◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

かもめせん YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763021836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f06-4Cds [49.243.144.195])
2025/11/13(木) 17:17:16.81ID:rmmDClbv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1762486685/
かもめせん ★2
http://2chb.net/r/livebase/1762761298/
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1762878166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:17:37.71ID:izMq7TGl
おつです
3どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:19:17.17ID:J5eFiFvX
いちもつ
4どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:21:34.06ID:Q4bb7Rqb
【DeNA】オースティン自由契約に…ウエーバー公示手続きも獲得の意思を示す球団なし(中日スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a4988d3b5fe9264990adc7bc8d9d7e7ef7e3cab7
5どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:21:48.96ID:0/v28D+r
こっちが先だな
6どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:22:52.27ID:TZPBZUCr
また荒らしか
7どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:23:22.09ID:0+LGFh+W
こっちのスレワッチョイないやん無能かよ
8どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:25:00.22ID:WAZl2vDi
ウェーバーすらアカンのかオースティン
やっぱスペは避けられるんやな
9どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:25:05.19ID:A9AbnzBe
Dena動きはえー
戦力外獲得、育成再契約、支配下契約移行、外国人放出全部やってる
馬場育成で取れたの羨ましい
10どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:25:52.67ID:g2MCzbMx
>>4
ソトポラがいなかったら松本が獲ってただろうな
11どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:28:31.50ID:j66nDU7G
DeNA、昨季の“首位打者”を自由契約 在籍6年間で通算85本塁打
https://news.yahoo.co.jp/articles/3624e5d3eab65d2d3b17afd5c29cebf7174f9cdb
12どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:30:23.68ID:o2hbY4N0
ソトポランコで金ないのでなんとも
レアード並みにディスカウントあればね
13どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:41:10.56ID:Ba0jqmdo
おさぼりしそうだしいらんでしょ
14どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:41:27.08ID:j66nDU7G
松本さんありがとう
15どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:42:33.26ID:DkZ419D8
ヤクルトにゴミ拾いで遅れをとってるけど大丈夫か?
16どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:43:38.41ID:dM7QH/bW
ワッチョイ有り
http://2chb.net/r/livebase/1763022050/
17どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:46:18.58ID:XFRr/7Lq
去年首位打者で今年もいうて250打席立ってるからオースティン魅力
通算ops.945
18どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:46:51.68ID:Ba0jqmdo
>>15
そもそも枠があんまり空いてないですし
19どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:47:28.15ID:WAZl2vDi
まぁポラソトいるからロッテはないかな
20どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:47:38.34ID:j66nDU7G
>>18
それも松本の作戦
21どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:48:12.47ID:IJhO8wMs
コバロリ老けすぎだろ
かもめせん YouTube動画>1本
22どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:52:24.75ID:NswYYYwq
>>15
ロッテはこっそり漆原と話しつけてるから
23どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 17:55:25.12ID:CF15TVFQ
フロントが常勝軍団の旗を降ろすかどうかで補強も変わりそうだね
ここまで見ると完全に降ろしてるけど
24どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:00:54.64ID:WAZl2vDi
今思えばどこに常勝軍団の要素があったのかと朗希とソトポラがフルで動いていたとしても話にならんレベルだったのに
25どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:01:26.88ID:OcPdSXa5
島内柿沼モンテルとかほんまもんのゴミ広いしてどうすんねん
26どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:01:54.88ID:OLa6gfuG
ベテランおさがり外人はもう勘弁してほしい
27どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:05:59.62ID:IJhO8wMs
>>26
なんで?
28どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:09:46.91ID:rsKwTdqW
ロッテの急務はピッチャーの補強だし
29どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:11:30.66ID:rsKwTdqW
なんかもう役目を終えたようなのじゃなくて、ガチで結果出したがってる外人獲ってきてくれ…
30どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:12:16.70ID:KlEhsLS9
来年はもう諦めようや
ポランコの契約が財布を圧迫してるだろうから
31どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:12:31.50ID:IJhO8wMs
>>29
とってきた結果爆死したのがボスサモンズじゃね
32どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:13:21.87ID:fjjnqFY0
ポランコ切れないから金も枠も減るし来年も期待できないな
33どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:14:37.47ID:rsKwTdqW
>>31
偏見だけど白人はあかんわ
日本を舐め腐ってる
34どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:14:57.95ID:IJhO8wMs
>>33
メルセデスが吉井と折り合い悪かったのがなあ
35どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:16:00.60ID:pXE5pgcY
サブロー政権3年目で勝負かけられるように、若いやつをガチャするべきだな
36どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:16:15.14ID:dnQL+H5y
>>34
吉井が一方的に悪くて本当にムカつくわ
37どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:17:26.24ID:IJhO8wMs
ペルドモも残しておけばな
38どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:18:38.72ID:uFjrXApD
>>26
いうて今年のレイエスレベルならお古路線でも過去にレアード辺りは稼いでる
問題なのはポランコやらソトレベルのwarしか稼げない外国人を残しちゃうこと
39どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:19:12.01ID:uFjrXApD
>>34
メルセデスもだけどあの程度残しても優勝なんて無理なんよ
日本人がゴミだから
40どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:19:52.68ID:i5k5jhu4
vision2025とかいう五カ年計画が大失敗に終わって来年からどういうビジョンを描いていくつもりなのかはめちゃくちゃ興味ある
一からちゃんと練り直してまともなビジョンを掲げ直すのか、失敗にビビってビジョンの策定そのものをやめるのか
41どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:21:32.05ID:LHtt8GRC
金が無い訳ないだろ
佐々木朗希の譲渡金70億捨ててまで本人の夢を後押ししたんだから
42どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:21:50.49ID:uFjrXApD
サッカーじゃないんだから1から練り直すとか必要あるの?
やってる感いらんよ
43どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:24:07.96ID:rKl7cUF/
>>33
コルデロw
44どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:25:17.35ID:uFjrXApD
>>33
ボスは先発で結果出してメジャーに売り込むつもりで来たって明言する程度にはやる気に満ち溢れてたんやで?
45どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:25:40.19ID:wK3O0n9o
>>33
偏見だな
ダフィーは特守受けてたり結果出なくても真面目だった
中南米で明るいイメージがあったバルガスは頑張るガスとか一発芸仕込まれたてたけど浦和では暗かったし
46どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:26:36.83ID:DcHDDa9n
ちょっと前はホセフェルナンデスとかリックショートとかそこそこ成績残したやつでもバッサリ切ってたのにな
デスパイネで懲りてそこそこ結果出した外国人なら複数年を容易に使うようになってしまったか
今度はこれで複数年契約に懲りて結果を出した外国人野手が他に取られるって無限ループになったら笑う(笑えない)
47どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:28:35.32ID:4ur+6pZa
結構打てたハフマンが二軍にずっといたくらいの状態が理想なんだよな
48どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:28:46.79ID:OWHa428a
何かあったのかと思ったわ😡
49どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:28:48.51ID:0SPvf0x4
人種の問題じゃないだろ…
足元見られた契約してる時点でダメなんよ
50どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:28:51.75ID:uFjrXApD
>>46
そこら辺の有能解雇したのもボビーのせいやからね
51どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:29:55.15ID:PV9rmPbF
VISION2030 〜すべての敗れざる者たちへ〜
52どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:31:32.97ID:9TV4F6Pc
>>30
ポランコ四年契約だったりして
53どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:31:44.47ID:93J222BS
ぶっちゃけやる気の問題ではなく単に相馬眼の問題だと思う
シンプルに見る目がない
54どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:32:27.95ID:tm67Sj7r
荒らしクソウザ
55どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:34:18.74ID:MYPc9FSS
>>33
ディッキーゴンザレスとか知ってる?
56どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:36:39.01ID:0SPvf0x4
完全に選手有利な複数年契約にしたら、それなりの結果にしかならん
日本人でも複数年でサボるやつはいるわけで
57どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:38:01.37ID:PV9rmPbF
②【最強の走塁コーチコンビ】千葉ロッテマリーンズが最下位から下剋上する鍵とは?ロッテを日本一へ導いた2人が断言「走塁不要論は大間違い」【西村徳文】【高橋慶彦】【広島東洋カープ】【プロ野球OB】

58どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:45:17.16ID:iqKx+590
ポランコソトオースティンの3人を合体させて2人分の身体にできるとちょうどよさそうなんだけどな
59どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:50:43.87ID:vbDSrIZe
>>31
それは結果論や、ボスを取ってきた動き自体は評価せんと
サモンズに関してはキャンプでフォークやチェンジアップではなくツーシームを習得させた球団がアホなだけ
60どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:53:10.99ID:vbDSrIZe
>>25
柿沼は保険としてはアリだろ
自分も育成として1年残せって主張だったけどヤクルトはロッテ以上に捕手の台所事情が苦しいからなおさら
61どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:53:12.82ID:rKl7cUF/
>>59
ゲームみたいに目的の球種を必ず投げられるようになる訳では無いからな
62どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:53:44.21ID:PYXJUPNd
>>58
ソトもポランコも丈夫なわけじゃないからただ微妙なのが出来るだけのような
まだヤス混ぜたほうがよさそう
63どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:53:57.32ID:A9AbnzBe
野手は新外国人いらんやろ
来年は若手に出場機会与えて再来年ソトポラ切って浮いたお金で取ればいい
64どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:54:47.41ID:uVeGgINC
で、結局松本は辞めないのか
年内に発表なければ来年は行かねえわ
65どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:55:39.63ID:PYXJUPNd
>>63
与えた出場機会なんてなんの意味もないよ
ソースは安田と松川
66どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:56:01.53ID:IJhO8wMs
>>58
オースティンに安田の頑丈さ付与できない?
67どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:56:23.45ID:vbDSrIZe
>>40
再策定するだろうけど5か年計画なのか3か年計画なのか・・・
5年も我慢したファンからすると多少土台は出来てるはずだし3か年でという気持ちもあるが、冷静に戦力を見ると5か年計画もやむなし
68どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:57:16.85ID:IJhO8wMs
5年スパンが正しいのかどうかって話もあるしな
69どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:59:11.82ID:PYXJUPNd
そもそも51年1位がないのに5ヵ年計画とか悠長なこと言える立場か?っていうね
5年も時間掛けてきて最利用できる部分なしでまた5年掛けますなんて企画書出してくるバカさすがにおらんよ?
70どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:59:18.18ID:jdBOb7Yx
よく5年と言われるのは、そのくらいで漸く選手が半分入れ替わるからだろう
71どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 18:59:48.21ID:TJldPcke
>>28
ぶっちやけ打つ方はまともにオーダー組んで足使う野球遂行すれば今のメンバーでもかなりマシになると思ってる
72どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:00:22.76ID:IJhO8wMs
>>70
なんとなくだけど3年スパンくらいがいいんじゃない
73どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:01:42.90ID:TJldPcke
>>72
三年はだいたいの監督の賞味期限の印象だな
74どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:02:06.43ID:vbDSrIZe
>>61
投げれるようになったかどうかは結果論だけど習得させようともしなかった
あまつさえ間違った球種を習得させ実戦でもまったく意味がなかったのは問題だと思うよ
75どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:03:15.76ID:viJF4NYN
>>70
そう考えるとプロ野球は厳しい世界だな
76どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:03:23.54ID:IJhO8wMs
>>73
チーム作りとイコールと思うとそんなもんでいいんじゃね
77どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:04:37.77ID:A9AbnzBe
常勝球団は金満じゃないと無理
再建と勝負しっかり決めないと一生優勝できない
78どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:04:45.72ID:PYXJUPNd
>>74
取得させようとすらしなかったってのはどこ情報なん?
普通新しい変化球覚えさせようとしたら一通り試して一番合うのもしくは既存の球種に影響出ないのを選ぶと思うけど
79どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:05:24.66ID:TJldPcke
>>77
横浜とか今年使い過ぎて来年ボロボロだもんな
80どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:06:11.37ID:vbDSrIZe
なんにせよ5ヶ年くらいの長期的な計画は必要なんだが、表に出す計画は3か年で具体的な中期計画の方がいい気がするな
ファンのガス抜きの効果も高いだろうし
81どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:06:52.02ID:WAZl2vDi
まともなオーダー言っても一番マシな藤原な西川でwRC+100ちょいやぞ
ソフトバンクハムオリックスのAクラスはそいつらが平均ぐらいの打者だ
82どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:07:19.76ID:IJhO8wMs
木村田中晴也のキャリアと種市のポスティングを考慮すると再来年が一つの山場だと思うんだよな
西川が3年目で中心打者になっているといいな
83どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:07:32.34ID:93J222BS
今年点取れなかった大きな要因として塁に出ても帰せないとこがあったが、打球方向の指導するよりどの球狙うか指示した方がいいんじゃなかろうか
84どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:07:42.25ID:K52zAdoy
>>70
ロッテは5年で半分入れ替わるか疑問だ
85どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:08:45.24ID:IJhO8wMs
>>84
5人ドラフトだと25人だからな
半分入れ替えるとなると7人ないし8人とっていかないといけない
86どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:09:20.38ID:TJldPcke
>>82
まともなオーダーとは調子上がらんベテランや外人を「使ってるうちに上がるはず」と使い続けない事
外国人もキャンプ初日から合流させて欲しいんだけどね、変わるかなぁ
87どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:14:52.90ID:bSo7lCtu
>>60
匿名掲示板でお前の主張なんて知らない
88どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:16:11.95ID:vbDSrIZe
>>78
今年のキャンプの生情報や
そもそも来日時にサモンズがツーシームとか新しい球種を覚えたいと言っていた、検索すればまだ記事は残ってるはず
キャンプ中継で実際にツーシームの練習風景、そこでなんでフォークやチェンジアップじゃないんだよって怒りのツッコミ
本人の意向を優先してデータ的に間違った選択をした

そのまま開幕、落ちる球が無くて通用せずに2軍降格、降格中にスプリットを習得、再昇格後は及第点の活躍
89どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:17:10.73ID:IJhO8wMs
ポラソトも居ても来年までだし
一人くらい助っ人野手のガチャやっておきたいな
90どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:21:27.58ID:vbDSrIZe
>>87
それを言うならお前の主張もいらんやろ
91どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:31:27.77ID:PCUg9DfJ
主軸は日本人で構成できるならするほうが安定的な強さになる
外国人選手は中継ぎが最優先かな
92どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:33:35.27ID:hD1ofbTz
石川雅規(45)
.155(876-136) 0本 35打点 OPS.339
柿沼友哉(32)
.144(271-39) 2本 17打点 OPS.395

93どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:38:56.88ID:PCUg9DfJ
ロッテの捕手で頑丈そうなの植田ぐらいだから柿沼が必要になる事態も起こり得るかもしれない
まあそうなったら富山が支配下になるだろうけど
94どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:40:17.68ID:uVeGgINC
外人にベテランで一軍適当に回して下で若手を鍛え直せよもう一度
どうせ勝てないの分かってるんだから
勝ちながら鍛えるなんて器用な事出来るチームじゃねえし
今年は緊急事態で若手上げざるを得なかっただけだからな
95どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:43:16.75ID:PCUg9DfJ
>>94
山本大斗とか二軍だともうやることないし、二軍の試合に出したところで頭打ちになるんじゃないの
96どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:45:24.39ID:uVeGgINC
>>95
大斗は穴だらけつか弱点バレバレだから下でやり直す必要あるかと思ったがな
上田とかも守備とか鍛え直す必要あるし一年だけでもやり直す価値はあると思ったが
良いコーチに出会えればの話だが
97どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:49:10.24ID:CZ1HKmM6
柿沼擁護派なんているんだ
おもろ
98どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:53:56.19ID:PCUg9DfJ
>>96
山本は二軍に漬けても帝王になるだけな気がする
勿論今年の後半とか一軍で一切通用してなかったし二軍で調整させるべきだったけど
99どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:55:45.76ID:WAZl2vDi
交流戦でしかほぼ打ててないからパリーグにはバレたんやろね
100どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:56:36.60ID:uVeGgINC
>>98
そうなんだよな 
もう一度鍛え直した方が良かったけど一軍がそれどころじゃなかったからしゃーないけど
来年巌とか戻ってきてくれたら下で鍛え直して欲しかったが
一軍で西岡に託すしかないな
101どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 19:58:21.27ID:vbDSrIZe
>>97
擁護というか編成運用上の話でしょ
ヤクルトさんが獲得に動いているのも同じ理由、別に柿沼が欲しいわけではなく保険になりえる捕手が欲しいだけ
102どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:01:39.63ID:vbDSrIZe
>>100
あとは2軍レベルの投手だと山本の穴に投げ込める投手がおらんから鍛えられないってのがあると思うわ
帝王化して終わってしまう
結局、下位打線で我慢して使いながら育成するしかないのかもしれん
103どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:05:02.95ID:uVeGgINC
>>102
自由にやらせて修正しながら鍛えるしかないな
西岡にそれが出来たら今までの我儘は許したるわてなる罠
104どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:09:57.30ID:gM3gp2s4
>>58
「ロッテを優勝させるため、30本100打点の助っ人を作りたいんですよぉ〜」

『ロッテは助っ人頼みですからね!』

「ポランコです(5本13打点)」「ソトです(13本44打点)」「オースティンです(11本28打点)」

『3人足しても30本100打点に届かないけど、どうなっちゃうんだー!!』


合体!!! 「「「スペっコ・ソトーティンです」」」


『ダメー!!!スペ体質じゃベンチすら入れねえじゃねえか!!!』
105どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:18:08.40ID:UcGoIgpE
大村巌は見守る系のコーチであれこれ指導するのを否定する「教えないコーチ」ではあるのよな
106どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:19:35.68ID:eaEASthx
>>88
カーブ、フォーシーム、カットボール、スプリット、スイーパーとすでに5種の変化球を操る左腕だが、新たにツーシームを練習中。

記事見たら自主的にやってるだけやん
しかもスプリットは元々持ってる球種
107どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:31:01.00ID:bCpsRY8U
ぶっちゃけ一番打撃を見直させたいのは友杉
もともと大学時代に首位打者も取っててコンタクト率も高いし、守備考えるとOPS.630も打てればリーグ最強ショートになれる
108どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:33:57.75ID:uVeGgINC
小川友杉が西岡今江になれば優勝できる!
....ないか
109どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:36:36.62ID:bCpsRY8U
大斗、池田、山口、友杉あたりは見逃し三振を恐れすぎて何でも振りに行くせいでバッティングカウントが作れず四球も選べないし結局外の変化球にクルクルになってる
手が出ないんじゃなく、意図的にバットを振らない勇気を身につけられれば一気に伸びそう
110どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:42:26.80ID:hInaLoLX
安田みたいに狙い球じゃなければファーストストライクすらも余裕を持って見逃せるようにならなきゃな
安田はバッティングカウントでも凡退するのがダメなだけだから
111どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:46:32.54ID:MUn8jiOu
友杉は本人も首脳陣も守備型のショートだから打撃はこんなもんだろうみたいに見てるのがよくない
まぜ打撃さえ鍛えれば守備はいいんだからリーグを代表するショートになれると考えないのか
112どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:47:32.34ID:WAZl2vDi
平均打球速度12球団最下位だったような
113どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:47:37.79ID:aPvkDOF4
>>107
わかる
打撃センスはあると思う
114どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:52:26.71ID:vbDSrIZe
>>106
前年と前々年でスプリットはほとんど投げとらんかったはず、それ以上前は知らんがそんな球種を持ち球にはカウントできん
あと、自主的なのは否定してない、本来ならばそこでアナリストやコーチが本当に必要な球種を提示して習得させるもの
少なくとも他球団ではそうやってるし、それが普通の思考だと思うぞ
115どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 20:56:02.68ID:nPEbvIzN
岡って今の巨人にピンズドだから欲しがりそうだよな
巨人は若手の内野が充実してるから誰か貰えねーかな
116どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:02:00.61ID:DcHDDa9n
友杉がマルチ安打連発して.450くらい打ってた時期あったけどアレを実力の片鱗と見るか大マグレと見るか…
117どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:02:38.13ID:lVdezNQ2
2軍じゃ甘い球を気持ちよく打てても1軍じゃ外スラクルクルマンになるからな
118どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:06:17.10ID:AFO3eKNv
角中(38)
ソト(37)
益田(36)唐川(36)
西野(35)ゲレーロ(35)
石川柊(34)岡(34)ポランコ(34)
中村奨(33)ボス(33)
藤岡(32)石川慎(32)
坂本(31)澤田(31)田村(31)
サモンズ(30)
小島(29)小野(29)中村稔(29)東妻(29)
廣畑(28)八木(28)河村(28)本前(28)高部(28)佐藤都(28)愛斗(28)茶谷(28)植田(28)
種市(27)高野(27)鈴木(27)小川(27)石垣(27)和田(27)立松(27)中村亮(27)
安田(26)池田(26)森(26)

岡って他球団なら戦力外だよね
松本さん、51年間勝率1位なしありがとう
119どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:06:52.49ID:o/bHJGF5
21:30
newsチバ▽千葉ロッテ・サブロー新監督インタビュー②
120どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:08:35.43ID:15cpsfSA
いい時は仁志みたいに打てる友杉
とにかく単打いっぱい打ってくれ
121どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:09:03.65ID:DkZ419D8
山本はサブでサードとファーストできないと使いにくいね
122どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:09:30.51ID:hInaLoLX
外スラって何をすれば克服できるものなんだ?
123どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:13:33.66ID:aPvkDOF4
>>114
それは通用しなかったら覚えさせるもので新規外国人に春からやらせるものじゃない
で通用しなかったから既存のスプリットを多投させるようにしたってだけやろ
極々普通のプロセス
124どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:16:49.90ID:1Sp1pPB3
去年103試合(420打席)で打率.287 7本 ops.806
今年65試合(181打席)に減ったとは言え打率.274 2本 ops.726の選手が他球団なら言うほど戦力外になるか?
高齢選手憎しで見すぎじゃね
125どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:18:04.28ID:cuXX1Mpr
友杉が仁志って全然タイプ違うだろ
一発狙いで原に嫌われて出されたのに
126どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:22:25.61ID:v/xrvJzG
友杉は体重増やせば打球速度が多少上がるだろうが、そうすると守備範囲は狭くなるよな
127どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:33:15.97ID:ZHw4zxYp
>>109
それが顕著なのって上田じゃね
あいつストライクゾーンなら高確率で打てるのに、低めのボール球アホほど振るやん
128どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:34:05.55ID:ZHw4zxYp
>>126
その考えが古いんだよ
正しくトレーニングすれば、体重が増えてもスピードは落ちない
ウサインボルトがガリガリですかって話よ
129どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:40:27.30ID:PCUg9DfJ
友杉は今年安田よりホームラン打ってるし長打を諦めるべきではないな
130どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:46:21.20ID:c/HpTyfA
少なくとも友杉ってストライクゾーンならちゃんとミート出来る程度にはアプローチ力あるんだから、打撃を諦める選手じゃないしパワーが課題ならある程度対策出来るはずなんだよ
少なくとも逆方向にしかまともにミート出来ない小川の打撃と比べられるような選手ではない
131どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:47:15.20ID:WAZl2vDi
打撃型のショートなら目指すべきは水野だな
hard率40% バレル率8.5%
ラオウ並で二桁どころか20本目指せる
132どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:48:18.43ID:c/HpTyfA
>>131
水野は水野で守備まあまあ捨ててるし、こいつを目指すのは違うと思うが
133どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:51:19.39ID:vbDSrIZe
>>123
例えばDeNAは外国人投手の獲得と運用に長けているけど、来日してからフォークかチェンジアップの習得は義務
それを強制と感じさせないような精神的なフォローまでしてる

データ上、フォークかチェンジアップがないと通用しないのが出ているのでそういう指導と運用になっている
選手にやりたいことをやりたいようにやらせてダメなら修正というのは最低限のスペックが揃ってる場合だけ許されること
134どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:54:45.54ID:WAZl2vDi
>>132
言うてTZRは結構高いから範囲は広いエラーが多いからUZRは高くないけど
135どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:54:57.15ID:7wg8napi
>>133
それはもうなんで投げられる投手を最初から連れてこないの?としか思わんな
上でも言われてるけど教えてみんな覚えられるわけじゃないし既存の球に影響出たりするからそれがいいとはまったく思わん
136どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:58:23.52ID:e+3aF4mu
>>128
友杉は春キャンプで75キロあったし、それ以上増やすと守備型のショートは出来ないと思う
現に他球団の小兵守備型ショートに80キロ超えるような選手はいなくね
137どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 21:58:29.02ID:aPvkDOF4
>>133
今過去のデータも見たけど横浜の外国人投手って別に獲得運用に長けてないけど?
当ててるの最近の外国人だけやったぞ
138どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:02:19.51ID:aPvkDOF4
友杉171cmか
それで75kgは確かにリミットいっぱいな気はする
本人の資質次第だけど体重増えればどうしたって負荷は掛かるからな
139どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:03:04.95ID:bCpsRY8U
>>127
後半打ち急いで低め振る場面が続いたからその印象ついてるけど全体で見ると選球眼やコンタクトは平均ちょい上くらい
打席数がそう多くないのもあるがHard%高いのに打球が正面突きまくってて可哀想な面もある
来季OPS.660くらいは期待できると思う
140どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:05:47.70ID:PIoMjZqW
上田hard33%だからロッテ比では高い方だけどAクラスの連中と比べると低いぞ
141どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:08:43.28ID:q8rTMBKp
あれ今年はWL参戦0人?
やっぱ怪我人連発してたから辞めたか
142どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:10:53.00ID:MWb6C5DX
一塁
ソト    ◎
池田 山口 ◯
石垣    ×

二塁
藤岡    ◎
小川    ◯
宮崎    △

三塁
安田 上田 ◎
中村奨   ×
山本大   ⭐︎
143どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:11:19.68ID:MWb6C5DX
遊撃
友杉    ◎
小川    ◯
松石    ×

右翼
藤原    ◎
山本    ◯
岡     △
山口    ×

中堅
髙部    ◎
藤原    ◯
和田    △
144どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:11:26.04ID:MWb6C5DX
左翼
西川    ◎
山本    ◯
愛斗    ×
145どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:11:30.11ID:PCUg9DfJ
>>141
沖縄でやるJWLには選手派遣するらしい
146どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:12:04.98ID:ZHw4zxYp
上田にしても池田にしてもhard%とかバレルが安田と大して変わらん時点でな
本当の意味で強打者になり得る素質があるのは山口だけだけど、その山口もこれ以上モタモタしてたら見切られる年齢だし
147どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:12:19.42ID:bCpsRY8U
筋量は闇雲に増やしても関節の動きを阻害して逆に運動能力を下げる場合があるからな
ハムやバンクの選手が比較的スマートなように付けるべき箇所に適切に付けるのが一番大事
中重量のベンチを上げ下げしたりしてるとパッと見の筋肉はつくから成果が出てるように見えるけど実際の瞬発力はそんなに変わらないとかはよくある話
148どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:13:06.98ID:kv2dhjsf
>>144
暇そうでうらやましい
149どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:26:27.21ID:ZHw4zxYp
上田って逆バビとか謎に擁護されるけど、打球方向が偏ってるからシフトハマりやすい選手なのは考慮した方がいい
三遊間抜けるレフト前ヒットとかほとんど打ったことないだろ
ヒットコース広げるか外野の頭越す割合増やさない限りは延々とその擁護され続けるだけになる
150どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:29:15.56ID:IfvK0jXY
ロッテの選手て必死に擁護が必要なくらいしょぼいんだわ
151どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:31:57.32ID:DkZ419D8
上田は2軍の帝王ですらないからね
守備は2軍レベルにも満たないし
152どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:34:13.70ID:c/HpTyfA
そもそも上がカス過ぎるから、二軍で帝王になる前に一軍上がるのがロッテだし
ガチで帝王になれてたって井上晴哉さんくらいじゃねえの
西川は二軍でなら最初から死ぬほど打ったが、そんなルーキー見たの久しぶり過ぎて誰以来とか思いつかねえもん
153どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:38:35.52ID:7wg8napi
安田も2年目に二軍で19本打ったけどopsは.804と高卒2年目にしてはいいんだけどホームラン数の割に物足りん数字ではある
試合出れば出るほどopsはショボくなる
154どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:43:23.94ID:c/HpTyfA
去年の8月以降から今年の4月にかけては山本も帝王と言っていいか
多分シーズン後半のあの感じだと、今二軍行っても帝王できないと思うが
155どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:47:51.06ID:vbDSrIZe
>>135
そりゃ、そんな投げれる選手だったらバリバリとメジャーでやってるだろ
基本的にどこかしら足りなかったり欠けてるのを連れてくる
足りない選手ならレベルが下がるNPBでそのまま通用するかもしれんがサモンズは欠けてる選手で日本で補完してやる必要があった
156どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:49:48.36ID:bCpsRY8U
上田の指標を海外のデータサイトで見ると

soft%:15.9 middle%:62.9 hard%:21.2

らしいな
打球角度では

ライナー:26% ゴロ:42% フライ:32%
とヒットになりやすいライナー性打球が多い(平均20%くらい)

方向で言うと
引っ張り:42% センター:36% 逆方向:21%
くらいで若干引っ張り寄り程度
もう少し打率高くてもいい指標
157どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:52:55.94ID:vbDSrIZe
>>137
最近当て続けてるならそういう体制が出来てるからでしょ
DeNAだってアナリストや動作解析の専門家を揃えて今の体制になってからそんなに経ってはおらんだろうし
今は選手よりも裏方の方が日進月歩よ
158どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 22:57:59.44ID:5Lg6pxTv
よしひこヘッドやれよ
西村出てるやん
159どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:05:15.44ID:7wg8napi
>>155
そんな投げられるとは?
メジャーではチェンジアップやフォーク投げられれば通用するなんて限らんぞ?
日本にフィットしやすいのがその球種持ちというなら最初からそういうのを連れてくればいいだけやん
160どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:06:40.00ID:5Lg6pxTv
足つってバッティングするコバヒロ草
161どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:08:05.52ID:OcPdSXa5
メジャーって別に凄く投手レベル高いわけじゃないからなぁ 不人気チームのバリバリローテレベルでもNPBで通用するか怪しい
162どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:08:35.46ID:aPvkDOF4
>>157
そんな単純なもんじゃないよ
しっかり外れもおるし
ちなみにボスも横浜の外国人で2位のwar稼いでる
163どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:32:54.73ID:vbDSrIZe
>>159
サモンズくらいのスライダーとカットが使えてさらにフォークがあるレベルは向こうでも通用するからね

まぁ、NPBにフィットする選手を連れてこいはそうなんだが、そういうのは欠けてる選手じゃなくて足りない選手じゃないか?
球速など根本的に能力が足りなかったり若さゆえに成長途中だったり逆に衰え始めて足りなくなるのを見越して切られたりした選手
それは選考基準をどちらにするかの問題で、個人的には欠けてる選手も候補に含めるのが良いと思う
164どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:42:19.49ID:vbDSrIZe
>>162
そりゃ、獲った選手が全部当たるわけないしね
だからこそ難しいし楽しい
ようは球団がデータを重視する方向性をもって体制を作れてるかよ
165どうですか解説の名無しさん
2025/11/13(木) 23:57:03.43ID:nIoJaFwt
大卒野手の1年目といえば、鳴り物入りで入団した喜多隆志って1年目のファーム成績ってどうだったの??
1軍では、2試合連続サヨナラヒットの鮮烈な印象しか無いわ・・・
166どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 00:12:41.88ID:sWm7qDmC
ロッテ大卒野手一年目で活躍したのは横田真之だのお
いかんせん不人気時代だったが
167どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 00:22:18.75ID:SHFOAavR
>>163
いや向こうでサモンズが通用するとか意味不明すぎるでしょ
元々スプリット持ちだって書いてあるのになんでなかったことにしてるん?
168どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 00:23:54.31ID:GFud1l2V
アスペに触れてやるなよ
169どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 00:37:16.50ID:cLaDrdss
どーでもいいことだけど谷保さんいないから新ウグイス嬢のサブローの呼び方も普通になるのかなやっぱ
170どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 01:15:25.21ID:yGwBSuLF
そもそもウグイス嬢が監督の名前アナウンスすることがあるのかと
171どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 01:19:29.71ID:ZS5wMKo2
【速報】ロッテ松本球団本部長、休養へ
172どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 01:21:32.61ID:N/4GRxXj
>>4
ソトポランコが居るから要らない
山口をファーストで起用したいなら尚更要らない
173どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 01:23:24.65ID:N/4GRxXj
>>166
伊志嶺はわりと活躍した方じゃね?
鈴木大地は2年目だったかな
174どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:00:34.39ID:P2FTarBG
>>172
仮に活躍してもポジションロックされちゃうからな
それはそれとして山口は来年頼むよ
175どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:00:53.99ID:cJWxGNRy
[ロッテ]
楽天戦力外の山崎剛を獲得へ
育成契約の見込み

だそうだ
176どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:10:47.15ID:FakD6K4A
>>171
松本スヤスヤで草
もうこんな時間だもんね
177どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:13:32.20ID:zZYtnENL
宮崎颯もロッテ入り
178どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:13:51.00ID:cJWxGNRy
[ロッテ]
ソフトバンク戦力外の宮崎颯を獲得へ
179どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:15:40.53ID:cJWxGNRy
宮崎颯来てくれるのめっちゃええやん
180どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:17:46.93ID:K4Q+Nha5
宮崎颯も育成だろうな
やる気出してていいじゃん
181どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:24:45.13ID:kvhgRB4b
山崎剛は育成で新宮崎はその文言がないから案外支配下獲りかな?
秋山とか森に支配下勝ち取って欲しいけど枠は少なくて競争相手多いなぁ
182どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:27:01.53ID:cJWxGNRy
宮崎支配下取りなら支配下枠67だし外国人は投手3人入れ替えで終わりっぽいなあ
183どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:30:29.38ID:yzIx5B4z
宮崎颯取れるなら同じカテゴリの山本大貴の優先度そら下がるわな
184どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:30:33.28ID:uTHEtMi+
左中継ぎ足りないし宮崎支配下かもな
185どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:34:48.39ID:doH/p1zV
マジか
ソトの分外国人取らないんかい
アセベドを数に含めてサムロングとあと一人しか投手取らないとかやりかねんなこれ
186どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:39:43.39ID:mUIYtdE+
山崎普通に支配下でよかったのに
八木廣畑東妻ここらへん削って
ショートの即戦力ほしいし
187どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:41:12.25ID:Hh26qfF1
サムロングは嫁がロッテのインスタフォロー解除したから多分来ないぞ
188どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:42:53.89ID:cJWxGNRy
山崎剛はこれだからガチの育成枠や
澤田コースやな

2025.03.19 15:51
楽天・山﨑剛、『左膝自家骨軟骨柱移植術』試合復帰まで6ヶ月見込み
189どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:43:56.50ID:mUIYtdE+
>>188
怪我してたんやかい
それでもとるって誰かから情報貰ったのかな
190どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:49:02.49ID:pfGz22Fv
外国人先発に関しては指標ポジポジのボスがあんなんでノーコン指標のデュプランティエがあんなんだからもうよく分からない
191どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 02:56:53.02ID:kvhgRB4b
山崎剛で補強するなら二遊間守備は厳しいにしても金田残して欲しかった感はある
まぁよっぽど怪我がアレか…
192どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:01:54.90ID:G2vI8hVs
板東漆原水上は?
193どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:16:48.64ID:FE0GaBbQ
山崎剛のドラフト年(安田年)は大学生候補が投手野手と壊滅的でその中では視察情報もあって清宮安田論争以外に藤岡、西村天と共に山崎剛も人気してたっけな
194どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:17:14.81ID:X+39fy/I
ホモw
195どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:36:07.10ID:FE0GaBbQ
疑惑はあってもサブローが楽天時代から見てるから素行面や素質課題とか解った上だから安心ではある
決まらなかったら球団職員オファーもあったぐらいだし
196どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:37:22.50ID:6TOu9+IP
[ロッテ]
松本本部長ボーナス増額へ
197どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:41:28.46ID:FV7B8Nd3
宮崎 颯投手(25) 
山崎 剛内野手(30)
198どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:41:54.80ID:FV7B8Nd3
2024年 戦力外拾い
巨人→石川達
阪神→楠本
横浜→岩田 笠谷(育)
広島→なし
ヤク→佐藤(育) 澤野(育) 鈴木康(育)
中日→三浦(育)
福岡→なし
ハム→清宮虎(育)
千葉→中村亮(育)
楽天→加治屋
オリ→遠藤(育)
西武→黒木、仲田(育)
199どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:55:10.53ID:0Gj7YVcr
>>192
坂東は日ハムらしい
200どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:55:10.79ID:cfu8sGfG
[ロッテ]
楽天戦力外の山崎剛を獲得へ
育成契約の見込み

[ロッテ]
ソフトバンク戦力外の宮崎颯を獲得へ

[巨人]
日本ハム自由契約の北浦竜次
ソフトバンク戦力外の坂東湧梧を獲得
201どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 03:59:46.38ID:0Gj7YVcr
>>184
元々ホークスで育成再打診の予定だったみたいだから支配下かもね
202どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 04:00:15.94ID:wPMP5m6y
ロッテ
ソフトバンク戦力外の宮崎颯を獲得へ
楽天戦力外の山崎剛を育成契約見込みで獲得へ

巨人
日本ハム自由契約の北浦竜次を獲得へ
ソフトバンク戦力外の板東湧梧を育成にて獲得へ

阪神
西武戦力外の元山飛優を獲得見込み
203どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 04:01:35.02ID:0Gj7YVcr
ごめん坂東は巨人か
204どうですか解説の名無しさん
2025/11/14(金) 04:07:26.04ID:eJWi435S
ちゃんと穴埋めしようとする姿勢は認めるけど松本は早く辞めろ

lud20251114041124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763021836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「かもめせん YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
かもめせん
はません 浜地獲得
はません 便器しね
はません 交流戦3位
はません ワッチョイ
はません 明日は久保
かもめせん2
かもめせん
かもめせん2
かもめせん5
かもめせん
はません 大島おめでとう
はません 石田
はません【どんぐり3/1】
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 2
はません ハードコンタクト
【ワ有どん無】はません★3
かもめせん
かもめせん
かもめせん7
かもめせん
はません反省会
はません 誰立
かもめせん
はません ★4
はません3
はません3
はません6
はません5
はません4
はません3
はません 2
はません4
はません 4
はません★2
はません ★7
はません ★3
はません祝勝会
はません ★2
はません ★3
はません ★4
はません ★2
はません ★3
はません ★3
はません ★3
はません ★3
はません ★3
はません 2
はません 倉本
かもめせん2
かもめせん
はません4
かもめせん 5
かもめせん3
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん4
かもめせん
かもめせん
かもめせん2

人気検索: 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女 Child あうアウpedo little girls
12:08:17 up 24 days, 3:30, 4 users, load average: 107.58, 97.57, 101.74

in 0.35540390014648 sec @0.35540390014648@0b7 on 111602