◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田商2016現代文難くね? ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513865725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格(らっかせい)
2017/12/21(木) 23:15:25.38ID:OVnjOYNx
どうよ?
自分の地頭の悪さを痛感したわ
2015の現文は一ミスだったのに
2名無しなのに合格(らっかせい)
2017/12/21(木) 23:26:24.98ID:OVnjOYNx
お前らあの文章と設問理解出来んの?
3名無しなのに合格
2017/12/21(木) 23:41:30.22ID:I6cGArv5
商は簡単で言われるけど難しい年は普通に難しいし古文で取らなきゃいけない
4年に1回くらいそういう文章が来る
4名無しなのに合格
2017/12/21(木) 23:46:54.96ID:DC/PfC/U
2016はイレギュラーだな
早稲田法の難しい現代文並みだったからな
2017はまた易化したし2018はどうなるかな
5名無しなのに合格
2017/12/21(木) 23:49:58.61ID:I6cGArv5
>>4
正直おれは普通の文章が来たら7割は絶対に切らない自信があるし来るようにお祈りしとく
2016とか2012レベルが来たら泣く
61
2017/12/21(木) 23:56:39.65ID:Kw/BiTwZ
>>5
法はムズい年だとあれくらいでるんか…
2012?2013じゃなくて?
あの年でさえ2問くらいしか間違わなかったんだよね
それなのに2016は3問くらいしかあってなくて笑った
正に歯が立たなかったとはあのこと
複雑すぎて話の流れが理解出来たと思ってもこんがらがる
おまけに設問も「なぜここで逆接なのか?」とかワケわからなすぎて笑ったwww

あの年は運で決まったのかね?それとも受かるやつは普通に解けたのか?
71
2017/12/21(木) 23:57:50.44ID:Kw/BiTwZ
>>3
逆に簡単な時はニッコマで出そうな難易度だよな
2012とか
81
2017/12/21(木) 23:58:33.43ID:Kw/BiTwZ
あれ?難し目の年って2014?
貨幣のやつだよね
9名無しなのに合格
2017/12/21(木) 23:58:58.81ID:DC/PfC/U
>>5
平均4割だったからな
6割とれれば合格点なんだろうね
古文で稼ぐしかないな
10名無しなのに合格
2017/12/22(金) 00:23:04.88ID:Fyk4nfBe
>>8
貨幣は楽とは言わんけど7割は取れる難易度やない?

おれが言いたかったのは2010だった
初めて開始5.6行で投げそうになった
11名無しなのに合格
2017/12/22(金) 00:35:05.18ID:Wrk/e7O9
ネーションか
12名無しなのに合格
2017/12/22(金) 00:59:55.31ID:xZVhZv9g
>>10
俺的に2010はそうでもなかった
2016が別格すぎる
俺が解いてきた早稲田の問題の中ではダントツムズい
13名無しなのに合格
2017/12/22(金) 01:00:53.73ID:eV1u27u1
2016年受験して泣いたわいがきたで
14名無しなのに合格
2017/12/22(金) 01:03:36.79ID:xZVhZv9g
>>13
国語終わったあとの会場の雰囲気が知りたいわw
15名無しなのに合格
2017/12/22(金) 01:23:39.01ID:CXzfHDyn
>>14
ガチでお通やだった
顔面蒼白多数、俺の前後は空欄だらけ
終わった…って泣きだす奴もいた まさに地獄
16名無しなのに合格
2017/12/22(金) 01:35:19.36ID:Fyk4nfBe
2016は1月に残しておこうかと思ったんやけど今のうちに打ちのめされた方が良さそうやな
17名無しなのに合格
2017/12/22(金) 01:48:00.40ID:qJk9/Uaj
>>15
あれすごかったよなw
試験途中に時が止まったようにみんな動かないタイミングかなりあって笑ったわww
18名無しなのに合格
2017/12/22(金) 02:49:59.15ID:AyT3ltI+
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
19名無しなのに合格
2017/12/22(金) 03:38:02.91ID:WNZaZbJB
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
20名無しなのに合格
2017/12/22(金) 09:38:09.36ID:rgGCp1Ja
よかったー やっぱむずいよな笑
21名無しなのに合格
2017/12/22(金) 22:02:55.08ID:jDmuxxVK
>>20
22名無しなのに合格
2017/12/23(土) 10:42:03.14ID:p8KeGSdz
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
23名無しなのに合格
2017/12/24(日) 01:08:37.03ID:UubGd8PD
>>22
24名無しなのに合格
2017/12/24(日) 06:49:12.47ID:UubGd8PD
>>23
25名無しなのに合格
2017/12/24(日) 10:52:27.07ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

早稲田商2016現代文難くね? 	->画像>5枚
早稲田商2016現代文難くね? 	->画像>5枚
早稲田商2016現代文難くね? 	->画像>5枚
早稲田商2016現代文難くね? 	->画像>5枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
26名無しなのに合格
2017/12/24(日) 11:09:55.82ID:h5wT+qoE
解いたけど60パーくらいだった
記述は未来以外全然わからんかった
27名無しなのに合格
2017/12/26(火) 17:09:51.71ID:cJ2t1NaJ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241218083426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513865725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田商2016現代文難くね? ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
早稲田現代文めっちゃ難しくね?
2013早稲田商学部国語めっちゃ簡単じゃない?
早稲田商2015の英語75%取った期待の新人だけど質問ある?
立命館で仮面して阪大落ち同志社に決まる 上智経済?? 関学国際?? 早稲田商・人科??
半年で早稲田商学部は受かるよな?
早稲田商に数学受験で受かった人います?
名大経済、東北経済、神戸経営、慶応商、早稲田商 ならどれに行く?
早稲田商だけど国立で東大一橋以外行く意味ある?
早稲田商だけど質問ある?
慶應商、早稲田商って数学全く出来なくても大丈夫?
横国経営か慶應商か早稲田商か明治政経 ← どこに行きたい?
早稲田法の現代文ってそんな難しいの?
早稲田商学部
早稲田の現代文解けねぇ
よく考えると早稲田商って最強じゃね?
センター現代文難化した年
模試の現代文が35点だった早稲田志望死文カス浪人俺君を慰めるスレ
早稲田政経落ちて早稲田商受かったけど、名古屋大学経済まで結果待つは
アホ「早稲田社学の現代文は簡単」
上智経済>早稲田商だよね?
早稲田商の漢文
早稲田商学部受かってたゾ
九大経済だけど早稲田商には負けてると思ってる
早稲田商・社学の就職って実は一橋並?
早稲田商4年だけど質問ある?
千葉大法政経と早稲田商ならどっちが上?
東大と伍する慶應義塾に為す術もない早稲田「ほんの一例=慶應経済に完封された早稲田商」W合格
二浪早稲田商は耐えだよな?
早稲田商隠キャだけど就職失敗
早稲田現代文とかいう東大をも凌駕する最難関
早稲田の現代文
早稲田商と慶應商A
早稲田商学部の数学
センター現代文難しさランキング
中央法vs早稲田商
早稲田商の英語解いてみたんやが
高2なんだが早稲田レベルの現代文に対抗するためにするべきこと教えて
早稲田商の入試は数学組と社会組に分かれるけだどっちが有利かな?
早稲田商の国語
早稲田商って素点幾ら要る?
早稲田の現代文
早稲田商vs横国経営
九大経済vs早稲田商vs東北経済vs慶應商
早稲田商vs社学
早稲田商と慶應義塾商のW合格で早稲田優勢になった理由
早稲田商学部だけど、社学よりは圧倒的に上だと思ってる
早稲田商vs中央法
早稲田商蹴り慶應経済って普通だよな
早稲田商学部2016英語の大門1
早稲田商
早稲田商学部の「データで語れよ」が笑える
早稲田商vs明治政経
早稲田政経のサンプル問題みたけど現代文と英語だけの軽量入試で草
【スーツの】横国経営、早稲田商よりも就職いいことが判明www【言う通り】
早稲田商学部ごときでイキってるゴミちょっと来い
早稲田商学部ごときでイキってるゴミちょっと来い
早稲田商蹴り社学
早稲田商学部は就職最強だと聴いたけど
2/20 早稲田商
同志社商 vs 早稲田商
来年の早稲田商
早稲田商vs中央法vs早稲田社学vs上智法
早稲田商 vs 立命館経営
【慶應商≒早稲田法>早稲田商】を証明
早稲田商と慶應法でようやく悩む

人気検索: 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 14 year porn video スパッツ パンチラ 爆乳
02:11:52 up 1 day, 18:17, 2 users, load average: 5.07, 4.27, 4.14

in 0.081857919692993 sec @0.081857919692993@0b7 on 112116