◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part21 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1632127617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked
スレ立て時は一番上に
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・次スレは
>>970 (流れが早い時は
>>950、立てられないときは
>>980にパス)
※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part20
http://2chb.net/r/csaloon/1631519453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
http://2chb.net/r/csaloon/1624856793/327- 考察したがる奴がやたら増えた印象
矛盾の突っ込みだったらいいけどどうにか矛盾なく読みたいみたいな思考がだだ漏れの奴は本スレでやってほしい
立て乙
全く描かれて位ないことまで妄想して仮定に仮定を積み重ねてようやく整合性が取れたとしても
存在しない記憶みたく突然梯子外されるんだからそんなことするだけ無駄だろうに
立て乙
>>7 他人の発言にいや、〜なのかもしれない、〜なんだろう、という想像で修正してくる奴は本スレに行った方が良いな
そいつ自身は何も愚痴や不満なさそうだし
別にコミュニケーションを取ってるだけだし
追い出す必要もないだろう
分かる
名前欄に天元とか入れてる頭おかしい自治厨な
明らかに人が増えてるからなこのスレ
今
>>2見て2ヶ月で7スレ進んだという事実に震えたわ
本スレの何が何でも擁護体制について行けなくなったんだろうな
こっちで独自の補足説明されても困るが
まあ愚痴の範疇に収まるならいいと思うけどね
考察()でボロが見付かるのも面白いし
結局この漫画って信者が妄想で補完すること前提だからな、その信者同士でも意見の食い違いが頻繁に起きてるし。
パクタミは本当に必要な部分はスルーする癖に、今週みたいに弁護士の回想とか秤関係の話とか本筋に要らない話に時間かけ過ぎ。
やっぱストーリー作るセンスないな
この漫画に限らず「この作品はレベルが高くて批判する奴は頭が悪いだけ」みたいな論調でアンチを排除してきたコンテンツは落ち目になったらカルト化する
なぜなら批判する=頭が悪いと自分の中で決めてしまったので頭の良い自分を守るためには持ち上げ続けるしかないから
>>18 逆もまたあれだよな、アンチスレ見てると。
結局ほどほど柔軟な姿勢でないと自分の首絞めるという。
アンチスレは元ファンもだいぶいると思う
つーが他のスレ見下げるのも本スレと同種の選民思想に感じるっす
唐突なファンタジー半グレ組織登場は笑う
最近九条の大罪でも読んだんだろうか
あっちは架空の社団法人だけどこっちは東北地方のNPO一括りで怪しい言ってるからちょっとヤバいと思う
死滅回遊の伏黒のセリフといい今回の日車の東北といい別に狙って伏黒や日車をクズとして描いてるわけじゃないだろうから
作者本人にマジで配慮や気遣いや優しさがないんだなって思ってしまう
まあこれまでも無神経なのは漫画やコメントから滲み出てたけどどんどん極まってきたというか
少しは考えて筋は同じのままでも失礼で心無い言い方をせず遠回しに柔らかく描写すりゃ良いのに
そういう配慮ができないから炎上してもまだ平気でパクりやってるんだろうけど
東北のNPO法人は怪しいっていうのと凶器が落ちていても不思議じゃないがマジで1ミリも繋がってないから
本当にただ何の脈絡もなく突然東北ディスっただけっていう
伏黒や日車はクズどころか世間やシステムの暴虐から被害を少しでも減らそうとする聖人だと
ナチュラルに信じて描いていると思われる
根本的な常識や倫理観のズレが修復不能なレベルでかけ離れてるからどうしようもないない
前スレ
>>999 >「凶器が落ちていても意外じゃない」も「通報が出来ない諸々の環境を踏まえると、施設内に落ちていた凶器を拾ったという供述もあながち嘘とは断定しきれない、仮に本当だと仮定すれば施設内に犯人がいる可能性もある」ならまだ分かる
そこはその前ページの大江の環境を考慮すると拾ったのも有り得ない話じゃないと思えてくる〜で根拠と結論が逆なだけで同じ事を言っているかと
そこから根拠の環境説明に入り、パトカーや救急車を呼ぶのをわざわざ禁止されているとなると、パトカーや救急車を呼ぶような何らかの事態が以前から起こっている可能性も疑いたくなる
だからかなりグレーな団体内に「凶器が落ちていても意外じゃない」になるんだと思った
裁判の判決理由の部分は同じ感想
>>20 最初は俺もファンで友人にもオススメしてたよ
でもFBでのコメントや天丼ギャグ、虎杖の無思考、事変後の酷さで手のひら裏返っちまった
作者の描写を無理矢理でも辻褄合わせしてあげたいやつは本スレ行ってくんねえかな
前スレでも言及してた人がいたけど
ブラックNPOに搾取され続け給与なしで借金だけ膨らんでいく生活しててもぼんやりしてた大江が
有罪になった瞬間血走った目で弁護士を睨みつけるの急に人格変わりすぎじゃね
日車が被告を信じてるならまだしも
NPOやその関係者があやしい、って憶測して消極的に信じる説明入れてるせいで弱者を救いたい
っていう主張が弱くなってるんだよな
しかもそのせいで前科者がいるNPO側を非難する形になってて
お前の言う弱者ってなんだよ?お前が気に入った奴のことか?状態
>>17 主要キャラの過去エピソードはエモい()セリフと心象風景のダイジェストで済ますくせに、
先週出たばかりでどうせすぐ退場するキャラは丸々1話使ってるのおかしいよな
逆だろ普通
犯罪現場の近くに住む人達の職務質問中に急に逃亡されたら追いかけるまではまだ分かるし、自宅に駆け込まれたら窓から逃げられるかもしれないと焦るのもまだ分かる
でもパトカーを呼ぶのが禁止されている施設内に、職務質問を逃げただけという理由で警官多数が施設に入れて、刃物を発見するという状況が描写がないから全く分からない
加えて容疑者が殺害したのを見ていない警官達がいきなり現行犯逮捕もその警官達が全員不自然すぎて全く分からない
急に警官達が来て焦る施設に警官達が無理矢理押し入って、バレるとまずいと思った容疑者が疑惑が自分にふりかからないうちに逃亡して行方不明者になったのか、
ただの職務質問中に何人もどんどん警官が集まって来る上に現行犯逮捕とか言う有り得ない事をする時点で最初から容疑者にしようとしてたのか、
どういう状況だったんだ
>>33 ゴメン、コテ付けてくれないかな?
NGにしたくて
>>31 そこは一応前科者が多いのは現状搾取されてる労働者じゃなく入居者の方で、
大江にシロの可能性はあるって事から搾取してる団体及び入居者の実態調査に入ったって流れだったから、その結果大江にはアリバイがあったって話でない?
弱者救済を掲げてるわけではないおかしい事を放っておけないだけとも言ってたし
それにしても描写不足すぎて状況が分からんが
>>34 了解
考察という名の妄想してなんとか辻褄合わせてやろうとする人は本スレかバレスレ行きな
ここはアンチ派生の愚痴スレで考察スレじゃないんだよ
>>35 この作者と同じ倫理観の持ち主みたいだからこの漫画楽しく読めるんじゃないの?
普通の感覚だと前科者も弱者の範疇だし前科者だからという理由だけで疑うのも
おかしいことなんだよね
もちろん前科者は自分のやったことで前科がついてるわけだけど、やむをえず犯罪に
手を染めたり刑に服すうちに反省して償おうやり直そうって奴らもいるわけなのに、一絡げにして
そういう差別的な扱いをするのはやっぱりおかしいわけじゃん
それに「有罪ありきの裁判」「冤罪で前科を負うことになった被告人」を出しておいて
前科者への差別意識はバリバリにあるって本当におかしい話
おかしいことを放っておけない目を開いていたいって言ってるやつの態度ではない
考察とかは本スレでやってくれ
描かれている事だけで愚痴言ってるんだからさぁ
>>37 有罪ありきの判決だと思うのはアリバイに対する証拠がないまま有罪判決が下された事が理由で、
弱者救済を掲げてるわけではないおかしい事を放っておけないだけだから仮に前科者が弱者でも単に真実を明らかにしたい=目をあけていたいだけだと思う
日車の台詞で おかしいと思うのは行方不明者の犯行と疑う理由はないというのは「無茶」な事実認定とは言い切れない所
おかしいと思うしたらアリバイがあり盗品がないのに再捜査せず、行方不明者の犯行ではない証拠や施設に犯人がいない再捜査と盗品探し、アリバイを覆す証拠を出さない検察と、それで有罪にする裁判官
この判決が異常すぎるから有罪ありきだと疑うのは分かる
本当に頭おかしいんだからこの漫画楽しんでればいいじゃん
愚痴も不満もないだろその都合のいい脳みそなら
おかしい事を放っておけない性分ってだけならちゃんと調査できる刑事とか検事になればいいんじゃないですかね
そもそも弁護士がやる例えじゃねーわ
正義の女神が目を閉じてるのは公正に判断するためなのに使い方もズレてるし
>>31 会ったこともない前科者に対してそういう思考なのって大江への考え方と完全にダブスタなんだよな
犯人捕まったって?あーあの怪しい施設に住んでる男?あり得るわー、とか言う人と大差ない
>>43 ド正論だと思うw
弁護士向いてないんじゃw
呪術の日本では世界観的にこういう状況だから弁護士側になったとかならまー
弁護士って場合によっては完全なるド畜生殺人犯でもクソみたいな弁護こじつけて刑軽くしなきゃならん職だよな
光市母子殺害事件のドラえもんのやつとか凄い胸糞だったわ
それ自体はそういう仕事だから仕方ないわけだが決してニュートラルに公正な立場の職ではないんだよな
ダラダラとツッコミ所だらけの事件を描いたからには何かしらの形でオチが用意されてそうだけど実は犯人だったでも冤罪だったでもつまらない
視点が変われば見方が変わるみたいな話でもないしキャラの二面性の根源を描いたわけでもないし
その上雑な描写ばかりだっからホント上っ面だけなかんじ
日車自体が後藤隊長やmasterキートンのパクリですし
>>39 ここは描写されてることを読んで
矛盾や不満を愚痴るスレな
おかしい事を見逃せないタチと自称しているけどそもそも日車の発想がおかしい
「入居者に前科者がいるので、施設内に血濡れの刃物が落ちていてもおかしくはない」という偏見
給料が一切払われていない施設を大江は何故辞職しないのか
反発心を持てないほど困憊している様子もない
施設内で警察を呼ばなくても外には出れるのだから、職務質問される前に刃物を届けようとしてなかったのはなぜか
大江は客観的に見て怪しさ満載な訳でそれを「施設がブラックで前科者がいるから支離滅裂な発言をしている大江は冤罪」だと判断する
日車はおかしいんだよ
日車は刑事や鑑識員ではないので事件現場は見ていない
「行方不明者の入居者がいたこと」「大江のアリバイ」も後からわかった事だよな
偏見と独断で大江に肩入れし無罪を主張
それが覆ったら逆ギレってバカだよね
つーか警察が無実の大江を無理矢理、有罪にするメリットってなによ
行方不明者は粗悪な環境に放置されるくらいだから上級国民でもないし
「(犯人を早く罰して欲しい)国民感情に焦り、犯人の目星がなかったから」か?
犯行直後から行方不明になっている被疑者がいるんだからそれもない
物語上大江は実際に無罪で日車の判断は「結果的」に正しくても日車かわいそうとは全く思えない
何もかもこじつけが過ぎる
真実を明らかにする=目を開いている
なんか呪術界隈でテンプレ解釈になってるけどこの頭の悪い間違いを見るとイラっとするようになってしまった
いちいち訂正するのもめんどくせーしどうにかならないかなあ…
>>53 前提:日車は容疑者を弁護する弁護士である
・入居者に前科者がいるので〜
→
>>26 ・大江は何故辞職しないのか
→描写なし、不明
・職務質問をされる前に〜
→描写なし、不明、施設環境その他調査の必要あり
・大江は客観的に見て怪しさ全開〜
→支離滅裂な発言の理由は容疑者から説明があったから容疑者弁護の為調査に及んだ
・冤罪と判断
→シロの「可能性」はあるから調査
・警察が無実の大江を無理矢理〜
→描写なし、不明、ここが最も描写不足だから
>>33 ・粗悪な環境に放置〜
→放置の描写なし、入居者の待遇が劣悪だったかは不明
・国民感情に焦り〜
→裁判官の二審の判決を見るに物語上あれらの記事は検察側の捏造と描いていると思われる
・日車かわいそう〜
→というよりも冤罪の弱者が有罪にされる経験の積み重ねにより生真面目な人間が狂った話と思われる
日車は刑事事件の被告人=弱者で思考が固まってるのがおかしい
上で言われてたように完全黒の外道でも弁護しないといけないのが弁護士ってこと忘れてないか
大江も大江で、ペットを飼ってはいけない規則がある住宅で猫を飼ってるけどNPOの謎規則には従います
血のついた凶器を拾ってあとで届けようとする頭の鈍さだけど裁判では判決が出た瞬間弁護士を逆恨みします
でキャラぶれすぎ
>>56 大江の最後の目が血走った表情はキャラぶれてるよねw
せめて哀しい表情なら一貫してた
あんな状況になった事ないから「私に当たるのも無理はない」な精神状態になるのか分からないけども
必要な描写が足りてないせいで支離滅裂って愚痴に対してわざわざ1行1行拾って・描写無しとか思われる〜とか妄想で補完したフォロー入れてくる長文は何なの
本スレから来た人?
>>59 知識自慢(笑)したい馬鹿か妄想が正しいと思ってる考察のプロ(笑)でしょ、要は空気読めない馬鹿
パクタミの説明不足に対して行間だの難解だの言い訳してる奴なんて単なる盲目バカ信者でしかないし
日車の描き方がブレブレだから正義の味方(伏黒たちに与する)として登場させているのか
暴走した正義マンとして登場しているのかわかりにくい
日車が正義でも偽善でもいいけど、それって話ぶつ切りにして1話(次の話もか?)使う必要ある?
しかも仙台高裁なのに東京コロニー所属だし地理的にも時系列的にもメチャクチャじゃねーか
と、1話単位でも構成的にも下手な描き方してると思う
正義の味方だったけど悪堕ちしたって書き方にみえたな
それ以上に独善的で思い込みが激しそうに見えたけど
>>63 夏油に続いてまたこのパターンかよって言う
引き出しが無さすぎる
キャラの中身全員同じだから闇堕ちにしろ何にしろそれぞれ1パターンしかないんだよね
別のパターン当てると結局ブレるし
>>55 描写なし、不明の部分を
妄想で補って擁護、脳内補正するのが信者の務めなんだな
>>支離滅裂な発言の理由は容疑者から説明
猫を飼育していたのがバレたくなくて逃げた
血濡れの刃物をわざわざ拾った(警察に届けない)
これらが支離滅裂な発言であり理由は一切提示されていない
>>放置の描写なし、入居者の待遇が劣悪だったかは不明
救急車を一切呼べない環境が劣悪ではないと?
行き場のない高齢者 と作中であるよね
「上級国民は救急車が呼べない施設に預けられたりしない」といえば理解できるか?(放置しないと同義)
>>物語上あれらの記事は検察側の捏造と描いていると思われる
その捏造するメリットが検察側にないからこじつけがましいと言っている
物語上 検察側が悪、大江は無実、日車は結果的に正しい判断をしていた としてもその過程描写が全てこじつけのようにしか見えない
>>生真面目な人間が狂った話と思われる
生真面目な人間は東方を差別しないし独断で客に肩入れしない
正義の女神を誤認し批判しない
日車は生真面目な人間ではない
芥見がそう思って描いていたとしても生真面目ではなく「傲慢な人物」としか読めない
狂ったきっかけが「大江からの避難の目」だったのもそれを裏付けている
芥見様と同じ思考回路でよかったね
なんでここにいんの?スレチだよ
法で裁けない呪術師やら呪詛師が好き放題やってる世界で
弁護士の無力さとかやってもな…
凶器を保管する意味不明な行動とか偏見まみれのNPO論とかキャラのディティールの下手糞さにうんざりするけど
それを取っ払うと結局「い つ も の(独善、イキリ、社会=糞理論)」になるっていう
外側も内側も拙いところしかない
自分と違う価値観のキャラクターを描けないからいつもワンパターンになるんだろうな
「誰も俺たちを裁けない」とか言ってる伏黒を見たら日車はさらに発狂するんじゃねぇかな
>>54 天秤の女神って権力とか金とか見た目に惑わされないように目を閉じてるんだよな?
その目を開いてどうするよって話なのに
天秤の女神は人を見ず罪だけを見て罰を測るために目を閉じてるけど目を開いてる日車は被告は自分を頼ってきた弱者だから何が何でも守らないといけないっていう先入観込み込みで行動しますよって意思表明なんでしょ
>>66 妄想で補って擁護はしてないよ、おかしいと思った所はそのまま言ってるし、何を擁護するのか分からないし
・逃げた理由は不当聴取のトラウマで警察複数に取り囲まれこのまま掴まったら猫が死ぬと思ったから
・刃物を拾った理由は確かにその通り、だから施設調査の必要がある
・入居者に関してもその通り、前言訂正
だから調査の必要がある
・捏造する理由も
>>33の繰り返しで不明、明らかに悪徳弁護士に仕立てあげようとしているけれど検察側裁判官の事情不明
ただ、結果アリバイがあったので弁護士として優秀だった、二審の判決により裁判官と検察の不正は分かる
と言うか、ひとつひとつ答えてはいたものの、日車が調査に及ぶ行動理由と立場は分かるし、結果的に検察と裁判官の不正と日車が正しかった事は成立しているけれど、
その過程で描写不足がある、でもその描写不足が日車の行動理由や矛盾には関連していないって話?
こじつけが分からない
検察と裁判官が明らかにおかしいのは分かるけど、なんで検察と裁判官がそんな事をしたのか分からない描写がないって事なら揉めるまでもなく同じ感想なんだけど
なんかまたクソ面倒くさい長文の奴が湧いてんな…
本スレ行っとけよ
こんだけ周りから突っ込まれても自分がなんで浮いてるか理解できずに延々妄想連ねた長文連投するくらいなら一旦黙った方が良いぞ
冤罪ありきならぬ日車の闇落ちって結論ありきで登場人物も組織もみんなガイジになってる支離滅裂な似非ヒューマンドラマを信者臭抜けきってないバイアス増し増しの視点から事細かく解説されても反応に困るわ
>>74 結局の所ストーリーが意味不明だから考察もクソもないというね、頭悪い奴が何も考えずに物語作るとこうなるって反面教師にはなるかもな
ストーリーの最後のコマとパクリの部分だけ優先してるから前後の話が繋がってなくて意味不明なのを信者が難解とか言って崇めてるだけなクソ漫画だよ
クラシンされてないから「権力は腐敗してる、世間は馬鹿ばっか」という
いつもの呪術世界観しかはっきりしない回だった
本当に冤罪なのかも仕組まれた有罪なのかも不明だけど
本筋には影響しないんだろうと思うと真面目に考えるの徒労だわ
術式覚醒の因果関係と時系列が訳わかんないことになってるがもう一週続くんでも場面飛ぶんでもゲンナリ
前のスレでも話題になってたけど
有罪率99%も作者がありがちな勘違いなのか、単にこの数字を使いたかったのか知らないけど
検挙された中で約4割の事件について起訴、裁判しての有罪率99%で
残り6割は起訴されない、無罪放免か、略式請求なのよね
無罪率で比較するとアメリカとかと大差あるわけでなくて
まあ、裁判で絶対勝てる見込みがなければ起訴しない(本当は犯人だけど放免)って可能性も多々あるだろうし
逆に無罪の人を法定に立たせて不利益を被らせる可能性を減らしているとも言えるわけで
作者が考えてるよりは社会は複雑なのよ
何を考えても無駄な闇落ちという結論ありきのストーリーを読者に提示することで
どう弁護しても冤罪ありきの裁判だと気づいたときの弁護士のげんなりする気持ちを
トレースさせ闇落ちに逆に説得力を与えるという高等なテクニックなんだろうな
斬新ダナー
呪術は全てクラシンで説明できてしまうんだよね
あの世界はクラウドシンキングシステムが導入されてるから
整合性がない展開や台詞をスルーできる人間ではないと楽しんで読むことができない
ライバルでもない敵の過去編なんぞやらずとも言動や術式武器で「多分こんな奴なんだろうなぁ」と想像させて後から回想なり単行本にちょろっと書くなりで済ませれば良かったのに
絶対1話使う必要無かっただろ
>>81 作者が描きたかったのは敵の過去じゃなくて「日本の社会は糞!日本は糞!」のいつもの恨み節だから
何が何でも1話必要だったんだろ
大江って信じてくれてありがとうって泣いてたのに
信じてくれた人に非が無くて単純に力不足だっただけなのにあの表情するんだ?
なぜその目で見るっていうのは大江が飲酒運転の男と同様に「嘘つき」って表情をしてるって意味だろうけど
だとしたら大江は何に対して嘘つきだと思ったんだろう
それこそ無罪にするなんて言ってないし日車は大江を信じてた事に変わりないんだが
あのシーン読者にどう伝えたかったのかよくわからない
>>82 これにしか見えないのが凄いよねこの漫画と作者
事件のからくりや闇落ちの正当性はクラシンされてないから分からんが
時系列すら意味不明なのはほんとどうかと思う
ケンジャクにより術式覚醒の場合東京壊滅→仙台高裁での二審→東京のコロニー参加
上告の期限それでええんか?とかなんで東京なの?やり直ししたいなら現地の関係者じゃないの?だし
元から術式持ちだった場合は時系列は通るがなんでゲーム知ったんだよってなる
どっちにしろ闇落ち動機に対して死滅回遊参加102ポイントという結果が意味不明だが
別に外国人でも在日でもいいんだけど彼らのルサンチマンを吐き出すだけの漫画はつまらないし気持ち悪いよ
>>81 ベタだけど戦闘時にフラッシュバック的に裁判シーンのコマが意味深に入り込む程度で良かったと思う
ガバガバ事件や裁判で無知っぷりを晒さずに済むし有り得ない偏見を差し挟む必要もない
芥見が何人かはともかく権力とかに対して、なんかよく分からないけど権力者は悪い奴なんだ!みたいな凄いフワッとした偏見を持ってんのかな、とは思う
>>88 作中で飲酒運転の件やったじゃん?
あそこと高木って喫茶店女との会話位のボリュームでいいのに
やたら事件の詳細描いてボロ出してるけど結局飲酒運転の描写と同じ事しか描いて無い
>>88 それが一番いいな
ハンタだと悪役の過去がフラッシュバック形式で挟まれることが多い
それだけでも印象には残る
ここの人日車のこと悪役と認識してるけど
社会のせいで闇落ちした善人扱いされんとも言い切れないのが呪術の倫理観なんだよなあ
権力者はみんな悪いやつ!でも弱者も愚か!
俺と俺の仲間だけが正しい!って主張だけがビシビシ伝わってくる
>>92 正直日車をどう扱うか興味ある
真希の虐殺も特に咎められる事なく合流しそうだし日車とも対話で仲間になる可能性あると思うわ
もうチョウソウが仲間になったあたりから軽率な人殺しを味方にする事に躊躇なくなってる
>>95 日車は夏油コースじゃないかなあ
チョウソウは兎も角真希が何事もなく普通に 仲間に戻ったらよっっっぽどの事情と展開がなきゃ引くなー
対天使戦力で別勢力の利害協力体制くらいならまだあれだけど
というかね同じ号にのってるブラクロの敵キャラの回想と見比べてみてよ…普通はああなるでしょ
…この漫画と比べるのも失礼かもしれんが
>>98 何でちょうそうはともかくなんだよ
線引きがわからんよ
>>96 1人1pずつの102pだとしても真希のが上だからね
呪術内での感覚だとギャグにできる程度の所業だよ
と言うか日車のポイントがどういう状況で貯まったのか、非術士なのか術士なのか、はたまた呪霊がカウントされないとの明言すらないから現状何も分からないからなんとも言えん
何も知らない虎杖達が利害一致目的優先で日車に協力を仰ぐくらいはいるんだろーか、いやないか
>>100 チョウソウって誰殺したっけ?
>>93 弱者もバカにしてるからアンチ権力とかじゃないんだよね
冷笑系が一番近い
ただ単にマウントを取るために「○○はバカ!」って安易に言ってるだけで、主張に論理性も合理性も発展性もない空虚なタイプ
主張は間違ってるんだけど無駄に自信満々だから、自信がないけど虚栄心は強い人が釣られてしまいがち
>>102 すごい長文なのに忘れっぽいのかな
渋谷の地下で殺しまくってただろ
結局気に入らない奴をぶっ潰せればスッキリ程度でしか考えてないだろうね
まあもしかしたら作者は必死に社会や時代を問いかけるようなつもりかも知れないけど
描写がお粗末すぎて多角的に見ることすら出来ない
>>92 これがキツい
なんでクソ倫理観クズキャラ選手権やってんだとしか思えない状況が続いてるのに批判する味方が一人も出てこないから期待もしがたい
そもそもこの程度で闇堕ちしてたら弁護士とか向いてないでしょ。渋谷終わってからどんどん面白くなくなってるな。
作者の思想を出すのもやめてほしい。
脹相は渋谷で人間そこそこ殺してたのと虎杖瀕死にして宿儺が出てくる原因作った程度
主要メンバーほど屑ではない
普通に冤罪じゃなくて犯人でしたっていう方が呪いを題材とした話としてしっくりくるし面白いと思う
社会を憎んで呪ったりする人達って一理あるけど一理しかなくて社会問題とかに対して興味ある割にその理解や行動は浅はかって感じだから
作者が社会に対する自身の思想(呪い)を描いてるのだとしたらこの作者に呪いという題材の漫画はドンピシャだと思ってしまった
少し前の話だけど呪力エネルギーを日本が独占→中東諸国が黙っちゃいないみたいな雑過ぎる話に納得がいく
そういう見方をするとこの漫画めっちゃ面白いやんってなるで
こう言う人って相手しない方がいいの?
他の人が考察したいなら本スレに行ってって誘導しても無視してるみたいだし
>>114 芥見みたいにだからや前後の文が繋がらなくて意味がわからない
考察して楽しみたいなら愚痴じゃなくて本スレでやれよ
「海外では日本に比べて呪術師や呪霊の発生が極端に少ない、最適化プランには天元の結界が必要不可欠なハズだ」「天元を利用するということは、呪力が最適化され術師と成るのはこの国の人間限定」
ここら辺とか、ある程度分かってる人ら同士で話してるから意味不明
ある程度分かってる人らで話してるというか
それっぽいこと言ってるだけで作者も本当の意味は説明できないし分かってないと思う
東京壊滅の時のモノローグたくさんと同じ
呪力エネルギー化云々はマジでその場のノリで言ってるバカ発言だと思う
そこ突き詰めたらもっと早い段階で地球全体の歴史変わっちまうだろうが!
呪力エネルギーにできるなら呪霊(人間から生まれるエネルギーの塊)は祓ってる場合じゃないし五条(エネルギー切れしない発電装置)は戦わせてる場合じゃない
>>117 もうNGに突っ込んでる
ある意味荒らしだろ
>>92 社会のせいで闇落ちもなにも
弁護士は被害者だけじゃなく加害者の弁護もすることだってある職業なのに
そんな仕事を選んでおいて社会が!とか何言ってんだこいつとしか
>>92 何言ってんだこいつ、と読者に思わせるための敵キャラの掘り下げだと思いたいが
読者は作者の倫理観のおかしさを散々経験してきたので本気で社会の被害者として描いてるという疑念を捨てきれない
日車に関して突っ込まれてること自体が、読者の作者に対する信用の低さを表していると思う
他のキャラがまともだったら火車の言う事もそのまま受け入れられたかもね
禪院編で作者と感覚が違いすぎる事に気付いてしまったからどう取ればいいのか本当にわからん
>>114 むしろ逆であれが一番分からないわ
日本が呪力エネルギーを独占したら中東や海外諸国が狙いに来るって話だったけどそれは現状そうじゃないか?と思った
同じ事なら狙われた時の防衛力として呪力武力を持ってた方が良いだろうし、
ネット版コミックがどっか行って記憶が曖昧だけど、旧夏油案を九十九が否定する根拠として当時?となった
自分と作中倫理にズレが生じると厳しいよな
ピカレスクにしても駄目なことは駄目として描いてるからいいのであって
それを現実世界でも当然正義の鉄槌に相当することですよねみたいに扱われてもさ
>>119 これも覚えてないんだよな日本限定な理由は九十九の海外調査由来だった気がするけど説明あったっけ?羂索宿灘が人間だった頃編とかやって説明すんのかな
ただ日本人って他国より怨念発散せず溜め込んで呪力発生させやすそうだなあとは思うけど
天元の結界は今羂が人間を天元と同化させる為に使ってるやつだっけ
>>125 国選で買収疑惑とかよく考えなくてもすげーギャグ
この件も順平のマザーテレサのアレみたいに単行本で言い訳コラムでも載せるのかね
>>128 外国と揉めるっていうのはそうだろうけど
エネルギーと安全保障関連でロシアよりも中東をピックアップしちゃうのが
え?そっち?みたいな感じになっただけや
有罪率99.9%の話もそうだけど社会派っぽい雰囲気出すならそういう浅さは気になってしまう
>>130 日本なんて世界から見れば平和な国上位だろ
紛争が耐えない国やディストピア化してる中国の方が怨念溜まってそうだけどな
海外は呪霊が少ないってことか?なら夏油は海外移住すりゃよかったね
日本は他国より呪力が発生しやすい理由が全く不明瞭なのモヤモヤするわ
キャラ立てについての質問に松井先生の回答が
ページを使えばキャラ立てはできる(が割けるページには限りがある)
→他キャラに無駄なスペース割かず立てたいキャラに焦点を絞りたっぷり使う
最近の呪術と真逆なこと言ってて感心したわ
唐突な直哉の回想で何故か伏黒父五条age(腐が喜んだからいいのか?)とか
日車回想で被告人にもスポット当てたり無駄な情報盛り込み過ぎて
真希や日車自身を作者がどういうキャラにしたいのかボヤけてる
>>133 中東のエネルギーと安全保障には特に違和感なかった
イランのウランもアラブの石油もあるし紛争地域でもあるし
>>134 気質的に表立って主張するよりは緘口令の影響で見えない所で陰で内に溜め込みそうではあるよね
あとは島国で昔から地震や津波が多いから自然畏怖が長年強いとか?
今だと他国も地震だらけでスウェーデンなんかも海面上昇こうだしなあ
>>134 もはや日本人が怨念を抱きやすい集団という理由づけくらいしかしようがない気がする
そもそも平安が呪術全盛なら、呪術の萌芽は飛鳥奈良あたりのはずで、それなら
その頃は日本が中国の文化にどっぷりでひたすら取り入れまくっていた時期なんだから
中国から呪術の概念を得て日本独自の発展を遂げたにしろ、歴史的にみれば中国は
日本以上の呪術大国でないと説明がつかない
国によって呪術はそれぞれ独自の発展を遂げてきたとかいう話にしたほうが面白い気がするけど
なんでほぼ日本だけなんです(理由は特に提示しません)にしたんだろう
>>133 呪力エネルギーが石油並みに一般社会へ還元されてるなら中東でもいいけどさ
作中に全くそういう情報がないんだから?になるよね
>>136 中東も無関係とは言わないけどどう考えても日本の呪力を巡って米中露三つ巴が濃厚かつ大事なのに
「中東諸国が黙っちゃいない」とか言われてもなあって思うやん
チェンソーマンが米中ソを出してきてたんだから素直にそこをパクればいいのに
あっちが米中ソの話を出してくる前だったのかな?本誌で読んでなかったから知らんけど
呪力エネルギーは失笑もんだろ
発電でもしてるのか?って話だし、世界的に見て日本以外は呪霊が少ないんだから地場産業もいいとこだろ
呪力って輸出入できるのか? なんに転用できるんだ?
この漫画セリフで思いつきを書いてるだけで一切描写してないの多すぎ
正直呪霊最強の火山を発電に使ってもそこらの火力発電所の1%分にもならないと思うわ
1級が戦車で厳しいとか特級が絨毯爆撃とか言ってるけど化学舐めすぎちゃう?
>>139 呪力ってこの世界だと使われてるのは基本武力としてだから、何故か呪力エネルギーってのは基本武力転用に有用なものだと思ってたわ、元々呪いだし
そういう意味で元々日本にあまり興味のない武力を必要としている紛争地域が、戦力に出来ると注目して狙いに来るって話かと思ってた
ウランの代わりに使えば五条みたいなの使えば核兵器いらないやみたいな
だから呪術士捉えて人体実験したりするのかなーと思い、それなら今も呪術士存在するんだから狙われるのは同じ事じゃ?と思ってた
あの時のやりとりと九十九の台詞をあまり覚えていないw
あー言ってて思ったけどもしそうだとしたら呪術士の存在は基本海外には秘匿で、国内総呪術士化したら目立ちすぎるからダメだ、だから呪力を根絶した方が良いって事を九十九は言ってたのかな
それこそ米中みたいな既存の外敵にもなり得る存在を考えるならむしろ国内戦力の呪力は残した方が良いと思ったから違和感あったんだけど、
世界中から注目されてわざわざ狙われるよりマシって事だったのかなあ
>>141 思いつきで喋らせた後で説明もなく放置しておいて久しぶりに関連する話題になったら違う単語や言い回しになってて訳が分からなくなるのな
呪術界上層部、高専上層部、ただの上層部、体制側、保守派、総監部などなど
今更だがなんでマンこと片山編集がもっと突っ込んでいればなあ
いやこの作者の性格考えると突っ込まれても逆ギレして終わりか
編集が機能してないのか匙投げてるのか
武力に転用つっても、そもそも呪霊に対して呪力を扱える呪術師しか対抗できないだけだから
対人、現代兵器相手なら通常兵器や軍隊で十分だし
世界的に見たら日本の呪術師はニンジャみたいなもんだろ
呪術師最強の日本が第二次世界大戦でボロ負けしてるんだけどね…
まさか呪術の世界では第二次世界大戦は無かったのか
だから凶器が落ちてる恐怖の世界になってしまったのか
>>147 第二部がどこからなのか知らんが少なくとも今の展開じゃ反省なんぞしとらんわな
これ編集は止めなかったんか?
>>149 海外情勢とか外敵を考慮した話を九十九が出してると思いきや、東京壊滅の原因は海外にどう報道されてるんだっけ?とか言うのがあるから良く分からないないんだよな、一般人は原因認知してなそうだし
冥々が海外で電話して東京壊滅予測に触れてたけど、原因には触れてなかったし必要もないし
呪力と呪霊と呪術士は基本発生源の非術士一般人の認識外で、だから治外法権かつ対外戦争にはノータッチなんだろうし呪術界自体が秘匿存在ではあるんだろうけど
良く覚えてないくせに色々言っても単に忘れてて勘違いだったら申し訳ないけどもw
>>151 そこはまあ事実が含まれてるからまだいいけどその後の刃物や他のくだりで台無し
一気にリアリティが無くなって安っぽくなった
>>137 日本人が怨念を抱きやすい集団
だからそういうところなんだよ…この作者が
途中送信してしまった。この作者がKの国の人だと思うのは
恨の文化なのは別の国でしょうに
つかこの人が描きたいのは呪力とか呪術同士の異能バトルじゃなく
日本という国へのルサンチマンにしか見えない
>>156 >>1よめ
国籍うんぬんはやめてくれ変なのが来るから
正直なところ外国籍というよりもなんjみたいな板によくいる底辺ネラーの一種に見える
自分より上の者には上級国民ガーで僻み全開、下の者はいくら馬鹿にしてもかまわない
注意されたら「ネタにマジになっちゃってwww馬鹿じゃねwww」と返すタイプ
そういう輩と相性良さそうな感じはわかる
歪なコンプレックスや現実に対するフラストレーション抱えてて
作中で現実を小馬鹿にして笑ったりお人形遊びしてる感じ
>>153 妄想の間違いだろ
程度が低すぎて偏見ですらない
まあ少年向け漫画でさも事実のように発信していい内容ではないな
渋ハロではしゃいでる人間なんて何百人死のうが構わないような描かれ方してたのもそういう輩と相性良さそう
上は腐った上級国民様、下は馬鹿ばっかりと思ってる人には人を守る組織の話は描けんだろうな
上も下も馬鹿にするのは良いとしてじゃあどんだけ崇高な考えや主張があるのかっていうとそれも別に無い
漫画自体も他の作品のオマージュ()ばかり
マジで逆張りと見下しとオマージュ()だけで生きてるんじゃないだろうな
>>114 作者自身が呪いに苛まれてるんだよな
そういう意味では自分もこの作者に呪いという題材は合ってると思うしそこを楽しんでる
問題は本人が無自覚ってこと
ゆで理論や猿空間みたに理屈や設定がガバくても許されるんだけど
コレのNPO法人の下りはどっちかっていうと美味しんぼみたいみたいにライン越えて謝罪文載せる方に近いんよ
そんなことよりもスレ一覧新しい順でソートしてみろ
おもしろいぞ
真面目で弱者に優しい人間ほど世の中は生きづらい絶対に壁にぶつかる、適当な人間ほど生きやすいのは現実だと思うし、大体七海か連載初期の伏黒の考え方になる以外にない、
作者は大人ぶって戦略のないお人良しをバカにしながら、優しい人間ほど苦しむ弱肉強食な世の中と辟易する建前、それを救えない自分に腹を立てている七海になれない不器用な偽悪者タイプだろうと思っていた時期もありました(遠い目)
あと五条が楽巌寺に言ってた主語がデカいってインターネットでしか使う人見た事ないなと思ったw
大衆の無責任な集団心理、人間の心こそが一番恐ろしい無自覚な悪ってのは昔から本当に良くあるテーマだけど、ノイジーマイノリティは無視した方が良いんじゃと思ったなあの時
気軽な大衆心理の集団暴力の狂気性をテーマにした作品近年更に増えたよね
まあ作品から作者の性格を想像するのは大体どの作品でも大抵無理だけど
作品やFBや単行本や本誌掲載の怪文書やじゅじゅさんぽや出演番組やイベント寄稿でもう勘弁してほしいくらい性格が想像できてしまうんだよ
アニメは比較的普通に見てた自分でもじゅじゅさんぽは拒否感凄くて飛ばしてたわ
じゅじゅさんぽの先に犬猫があったから我慢して見てたよ
「呪術 くじ」ってツイに入れたらサジェストに「残ってる」って出てきて草
どんだけ残ってるんだ
>>173 じゅじゅさんぽは本当に不快だった
伏黒逆ナン回とか全員頭おかしくて何が面白いのかわからん
アニスタの悪ノリだと思ってたから作者が引き止めろよと思ってたのに作者自身がノリノリで監修してるって知った時ドン引きした
餃子回も無理だったわ
全員性格悪すぎじゃないか?
あれ面白いと思って台本書いてるならモラルを疑うレベルだった
監修っていうかネーム切ってそれをアニメにして貰ってんだから原作でしょ
そりゃアニスタは止められねえわ
つかそんなやらんでもいいことに労力を費やした結果がスケジュール狂いまくって週刊連載のスピードについていけず本誌を休載だろ?
どんだけ出たがりなんだよとしか思えなかったわ
作品から作者の人間性を推し量るのは馬鹿馬鹿しいと思うけど
うずまきやFBから推し量れる人間性はとうてい好きになれない
>>177 伏黒の明らかにさっきの餃子のことを言ってるのに明言しない切り出し方とかドン引いたわ
笑える部分が全くなくメインキャラ3人の陰湿さをアピールしただけの話だった
>>177 流石にあれは作者の良識疑うよね
しかもあの餃子のうんちくってバキのパクりらしい
餃子の回、覚えてなくて調べたけどアレだな
バキみたいに美味しく食べてもらえればよかったんだけどな
>>176 あれは芥見直々にネームを描いてアニメ化したものだから100%芥見成分でできてるぞ
スタッフの感性ではない
餃子の回の萬福って店実際あるんだな、大丈夫か?って思った
さんぽといえばフェミからの持ち上げがすごかったところに五条による野薔薇のスカート窃盗&着用で荒れたのは草だった
作者原案と知らずに作者は素晴らしいのにアニメスタッフが台無しにしてるとか五条はクズキャラだし作者はいけないこととわかって書いてるからセーフだとか
何故かポリコレ配慮されてる作品扱いするやつらがいたな
最初からどこがって思ってたけど今でも言えてたらすごい
フェミもポリコレも要は意識高い系()だからこの作品と相性良さそうだよな
基本的な倫理観が備わってないから自身が声高に叫ぶ主張以外ダブスタになってるのに本人達が気付いてなかったりする
スカートの回は作者はアニメでついた五条の顔ファンを振り落とすためにやったんだって言われてたけど今の五条age見てるとそんなことないな作者の常識がなかっただけかもと思った五条人気でてなんでこいつが人気あるんだポーズしてるけど人気出て喜んでそうだし
引ったくり撃退、お礼にご馳走します
↓
親の代で畳むはずの店を娘が一人で切り盛り
↓
代々伝わる餃子定食です
↓
伏黒の遠回し餃子dis
↓
一同盛り上がる
これを描いた作者もこれを面白がって見る視聴者も凄い感性だな…
んで何か言うも冗談を本気にするとかwとかたかがアニメで何マジになってるの?w
といった感じで問題を矮小化させて誤魔化してくるからね
ホント気分悪かった
>>191 ただの胸糞にしか見えんがアニメ見たら感想かわるのかね
>>135 遅レスすまんが
立てたいキャラが直哉ではなく五条であり真希ではなく伏黒父なんだよね
退場キャラを立てる為に現存キャラがその場に居るから
結果現存キャラがボヤけて退場キャラの解像度が上がる
>>191 架空の話でも胸糞なのにお店のモデルあるってマジなの?
その場でマズイと言わなかった俺達いいヤツアピール
おそらく作者の経験談と察せられるのが胸糞悪い
餃子は酷かったな
身内で餃子作りながら「おまえの作ったの酷いなww」「おまえもなwww」「でも味は美味いわ」とか無難なのでもいいのに
人助けしていい話風からの店ディスとかよく分からん流れだったわ
どんな頭してたらここまで不快なの作れるんだよ
>人助けしていい話風からの店ディス
まあ考えてみれば作者らしいよな
スッキリとしたオチを付けたくないというか逆張り体質というか
コネと運に恵まれたキャラクター達が現実は残酷だよねって苦笑いする作風だからな
日常描写ってモロに作者の人格や実体験が反映されると思う
作者は実際に「あの店美味しくなかったなーwww」とか言って盛り上げたと思ってるかもだけど周りは苦笑いしてますよ
>>203 分かるわめちゃくちゃそんな感じする
随所に作者がそのまま出てるよな
>>193 声の演技がつくから不快感マシマシ
仕事とは言えあんなの演じさせられた声優達が気の毒
友達や仕事関係者がセレクトしたお店で食事した後で
あんまり美味しくなかったけど我慢しましたぁと優しさのつもりで言ってそう
声優は良い人なんだろうが野薔薇の声優キツかった
イキリ台詞と常にキレ気味の喋り方がマッチしすぎて不快だった
ある意味声優が見事に合わせた結果なんだろうけどこのキャラでどうやって味方との絆築いたのって感じ
過去編の五条の同級生3人はなんか見てて恥ずかしさがあるんだがなんでだろう?なんか痛いだよな
>>207 野薔薇と真希は自分が漫画から想像してたよりずっとヤンキー喋りでキツかったな
野薔薇の声優は普段やらないタイプだからノリノリでやり過ぎて監督に直されたみたいな話してたけどそこはもっと抑えてほしかったよ
以前よりイキリイメージついた
女がなんかやたら喧嘩腰の会話シーン多いよね
男は敵も味方もネチネチ嫌味っぽい話し方多いし
聖人君子を描けとは言わないからせめて普通のキャラを描いてくれないか
直されたって言っても表に出てるのはあのヤンキー喋り
口ではやりすぎた東宝言ってても実際監督や音響監督がOK出さなきゃリテイクなんだから
あのイキリヤンキー喋りが音響に求められてた演技なんだよ野薔薇も真希も
全てのキャラが何を考えてるかわからない作品のokとかngを決めなきゃいけないとか大変だな…
チェンソーマンのバーガー回で実名出そうとしてNGになった話があったんだけど、呪術にはそういう常識のある編集は居ないのか?
それとも聞く耳もってくれないからハナから諦めてるのか?
>>209 過剰演技気味だと思ってたけど直されてあのレベルなんだ?
確かに野薔薇のキャラではあるけど相手全員見下して喧嘩売ってる喋り方過ぎて
逆になんで真希に懐いたのか付いて行けなかったな
お涙頂戴のお家事情聞いてこの先輩可哀想私は応援してますよ(笑)みたいに見えたけど
餃子の回だといつかの巻末コメで「奢ってもらったご飯をスナックみたいでしたって言ったら叱られました。」ってあったし実際そういう事いっちゃう人間性なのかと思った
人間性に問題ある人でも作品が面白ければ読者としては然程気にしないけど
この漫画は作者の人間性が作品のおかしさとリンクしてるから気になっちゃうんだわ
読んで作品への好感下がるファンブックって無いわー
>>215 みんなが美味しかったとかおべっかお追従言う中でこんなこと言っちまう
俺カッコイイ!!みたいなのがあふれててすごいな
ビッグマウスな社会的成功者や変人系天才肌の人間を気取ってるよね
実際は理想の自分像を上っ面だけなぞってるプライド高いサイコパスでしかないんだが
山場3つあって、1つ目が渋谷事変、2つ目死滅回游、最終章が平安編って感じか?
カッコつけとか逆張りとかじゃなくてアスペルガーとかそっち系なだけだと思うぞ
この作者のおかしな所はそれで説明がつく
>>217 失礼な事言っちゃう俺ーみたいのが恥ずかしい
またオレ何かやっちゃいました?を自分からアピールしてて痛々しいよ
キャラじゃなくてリアルで自分のエピソードとして言う所も自分というキャラが愛されてると勘違いしてそう
何かちょっと悪い学生のイメージがパチンコに喫煙とか感性が古いしダサいんだよな…ってか不良マンガでも無いのに何でほとんどの学生キャラに非行ムーブさせてるのかも謎
>>223 しかも学校設定も浮ついてて校則も無いようなもんなのにな
呪術規定以外なら別に喫煙だろうが賭博だろうが停学とか無いんだろね
学園らしい描写ほぼないのに常に制服着てるのおかしくない?
任務は仕事着に着替えて行ったりとかしないの?
小沢回でプライベートっぽいシーンなのにみんな制服だし、じゅじゅさんぽでは長袖黒服のままで暑い暑いって言ってるし
あの衣装になんか秘密があるのかと思いきやなんの設定もないじゃん
縛りって何なのか未だに分からん
反故にすると罰則があるみたいだけどその罰は誰が与えて誰が約束を観測してるんだ
縛り云々は読者目線で「何でその約束を守る前提で関係者一同動いてるの?」っていう疑問から逃げるための設定としか思えない
駆け引き描写からの逃げ
ただ、「縛りじゃないからその約束反故にするわ」と縛りルールからも逃げてるように感じる
原作は反抗期・腐女子・リベラルあたりのニッチな市場を狙った漫画に見えるんだけど
マーケティングが鬼滅と同じマス狙いで違和感がある
だいぶ前になるけど◯ョジョのときは資◯堂とコラボさせたり
テレビで「作家の辻◯深月先生のお宅に訪問!あっお部屋にジョ◯ョが!
小説家の先生も読まれてるんですね〜」とか白々しい寸劇をやったりしてた
「センスが良くて知的な大人の鑑賞に耐えうる漫画」と印象づけて売ろうという戦略だったんだと思う
呪術のマーケティングは誰を対象にしてるかわからない
本当に鬼滅に乗っかっただけって感じ
マーケティングすら雑とか中々ないぞ
五条が出てきた時はおもしろいとか五条過去編はおもしろいって言われてるけどほんとか?ってなる
オワコン
フィギュアが残ってるってあんまりじゃないか
伏黒って一応人気ある方だと思ってたけど
>>200 「餃子は野菜料理」ってバキネタを入れたいなら「虎杖の作った餃子肉すくなすぎ!」「でも餃子って野菜料理らしいよ」みたいな
身内で軽く言い合う流れの方が自然だよな
伏黒が陰湿すぎてぶん殴りたくなった
遠回しかつ周りに同調を求める言い方がまんま陰口なんだよね
アスペルガーとか言うのはさすがに作者にもアスペルガーの人にも酷い
発達障害って病気でも迷惑でもない普通の人だし作品内容にも無関係だし
そこまで行ってる人はアンチスレ向きだと思う
自治厨ではないが
・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
>>235 それを言うならここで何度も言われてるサリーとアン課題できなさそうって言うのも差別発言になってしまうぞ
それから自分が発達当事者(診断済み)だから言わせてもらうけど、生活に支障が出てたり周囲に迷惑かけてるなら普通の人じゃなく障害者だからな
そんで芥見は当事者の自分から見てもお仲間の気配がする
>>238 当事者に対して当事者以外口を出すべきじゃないと思い迷ったけど、
大学でしっかり勉強した事があるのと医師も友人がいるからメンサや東大に発達障害(特にADHD)は多いし、
個性はあれど特性は千差万別で人格とは無関係だとは知ってるし、
LGBTや発達障害に偏見が皆無な方ではあるけど、
ワイズテスト診断済みなら、それこそ受けてきた差別による鬱の発症リスクの数値や、迷惑をかけたら障害者だと言うのは違う事情は知ってるだろうし、
千差万別な特性と人格に無関係な事を知っているなら、当事者こそ他人を〜っぽいと言えないのでは?
>>240 発達は人格に無関係ではないよ
発達障害って要は脳の特性であって、認知や思考が普通の人と違ってたりしてそれ故に幼少期から周囲から疎外されたり、虐待やいじめに遭ってる人の割合も多いし、そうでなくとも劣等感に苛まれて精神障害や人格障害を二次障害として併発する人も多い
芥見はそのパターンの気がした
自分がお仲間っぽいと思ったのは、作中描写や作外での発言やFBから垣間見える作者の性格(特に浅慮や、視野の狭さや、同時並行が苦手な所、努力の継続が苦手な所や、作品を通して話に一貫性がないこと等)がどうも自分が見た発達チェックリストにかなり当てはまってるぞと思ったのと、あー自分もこういうとこあるわーと思い当たったからで
ただ、発達当事者同士のデイケアに参加して自分以外の当事者もたくさん見た中で、芥見みたいな奴は出会ったことがない
相当特殊な例だと思う
具体的に名称出すから面倒な奴が釣れちゃう
共感能力低くて自分の行動客観視出来なそうくらいに留めとけ
スレチの長文すまん
単に揶揄する意味でアスペアスペと障害名気軽に口にされるのはいい気がしないけどね
でも芥見の場合、人間性を知れば知るほど疑惑が確信に変わっていく
>>241 なるほど
傾向特性と知能が高すぎるが故の無理解、差別やいじめによる二次弊害の問題認識は自分が勉強した内容と同じだ、失礼
当事者だからこそ出会った事のない人間を障害者はどうかなと思ってしまい脱線失礼
チェックリストよりグラフ化されるワイズテストの数値からの特性分析の方が正確だし、安易に未診断の人間を決めつけてしまうのはかなり危険かなと思ったけど、
当事者に対し余計な脱線失礼
>>245 いや自分もすまなかった
>>235の「発達は(略)普通の人」がどうにも引っかかってしまって
「発達障害はただの甘えだ、怠け者だ」って言われてるのいろんな所で見かけるから努力しても困難なことはあるんだと言いたかった
でも芥見みたいな奴は障害者じゃなくてもちょっとは改善の努力をしろと思う
誰かが言わないと気付かないし改善されないよ
結局他人は面倒臭い事はしないからそのまま放置
ヤバい趣味持ってるとか犯罪スレスレだったら何とかするだろうけどね
まあ行き過ぎるとただの誹謗中傷になるから懸念する気持ちも分かる
どこでも書き込みは一呼吸入れるのは大事
>>246 ×障害者じゃなくても
○障害者でもそうじゃなくても
冨樫曰く「キャラの人柄自体は大抵作者の人柄を反映したものになりますから、それは教わってどうにか出来るものではないです」
呪術に出てくるキャラが軒並み人格に問題があるのは
芥見の性格が悪いからで本人がそれを自覚していないからどうにかなるもんじゃないんだろうな
逆を言うと
自身の性格を客観視できていれば性格が悪かろうと善人は描けるので
芥見は自己分析から始めた方がいいと思う
夏油(の魂)に対して「首がもげたトンボ」って回答したのは幻滅したな
そのキャラのファン、世界観を楽しんでいるファンに冷水浴びせて楽しいの?って
あと人には向き不向きがあるんだからちゃんと編集の言葉に耳を傾けろやと言いたい
どう見ても頭脳戦は向いてないというか死滅回遊ルールに違和感を持たない時点で無理
デスゲーム始まったんだったらゲームしてるところ見せてほしい。
わかりづらいルール説明だけされても、実際にやっているところを見ないとどんなゲームでどういう進み方をするのかが全然わからんし。
キャラ紹介だけで1話使ってる場合じゃないと思う。
>>252 しかも肉体と魂の話しといてこれ
一応五条の言葉に夏油の肉体が反応したエモいシーンに成り得たのにFBのせいで台無し
つか夏油ファンって0巻と過去編のファンって事でいいんだよね?
全てのシーンの夏油を推してたはずなのに急にほとんどの場面が推しの言動じゃ無い事になっちゃって不憫
ぼちぼちネタバレきてるから気をつけてな
来週は超面白そうだ(色んな意味で)
>>252 もう詰んでる五条の呼び掛けに夏油の魂か何かが反応したみたいな演出しておいてアレは無いな
羂索もちょっと予想外みたいなリアクションしてたからそっちへのsage描写にもなって良いこと無しだ
>>184 えっじゃあ五条が野薔薇のスカート穿いてるってのも?
首がもげたトンボはどう解釈していいのかよくわからなかったな
結局その場のノリで書いちゃっただけで意味は無いですでいいものなのか
>>259 これマジでセンスおかしいよな、、、キツすぎる
>>257 早バレ禁止なんだからそういう臭わせもいらねーよ
>>252 キャラファンへの冷水とか別にどうでもいいけど話を膨らませられる設定を自分から捨てていってんのは馬鹿すぎると思ったわ
反応した事に読者が期待したから首もげトンボで〜すとか言ったんだろうけどそこを上手く扱えばもっと話描けそうなもんなのに
>>254 わかる全然バトルシーンにならないんだよな死滅回遊は始まってるらしいのに
秤の勧誘だの弁護士の過去だの前置きがひたすらダラダラ長くてデスゲームどこ行ったんだよ
休載はあったけど死滅回游のルール発表されてから何ヶ月経過してんだって話だよな
主人公達に都合のいいポイント持ちキャラだけ出して本格的なデスゲーム描写ナシのまま次の話に行く気しかしない
ルール追加されるし1分1秒を争うゲームだと思ってたらずいぶんのんびりしてて何してんだこいつらと思ってる
>>258 あれ夏油の死体に魂が残っていることを確信しているかの如く呼びかけた五条も
やっぱり術式によって肉体と魂との関係が変わるんだともっともらしく話してた羂索も
あのシーンに出てきてるやつみんな的外れなことしてる馬鹿だったオチになっててほんと笑えん
小出しにしてた肉体や魂の話が収拾つかずめんどくさくなって投げ捨てた感じなんだろうか
本当は魂の残滓はあるけど意地悪な言い方してファンの気を落としたかったんじゃね
夏油の意思は無いだろうけどね
物理にしろ頭脳にしろやっぱりバトルが楽しみでジャンプ読んでる部分はあるんだけどさ
死滅回遊に関しては全然始まらないからルールの風呂敷だけ広げて中身は描かずに逃げるんじゃねーのと思い始めてる
>>269 誰かが100点貯めるの待つために計算ずくでダラダラしてたんだぞ
裏門登場でガッカリしてから死滅には期待してない
本当はデスゲームする必要ありませんでした^ ^
死滅回游で死んだ人はご愁傷様でした^ ^
来週から新章でーす^ ^
こういうゴミ展開が唐突に始まってももう驚かないわ
>>273 何なら200点溜まるまでルールに興味持ってなかったのに追加したルールは
ポイント収集したい奴向けで尚且つ高専側が自分を見つける為のご都合ルールだし
一度目の追加で「2度目のルール追加以降は10ポイントで追加可能」とかにして
呪力ランキング表示追加→ポイント消費で目的の人物の近くまで行けるルールでも追加しとけば
200点使い切らずに最短で宿儺に辿り着くだろ
ゲームの永続に支障なさそうなルールだからそれで行けるな
ルール追加が頻繁に行われる環境になったらその分管理者が頑張ればいいし
ていうかルール追加した後あいつは何してんだよ
自分の追加したルールで得た情報を別に使わずポイント温存して寝たのかよ
>>270 存記はただのギャグと言い放ったことといい、
作中で明らかにそう読み取れるように描写したことを「こうですよね?」と改めて確認されると
「そんなわけないっしょw」と言わずにいられない性分なんだと思う
本当はみんなの解釈で合ってるんだけど言い当てられるのが我慢ならないんじゃないかな
カシモ「だって俺名前とか分かってもそいつのこと知らないし……」
よーしルール追加で得た情報を見るか…
しまった!名前だけわかってもどうしようもないぞ!
場所がわかっても移動手段がないしポイントがわかっても実際見てわからなきゃ意味がないじゃないか!
どうしよう…100ポイント持ってるけどどうしよう…
…もう知らん!寝る!おやすみ!
この漫画はチンパンジーしかおらんのか
最初の消化で100Pを消化して戦いたい相手を呼び出せるにして
100P消化して宿儺の器って言えばいいじゃん
200Pまでポイント使わなかった理由にもなるし
アホなん
作者が本当に何も考えてないのかもしれない存記や首がもげたトンボは
存記は仲良くなる過程が描けないからああなったみたいな
>>252 そのあと術式は世界とか尤もらしいこと言っといて唯一の正解を作者から出してくるの大分おかしいよな
首が取れたトンボがしばらく動く理由は昆虫の神経中枢は頭だけでなく胴体にもあるから頭を切っても暫く動くからだから
あの答えは物語上描かれたこととの整合性のなさも酷いけど科学的にもおかしくないか
夏油って胴体にも脳みそ入ってんの?
死後の不随意な痙攣ってことを言いたかったのかもしれんけど
死んで一年たってるのにそれはねーだろって感じ
明らかに首絞めてるし
とりあえずなんか言われたら否定してイキることしかできないんだろうか
五条についてもカカシだろって言われたらイヤ違うNARUTOモブです!とか
言ってるけど遅刻してくる癖があるとか親友が死んでるとか完全にカカシパクリじゃん
復活期待してるやつらにねーよって言いたかったのかなと思った
たぶん「乗っ取られたキャラが親友の呼びかけに答える」っていうのは漫画のテンプレ描写だから何も考えずにそれをぶっこんだだけ
大抵の乗っ取り系の場合は心の奥底に意識は残ってるから成り立つんだけど
呪術師は魂を扱える存在みたいだから、魂が残ってる影響で動いたことにすると羂索が無能になっちゃうので「意識はない」にせざるをえなかった
んで「意識がないのに何で反応したんだよバカか?」ってなっちゃった
>>286 東堂の元ネタどう考えてもゴレイヌなのにオサレ師匠に媚び売る為に剣八とか嘘吐くような奴だからな、博識で冷静でゴリラ扱いされてて能力が場所移動とかどこら辺が剣八要素あるんだよ
【“不健康”が重症化を招く】
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1 サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238 >>286 偽夏油=死んで1年経ってる死体すら完全に乗っ取れず勝手に腕が動いちゃう無能
になってて草
これほんとキツイ
一字一句全てに人を不快にさせる要素詰まってて逆に凄い
めっちゃかっこつけてるのもめっちゃイキってるのもただの勘違いで笑っちゃう
>>296 FB全体的に突っ放した文章でイライラした
〇〇なんじゃないですか?とか多分〇〇。みたいな
FBに載せる情報なのに何であやふやな答えしか用意してないんだよ…こんなんで800円取るんかと
てか五条の目の位置下過ぎ離れすぎできもいわ
アップだとすぐ顔のパーツ崩れるよな
>>295 魂がある場合は偽夏油たいしたことないじゃん草で済むけど
魂がない場合は五条何したり顔で呼びかけてんだよ草+偽夏油何死んだ肉体の
不随意痙攣に首絞められてテキトーなこと語ってんだよ草で草ボーボーなんだよな
せめて前者のほうが夏油は特級呪術師だから(震え声)ってことでごまかせたのに
首もげトンボイキリでもはやなかったほうがいい場面にまでなってしまっている
マジでなんで首もげトンボ発言したんだろうな
それによってお気に入りキャラの五条がただの恥ずかしい勘違いバカになってるのに
首がもげたトンボに「お前の魂まだそこにいんだろ(イキリ)?」と決め台詞言ってるシーンだと思うと本当に馬鹿で滑稽
ファンが好きなキャラの情報とかを確認したいからFB買ってるって前提をガン無視してないかパクタミ、お前のくだらない話とかイキりなんて誰も興味ないから永遠に黙ってろとしか思わねえよ
こんな馬鹿みたいなあやふやな答えがずっと続く上にパクリ元をノリノリでバラすわ特定キャラをひたすらsageるわ自分の絵に対して言い訳しまくるとかふざけるなよマジで
アンチブックって言われるのも納得の一冊だわこんなん、コレとパクリとイキりでアンチ化した人も多いって自覚ないのか?
ノリで動かしただけで深い意味はないんだろう
魂の話もそれっぽいこと言わせたかっただけ
そんなんだからどんどんキャラが馬鹿になっていく
とにかく五条と伏黒父以外を特別な存在にしたくないんだろ
夏油の魂が残ってて羂索の支配を一時的にでも逃れたんだとしたら
夏油や呪霊操術が特別だったことになってしまうがそれが嫌なんだよ
そのせいでお気に入りの五条がトンボの死骸相手にお前魂残ってんだろ(ドヤァ)する馬鹿になってるがな
>>298 >>302 全くその通り
キャラのことを知りたくて買ったのにろくな情報なくて、代わりに作者の腐った人間性がこれでもかって披露されててこれ一冊で一気にアンチ化した
特にキャラページはデータだけ羅列してくれればいいのに何あのQ&A方式?
新しく設定考えんのめんどくさいけどページ埋めなきゃなんないから苦肉の策としか思えないんだけど
五条はいつか首もげトンボ現象だと知る時が来るのかな
もう一度ケンジャクと対峙しても二度は都合良く動かないだろうから
何度も夏油夏油呼びかけるのかと思うと草
別にFBでアンチ化したわけじゃないけど、いきなり1ページ目で
「これを手に取ってくれている方は
ある程度『呪術廻戦』だけでなく、芥見下々にも
興味のベクトルが向いているかもしれません。」
ってあるから引いたわ
作者に限って五条にそんなカッコ悪い事させんな
もう反応しない設定なら五条が呼びかける事ももうない
首もげトンボなのになぜ反応したかってそりゃ「五条が」呼びかけたからな
家入や夜蛾なら反応しなかっただろ
この漫画とこの作者はだいたいこんなノリでその場その場で五条sugeeやってるだけ
>>307 本誌派でコミックスは買わないが設定確認用にファンブックを手元に置いておくタイプなんだけど呪術は買う必要なかったな
つかファンブックって本誌を補足するキャラステータスや環境設定が載ってるものだろうよ
作者情報の補足なんざいらん
将来値が上がらないかな
アク〇ージュみたいなことになったらワンチャン値上がりするかも?
呪術廻戦のFBなのになんで作者の方に興味があると思えるんだろ?
どう考えても漫画の方にしか興味なかろうに
漫画家芥見下々の〜とかのタイトルならそう言っても気にしなかったんだがな
でもパクリ元を解説してくれなかったら未だに「縛りという設定はすごい!」とか言い続ける勘違い糞バカムーブが横行してただろうし
ハンタ読者からどれだけ説明されても納得しなかった連中がFBのおかげで一掃された
パクリ元解説に関しては評価すべきだと思うよ
>>315 それもゲンスルーのパクリって言われてたのには笑った
何故呪術ファンブックがアンチブック呼ばわりされてるのかよく考えて欲しいね
そもそも大して設定練ってないから書くことが無くて自分語りで嵩増しした可能性もあるけど
>>307 ほんとそれ
意味わからなくて何度か読み返したよ
キャラに興味あるわけで作者のことは深掘りしなくていいわ
ドン引いた
質問なんだけど
ケンジャクは魂と脳がない死体を乗っ取って、夏油の呪力と術式を使ってるんだよな?
なんか微妙に設定が破綻してない?
坂道グループのファンブック買ったら秋元が前書きで
「僕にも興味あるんでしょ!」などとかました時のオタの反発思うと
芥見ファンブックへのファンの対応優しいとすら思える
>>320 術式が保存されてるのは魂でも脳でもないんじゃね
パクリ元のfateの腕に術行使のための回路がある設定から何も考えずにパクったと思われる
>>323 その理屈はおかしい
じゃあケンジャクはなぜ脳だけで死体乗っ取り術式を使えるんだ?
また死滅回遊プレイヤーは無為天変で脳を作り変えて術式使えるようにしたり術式剥奪したりするんだろ?
呪力とは?術式とは?魂とは?肉体とは?みたいな物語の根幹に関わるような設定がフワフワしてんだよ
146話で家入が術式の剝奪は脳に無理やり何かしらが作用すると言ってるから脳かと思ってた
でも結局この漫画どこでもふわっふわの設定だから大差ないと思う
スクナが虎杖の体で術式使ってるから脳と関係してるってのもおかしい気がするけどな
>>324 ケンジャクの脳はそういう術式で、乗っ取った肉体に刻まれた術式が使えるらしい
90話ではそういう説明になってるからケンジャクの場合は脳自体に術式が刻まれているのかと
ただその後の首もげトンボの件で真人とケンジャクが魂と肉体の話をしていて正解は出ずに
術式は世界…いいね素敵!とかフワッフワな感じで濁して終わった
ケンジャクって夏油の残穢が現場に残ることを警戒してなかったっけ?
夏油の死体がトンボ状態なら残穢を気にする必要なくない?
>>330 帳を降ろしたりする呪力が夏油由来だからなんじゃないの
夏油の体で練った呪力だから夏油の残穢というか
夏油の体だから夏油の体臭が残ると言えばわかりやすいか
>>331 残穢は呪力の指紋ですよね?
呪力は感情から生み出されるエネルギーですね?
脳も魂も入っていない作者様公認首もげトンボに感情あるんですか?
そもそも残穢が何なのかすら設定が固まってないし
固まってないと言うか具体的に言語化できないから残穢という言葉を使って誤魔化したというべきか
>>332 ケンジャクの脳からの負の感情を夏油の体で練ったから夏油の残穢なのかも
これ以上は何とも説明できないな
夏油の術式使えないなら夏油乗っ取る意味なんて無いからそういうもんだと思うしか無いような
元ネタの残穢を先に知ってるから呪術の話題で残穢残穢言われるだけで微妙な気分になる
呪術師側の場合でも残穢って呼ぶけど何で穢れなんだよって感じ
穢れを祓うのが呪術師なのに
呪いを呪って打ち消すって建前があるからそこは特に引っかからないな
問題は大半のキャラが使うのが呪いじゃなくて念能力だってことで…
偽夏油がハンタのイカルゴだということに今更気付いた
死体の念能力使えるのもイカルゴだったからなんだね
読者がファンブックに求めていたのは、残穢、呪力、上層部みたいに本編でなんとなく使われるワードの詳細なんだろうなあ。
イカルゴ良い奴だったなぁ
つか術式も持ってない殴る蹴るの戦い方で相手を呪うって何だ 普通の殺意じゃん
>>339 それ
というかそれがファンブック本来の役割なんだよ普通は
呪力という謎オーラで相手を撲殺することを呪うって言ってるからな
歌姫の術式もったいぶってるんじゃなくて考えてないから出してない気がしてきた
ファンブックってキャラの元ネタ漫画紹介だけだったの草
ちゃんと芥見ファンブックって書いててくれれば知らなくていい事知らずに済んだのに
>>333 残穢はなく呪具の呪力が検出されたっていう説明で訳が分からなくなった
>>346 呪具は制作者の呪力がこもった武器だから呪具の呪力は真依の呪力が検出されたんじゃないのかな?
そして使用者の真希は呪力0だから残穢が検出されなかったって事だと思う
ただその真依の呪力を残穢と呼ぶんじゃないの?って疑問が残るけど
ファンブックは各話解説がほぼ元ネタ紹介になってるのがすごく悲しかった
3話の解説みたいな補足説明を期待してたのにブリーチが〜ナルトが〜ヒロアカが〜ってさぁ
ファンブックどころか自己満足なパクリ元解説だったからなぁ…パクリ知らなかった純粋なファンは冷めるどころか嫌いになるだろあんなの
編集もあんな内容をそのまま出すなよ、ちゃんとチェックしてファンがガッカリしないようにするぐらいしろよ
開き直ればなんでも許されると思ってるよね芥見って
漫画家になる前からそうやって生きてきたのかな
問題起こして開き直る奴なんてそうそういないから相手が呆気にとられてるうちに煙に巻いて逃げおおせてきただけじゃないの
今まで関わった人全員から敬遠されてそう
日車のあの99.9%とか無罪とかってもしかして
ゲームのジャッジアイズから冒頭だけパクった?
今ゲーム実況見ててちょっと思った
99.9%云々はドラマでよくあるネタだからな
日車エピソードに関しては検察が悪い感出すために滅茶苦茶陳腐な使い方してるけど
ファンブックは元担当をいちいち扱き下ろしてるのも不快だったわ
ジャンプの巻末といい怪文書といい被害者芸大好きだよなこいつ
白髪が増えたのは日本の税金のせい
コロナ中に夜間営業してない飲食店が悪い
マッサージ師が辞めて俺可哀想
担当者をこき下ろしたりするのは銀魂とかの影響なのかね銀魂の人は文書力が違う
じゅじゅさんぽとかもだけどウケると思ってやってることが不快感あるんだよな餃子の回もだけど三輪の枝豆勝手に食べるやつも、えぇ…ってなったわ
>>354 ここ最近の作品内容も被害者芸が滲み出ててきつい
順平の時はもう少し俯瞰的というか突き放した視点でキャラを描けていたと思うのに
アンチブックでの順平や順平声優こき下ろしを見た後だと
幼魚編も本人が突き放して描けてたというより
編集が指摘しまくったお陰で今の形に落ち着いただけなんじゃないかと思う
呪術はドラマ、マンガ、アニメ関係なく話題作に必ず乗っかってくるよな
あの内容じゃ、他作品に寄生しないと話題作れないのが哀れ
>>354 起きたら飲食店閉まってるから休載は本当意味わからんかった
別に笑いどころもないからハァ?って感想しか出なかった
ファンがキャラに深みが出てるって思った場面ほとんどファンの思い過ごしなのがすごい
というか思わせぶりなシーン描いといてアレ?別に深い意味なんもないよって後で言うパターン多すぎ
>>355 本人だけは面白いと思ってるけど、周りの人は性格悪いなと思って関わらないようにされる系の人間だよね
>>347 買わなくてもブックオフにずらっと並んでるから立ち読みできる
他人の悪口言うのを面白いと思ってる馬鹿と同じ雰囲気を感じる、周りからは引かれてる典型的なクズ
順平の声優への物言いが一番嘘だろと思った
編集者への文句も見ててげんなりするけどまだ身内だからと思えなくもないが
原作者の立場でああ言ったらもう誰もフォローできないだろうよ
声優の話なら途中で設定変えたせいで間違った発言をしたことになった直毘人役の人へのフォローが一切ないのがもやもやする
順平編が受けて人気出たのにな
自分もアニメから入ったが
見返したくないだの聞きたくないだの初期は描く上で苦い経験でもあったのかなーなんて軽く思ってた
今はいらっとするなw
>>355 銀魂は担当も言い返して掛け合い漫才みたいになってたからな
一方的に言われっぱなしとはまた印象が変わってくるわ
>>370 吉野の台詞は読み返すのもキツい
声優さんが読み上げてるのを聞くのもキツい
ごめんね山谷(声優)さん
そのキツイの意味にもよるが
どういう意味合いで使ってたんや?
不快って意味かと思うと完全な悪役でも無いのに可哀想すぎる
>>372 直前に吉野は夜神月(作者)から見たミサミサって言ってるから痛々しい愚かなガキの台詞って意味だと受け取った
『達観してる風の子が痛い目見る』でプラン練ったらしいし
友人にカメコの吉野君がいるからファンは代用してね!とも言ってたぞ
クッソ性格わりーなこいつと思った
呪具って
普通の武器を使い手が呪力を込める事で呪具にする方法もあるって見た
それなら最強五条が武器に呪具込めた方が、最低5億の武器よりも高くなるんじゃね?
そもそも一般人が使えもしない武器に5億の価値もあんのか? 呪術界て狭い世界なのに5億も払う奴がいんの?
一部呪具には術式が付与されてるってのもどういう仕組みやねんと思う
>>380ここで母親も殺しちゃう俺スゲェ(ニチャア)してそう パク民
歌姫の術式とかどうでもよくなってきた
生徒に愛されてる上げだけで十分
伏黒sugeeしてきたと思ったら今度は羂索か?
虎杖もようやく主人公らしくなってきたな
>>377
人気作品に寄生することしか出来ないからな
もう一つアンチあるけど分けてる?
同じアンチでも向こう何か苦手だな
>>374 >>375 さんくす
好きだったからキツイなら良かったがそれはマジで失礼だな
死滅回遊に参加するぞー!→まだ会った事もない敵の回想丸々1話→死滅回遊に参加するぞー!
なんだこの気の狂った構成は
麻薬中毒者のフラッシュバックかよ
ファンブックは本当に残念だったな。元担当の悪口多いし、他にも不快な発言多くて作者の性格悪いのをファンブックで思い知らされた。
性格悪くても作品が面白ければいいんだけど最近はそれも怪しいしな…
ジャンプスクエアとかに載ってる番外編を本誌と間違えて読んでたんだろうかってくらい先週の話挿入した意味がわからない
先週の話どころか渋谷最後から今週までにいらない話多すぎて何読まされてたんだって感じ
羂索が仙台に居るってあの世界はもう普通に移動できんの?
東京壊滅の影響がどこにも出てないんだけどこういうの気にしたらもう負けなんだろうか
羂索を色々と見越してたキャラクターにしたい雰囲気がむんむん出てるけど主人公が指飲んだのも仕込みだとか言い出すのは勘弁してくれよ
あそこに五条がいたらその展開にはならないし土産を買うのも想定内とかさすがに無理がありすぎるぞ
>>382 最初の羂索アップも必要性を感じないし黒一色のページは原稿料という概念をぶっ壊してたな
回遊始まる始まるって何回言ってんだろう
ルール説明したの何ヶ月前だよ
回遊ルールが扱いきれないからゲームに入るまでを引き延ばしてるだろこれ
パラパラ漫画かよってくらいコマがでかい
一般人の被害のことはファッション絶望以降一度も考えないくせに伏黒の心配だけは何度もするんだな
あとサラッと宿儺の名前出してたけど秤やキララに宿儺の話ってしてたっけ?
モブ含む周囲の人間を全員危険に晒し続けてるんだからノルマみたいに伏黒の心配するのは逆効果
心配してやってんだろも駄目
自分の事が危険だってわかった上で堂々と観客入りのファイトクラブ出てるんだからもはやテロリストだよ
パンダと合流するって言ってた真希のこと誰も思い出しすらしないの草
状況がクラシンされたから誰も気にしないんだな
前回はいきなりプレイヤーの過去話し
今回の羂索も唐突だった次回はそのまま死滅回遊してくれ
天使の名前って天元から聞いてたハズなんだけど見つからないって何なん?
もしかして「天使」ってワードだけ探してんの?
>>403 あれは読者に向けてテロップ出しただけと判断するしかないな
もしかするとあの台詞のコマで描かれてた来栖華さんは天使と無関係でただ飛んでる人かもしれない
パンダは鼻が利くぞ!
でも天使の匂いなんて分かるわけ無いぞ!
秤→強いから1番強い奴と当てる
パンダ→鼻が効く(?)から天使探し
キララ→外の状況把握
どう考えても最後のやつ役割動かせるだろ
それ向きの術式でもないしとんでもない情弱っぷりを披露したばかりなのに
むしろ御三家当主という権力を笠に着て情報得たり融通利かせられるらしい伏黒が適任じゃね?
まあ翌日には真希の虐殺で除名()されるけど
12日後の11/19ギリギリまでバトルする予測から逆算すると
まだ回游の外でいろいろ伏線張らないと
グダグダな話になりそう
というわけであと4,5人分のモブの背景説明回が続きます
結局参加しないんならマジでキララの存在いらなかったじゃねえか
というか連絡可能な能力でもないのに外に置いて何の意味があるんだよ
結界にあんな黒くてデカイ柱が立ってるのに気付かずにのほほんとしてた禅院家の皆さん無能すぎるだろ
>>408 パンダ鼻が効くって天使の匂いを事前に知らなきゃどうにもならなくね
できららは術式めんどくさいから速攻排除されるだろって予想大当たりで笑ってしまった
どのみちコロニー内と連絡取れないなら外に残しておく意味なかろうし
対術師で相手を説得するってならきららの術式は足止めに役立つんじゃないの
蚊帳の外キララはマクロスと伏黒きゅん凄いしたい要員だった
羂索と歩く役は大阪の放置芸人で良かったじゃん
終盤まで読まなくても支障なさそう
残りの設定で気になるのは宿儺の目的くらいだしな
東京のコロニー2つで話進むんなら大阪の芸人マジで全く関係なくて草
>>414 伏黒きゅん的にきららはつみきの身代わり要員かも
あれだけクソな結界で平穏な日本凄いわ
市民も危機感無さ過ぎだし
東京は一千万の呪霊もいるしきららは結界の外にいてもそこそこ危ないよね
キララは伏黒ageに貢献した
マクロスもやれた
キララお疲れ様
インスタント悲劇の為に殺されそうだな
ぽっと出のキャラが死んだところで何も感じないが
100点持ちは東京で最近の展開的に天使はそのうち会いに来るから全国回らず終わりそう
インスタント悲劇が的確すぎて草、15分の絶望といい苦しんだり悩んだりする描写が軽すぎて笑うわ
>>417 当初の予定では高専生が10のコロニーに散らばって頑張るって感じだったんだろう
弁護士が岩手から東京に謎ワープしたのもそのせい
キララ殺されて秤がブチギレそう
その15分後にはキララのこと忘れてクソしょうもないギャグやってそう
キララ死んだところで何で要・事前準備な術式しかないキララを単独で外に置いといたんだよ馬鹿か
としか思わないんだが
コナンファンの自分からすれば進みは断然早い方だけどルールとかもう訳わからん
お前らがルール理解する時間を休載してまで用意してるのに
まだ理解が浸透してないのなら来週も準備回かな
来週もまた発作みたいに誰かの回想が始まるんやろなぁ
弁護士は東北から東京にワープしてるし羂索は仙台にワープだしパンダは突然鼻が効くようになってるし
もう話の筋立てするのを放棄したのか作者は
禪院直哉がただの関西人で萎える金髪だし
あれはただの大阪北部人で京都人じゃない
京都人はもっと丁寧な言葉で暴言吐くもんだ
まぁ関西圏以外の認識なんてあんなもんだろうけど
なんか今から始まりますよみたいな雰囲気出してるけど
冒頭の先輩の話と虎杖達の作戦会議の間に普通に2週間弱空いてるという
まあ別にいいんだろうなもう誰も正確に時系列把握してる読者なんていないし
先々週は11月11日 先週は日時不明 今週は11月1日と11月12日
あと真希の虐殺は多分11日
もっと整理してから描こうよ佐々木達のシーンとかもっともっと早い方が死滅回游への興味引っ張れただろうに
ただでさえ東京が壊滅してんのに、日本各地にこんな結界あったら絶対日常生活破綻するだろ・・・
なんでお笑いライブや裁判やってんだよ・・・
キララは情報収集係だってことだけどさあ
どんな情報をどういう手段で集めて誰と共有するんだ?携帯使えないんだろ?
ぶっちゃけキララのキャラと能力持て余して仲間はずれにしたんじゃねえの?
>>434 この漫画には京都出身っぽいやついっぱいいるけど関西弁使うの直哉だけだからな
そもそも京都弁や関西弁について調べずなんとなくのキャラ付けのためだけと考えられる
パンダの鼻が効くは勘が良いとか呪力探知に長けてるとかいう意味じゃなく
ガチのマジで嗅覚が鋭いってことなのか?w
嗅覚でどうやって天使探すの?wwwwwwwwwww
京都でも市内とそれ以外はまた変わるぞ
禅院家が京都のどこにあるか知らんけど
スレ見返したら明らかな繋ぎ回・説明回なのに突っ込まれまくってるの草
>>439 ハイキューの北信介とかブリーチの市丸ギンとかの元ネタっぽいキャラの口調真似てるだけかもね
>>440 そもそも事前に天使がどんなにおいか知らないのに嗅覚もなにもねーわと思う
これでまた強力な呪力のにおいとか意味不明な設定出してきたら笑うわ
>>436 先週の時系列は11月1日以前なら生来の能力なので弁護士が常日頃から能力使って判決に駄々こねてる狂人になり
11月1日以降なら世界から隔絶されても裁判なんかやってる回想の中の奴ら全員狂人になる
詰んでるな
>>444 先々週にいきなり呪力の質感がザラザラしてるとかアホなこと言い出したんだから
呪力の臭いがくせえくらい余裕で言うだろ
そのうち呪力のビジョン化、近くに立つことから以下略とか呼び出しそう
>>439 ろくに調べずつーか大阪人の使う関西弁はコテコテで良いだろうというステレオタイプの色眼鏡で京都人も当てはめてるんだよね京都人にしたら失礼な話だろうなとw
サクサク進むのはいいんだが省きすぎて設定もキャラの性格もも矛盾が…
省いてるけど全然話サクサク進んでないぞ
回游ルール説明してから半年経ってるのにもしかしたら来週から回游始まるかもって状況だぞ
回遊始まる前からグダグダでつまらんからもうめんそーれしていいぞ
つーか作者もめんそーれしたいと思ってるだろこれ
展開を見越してルール作ってないのが丸わかり
だから半年もグダグダ時間稼ぎして寄り道展開してるとしか思えん
>>450 芥見って省いて良いところを描いて
描写すべき所を描かないよね
面白い漫画を作ろう という気持ちがないんだろう
描きたいもんを優先してんだろうな
実際主人公様達が攻略するためだけのルールをどこかの誰かが追加してくれるまで詰んでたからな
死滅回遊ルール破綻に気付いたり設定が面倒くさくて回り道してるならまだ救われるかもしれん
それは常人なら誰しも思うところだからな
なんだか最近そもそも展開や構成組み立てるのがとことん下手なだけなんじゃないかと思い始めてきた
そして死滅回遊自体は矛盾まみれの話でも気にしてないのかもしれない
とことん下手ってか最初からそんなのが必要だと考えてないんじゃないかな
描きたいとこだけ描く同人作家思考というか
初期はもっとまともだったのは編集者が口酸っぱくして注意して描かせてたからだと思う
だからこそのあのFBの編集者への罵詈雑言
>>455 そこに立ってるだけで有利な情報が舞い込んでくるご都合っぷりすごいよな
きっと天使も探すまでもなく自分から会いにくると思う
>>451 必要なものを省いて作った尺をお散歩の見開き2ページや羂索のごめんね1ページに使ってるからな
今週マジでスカスカ
根本的な倫理観が狂ってるからもう巻き返しようがねーよ
なんですでに自分のせいで数千人死んでんのに
「次暴走したら伏黒きゅんが危ない…!伏黒きゅんと別の班にしてください!」なんて言えるんだよ
秤含め伏黒以外の全ての命はどうでもいいのかこのゴミは
もっと強い術師と戦いたい参加者がいるのは分かる、そいつがポイント貯めてるのも分かる
ポイントの使い道が参加者の情報全体公開なのが分からん
名前といる場所が判明したって顔わからないしどうやって本人確認するつもりなんだ
戦う前に自己紹介と持ちポイント申請してよろしくお願いしますってやるわけ?
今のストーリーの最終目標がイキリ目隠しの復活って、とことん他人頼みな主人公の話なんて何が面白いんだろうな?
休載明けだけでも、雑魚相手にステゴロして劣化フィンクスに殴られて部品宣言する主人公とか魅力以前にキャラとして全く面白くないわ
>>460 今やってる長編がつまらないだけならまだ取り返し様があるけどキャラが軒並みクズ化してしまったのはなあ
今週のその辺のシーン全てが不快だった
秤は強い術師が居る結界を積極的に選んでてちょっと好感持てたけど伏黒きゅん発言が気持ち悪いので駄目
>>462 顔見たら名前がわかるようにしたり名前さえわかれば直接移動できるようにしたりルール追加すればいくらでもやりようはあるぞ
実際は何もすること無く100ポイント抱えたままぐっすり寝たけど
東京にあんなデカいコロニー2ヶ所もあったのに虎杖は気にせず呪霊狩りしてたの?
バカなの?
普通にドーム状の結界にしとけば別に問題ないのに
何も考えずに円柱にしちゃったせいで言われるまで気付かなかった奴らが全員バカになっちゃった
>>450 サクサク進んでるように感じるのは大ゴマだらけでページをすぐにめくることになるからよ
特に今週なんて無駄な顔アップだらけで情報なんてほぼないようなもんだったし
少なくとも星間飛行の回はキララ戦力外のせいで無意味な回だったの確定
まじでマクロスF媚びと座学10スゲーをやるためだけのキャラだったとは
帳や領域展開は球形だったのになんで急に円柱になったんだろうな
死滅回遊のパクリ元が円柱だったとか?
>>468 ドーム上でも半球なら高さ5~6kmでスカイツリーの10倍あるかないかくらいなのでその辺は解決しないぞ
全国にあんなもん10本現れてるのにのほほんと十日間以上日常過ごしてるの頭ヤバすぎない?
分布的に本州何処に住んでても2本は見えるだろ
声優も好きっぽいしマクロス声優いるし媚びたろって精神だったのかなあのバレンタインの時のコメントはここから使いますよって意味だったんだな
京都出身の人を関西弁使うってなったら作者が関西出身じゃなきゃ難しいから描写省いたんだろうなとは思うけど直哉だけが使ってるから変になるんだよな
太さどれくらいなんだろうな
山手線くらい?半径だいたい7キロ
情報操作で呪霊発生を東京に集中させるぞって話に人間の感情舐めてんのかと思ったけど今週で絶対無理じゃんとなったな
あの東京壊滅騒ぎのページ初見の時点でなんだこれだったのに回を進めるごとに本当になんだったんだろうとなる
半径5,6kmの円の面積はだいたいディズニーランドとシーを足した面積の100倍
上空まで続くクソデカ円柱なら日本全国どこからでも見えるレベル
しかもそれが日本中にあるらしい
こんな視覚的にわかるもんなら外から結界入ってくる能天気は限られてるだろうからプレイヤー不足であっという間にコロニー内全滅とかになりそうなもんだけど
大阪にも間近で2、3本立ってるのに「東京がああなってん」で漫才やってる連中なんなの
間近に行かないと視認出来ないのか?
>>479 あそこシンゴジと新世界よりパクってるだけだから作者自身も忘れてる話と思われる
まあ大混乱が起きて全国各地で呪霊が大量発生してないとおかしいな…
主人公勢もそうだけどモブも傍目から見たら大災害なのにのほほんとして他人事すぎるわ笑いのネタにするわで
あの世界の人間の情緒一方向に偏りすぎだろと思う
倫理観までクラシンするな
日本どころかこんなのが生えてきたらすぐ情報広まって世界中混乱するだろ
韓国中国ロシアあたりなら場所によっては目視で見えるぞ
結界が半径5〜6km←わかる
結界が円柱状←まあ別にいい
結界が真っ黒←頭おかしいのか
>>487 普通にロシアが漁夫の利って北海道占領してそうw
身に余る展開にしすぎ
東京壊滅しました本州には凄まじくデカい危険な円柱が十本建ちました
脳内で補正かけながら何とかモブの日常は回ってる前提で読むのも限界になってきた
井口と佐々木が見たコロニーは全然円柱に見えないんだけど…
そして秤までもがゴミ袋着始めちゃった
>>440 犬夜叉の殺生丸みたいに風が吹いただけで天使がどこにいて何をしてるか感じ取れるんだよきっと(適当)
東京壊滅は9.11と比較にならないレベルで世界的ニュースになる
日本中で呪霊発生してモブ大混乱じゃないとおかしいと思う
今週の大変なことが起こってるぞー演出のために結界をクソデカ黒円柱にすることで
主人公含め今までのほほんと過ごしてた奴ら全員キチ○イになるというスーパープレイ
>>492 何でそれが面識すらない天使の匂いだってわかるんですかね…
パンダはひと目みただけで虎杖が善人だと見抜く特殊能力持ちだからな
なお善人の定義
そろそろ津美紀をウォーミングアップさせないと死んでもインスタント悲劇になるで
■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)

19年11月:250万部(アニメ化発表時)
20年5月:450万部 

20年10月2日:850万部(13巻 アニメ放送時

20年10月29日:1000万部 

20年12月16日:1500万部 

21年1月13日:2000万部 (1/4 14巻

21年1月26日:2500万部 

21年2月9日:3000万部 

21年3月4日:3600万部 (15巻150万

21年3月31日:4000万部(26日アニメ終了

21年4月21日:4500万部
21年6月4日 : 5000万部(16巻200万
21年10月4日 : 5500万部(17巻215万
売上落ちてきてんな笑
アニメ終わると面白いくらい失速するんだね
アニメ終了後もずーっとバカ売れし続けてた鬼滅は凄かったんだなぁ
まじて何で前回日車単体の話だしたの?
死滅廻游もまだ始まってないし、コロニーにも近づいてないし展開が遅いのだが
>>502 今日のやつが入るか確認だから来週は入ってるだろう
別キャラの話がはじまらなきゃ
>>502 喧嘩商売の最格シリーズに憧れてパクったと考えられる
>>502 唐突に11月1日の話始めるし構成滅茶苦茶だよ
今回の引きからして来週は虎杖チームでも秤チームでもない話だと思う
日下部といた時に後ろに三人とか言ってたけどあそこってパンダのセリフだったのか?
てっきり今日まで日下部のセリフだと思ってた
>>504 あーなるほどあれはめちゃくちゃワクワクしたね
呪力によって何人いるかを判別することなんて虎杖でも出来ることだし
別にどうということでもないんじゃね
まああいつらはなぜかたびたび出来ることを忘れるけど
ヒカリエの下とか場所も言い当ててた日下部が何故パンダに聞くのか疑問だった
>>386 呪術はほんと絵が上手い作品からパクるな
しかも劣化してるし笑
>>490 そんな中で交通機関は普通に動いてるからな
あんな円柱の間を東京から京都まで東北から東京まで走れるとは運転手は相当の強心臓
今まではなんとか裏社会的なところクローズアップされてたけど今週とか完全に地方の一般人普通に生活送れすぎてて違和感しかねえ
東京崩壊を甘く見過ぎでしょ
結局東京が崩壊してもどこにもなんにも影響が出てないし円柱が立ってもみんな普通に生活してる
エンタメも生きてるし裁判もやってるし交通も特に不便ではなさそう
東京崩壊で何が崩壊したのか教えてほしい
これで呪霊は日本が最も最適とか言ってるのが意味不明
首都が壊滅しようが暗黒円柱が建とうが気にしない鈍感っぷりなのに呪いなんて生み出せんの?
それとも日本以外の国の人達は日本人以上に感覚が死んでるの?
崩壊したって一部の人間の集団幻覚なのでは?って思うくらい影響なくて草
虎杖達が結界内の非術師のことを全く気にしないのは
殺し合いが行われることを知っていて脱出の機会も与えられたにも関わらず
結界内に残った人間など殺されようが自己責任ってことなんだろうが
あんな脱出のさせ方なら病気で体を動かせないとか夢だと思ってスルーしたとか理由があって残った人間もいそうだな
断った奴らですら夢だと思ってるようなゆるふわ確認で自己責任とか言われてもな
日車が手にかけた2人はその自己責任の非術師だからセーフとか言い出さないだろうな
>>517 実際は海外のが呪術系研究盛んなんだけどなぁ
日車の殺した非術師がクズだったとかそういうのを虎杖がなぜか見抜いて説得パターンなんだろうな
>>519 あんな眼鏡もない素足パジャマで放り出されてもなぁ
>>526 夏油のとこにいた女の子2人は特にクズ描写されてなくても死んだしなぁ
>>527 JKに土下座させた上無惨に殺せる俺っていう作者のニチャリが見えるようでキツかったわ
呪いの王()の残虐TUEEEE描写のはずが無抵抗の弱者相手じゃ例によって小者臭半端ないことに
>>527 クラシン漫画だからな
作者がコイツは殺していいクズって決めたらクズって設定がキャラ全体に共有されるのであの双子はクズなんだよ
前から登場してた双子とか雑草は雑に退場させておいてポッと出の弁護士は1話丸々使って回想入れるとか馬鹿なのかパクタミは?
強キャラageのために雑な退場させるわどうでもいい奴の説明は念入りにするわで漫画自体の出来が悪すぎる
やたら人が死ぬくせに死んだ人を悼むシーンを徹底排除してきた漫画だからあの二人の話は2度と出てくる事はないだろう
悲惨な境遇があれど夏油の仲間だったから死ぬのは仕方ないにしても雑に殺すにはもったいないポジションのキャラだった
そして出る度に小物化する宿儺はさあ
>>528 あそこ意味不明に小物臭半端なかったな
夏油んとこの女子二人のビビり方に対して表現力が追い付いてないから、あ〜これは
ハンターとかの強者描写をなんとなくパクったんですねってはっきりわかるし
自分から願いを聞いておいて言ったらぶち殺すって言うのも狂人キャラならアリだけど
一応あれは作者なりにパクって王者キャラを描いてるつもりなんだろうに
献上物を差し出して額づいてる相手をぶち殺すてダサすぎる
せめて女子二人の攻撃をあえて受けて平気みたいな描写入れればいいのに
>>532 一人殺してびびらせて指のありか知ってる片方泳がせてその前に出てた夏油の仲間登場させとけば良いのにな
>>535 上っ面だけ軽々しくパクってるから元ネタの表現とか演出を理解してないんだろうなぁ…って思うと、信者の言う「頭の悪い人間には行間が読めない」って煽りがまんまパクタミに刺さってて笑うわw
表面上しか見てないからシーンの前後が繋がらないのも納得w
>>538 海外編とかまた意味不明に収集つかないことになったら出てきそう
最近見た他のジャンプ作品見てても編集仕事してるのかなっていうのがあるね
実は巨大円柱が出現してましたなんてネームを提出されてもツッコミを入れない編集の存在理由ってなに
震災復興でヤバいNPOが増えたとかスルーする編集だぞ
あの円柱の半径5〜6kmってさあ…
新宿中心にしたら大体池袋〜渋谷まで範囲になるデカさ
そんなもんが全国各地にそびえて平然と日常生活送る呪術国民って頭クラシンかよ
逃亡生活してた虎杖だって余裕で目視できるのに異変感じないのも無理がある
結界がはられてそこでデスゲームしてます周りは日常生活してますって情報だけで読者は無意識の内に世間的にはもっとささやかな異常だと思っていたのに
実は全国民が認識できるレベルの超絶大異常だったという大どんでん返し
先輩芸人「お前転職考えとけよ!」(東京壊滅し関西に極太柱2本立ってる状況下で)
>>544 極太柱にはあの回でノータッチなんだよな
後から考えたんだろうか
日本国民全員クラシンしてるのか
クソデカ円柱よりそっちの方が怖い
そんならもう天元に同化してるようなもんだし死滅回遊なんてやる必要なくね?
>>532 呪術師が非術師に能力のせいで差別される問題って主人公達が解決しなきゃいけない問題の一つだと思ってたけど
双子殺して一般人放置して呪術師を虐げる非術師なんていなかったんだ!とばかりに雑に終わらせられたな
宿儺の殺し方も変態のおっさんみたいでキモかったし全体として最悪
半径5kmの円柱ぼこぼこ立てといて強制登録プレイヤーは1000人ぽっち一般人は一応避難済み
術式剥奪=死と周知してないから不参加のまま死ぬプレイヤーも少なからず出そう
こんなんデスゲーム盛り上がるどころか結界内でエンカウントすることすら難しいじゃん
カシモや日車どうやって相手探してポイント稼いだんだよ
もともと一般人の日車が少なくとも1日2人ペースで能力者ぶち殺してるからな
1000人の能力者がいるのに、100ポイント獲得者少ないのは変じゃないか?
非能力者の一般人が大多数コロニーの外に出てるなら食糧事情とか電気水道とかどうなってるんだろ
外に出た連中は誰が保護するんだろ
仙台の勾当台と広瀬通りがあるのは青葉区らしい
wikipedia情報から推測すると青葉区の半径5,6km圏内には約10万人いる
コロニーは全国10箇所にあるらしいからざっくり100万人くらいが路頭に迷ったのかな
万単位の人間が路頭に迷ってる中で転職を薦める鬼畜がいるらしい
>>553 そんなのそこかしこにあったら日本経済まじ破綻わろち
>>554 いやまぁそんななかで売れないお笑いやってても同じだけど
>>549 どの結界に参加するかは自由らしいし元々人口少ないところがクソゲー過ぎる
東京の二つの会場も壊滅状態だから他と状況違いすぎるし
>>553 勾当台と広瀬通りの間 (たぶん東二番丁通り)はたしかに青葉区だけど、仙台藩刑場跡が中心ならあれは南端で、仙台駅みたいな青葉区の中心地はギリチョン入ってない
むしろ北にある泉区とか住宅地がかなり含まれてる
たぶん仙台コロニーだけで40-50万人くらい追い出されてるぞ
2ヶ月くらいクソゲー続行予定だそうだがライフライン本当どうすんだろ
ケンジャクが母さん食堂でもやってくれんのか
首都が壊滅して政治が機能しなくなって全国各地に万単位の難民が生まれても
いつもどおりに日常生活を送れる日本すげーなー
作者自身に正常性バイアスかかってるとしか思えん
日本がこんだけ難民出まくり人の入れないコロニーぼこぼこできたら
日本だけじゃなく世界にも政治経済軍事いろんな影響出るんじゃないか
東京壊滅=大使館壊滅だから日本にいる外国人はどうしようもないだろうな
都内にある米軍関連施設も壊滅するし隣国の中国にだって少なからず影響してるだろ
間違いなく世界規模の大惨事だけど今後描写されることはなく身内の内ゲバで終わりそう
逆に青森コロニーは恐山中心ならたぶん500人もいないな…
コロニー内のやつ全員倒しても100点にならないんじゃないか
外国から見たらある日突然一国の首都が壊滅して国内に何本も謎の柱が立った状態なのに
「自分の国もそうなるかも」的な焦りや懸念が一切描かれないよね
外国は今どんな状態で事態を見てるんだ
ハンタの蟻編ではちゃんと事態の発覚が遅れた理由(NGLや東ゴルトーの特殊な体質)を描いてたんだけど
呪術世界の情報網や各国首脳はハンタ世界以下の知能しかないのかよ
焦りや不安なんてあるわけないだろ
あの黒柱を見た後普通に仕事に行くようなアリさん並みの知能の人間しかいないんだから
なんかこう・・・ケンジャクさんの言いなり状態の人が毎日おにぎりとかパンとか水を結界の外から投げ入れてくれるんじゃないですかね
あと先週のは11月1日以前っぽいな
仙台高裁からみたら円柱は巨大な黒い壁レベルの距離感だから普通に裁判するの無理だろ
弁護士が渋谷以前に術式使えるようになってたらそれはそれでおかしいよなぁ
「真っ黒い壁が突然現れた…政府は変なもの公表してるし、人も死んでる…東京まで機能停止…でも裁判したろw」
こうですかわかりません
先週の話が11月1日以前の場合能力が使えてるのがおかしいし
癇癪おこしてぶちギレたのがケンジャク関係なくなるから無能弁護士がシンプルクズになる
まあ11月1日以降だったらあの回想の登場人物全員キチガイになるんですけどね
時系列整理とか一切してないんかこの作者
いくらなんでもガバガバすぎるだろ
編集者は指摘しないのかね
「この話って死滅回遊の前ですか?」とか聞くだろ
ついでに仙台コロニーの黒い円柱たぶん東北新幹線の線路に被ってるからやっぱ交通機関止まってると思うわ
少なくとも東京-仙台間は動いてないと思う
>>565 ハンタ並に世界情勢を描かなくてもGANTZみたいに
海外で外人が騒いでる…みたいな描写入れるだけでマシになるのにな
つか日本人の反応ぐらいマトモに描けよと思うわ
他の結界も新幹線やら高速道路やら含む場所けっこうあるんじゃね
日常とはいったい何だったのか
ハブの東京が死んでるから新幹線・高速道路は東西断裂してると思う
そんな中で真希は普通に京都に帰ってたし日車は東京に出てきてたな
漫画はそれなりに読んできたつもりだが、一般人も見える黒塗りコロニーが11月1日からありました、はワイが知ってる中で破綻した設定ランキング1位や
マジでどうなってんだ?存在しない記憶はギャグでしたが霞んで見えるんだが?
細部までリアリティある描写しろとまでは言わないけどどう考えても大惨事なのに
メインキャラも一般人も慌てふためいたり絶望したりの危機感がまるで無いのどうにかならんのか
それともこれがクラシンの極意なのか
これもう天元さまと呪術国民が同化しちゃっても何の問題も無いんじゃないの
死滅回遊放置で全然平気そう
巨大円柱が見える中でギャンブルがどうの部品がどうのやってたと思うと秤勧誘の一連の流れがアホみたいに感じる
>>584 東京崩壊して国家の行く末に右往左往する台詞達を描いて以後の描写のハードル上げてからこの体たらくだからなあ
巨大柱うんぬんは死滅回遊編のいっちばん最初に描くべき
アホなのか?
構成がめちゃくちゃだよパクリ以前に漫画をかけていない
>>586 禪院お家騒動もな…
当時から東京メチャクチャで死滅回遊始まるのに当主がどうとか復讐で戦力になる人間皆殺しとかやってる場合かと言われてたが
ガチのマジでそんなんやってる場合じゃなかった
一般人に配慮してる描写が主人公より敵側のほうが多いのギャグかよってなるわ
この漫画マジでその場その場の思いつきで描いてるから時系列も設定も脈絡ない
死滅回遊の総則が出たの半年前だけど、結界がどうなっているのか考えたの最近なんだろ
この漫画の時系列なんて作者すら把握できてないだろ
売れない芸人が地下ライブして先輩にダメ出しくらってたの何月何日なのか言ってみろよ芥見
存在しない記憶を伏線だとか言いまくってた奴ら今何してんの?
>>593 3分の1くらいは作者の発言知らずに未だに伏線だと思ってそう
>>594 あれCSの有料放送番組での発言でそれ以外では情報公開されてないから知らない人の方が多いと思う
何なら言った作者本人が忘れてそう
>>595 これほんとに言った場所が悪すぎるよな
せめて単行本かファンブックで書くべきだったわ
でも作者本人が発言を忘れてそうなの普通にありそうで笑えない
本当に矛盾多いよな
交流戦前に「あの時はリカの解呪前だったから〜」みたいなこと言ってたけど乙骨が今も普通に連れてるしどうなってるんだ
今までのあれもこれも極太円柱を見ながらやってたのかよと思うと登場人物オール馬鹿化でマヌケ感100倍増し
>>591 これマジで意味わからんよな
今までも各地でこの柱出てて今回虎杖の地元にも生えたのかずっと生えてたのかすら分からん
そもそも回遊自体いまだにいつ始まってたかすら分からんという
多分だけど呪力に目覚めた奴らとコロニー内に居る非術師にだけ見えてるとか
設定生やしてくるよ
新設定生やしてフォローするしかないけど何を足しても違う問題が出てくるように思う
そんな付け足し設定が出てきたら何も見えないところからいきなり万単位の難民が発生したことになるな
他の一般人には見えないから何を言っても信じてもらえないだろうしただの狂った集団になる
>>590 虎杖達が結界に取り残された一般人のこと一切気にかけないのは
結界内の一般人が懇切丁寧に状況説明受けた上で一人一人案内付きで脱出してることをクラシンしてるんだろうが
敵側が一般人を退避させてくれてることを前提に行動する主人公ってどうなんだ
>>601 家があるのに帰れないと妄言を吐く謎のホームレス大量発生になる
4-50万人以上が着の身着のままで追い出されて露頭に迷ってるって
これ保護する政府も大変だな
>>604 これを経たうえで一般人2人殺してる日車をいい人扱いしろと言われても無理がすぎる
>>609 東京滅んで即このクソデカ柱立ってるのにいつ移ったんだよ
栃木の平穏ぶりを見るに生き残った政治家官僚警察消防自衛隊その他が滅茶苦茶優秀なんだろうな
無能なのは呪術師だけ
その官邸機能は大阪へって書かれた時はまだこの黒い円柱なんかないと思われてた時だからまあと思ってたしけど
今となっては本来の移転候補地もコロニー内なんじゃねえの?ってのと交通機能寸断されてどうやって移転すんだってので
結局ここまでの描写が全部馬鹿になるという
天元様説明会の時にもう黒円柱見えてたろうに
>>613 だからいつ移ったんだよって書いてるんだが
東京が滅んだから大阪に官邸機能移すぞー!って誰かが喋ったら突然政府機関と政治家が大阪に生えて来るのかよ
渋谷事変みたいに日ごとの時系列を出してほしい
15分のファッション反省みたいに面白いの絶対出てくるから
10月31日深夜〜11月1日未明にかけて東京壊滅で内閣官房安否不明
11月1日朝に日本各地に極太円柱、難民数十万人発生
これ政府機能大阪に移転したからへーきへーきとはならんやろ
>>606 苦しいことに、宮城県庁と仙台市役所は仙台コロニーの内側や
漫才やってる場合じゃねー
東京がああなってん、とか平静と言えねえよ
クソデカ柱の存在が明らかになった今渋谷直後の話見返したら何もかもアホすぎてマジで笑えるわ
東京以外には呪霊は発生しないと公表します!とかこいつら全員正気じゃねえよ
大阪へ移転するにしても東京壊滅や結界のせいで人やら何やら動くためのインフラ崩壊してるよね
大阪にも2本生えてるし
単行本になる前に非術師には柱見えなくなるに修正しよう
せめてコロニーから出された人は10分で俺は何でここにいる?→避難のコマを入れよう
大阪の漫才劇場は10月30日以前のつみきが昏睡したあたりに変更
吉野タイプで寝たきりにならなかったパターン
日車もそれで時系列的には何とか
東京以外で一番柱が密集してる関西に政府移転しようとしてるの頭悪すぎて逆にすごいわ
交通機能とか無視してあえてどこかに移転するとしたらクソデカ円柱が発生してない北海道札幌しかあり得ないだろうね
何も考えないで新設定生やすから元々崩壊してたのが今まで一番の崩壊ぶりで立て直しのしようがないレベル
ただでさえおかしな点だらけだった半年以上に渡る導入編の締めに後付けで主人公からモブに至るまでこの間の登場人物全員頭がおかしいと決定付けるって救いようがないのでは
>>626 それか東京・大阪・名古屋の人口密集地帯に程近く、かつ柱がない静岡あたりだな
柱の密集地(東京)から密集地(京阪)に移動してるのが馬鹿すぎる
そもそも天元説明会のときには円柱が見えてたことにならないか?
だとしたらあの時点でコロニーについて触れないのは馬鹿の極みだろうよそれについての説明会なんだから
>>629 本当にその通りだからあれこれ言われてるんだ
彼岸島でももうちょい考えてるぞ
説明会どころか渋谷終わって虎杖が目を覚ました時点でもうおっ立ってたんだぞ
正体不明の謎の柱から完全に目をそらして雑魚狩りに熱中してた正真正銘のサイコ主人公
>>624 非術師には柱が見えないと後付け変更したとしても
呪術師が雁首そろえて円柱を眺めながら天元説明会をやっていたマヌケさはどうにもならないという
死滅回遊はルールが破綻してるだけかと思ってたが巨大柱が生えたおかげで作品としてのもっと根本的な何かが破綻した
これめんそーれしてももう無理だろ凄いな作者
どうして自ら進んで破綻させてくんだろう
破綻してる事にも気付いてないからだろうけど
世界観ってか日本語通じないレベルでおかしくなってるのが凄い
リレーで漫画書いてもここまで酷くならんだろ
未就学の子どもと話してる気分になる
話したいこと優先で「あのね、あのね〜あとね〜」と時系列ぐっちゃで新情報が出てくる感じ。子供はかわいいからいいけどね
虎杖のオカ研の先輩達がコロニーの黒い壁を指さして
「それより見ろよ」
「どう見るよオカ研として」
って会話してるから非術師にもバリバリ見えてるでしょ
まあ先輩達が第1話の事件で呪力に目覚めてたなら話は変わるけど
ケンジャクが夢に出てきてるからコロニー内にいた人物にだけ(避難のために)ケンジャクが脳を弄って見えるようにした、という擁護は一応可能…かな?
そうなるといよいよケンジャクが敵というにはふさわしくない優しいやつになるけど
そもそも非術師には見えないんだったらどう見えてるんだよって話だし
術師には中が見えないけど非術師には中が見える結界ってなんだよ
せめて逆だろ
初めて結界に入ろうとしたらコガネがデスゲーム中だって注意喚起してくれるんだろ
何も知らない人達からしたら数十万単位の集団幻聴が発生すると思われてんのかな
初めからコロニー内にいた人は避難させてくれる
コロニーに近づいた人には死滅回遊に参加するかどうか最終確認とってくれる
優しすぎて草
>>640 仮に見えない人が居るとして車や電車で通過しそうになったらどうするんだろうな
今週の話ってひょっとして「一般人がデスゲームに巻き込まれてんのに味方陣営呑気すぎない?」に対するお返事なの?
クラシン濃度と支離滅裂度は更に上がって味方陣営どころか人類総キチガイになってるだけの気がするけど
今週の話でパクタミは何も考えてないってことしか分からなかったわ
なんでこんなバカ丸出しなクソデカ柱描いて提出できるんだろうと思ったけど
よく考えたら作者本人はアシに背景描かせて黒ベタで塗りつぶしてるだけなんだな
楽をしたすぎてとんでもないことになってら
仲間が避難させるならまだしも、敵側が避難させるの草
主人公勢
姉が助かるなら、周りが死のうが関係ない!
それより、高得点が欲しいから、強い奴は早く弱い奴等からポイント取る為にはよ殺せとか思ってんじゃないの?
>>647 主人公側は何で非術師を避難なんかさせてんだよ、そいつら楽して1点取れるのにって思ってても不思議じゃないな
2話で呪いの王さんが自称最強さんに対して「恐ろしく速い?いや違うな」とか言ってたけどあれ普通に高速移動だからな
羂索が呪霊チームへの五条の能力説明のときに高速移動って言っちゃってるし
最序盤から意味深なことを言ってるだけで何も考えてないのはわかってた
何が一番恐ろしいって「一ヶ月休んでこの惨状」だからな
そしてそのせいで18巻と19巻で書店予約させてしまったからそこに入る内容書き終えるまでは絶対に休めない
山のように積もった矛盾を解消する方法を考える時間もなくただ無駄にページ数を重ねるだけ
その間にバカだから余計なこと描いて新たな矛盾が生まれてく
作品を殺す死のスパイラル…もしかしたらこれが死滅回游なのかもしれない
あの柱は色々と問題があるよね
非術師にあれだけ注目させるなら
呪術界は五条の封印解除絶対ダメって言ってるけど
日本政府(あるとして)は早く解決しろよ馬鹿野郎ってなるじゃん
すぐに食糧危機もくるよ
海外から物資入ってこないだろうから
あんな柱あったらタンカーだって近付きたくないだろうし飛行機だって飛べない
そしたら正常化させるには五条の解禁が一番可能性があるわけだから
全力で解除しろってならないの?
じゃなかったらもう呪術界は羂索にのっとられてて同化計画に賛成してるとしか思えない
羂索も羂索でどうせ同化させる予定の非術師懇切丁寧に避難させてるのは何でなん
そういえば先週はモブの回想に丸々1話使ったし今週は大ゴマだらけでクソ薄い内容だった
もっと言えば秤勧誘編の存在自体いらなかった
本当にページ埋めるためだけに描いてたのかもしれない
こりゃ19巻収録分まで描いたらまた休載だろうな
ずっと東京壊滅してるのに普通に生活してるのおかしいだろって言ってきたけど極まってきた
>>652 無理矢理コロニーを作ったから避難させないといけないって説明してたような
多分縛りなんだろうけど意味はわからない
秤勧誘編とか読まなくてもいいよね。。19巻までなんとか書いて休載はありえそう
早く完結させてしまいたいってやる気なさそうだし
そもそも死滅回遊自体が天元と同化(?)させるために日本を彼岸(?)にするために人間蟲毒(?)を行うものという理屈が通ってるんだか何だかわからないから管理者とかプレイヤーとかケンジャクが何を目標に何をしているのかが伝わってこない
だからケンジャクが先輩と接触したとか一般人を逃がしてるとか言われてもはぁ、そうですか、何のためにか知りませんがという感想しか出てこない
17巻の試し読みで判明したが例の禪院家編の最後の9ページは何の修正もなくそのまま掲載だそうだから
マジで今週の大ゴマや見開き連発は話作れなくてかと言って勝手に減ページできないための水増しだと思う
避難させる一般人を夢だか何だか分からないような状態にできるなら
もう死滅回遊なんかやらなくても国民好き放題にして同化させられるんじゃないかと思えてくる
>>652 あれだけのものだと各地の自衛隊や在日米軍は即日レベルで動いてるはずよね
数日もすれば各地で交通規制や移動制限も出てるだろうし
前からだけどそういうちょっとしたとこ数コマ描くだけで全然違うのにホント雑
ストーリーの大筋もマトモに考えてなさそうなのが伝わってくるわ
散々言われてるけどこれだけの異常事態にこの平穏さなら
変なゲームやらずとももう全国民同化してるようなもんだよな
外国も騒いでる様子が一切ないから全国民どころか全世界同化完了済みだよ
東京壊滅してるのに大阪でお笑いライブやってるのツッコまれて
距離があるから仕方ないだの仕事をするのは当たり前だの言ってた奴らは
大阪で万単位の難民と行方不明者が出てることが判明した今何を考えているのだろうか
クラシン完了で草
こいつらみんな何やってんの
作者ももう何描いてるかわかってなさそう
危機的状況の人々や世間の様子を描けない・描く気が無いならこんな大掛かりなデスゲームの設定にしなきゃいいのに…
本筋進まないまま突っ込みどころが増えるだけだろ
ぶっちゃけ信者だってこの漫画に壮大な規模の設定なんて求めてないだろうに
あんなクソデカの黒々した柱が肉眼で見えたらコロニーからハブられてる四国民ですら発狂して呪霊湧くわ
巨大円柱の存在がすべてをプークスしていく
前提がこれだからどんな展開も茶番にしかならんぞ
11月1日以降の全ての屋外シーンの背景に黒柱をコラした画像が見たい
禪院家の庭から見える黒柱
栃木の駐車場から見える黒柱
夜蛾達が居た日本のどこかから見える黒柱
あの直哉戦のナルトみたいな背景に黒柱立ってたら笑い死にしそう
どこに立っとんねん
きっと馬鹿なYouTuberが円柱に入ってみたとかやってるよ
平和だな死滅回遊
京都からだと確実に結界見えるよな
渋谷でウロウロしてた頃は夜だから仕方ないとして禪院家からの背景は単行本で正しく加筆してもらいたい
漫画を思いつきとパクリで適当に描いてもいいと思ってんだろうね
実際それで少し成功しちゃったもんだからタチが悪いよな
雑なラクガキもどきで金稼いで余生を過ごしたいんだろう
信じられるかい?これが呪術廻戦の1ページなんだぜ…
>>669 栃木からでもコンディション良ければ富士山見えるからなあ
東京の黒円柱は嫌でも見えると思うw
巷に溢れるパンデミックものって意外に描写ちゃんとしてるんだなあと…
頭良く無い自分ですら呪術は舞台設定ガバガバなのが分かる
>>676 これに大ゴマ連発って本当にページ水増しとしか思えなかった
円柱とかコガネとか休載中に考えたんだろうなぁ
死滅回游っていう異変を「絵」で見せられるもん見せずに目が滑るだけのルールドーンなんて普通しない
都民も避難して全国各地で難民発生してるのに普通に生活してるわファイトクラブとかアホな事考えてるわ
内ゲバして人手を削るしほんともうね
いきなり主人公側に都合のいいルール追加とか100点持ってるのに使わないやつが登場とか
ご都合展開極まりないけど一応は回遊ルールに基づいて話を展開させてたのに
今回の暗黒柱ドーンで回遊ルールどころか時系列も登場人物の思考も何もかも全部がギャグになったな
計算されたギャグ漫画のオチが円柱なら全部持ってってスゲーわ爆笑ってなるけど
一応シリアス展開のはずなのに考えなしに描いてるせいでその結果がお笑いになっているのは救いようがない
こんだけの黒柱だったら日の光遮断されて結界内かなり暗いと思うんすけどどう?
帳は普通に日光通してたっけか、もうようわからん
呪力が見える非術師設定で窓なんてのがあったけど一般人にも丸見え巨大柱を出されたら存在する意味すらない
この地獄みたいな光景を見てもどこかのバカは
ビジネスチャンスや!カジノを日本に作るで!とかおもってたんだろ
こいつバッタの霊より頭悪いんじゃね
>>676 スマホが読み込みエラーになったのかと思った
脹相と九十九とか完全に忘れてた。今後いつ出るのやら
>>686 この地獄みたいな光景を見ながら
呪力エネルギーを日本が独占したら中東の干渉が〜とか謎の未来を語ってた馬鹿もいるぞ
自分の妄想よりまずは目の前の光景に危機感持てよ
>>689 中東の干渉ってよくわからんのよな
イスラエルユダヤからの干渉ならわかるが
九十九や冥冥モブ官僚や弁護士の台詞は賢そうに見える単語を並べただけだから考えるだけ無駄
>>686 しかもそいつ馬鹿なチンピラキャラじゃなく
なんだかんだで人助けしてたキャラなんすよ
五条は性格以外完璧って設定なはずなのに実は周りのこと考えてますみたいな封印されてからのあげ方が気になる五条よりずっと最低な禪院家の設定出してきたりなんでこんなに上げられてるのか
>>694 最低って言ってもなぁ呪術師の力が平民の生き死にに関わる事で
普通の家の家督問題じゃないんだから実力主義になるのも当たり前なんじゃねーのってなるわ
そこまで最低な家かなって
あの父親は子供のせいにするただの馬鹿に見えたが
新刊がちょうどそのあたりの
・だれも俺達を裁けない
・乙骨まさかの別行動
・破綻とパクリのオンパレード禅院家編
という地獄のフルコースみたいな内容なんだが単行本派はどれだけ耐えられるのかな
秤キララは黒円柱を不気味と思わずファイトクラブ通常運営し更に拡大する金儲けの夢見てるけど
日本経済マズイなら普通メイメイみたく日本脱出考えないか
一般人バレ黒円柱のお陰で最大のギャグ回
ヤバいヤバい叫んでた官僚や冥冥がアホだったというオチ
加茂家は一族汚点と同じ名を子供に付けたのかずっと気になってる
妾の子で嫌味で命名したなら御三家全部ろくでなしだ
>>697 そこは2018年の日本ですからそうそう海外脱出出来るのがいるとも思えず
ファッションにこだわりがある設定でもない五条が25万円のワイシャツ着て
呪術師になったばかりの野薔薇がブランド爆買い豪遊できるんだぞ
上級国民の呪術師様なら海外移住も容易いだろ
>>696 17巻からだよね
16巻まではまだ勢いでどうにかなった渋谷編
伏黒の虎杖助けたい理由の死なせたくない、私情ですは好きだったんだけどなぁ
誰も俺らを裁けない(キリッ)とかなにポエムってるのかと
渋谷後から時間も場所も視点もぐちゃぐちゃになってる
そして人物の突飛な思考に着いていけない
>>698 冥冥はコロニーできる前ならギリギリわからんでもない
官僚はどうしようもない
>>701 そもそも25万のシャツなんて既製でも仕立てでも存在しないから
それを着てるとか放置して汚すとかの一連の流れがすげーアホくさく見える
もともと今後については死滅回遊をどう投げ出すかという下世話な興味しかなかったけど
そこに巨大柱に対する無理矢理な後付け設定がどう入るかという点が追加された
>>705 ワイシャツって毎日着る消耗品で枚数必要だから仕立てでもそんなに高くないよね
仕立て屋側も見習いとか年数浅い職人に下積み兼ねて縫わせたりするし
王様の仕立て屋の超特急料金を間に受けたかファッション雑誌を見たはいいけど見方が分からなくてスーツの値段を誤認したか
もし作者本人が実際に仕立てようとしてこの値段ふっかけられたなら物の価値が分からない下品な成金で
何なら二度と来なくていいと思われた可能性が高い
連載中は一週間に一話だし休載もしてたから先週の内容憶えられない程度の読者までは騙せたけど
単行本だと乙骨がついてるから大丈夫→乙骨と別れるわまで5分だぞ
もうめちゃくちゃアホな奴しかついていけないだろ
その乙骨の代役として名前を出された秤とも結局別行動することになるという
本当虎杖が何考えてるのかわからん
もう伏黒含めた周りの人に被害出したくないというなら絶対チーム分け飲まないだろ
いつぞやのファッション絶望に近いものを感じる
虎杖の目的は死に際で「ヨシヨシいい子だねーすごいねー」ってしてもらう事で一貫してるからセーフ
「いい子だねー」してくれるキャラなら五条とか脹相とか何でもOKだけど、一人だとしてもらえないので単独行動はNG
作者が愛着持ってないキャラは思考が意味不明なことになる
気に入ってるキャラは特にクズになる
>>713 ボロ出す前に死ぬか狗巻みたいに放置されるのが正解
狗巻も再登場したらめでたくクズの仲間入りする可能性あるがな
虎杖や伏黒の独善的な行動を応援しつつ「この状況で津美紀さんを救うには〜」とか会話に参加してくる七海とか想像しただけでキツい
作者的に狗巻はどうなんだろな
昔バレンタインでまだ掘り下げてないのになんで人気?とか言うてたが
パンダ興味ないバックも学長ぐらいしかいないからテキトーでキャラ的には助かってる印象
真依真希は色々ひどい
マクロス組いらんかった
狗巻自体は好きでも嫌いでもないけど狗巻が人気あるのはキャラの見た目人気で保ってる薄っぺらい漫画みたいで嫌だと思ってそう
>>717 変な発言も動きもなくて不細工じゃないから人気なんじゃないかと
作者が手を加えると悪化していく
狗巻は呪言の縛りでおにぎりの具しか喋れないから作者の人格が滲み出ないので人気なのだと思う
縛りが取れて普通に喋り出したらもれなくクズになって人気落ちると思う
エロ本の名前だけしか言わなくなって欲しい
デラとか
ぶっちゃけ五条の見た目人気で盛り上がった薄っぺらい漫画じゃん?
狗巻はアニメでやたらイケメンになってるけど漫画のは別にイケメンでもなんでもない
>>717 マクロス組って綺羅羅と秤?マクロスネタは綺羅羅だけじゃね?
五条の人気は作者的には人気出て欲しいと思ってやってるから喜んでそう今でもちょいちょい出すし狗巻はマジでなんでと思ってそう
同じなんでこいつが人気?みたいな態度取りながら
五条退場させましたーってもそれより見てないキャラたくさんいすぎてなんか微妙になってるな
結局秤パンダキララと別行動して連絡も取り合わないなら
休載明けから今週までの話全部いらなかったじゃねーかwwwwww
>>699 個人的に加茂家の妾冷遇も意味が分からなかった
術式ガチャのために本妻以外にも子供を産ませてるなら
妾は優秀な跡継ぎを生んでくれる可能性のある女として一定の地位は保証されないか?
いわゆる妾というより側室扱い
汚らしい女と蔑まれる環境じゃいかに優秀な子供が生まれてもその子が家を恨むように育つじゃん
実際先輩は加茂家を恨んでるし、すげー非合理的なことしてんなと思った
>>726 妾差別のためだけに意味ない設定にしてるよね
>>726 術式ガチャが外れた本妻の子が冷遇されて家や父親を恨むならまだ分かるが
術式ガチャ当たりの子供が家に対する忠誠心を育んで家を守って行くのだと自覚するように誘導できなきゃ意味ないよな
>>726 誕生時ガチャあり設定で「御三家ひどい!」にするなら側室作りまくりの子供産みまくりで10歳くらいで蠱毒して強いやつだけ残してます、くらいでいいのになとはずっと思ってる
そしてそもそも呪術師が少ないからこうなるとかなら殺さず種として下野させればよかったやつ
家の力で収拾もつきそうだし
狭いコミュニティの中でクズ共のギスギスした関係だけやっとけばよかったのに
下手に御三家だの上層部だの死滅回遊だの風呂敷広げたら設定も話もグダグダだよ
好評だった0巻や順平の話はそういう狭い話だったのにさ
世界観広げてキャラ増やした途端に破綻したよね
>>726 相伝の術式を絶やさないが目的なら愛人居るの理解出来るよ
良い歳の五条がフリーなのも謎だが
真希のポンコツ親父が他で子供作ってれば禅院家壊滅防げたかもしれない
なんかネタバレだか本スレだかでやたらマキばっかり虐殺許されないアイツがチーム合流あり得ないってレスが多くておかしいなと思っていたけど
みんなクズなんだよなぁ…
>>733 確かに本妻と5人+αくらいの愛人に子供10人くらいいたら性格悪いってのにも箔がつくのにw
記憶が定かじゃないので確実なことは言い切れないが、狗巻は呪術キャラにありがちなイキリニチャァな顔をしないのも好感の理由だと思う
声を発して自分にもダメージが入るというスタイル的に戦ってるときは力の入った表情で口を開けてるから少年漫画的にカッコイイ表情を出しやすいのかなぁと
御三家って設定がなんかかっこいいから出しただけのような気がする加茂家も五条家も描く気無いでしょ禪院家も描写されたって言っても滅んだだけだし
>>735 このスレでもずっと真希だけ合流は許されないって言ってる人いたよ
死滅回游おさらいで心強い仲間のパワーアップ扱いされてるから普通に合流するだろって言っても聞き入れなかった
女キャラ滅すべし勢だろう
自分の意志で虐殺したんだからまあやった事は飛び抜けてはいるけど同じ穴の狢よね
まあそろそろいい加減に見切り時かもな
そのうち休載しそうだし作品としては映画が最後の花火
それすら怪しいかもしれないが…
>>742 ぶっちゃけ三輪くらいしかマトモな女キャラいないもんな
その三輪も掘り下げられたらおかしくなるだろうけど
まぁただ真希を批判して虎杖伏黒を擁護する読者はダブスタすぎて理解できない
三輪みたいなその辺にいそうな感性のキャラだすとなんでこいつ呪術師なんてやってんのってなるからやっぱうまくいってないと思う
釘崎ですら怪しかったのに
>>745 おかげでアンチ大量生産機になっててかわいそうw
虎杖伏黒を擁護というか覚えてないんだけどタスケタクテモ助けられない状況で人死んでいってるとかじゃないのあれらは
見える黒円柱のせいで日本中避難民続出だが回遊終了まで円柱外で生活させるの
東北で裁判中覚醒日車がわざわざ東京に来たのは、まさか検察や最高裁へ殴り込みですか
>>739 女キャラ云々関係なく楽しそうに実家の関係者皆殺しにしたキャラとか駄目じゃね?
いかに倫理観崩壊してる主人公チームとはいえど
>>739 女キャラじゃなければ許されると思うのやべーよ
>>745 三輪ちゃん出たらシにそうなので放置で
貴重な可愛い女の子だから
野薔薇は眼帯ガールでいつ復活?引っ越した友達と会わせてやれ作者よ
虐殺前科者の虎杖が乙骨先輩に○してもらうからへーきへーきからの即別行動も
真希のノリノリ虐殺&パクリ相撲からの仕留め損ない&女子供や不在者も皆○しも
伏黒のツミキの安全が第一!回遊参加者?知らんがな!ポイント横取りすれば人○さず済むめいあん!も
もうこれ男女どうこうじゃなく全部狂ってるだろ…とここでは批判されてた記憶
主人公陣営のキャラがデスゲームで人を殺さないで済むかもしれないとドヤ顔で出した方法がまさか本当に自分達の手を汚さないだけの方法で犠牲者はむしろウェルカムとかどんな顔して受け取れば良いんだよ
野薔薇記憶喪失とかで出てこないかな可愛くなさすぎる
>>753 「誰も死なない」じゃなくて「自分たちは誰も殺さなくても良い」だからな
信者が助けたい奴だけ助けるっていうスタンスだからいいとか援護してるけどこんなのただの利己的なクズじゃん
>>739 真希は非力な母親や家不在の人間まで探し出し禅院根絶したんだが
もし真希が合流したら主人公達アウトロー集団のレベルが上がるな
>>755 102ポイントの奴を見つけてヨシ!は絶対言っちゃいけなかった
殺さなくて済む!にしても描いてておかしいと思わないのかな
ゲンスルーチームが主人公のGI編って言われてて笑った
>>750 だって真希許すまじの人ら虎杖と脹相は許してるじゃん
一般人の被害ならこの二人のが多いと思うが
>>739 女キャラ滅ぶべし勢って何よ
虎杖と真希の虐殺コンビは危険視されるの当然だろ
女キャラ滅すべし勢とか真希許すまじの人らとか自分の中のカテゴリーを基に話を展開するの日車並みに価値観狂ってるぞ
伊丹推ししてた官僚さんってまさに伊丹の真上に円柱出てるの見えてないの?
しかも一般人の呪力の漏出を東京へ促すとか言ってたけど全国各地に円柱あるの知らないの?
円柱だらけなのに東京民をどこに疎開させようとしてんの?
円柱一つで全ての設定をぶち壊すの面白すぎる
>>756 秤と伏黒のやり取りで非力な女性や現場にいなかった禪院家の人たちの死はギャグになったので
真希が戻る時ついカっとなってやってしまった今は反省していると言って
真希さん悪くない俺たちは呪術師のターンがきてもまったく不思議はない
伏黒と虎杖が狂ってるのは虎杖が宿儺にのっとられるのは二度目
渋谷の犠牲者の数は計り知れない
にもかかわらずいざという時宿儺を殺せる可能性のある乙骨と別行動
次に強いであろう秤とも別行動
そして虎杖の心配は伏黒だけ
頭がおかしい
真希自身一線越えた自覚ありそうだし以前のノリで戻ってきたら受け入れる側よりも真希に引く
乙骨が説得して連れ戻すパターンだと思うけど
>>760 真希も虎杖も脹相もここでは同列にどの面下げてと叩かれてるけど何が見えてんだよ
本スレだと違うのかも知れんけど
宿儺が出た時の心配が伏黒の命だけになってるの地味に怖い
伏黒も最悪自分が死ねば済む程度のノリだし
まあ今度宿儺が出てきても一般人に被害は出ないことが
キャラ間で共有されてるんだろうけど
>>765 普通に帰ってくるパターンは引くには引くんだけど、個人的にはマキへの引き方が1kmから1.1kmになるって感じなので正直どちらでもいい
周りの反応の方が気になる
マキの強化ってマイから禅院家皆殺しのために授けられた感じするけど禅院以外にも力使えるんだろうな
縛りがどうこう言ってる作品とは思えんな
虐殺者真希はナルトで例えるとイタチ
この先サスケポジのキャラが出て許せば仲間になる
>>769 呪力ゼロになって超パワーアップしただけだから対象とかは関係ないと思う
まあ双子が死ぬとき任意で片方の呪力を持っていけるなんて設定が唐突に生えてきた訳ですが
>>767 被害でないじゃなくて被害出てもどうせモブだけなんじゃないか
虎杖も伏黒もモブの命は虫くらいの感覚になってる
いやキャラがっていうか作者がなんだろうけど
正しい死とかただでさえふんわりした目的の主人公の漫画と思えない倫理観
>>772 呪術の場合はそのサスケポジが伏黒なんだろう
真希の場合は伏黒父と能力被せることで隙あらば伏黒父TUEEEE描写挟む目論見もありそう
直哉の回想ほど不必要で無意味なのって中々無い
あれにページ割くなら真希真依や母親の関係性補強しとけよ
>>776 ダイマしてんじゃねぇおもろそうやないか
>>767 乙骨も虎杖とクラシン同期しながら伏黒の安全と死滅回游参加の効率を比較して判断してたし頭おかしい奴ばっかになってしまった
津美紀を救うのが目的ではあるけど津美紀に執着してる感じが全然無い伏黒
映画売れる気がまったくしない
まず乙骨が登場から右肩下がりで人気落ちまくってる
敵として出てきたせいで単行本派に敵と思われてるし、ネタバレしないように本誌派も乙骨の話を避けてる
ぽっと出で主人公になって各方面から信者の嫉妬を買ってるし、声優も若者受け悪くて腫れ物に触るような状況
本誌で死亡フラグ立ってるけど、羂索カッケーするために乙骨は悲劇の主人公としてころすんだろうな
どんどんクソコンテンツになっていくな
羂索かっけーはどう逆立ちしても無理じゃね
すでに相当気持ち悪いおっさん化してる
女孕ませて実験するわ自分が女になって孕んだりするわで
ガワの夏油の死体蹴りが残酷すぎる
さすがに羂索カッケー展開はないだろ…
まあ悪い意味でどうなるか全く予想出来ない漫画だから何が起こっても不思議じゃないけど、敵としての魅力も格もないキャラを今更上げられてもな
乙骨が敵として登場したから人気落ちてるって本当か?
自分は元々乙骨ファンだったが登場した時点ではきっと仲間になってくれると信じつつハラハラしながら続きが気になってたよ
だけど蓋を開けてみると狗巻の心配も一切せずに友人の腕欠損させた虎杖に君は悪くない発言の上に一週前の発言をあっさり覆して単独行動
そこでやっとなんだこいつクズじゃんって冷めたわ
乙骨のせいじゃない全部作者のご都合で動かされてんだってわかってるよ
それでもキャラの性格や気質を全部矛盾させる展開に嫌気がさした
>>783 声優の若者受け悪いておばさんだから?
最近のアイドル声優とか少年の声はほぼ男がやってる世代に受け悪いとかなんだろうか
エヴァも最近まで伸ばしに伸ばしてたから誰だよ感はないと思うけど
>>787 作品外でいろいろありすぎってことだろ
ここではスレチだから検索してくれ
そうじゃなくてもエヴァ知ってる人間からすればあんなシンジの影響受けまくったキャラにシンジの声ってギャグかよと思う
個人的には男の声優さんだと思ってたし、作者の乙骨が中性的とか言ってるのがなぁ
渋谷事変終わってからキャラに作者の思考やら都合やらが透けて見えてくるようになった
もうどいつからも作者の投影を感じて無理
>>783 エヴァの構図をまんまパクった映画PVを見たときにこいつら悪ふざけしてんのかなと思ったわ
自分がもうこの漫画を冷めた目で見てるからこういう感想なのかもしれんがファンならあのPV見て映画楽しみと思えるのかね
>>788 すまんあの人の悪い噂って聞いたことなかったから
最近大御所になってTwitterのご意見散見されるようになってうざがられてるのかなって印象はあるがなんかそれなんかな
やはりTwitterはだめだな
乙骨は強キャラ感盛り盛りで本誌登場させたくせに尻すぼみどころじゃない矛盾でひどかった
今でも何しに出てきたのかよくわからん
ラスボス候補が女に乗り移って妊娠したキモいおじさんか
JK土下座させてニチャってるキモいおじさんしかいない
味方もクズだしお似合いと言えばお似合いか?
>>793 あの人はTwitterなんかなかったデビュー時の幽白蔵馬を演じてた頃から舌禍事件を度々起こしてて有名な人
興味があるなら検索してみるよろし
>>796 飛影はそんなこと言わないったやつ?なら知ってるけど笑い話で済む話なんじゃ
それともそういう発言を仕事中にしちゃうから他でも十分痛いはずだってこと?
>>795 味方酷すぎて前者のおじさんがマシに思えるほどだったけど改めてやっぱキモいわ
あんまり出ないからマシに思えてるキャラたちも出ればイキって株下げると思うと
他キャラは七海のこと思い出さなくていいし狗巻もこのままフェイドアウトでいいや
そういや最強キャラもJKのスカート盗って喜んでるキモいおじさんだったな
それか金のためにJKを撃ち殺す女のヒモ
>>701 ヒモがイキリ暗殺したのはJCじゃなった?
どっちにしろ凄腕の最強クラスとは…だけど
どいつもこいつも若い女子相手にほんと気持ち悪いわ
金の為にJK殺すのを手伝うおじさんが過去編で1番カッコいいって思う作者の描いてる漫画よ
>>804 スカートの事なら作者がアニメ用に考えたネタ
教師が女子生徒のスカート盗んだのも作者の発案だよ
さんぽネタは全部作者が考えてる
一時期呪術はフェミニズムに配慮してる漫画だとかなんとか言われてたけど全くそんなことはない
じゅじゅさんぽはしっかり作者監修のシナリオだからな
真人たちの突然のサッカーも当時は困惑されてたな
アニメ派の人たちにとってはまだ夏油は存在がよく分からない時期だったから
真人がラスボスみたいな感じだったのに急に遊びだすから
>>805 今話題のラーメン評論家おじさんみたいな感性してんな
年齢一桁のときに五条は懸賞金が億越えしてました
賞金3000万のJCを殺すために五条を殺します
じゃあお前五条暗殺の依頼受けて首チョンパしとけや
ケンジャクが嬉ションしてたろ
>>807 富士山の頭でサッカーだっけ
イジメっぽくて微妙だった
スカートは五条性格悪いってレベルじゃなくてセクハラすぎた
>>811 アニメから入ったけど火山おもしろいキャラだったからマジで嫌だったわあの生首サッカー
スカートの件はアニメ見てセクハラだと叩かれたけど五条はもともとこう言う奴だしにわかファンをふるい落とす芥見最高みたいに褒められてたよな
>>813 女子生徒のスカートを窃盗して履く教師キャラクターにふるい落とされない自分たちsugeeeな感覚なのか
普通に作者のおっさん思考が見えて薄気味悪かったけど
>>811 虐めぽい描写ありすぎだよな
東堂の顔面にボールぶつけたり三輪の枝豆勝手に食ったり餃子の陰口だったり…
野薔薇の「毛穴開いてんぞ」も実際には開いてなかったらしいしな
キャラクターに生理的嫌悪がわく
キャラクターや関係性の描写が雑で手抜きな割にそういう所は妙に挟み込むんだよな
んで大抵誤魔化す様に冗談めかして書いてるから余計に醜悪さが増す
>>794 乙骨登場は盛り上がったけど仲間でしたってバラした後は空気で天元の説明会受けてお別れだから
アニメの映画番宣に合わせて登場させただけなんじゃないかと疑った
乙骨一緒に行動させたら強すぎて虎杖たちが空気になるから無理やり理由付けて別行動させたとしか思えない
火山を本編でもオマケでも弄るの「真面目で真っ当に努力してるやつってカッコ悪w」みたいな思想が感じられて不快だった
スカしてて不真面目だけどサイキョーみたいなのを至上としてる感じもあるし
伏黒の無意味な不良設定とか見る限り
「不良はかっこいい」という幼稚な価値観があるよね
五条や伏黒父がクズなのも芥見の趣味かな
あとやたらと虐殺させたがるのも
「クズはかっこいい」「殺しってかっこいい」
って思ってんだろ
努力無用で術式ガチャSSR引いた運だけの人間が
あれだけイキって恥ずかしいとも思わない世界だし
なんでこの漫画が一時でもツイフェミに好まれたんだろう
中身読んだら明らかに女性蔑視思想あるんだけど
女キャラに色気が無いから作者は女をエロい目で見てないに違いないという発想らしいぞ
女キャラがキャーキャー言われてないのが良いのに女性ファンが五条やらにキャーキャー言うのは良いんかね
異性のキャラを性的に見るのがダメだったんじゃないんですかね
努力するのも格好悪いし厚い友情も格好悪いと思ってそう
伏黒が虎杖を生かすにも友達のお前を死なせたくないと言えば良いところ友情を描くのが嫌だから
俺たちは誰にも裁けないなんておかしな理由づけしたんだろう
>>826 確かに
理屈抜きで友達だから死んで欲しくないって言わせとけばよかったのに
伏黒は元から助ける人間かそうじゃないかは差別するってポリシー掲げてたしな
ただまぁその展開を描くには虎杖の反省が微塵も足りてないが
女性ファンが五条や伏黒親子にキャーキャー言ってんの見てニチャア…ってしてんじゃないの?
>>828 してそう、五条伏黒父が作者も大好きだし
22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 17:37:13.09 ID:fPipKX90
本スレとネタバレスレもう腐女子しか残ってない
ストーリーのことまったく話してないしガチで気持ち悪い
>>827 絶対そっちのほうがいいよね
ただそうなると友達の描写が全然無いというのも問題に
>>826 絶対そう思ってるだろうな
マジで少年誌で漫画描ける性格と価値観じゃねえよ
ファンの中で最近話題に上がるキャラの呼び方がお兄ちゃんママ伏黒パパNAOYAっていちいちキツい奴らしかいない
宿儺とかもその内気持ち悪い呼ばれ方しそうで嫌
>>830 いってもここまで残ってる腐もどういう層だろう年齢上の金出す層は見限ってるとかないだろか
友情は描けないけどクラシンでいつの間にか親しいことになってる
>>836 これ友情より気持ち悪いと思うんだがなあ
ていうか友情築く過程すらなくツーカーの仲になるって一種のなろう思考だよな
>>823 そりゃあ歪んだ正義感で暴れる似非フェミなんだから中身なんて確認しないよ
この作者が友情描くとじゅじゅさんぽや野球回みたいに特定の1人をみんなで虐めて
和気藹々みたいなおぞましい光景になるんだろ?
>>838 今のフェミってたかが知れてるっていうか
フェミってとは真反対の方向の主張してる奴らばかりだからなVの炎上見ても
>>834 人気化粧ブランドの名前じゃないか…
これ以上の検索汚染やめたれ
>>837 橋編での虎杖と野薔薇の椅子がどうこうってやり取りがそれまでの2人の描写とかけ離れていたせいで存在しない記憶扱いされてたの今思うと草枯れる
緒方恵美ってTwitterで変な発言しかしないから、アニメファンからは好かれても、声優ファンからは嫌われてるしな
>>816 寝不足で毛穴開くのはアラサー以上だし、高校生のお肌の悩みはニキビよな
聞きかじりの浅い知識で煽り台詞言わせてるだけなのに褒めてるやつらおかしいわ
脇毛処理とか赤飯とかこういう台詞言わせたらリアルでわかってるって女から評価されると思ってんのが透けててキモすぎる
>>845 あの手のセリフを男作者が女キャラに言わせるのが気色悪い
>>837 虎杖と伏黒とかも特に友情エピソードも無かったのに新章で急にゴンとキルアみたいな関係になってて違和感あったな
存在しない記憶でも見てるのか
信者は描写されてない部分で会話したり遊んだりしてるからもう親友レベルになってると思ってるよ
なんせ例の黒柱や一般人の安否についても描写されてないけど話し合ってるに違いない、そう判断するのが当然と言ってるからね
それ妄想とは何が違うんだろう
呪術って順平の話は誉められてるけどそれ以外が誉められてるの見ないんだよね
後は五条の見た目と腐の話ばっか
まあ渋谷事変とか禪院のお家騒動とかどこ誉めろって話だけど
まともにオチがついた話がない
個人エピソードにしても心に響くようなものがない
なんなら意味深なセリフと心象風景で誤魔化してたりする
そら脳内補完できるような奴しかついていけないって
>>849 これを信者は
「数週間でここまで話せる仲になったって事だし」
「仲が良いから虎杖が不快に思わないくらい自然な会話って事」
みたいな解釈するから目の覚ましようが無いよ
結果見てそれまでの過程を確定させる虫食い算や連立方程式みたいなもんだ
>>852 個人的にまともにオチがついた話がないというのがでかい
結局オチを描かないで適当にごまかして逃げるんだから読むこと自体が無駄になるんだよこの作者の漫画
さっそく死滅回遊も話の筋がグダグダだし風呂敷を広げるだけなら誰にでもできる
「これから面白くなりそう」「この回は微妙だったけど次は面白いはず」
こんな風にファンの期待感だけでずっとやってきた漫画だよ
代表として挙げられる人気エピソードが序盤も序盤の順平編だけとは終わってる
野球のどこがよかったの?
東堂に球ぶつけて皆でナイスって言ってるとこ?
順平編も今から思い返すと佳境で圧倒的強者が引っ掻き回してモヤモヤした感じで終わるパターンだったな
宿儺の気まぐれで命を拾った虎杖が真人へのリベンジを誓うっていうオチは珍しく良かった
でもだんだん強い奴の気まぐればっかりだなこの漫画ってなる
いつも誰かが横槍を入れて終わる
0巻からそうなんだからこの先も変わらないだろ
結局五条を描く気しかなかったんだなって五条封印されてからめっちゃ感じるな中身は違うけど夏油でてくるし全部のことに五条が関わってる
五条を封印する為に頑張る呪霊が主役のつもりで描いてたからそれが終わってぐだぐだになってるんじゃないかと疑ってる
パクタミは編集と打ち合わせしてないのか?って思うレベルで面白くない、編集はもうパクタミが原稿出せばいいやって思ってんのかね?
主人公が自分の口ではっきりと僕に目的なんてありませんとハッキリ言った前代未聞の作品だからな
>>865 編集が機能してるなら暗黒円柱が出てきた時点でツッコミ入れてるだろうから
もうページが埋まるならどうでもいいんだろう
主人公側も敵も脇役も五条五条だし
ていうか今のところ打つ手無しの五条より動ける味方に協力を仰ごうとか思わんもんかな?
狗巻や京都校のことは忘れてるの?それとも端から戦力外で使えないって除外してんの?
野球だって交流戦のオチをぶん投げて始めた話だからな
作者の正確かもしれんがこういうイベントやるぞ!こういう計画立てたぞ!から全然違う展開やること多すぎだから
キャラが言ってる事が全く信用できないっつーか作戦会議や説明会がまじで無駄になってるんだよな
死滅回遊の説明会やってる最中にはもう円柱が生えてましたなんてもうギャグでしかない
>>863 五条を封印しようと頑張る呪霊とかそのために宿儺の指10本も集めて持ってきた呪霊なんて冷笑対象でしょ
この作者は目的意識を持って邁進するキャラは馬鹿だしその成果を横取りするのが賢いやり方だと考えてるのは
100点横取りが自分の手を汚さないナイスアイデアなのでも分かる
京都校の連中なんて適当に扱ったせいでもう存在意義消滅してるもんな
東堂は無能力になって加茂はチョウソウの完全下位互換
西宮三輪は交流戦時点ですでに役立たず
残りは主人達が知らん間に勝手に死んでるっていう
たしかに五条封印は初期から示唆されてたな五条封印したのは主人公たちが成長するためなのかと思ってたけどそんなことはなかったじゃあなんで封印したんだってなるけどずっと無双じゃ文句言われるから出てきた時無双するためかな
京都校はメカ丸を許したのが意味わからん渋谷事変の戦犯じゃんなのに後からきて東堂と新田以外来た意味あんまなかったし
渋谷事変の京都校はアニメと本誌の展開を連動させるために出した以外の意味はないぞ
本誌と連動なんてコミックスになって後から読んだら無意味だから信じられないかもしれないけど本当だから
>>874 裏切り者はなんか感動っぽいノリで不問
雑魚が青春ドラマのノリで渋谷へ
渋谷で戦ってる連中との温度差が酷かった
東堂は面白くて好きだからそっとしといて欲しい
出されてもキャラ崩壊の被害者になるだけ
京都校で戦えそうなのりとしは脹相より下だし京都校はマジで使い捨てメンバー
>>870 天元様や九十九は見えてる円柱スルーで話し進めてたんだと振り返ると草
自然を守りたかった花御は今でも嫌いになれない呪霊
0巻が評判高いのは里香ちゃん問題を一応解決させ終わったから
新しい謎リカが出てきたがコレは乙骨のターンで説明有るだろうけど
これまでの設定ガバガバっぷりをふまえると説明しないで突き通す可能性あるで
ここで言われてるみたいに映画公開時にはまた連動()させて本編で2年キャラ出してくるのかな
ますます幻滅させられて販促どころか真逆の効果を生みそう
存在しない記憶が術式?家入が裏切り者?とか考察してた奴バカみたいで笑う
存在しない記憶はそれまでの本編の不自然なところを説明できたのと、鬼滅が終わった週の話だったからすげー盛り上がってたのを憶えてる
まあ、作者が読者の想像を上回るアホだったってオチだけど
>>883 性格悪いねー
素直に楽しんでただけで
笑い物にする必要あるかね
>>882 映画に連動して五条が自力で箱から出てきて宿儺も出てきて流れるように最終決戦始まるんじゃないかな
結局いままでやってきたことは何だったんだよという頭カラッポ展開がきても
登場人物はなんの疑問も持たないのが容易に想像できる
今もそうだし
この漫画は作者が何も考えずに描いてるからあれこれ考えるだけ無駄なんだよな
繋がらない場面ばかり描く上に思わせぶりな描写に関して漫画の外で否定してくるし
設定の穴や矛盾をライブ感と捉えるか無計画な自転車操業的展開と捉えるかは人それぞれだけど
>>874 一応あんな体だから付けいれられるすきはあったみたいな哀れみ?
>>873 初期から予定されてた五条封印が脳内時間…
しかも脳内時間1分て失敗だよな
偽夏油の姿を見た瞬間夏油との思い出がよぎる展開なら脳内時間一か月くらいにしとけば
夏油と過ごした日々が五条にとって大きな影響があった描写になってもっとエモかったのに
一分て何だよその日あったモブとの記憶ですら一分位ありそうなのに
>>880 乙骨の謎とか積み木の現状とか
読者が気になるところを描かずにどうでもいいモブの能力や過去を見せつけてくるのやめてほしいよな
虎杖の心理変化も興味あったが今はそういうのないんだろうなと察している
「一週とばした?」と思うような進め方するくせに描写不足が酷すぎる
>>890 当初から予定してたんじゃないの?っていう肝の部分が毎回思いつき感スゴイ
ケイカツの使い方も多分悪い意味で驚かせてくれるはず
ケイカツなんてもはやいつ使うんだよって状態だしな
使うことなく敵幹部相手のイキり無双も一般人虐殺もやっちゃったし
伏黒と二人きりの時ですら大人しく待ってるし
>>894 特に目的も計画も無かったけど外に顔出せるようにしとくか・・・ぐらいの考えだったんじゃないの
別にそこまで腹減ってるわけじゃないのに「大盛無料でできますよ」と言われたら「あ、じゃあお願いします」と言っちゃうのと同じ
仮にこの後ケイカツ使って大暴れするイベントがあったとしても
じゃあやっぱり虎杖生かしておいたこいつら全員バカじゃんって話になるからどうやっても詰んでるっていう
主人公チーム被害者そっちのけで犯罪者同士で悪くないと擁護して勝手に立ち直ってて置いてきぼりなんだよな
主人公が責められる立場になるの嫌で描写できないなら虐殺なんかやめた方が良かったんじゃないか
釘崎も長期間放置しすぎてキャラ達が喜んだとしてももうついて行けなさそう
放置しているものが多すぎるのに新キャラまだ増やすのか
>>897 渋谷後の主人公勢の意味不明な開き直り方見てるとその場のノリで虐殺させただけなんだろうなと確信できる
宿儺のこと申し訳程度に気にして結局好き放題してるのとか
触れなきゃおかしいけど展開的には邪魔なんだろうなって感じですごい足枷になってる
放置されてるものは作者に忘れられてると思った方がいいかもしれない
釘崎も狗巻も京都校も一級推薦も呪力エネルギーももう出てこないものと自分は思ってる
>>899 160話の会話とかまんまそれだよな
虎杖に一応触れさせておかないといけないけど邪魔だから伏黒に「めんどくせぇ時間の無駄だ」と言わせた
釘崎はさすがになんか考えてはいるだろうけどどうせ引っ張ってる割にしょーもない事だろうな
>>901 未熟な呪術師を渋谷に参加させる名目なだけだと思う
冥冥とか何のために出したキャラなんだろうな?
海外逃亡したし
東京ほぼ壊滅してるらしいが、『何が』『どれくらい』機能してないのかがわからないからいまいち伝わってこない
>>906 お色気お姉さんキャラじゃない?知らんけど
>>855 そのデスゲームいつ始まるん…と読者に散々言われてた最中に「海遊編絶好調!」みたいなアオリついてて笑った記憶
>>903 しかも結局主人公達は爆弾を抱えていながら伏黒の命しか気にかけていないってことだからな
合流時・説明会時と合わせて3回目の同じやり取りだけど何の念押しだよ
倫理観死んでることしかわからんわ
>>906 五条といい冥冥といい強くし過ぎて持て余した結果雑に退場させるよな
渋谷で少しでもまともに退場した七海は恵まれていたのかもしれない
冥冥なんて鳥で体当たりするだけの全てにおいてクソつまんない能力なのに
無駄に威力だけ強くしてそのままもて余して退場とかアホすぎる事やってるわ
能力思いついては使い捨てられるキャラの1人ってだけだろう
京都メンバーや綺羅羅と同じ
別にバードストライクは雑なだけで強すぎるってこともないと思うわ
特級強い五条もっと強い伏黒父も強い以外考えてないし描写も出来ないだろう
京都校やキララ、今週の弁護士も術式お披露目が終わったら後は派手に退場して場を盛り上げるって存在意義しかないんだろうな
天使とか芸人もそう
残るのはイキリクズしかいない
>>914 この五条age漫画において五条以外には防がれたことがない必殺技は最上位だろ
しかも必要なのは鳥だけで術者本人はノーリスクという頭悪い仕様
しかも鳥と視覚共有できるから極端な話冥冥さえいればコロニー外から鳥送り込むだけで死滅回遊終わるレベル
術式抹消なんてチート性能がこの作者に扱いきれるわけないから
天使が登場しても面白くなる期待が全くできない
どうせまた意味不明な解説という名の怪文書貼り付けて終わりでしょ
>>918 役割自体は用意してあるかもしれんが役割が終わったら死ぬかフェードアウトだろうな
天使とかキララとか尖った能力をずっと扱えるタイプじゃないわ
思いついたネタを描き終わったらサヨナラ
五条以外に防がれたことないって五条最強&その他漫画では大した指標にならないような
まあ鳥おばさん使って面白い戦闘は描けそうになさそうではある
謎のナレーションが全部説明するやつな
あの四角が出てくるとウザすぎて一気に読む気なくなるわ漫画家なら文字で説明せずに漫画で描けや
しかもその文字説明もまったく意味不明だからまさに怪文書でしかないんだよ
分かるナレーションなら別に出てきていい
でも他人に理解させる気がないナレーションで俺頭いいでしょニチャアな雰囲気丸出しで実際意味分からない怪文書だとイライラするし読む気なくなる
どうでもいい雑魚との戦いで必殺技披露して肝心のボス戦省略するからつまらん
殺し合いのバトロワなのに丁寧に一般人連れ出してくれるのなんかチグハグ
夏油も敵なんだったら一貫して悪どくあれよ
Q夏油の能力でどうやってバードストライクを防いだんですか?
A考えてません!だからスキップ!
どうせこんなんだろうからな
グラサンお爺ちゃん戦のスキップもそんなもんだろうし
ケイカツは100点溜まってルール追加時に口出しするんじゃないかと思っている
誰にも攻撃できない設定だからこれぐらいしか出番が思いつかない
>>926 それだとあの時点でこういう状況を想定してたっておかしなことにならん?
どうせ伏黒がなんかする時に出てくるんだと思うけど
ケンジャクと組んでたなら知ってること自体はおかしくないんじゃね?
すべて計画通りです的な雰囲気を出し始めてるしありえるとは思うよ
ただ、ルール追加なら渋谷で裏梅に指示して全部やらせれば終わりだよなってなるけどw
>>928 この漫画は最初からクラシン前提だから使い先なんて決めずにケイカツ作っただけだと思う
それで今やっと使えそうな場面が来たってだけで別に宿儺がルール口出しするメリットは今の所無いし
根拠となるシーンも無いから普通にただの予想だと思ってくれ
ただ宿儺が誰かの秘密とか握ってる訳でも無いから本当に死に設定な気がする
危害を加える事が出来ない以上会話かと思うけどそもそも会話なら序盤から虎杖の体に目と口が出て来て会話とかしてたしね
領域展開は本当にいらない設定だったな
面白みが全くない
>>931 回数制限とか無いのにキララ戦でも伏黒出さないしな
勝手にキララの術式で膠着状態になったけど術式展開なら自ら膠着状態作れた訳だし使えよと
>>931 キララとかの攻撃系じゃない術式には必中もあんまり恩恵無いしね
真人みたいに触らずにマーキングできてもそれが決定打になるわけじゃないから呪力大量消費して足止めが精いっぱいという
>>931 領域ごとに固有の効果を持たせれば良かったのにそこだけ元ネタから変えたのが謎
>>934 ところがどっこい
領域展開の派生技?の領域延展には術式を中和(謎)して五条の無限すらも中和(謎)するという意味不明なチート性能がある
つまり普通の領域展開でも術式を中和できないとおかしいわけで、きららの術式も中和して攻撃が通るようになるはず
>>849 こんな女がGOヒロミGOの主人公まんまになっちゃいましたとか言ってる作者は頭湧いてる
男キャラのそういう身体的なネタは出さないのに
女キャラだけは毛穴だのムダ毛だの生理だの細かく出すのがキモい
ただの無神経でデリカシーがないという事しか伝わらない
他の言動見ても所謂自称サバサバ系女子で実際に居たら嫌われる奴
野薔薇は自分のセクハラ発言は勝手にペラペラ喋るくせに伏黒には好みの女性のタイプに関して
巨乳好きとかぬかしたら殺すとか言ってるダブスタ女だよ
例え野薔薇が巨乳でも性格のせいでタイプじゃねーよと
しかも自分は自分!みたいなアイデンティティにこだわり持つくせに他人を全否定しててこれもダブスタ
>>938 男対男の方が断然多い漫画なんだから童貞とか短小とか体臭キツいとか肌ブツブツとかって煽り合いすれば良いのにな
作者も読者も男なんだから共感得られるだろ
そういう性的な臭さ出してるのお笑い担当の東堂だけであとはお綺麗な男どもばっか
なのに女の描写だけは生々しさを狙ってるからバランス悪いんすわ
野薔薇は女を捨てたような品のなさばっかり描写されてる割に趣味はショッピングとかオシャレ好きとか女を満喫してるような設定あって矛盾してないか
勝手に女を捨てたり女を満喫してることにして「矛盾だ」はさすがに頭悪い
品のないところも買い物好きおしゃれ好きも普通に両立する
この作者の俺は女に夢見てません!現実見てるんです!ってイキリはキモいけど
女ってひとつの属性に夢見すぎてるのもキモいよ
作者釘崎に思い入れ無さそうだなーとは思う
交流戦での真依や西宮との対立も作者的には釘崎のが間違ってる的な事言ってたらしいし
真希真依にはなんだかんだ禪院の設定盛ってて特に真希なんかはそこそこ気に入って描いてそうだが
釘崎には少年漫画ヒロインへの逆張り以上のこだわりが見えてこない
釘崎は釘崎でいいんだけど真希真依西宮歌姫ってイキり系の女の割合高いのがちょっとキツイ
一人ひとりだったら嫌いな訳じゃないんだけど偏りがひどい
あまり出番なくても三輪が持ち上げられたリすんのはキャラ厨っていうかそこもあるだろう
キララも別に女で良かったじゃん
>>946 夢見てるってかキャラ立ちしてないってか
>>946 まぁ現実には下品で買い物オシャレ好きな女もいるしそういうキャラが1人くらい居たって構わないけど
下品というか
ワキ毛の話を異性に振ったり自意識過剰の野薔薇はそういうレベルではなく非常識
美意識が高い子ならそういう話題ふらないよね
高くなくても普通はふらないけど
下品だったとしても女間で下ネタ言うとかそれくらいだわ
私は女だけど違和感しかないよ
芥見は女性に対して悪いベクトルの偏見がある
FBの野薔薇単独ページのコメントスッカスカで本当に可哀想だよ
メインの紅一点なのにさ
脇毛の話とか女同士でもしないわ
毛穴対策にどのケア商品がいいかとかは話すけど
>>949 その連中は作者の地の性格が反映されてる気がする
>>952 男として意識してないアピールなんだろうね
この作者、女という生き物に対して異様なコンプレックス持ってるんじゃないの
女に恨みでもあんのかって感じ
「男性的な性格の女性が好き」なんじゃなくて「女性的な性格の女性が苦手」な可能性があるかもね
あくまでも可能性として
>>955 腋毛の話なんて自分から出さないよね
異性だから同性だからじゃなくて「他人が聞きたいと思う話題じゃない」こと分かってるし
基本どのキャラもズレてるからな
七海のサラリーマン観とか
異性にこんな話題自然に話しちゃう私サバサバしてカッケーってやつだな
なお聞かされる方の気持ちは考えないので普通に逆セクハラ
このタイプの人間は指摘しても「この程度でセクハラ?男のくせにナイーブ過ぎ」って反応するからタチ悪い
>>952 女オタクってこういうの好きなんだろ?みたいなのが透けて見える感じ
読者を舐めてるというか
フェミが持ち上げてるこの漫画の女キャラって声高にそれっぽいこと主張してるけど
男に対しては平気で「男のくせに!」ってバカにしてきそうなんだよな
実際真希は乙骨にそれっぽいこと言っててドン引きしたわ
あのヒステリックなイキリ方見てたらとてもじゃ無いけど先進的な思考持ってるキャラのようには思えんわ
>>959 BLEACHの織姫とかめちゃくちゃ苦手そうなイメージあるな
感性が腐女子で草
ああいう人達はこういうのが正解正しいと言うだけでどうやったらそのゴール(理想w)にたどり着けるか答えないからね
男が悪い社会が悪い遅れてるで終わり
結局求めてるのは変化じゃなくて破壊で気に入らない奴や悪い奴等が居なくなれば理想で平和な世界が来ると思ってるから
>>967 ありそう
芥見って本当にBLEACH好きなんかね
織姫を毛嫌いしてそうだし、ハンタの方を熟読してそうだわ
キルアとか飛影の方が絶対好きだよな
マユリ好きっていっててそれは確かに好きそうだなとは思った
マユリが好きってのも涅が好きって言ってて本当は好きじゃないんだろうなと思った
マユリ好きが涅って呼ぶの初めて見たんだよな
マユリ様って呼ばね?
>>972 テンプレよく見てみ
荒らしが立てたスレだよ
別に何の信者でもいいけどルールも守れないなら巣に帰れとしか言えんわ、ホント気持ち悪い
すでにNGにしてるから見えてないんだけど
なりきりOKという割に本人全くなりきれてないから諦めて本スレでなりきりやればいいのに
>>960 すごく仲のいい友達にならするかも
でもあくまで同性同士の「あるあるw」的な共感としてであって、いくら意識してないからって異性にそんな話しないわな
恥じらい云々以前に、男はムダ毛ボーボーなんだから話しても理解されるわけない
呪術のキャラクターには作者の人間関係の狭さ浅さが透けてる
まあコミュ障ぼっちでもおもしろい漫画は描けるだろうけど
>>984 気持ち悪い自覚ないのか呪婆婆w
開き直って逆ギレとかホントお前らクズだなw
>>975 乙
この状況で変なコテハンの方使おうとはならんよね
>>946 夢見るとかじゃないよ
現実ならどんな支離滅裂なパーソナリティも矛盾に満ちた言動も存在しうる
でも物語の登場人物としてパッケージしたときにノイズになるようなムーブをさせる意味あんのかよ?という話
得られる支持肯定納得より反感拒否興醒めが大きい場合はキャラ付け失敗だろ
lud20251117202848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1632127617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「呪術廻戦 愚痴・不満スレ part21 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part6
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part19
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part29
・【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part72
・【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part71
・【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part68
・【漫画】『呪術廻戦』オワコン化が加速…“死滅回游”大不評&コラボストア爆死? [爆笑ゴリラ★]
・迷探偵コナン不満・愚痴スレ29
・名探偵コナン不満・愚痴スレ56
・名探偵コナン不満・愚痴スレ66
・名探偵コナン不満・愚痴スレ37
・名探偵コナン不満・愚痴スレ78
・名探偵コナン 不満・愚痴スレ5
・兼業ママの不満・愚痴スレ part39
・兼業ママの不満・愚痴スレ part46
・名探偵コナン 不満・愚痴スレ14
・星と翼のパラドクス 愚痴・不満スレ 愚凸27回目
・星と翼のパラドクス 愚痴・不満スレ 愚凸17回目
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ28
・【呪術廻戦】女キャラ・NL&信者総合アンチスレ6
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ66【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ62【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ175【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ220【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ155【あつ森】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ25喰目
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ111【あつ森】
・【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part5
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 79
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 71
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド80
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 134
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 158
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 129
・【どこパレ】 DQ どこでもモンスターパレード78【愚痴・批判・不満スレ兼任】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 不満・愚痴スレ wave8
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 155 【本スレ】
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 150.1 【本スレ】
・呪術廻戦アンチスレ28
・呪術廻戦アンチスレ260
・呪術廻戦アンチスレ262
・呪術廻戦アンチスレ267
・呪術廻戦アンチスレ237
・呪術廻戦アンチスレ263
・呪術廻戦アンチスレ276
・呪術廻戦アンチスレ227
・呪術廻戦アンチスレ200
・呪術廻戦アンチスレ238
・呪術廻戦アンチスレ270
・【呪術廻戦】三輪霞アンチスレ
・【最終回で炎上】呪術廻戦アンチスレ285
・【呪術廻戦】家入硝子&信者アンチスレ
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ775
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ774
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ265
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ305
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ358
・【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ373
・【呪術廻戦】五条悟&信者アンチスレ Part12
・【呪術廻戦】伏黒恵&信者アンチスレ
・呪術廻戦とチェンソーマンはどちらが魅力的か語るスレ
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part1