◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズPart1914 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1750488330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1913
http://2chb.net/r/base/1750141443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
しっかり7イニング投げきらないと、防御率4点台トリオ使うで。
ちなみに2軍は10回表5-5
13連敗をとめられるでしょうか
矢崎も昨日は良かった
矢崎に関しては広島での実績考えると普通に戦力になる筈なんだよな
オリックスの防御率は12球団中10位だしな。
2桁打ったからなんだって話。
レイエスファビアンみたいな一発打てる外人取ってこいよ
はよ負けろ
100敗目指すのに無駄な1勝は要らんのや
小川淳司ユニフォーム発注しとけよ
お前しかいないから
吉村って あんまり好きじゃないんだよなぁ
このまま勝ち星 付けたく無いなぁ
投手が足りないにしても高津って投手出身の割に継投下手じゃない?
石山ダディダディどすこいわっしょいピーポーピーポー
変えるのワンテンポ遅いよ髙津
頓宮の所で変えとけ満塁で出すな
バカ「吉村はイニングを食えないから中継ぎでいい」
バカ「奥川は指標は良い。運が悪いだけ」
バカ「高橋奎二は中6日にこだわらなければエース級」
9回舐めプしてピンチ招くより
キッチリ勝ちきることが大事なのに、
そこを理解できてないのが救いようないな。
高津は3日連続で投げさせないので明日は石山使えないな
休みに入るから使うかな?
64試合19勝42敗3引分
残79試合
現実的な所だと24勝55敗
勝ったよー
最初から石山出せばいいのに
舐めてるなぁ
負け続けてるのに
>>55 実況の奴らが吉村リリーフにしたがるのは謎だな
一軍・二軍ともに大低迷のヤクルト 最大の理由はスカウティングの“機能不全
”ヤクルトは過去10年を振り返っても日本人選手で規定投球回数をクリアしたのが小川泰弘と石川雅規の2人だけであり、投手が課題と言われ続けてきた。そんなチーム状況もあって過去10年間のドラフト1位は9人が投手となっているが、現在先発として主力と言えるのは吉村貢司郎(2022年1位)しかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74adc8893edbe652a6df8219c1a26debac9db9b 選手ってどこのチームに入っても同じような選手になるわけじゃないからな
スカウティングより育成でしょう
来季は青木以外、監督、コーチ、編成総入れ替え
長期的視野で暗黒時代から抜け出す必要がある
監督の選択ミスは許されない
ドラフトの最終決定者はスカウトではない、育成問題は設備じゃないか。
どんな良い投手でも球場が悪くてそれなりになっちゃうんだから打者偏重ドラフトに舵を切って欲しいわ
2軍で防御率3.24の中村が
果たして1軍で通用するのか? ある意味楽しみじゃね
>>74 球場のせいにするなよ
楽天やソフトバンクの先発投手は慣れてない神宮で長いイニング投げて好投してたろ
なんで宮城に勝ってるん。もうファンは100敗記念と中村投手と荘司の活躍以外興味ないやろ
一軍・二軍ともに大低迷のヤクルト 最大の理由はスカウティングの“機能不全”
(6/21(土) 18:02配信)
いつまでもヤクルトに居座り続ける、低能大学出身 無能クズ 2匹
・橿渕聡
・小川淳司
大卒とは言え、ルーキーの初登板初先発に結果を期待するのはやめよう
8回から石山を準備
追加点取ったので大西へ変更
セオリー通りではあるが高津にとては愚策
大西はアウト一つ取れずに満塁にする
ここで石山を投入
連敗中であり士気を高めることも重要なんだが何が何でも今日は勝つという意思が皆無
松本上げたのは、中村優斗が早々に打ち込まれた時の敗戦処理ということか。
阪神と日ハムが強いのはドラフト成功してるからだよ
北山は8位だし村上5位中野6位石井7位かいで成功してる
1軍、2軍、交流戦の三冠王
どーでも良いオープン戦のみ上位w
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
朝からムカつく
読売ガー
ヤクルトのことは
どうでもいい
ヘタに勝っても
迷惑だ
そんなことより
ライオンズ
だらしがないにも
程がある
今日も負けたら
許さんぞ
そんな我々
ヤクルトファン
ひいきのチームの
100敗を
内心望む
クズ集団
沸いてくる
ドラフト時大怪我していた村上頌樹は
ヤクルトでは活躍出来ていないと断言出来るな
バントやらなきゃやっぱり強いやん
と思ったら8回にやってたか、バントのおかげかどうかはわからないがあの追加点無駄だったな
追加点なかったら大西出さなくてよかったから
なんで初回からバントやらなくなったんかな?
怒られたか?
育成毎年10人とるのと外人ガチャも毎年7、8人が必須って誰もが言ってるのにそれやらん球団が悪いんだよ
だから怪我人出ると立て続けに負ける
最終決定者は衣笠さんだったんじゃない
あとは小川GM
>>93 バントに関してはさすがに皆の声は届いてるはず
それによって変えてるのかどうかは知らないが
狭い戸田では育成10人も指名しても、
ランニングと筋トレしか出来ないから
そこは仕方がない
まあ今のメンツだとタイムリーや長打がほぼ期待出来ないから
内野ゴロや外野フライ、相手のミスが得点に繋がりやすいランナー三塁に置きたくなるんだろ
ほぼ全員が他球団だと控えもしくは二軍レベルだからな
>>59 残り21勝58敗でいけば100敗、昨日は勝ったが、100敗の可能性は十分ある
小川のジュンちゃんって監督二回ダメで更にGMって
しぶとく生き残るねこいつw
こんな酷暑なんだからデーゲームじゃなくナイターにしろよ
3時間も熱中症になっちゃう
他球団がグループ内所有球場だったり行政からの指定管理者で収益と運営が丸投げされた球場だったりで球団球場一体体制でアップデートし続けているのに1球団だけ使用優先順位後尾での間借り球場使用
はるか彼方のいつの日かの神宮でもこんな負けの風は吹きまくりかな
高津辞めなそうだが、交流戦終了でどうかな?
ヤクルトのことだから来季は嶋か池山の昇格だと思うが、こいつらの手腕見る意味でも高津はさっさと身を引いてこいつらの力量見極める機会にして欲しい。
でないと、来年年間買って良いかわからんからなw
マジでドラ1で活躍したの石山と清水と吉村だけだな
奥川は一年確変TJ拒否劣化
木沢は勝ちパは無理敗戦処理
山下は3年二軍解雇寸前
西舘はドラ3が妥当
巨人阪神広島戦は全部ナイターにしてくれ
ビジター集客見込めるし
それもあるけど古賀の例のやらかしで信用失ったんやろ
いやアレはほんまないわってプレーだし
この右偏重打線は誰の発案なのか。内野安打の確率は下がるしゲッツーの確率は上がるしという側面をどうかんがえているのか
外人は一年契約でいいなだめだったら首にして新外人取る他行くのは仕方ない
スライダーが全然通用してないね
バットが止められてるし
初回一点で凌げて良かった!
少し落ち着くであろう2回に期待!
失点は山田の老眼のせいだから仕方ない
まあ初見にしてはちょっと捉えられ過ぎだけど
結局茂木交流戦スタメン無し代打で打てないんだから抹消しとけよ
高津の采配は意外性も無いし流れも掴めない。
伊藤や山野辺を使って来なかったのも実績が無いから。バントといい、起用や攻撃面は強烈に保守的。
継投は投手出し惜しみしたりして試合壊したりして、流れとか一切無視である意味教科書通りすぎて出来損ないのAIがやってるみたい。
山野辺起用でだいぶ勝てるようになったな
今日も活躍頼むぜ!!
山野辺は高津監督とコミュニケーション上手く取れてるしな。笑い話が絶えない!
陰気な茂木、西川、宮本は高津ポイント(Tポイント)が下位3人だから起用されない。
嶋がコーチになってから弱体化したからこいつに監督は無理大して活躍してないのに優遇しすぎ
>>133 まあ頭悪いのが頭使おうとしてる感じだな
初戦としては悪くないな
ほろ苦デビューというやつか
抹消されるだろうから二軍でもう1試合投げた方がいいね
こりゃ連打は厳しそうだ。誰かホームラン打つかエラーでもしてくれないと点入らなそう
正直1軍で投げるだけええわ
ヤクルトのドラ1投手って、1年目から神隠しにあうやつ結構いるし
先発デビュー戦で満足に抑えてる投手は過去に記憶にない
小川や石川はどうだったのか
ヤクルトもチュニドラみたいになってきたな、中村は愛工大時代も2〜3点は中京や愛知学院、名城に取られていたから今日は上出来だわ、愛工大時代の1番手(愛知大学リーグでもN01の防御率)の投手の樋口は早々に王子に就職が決まっていてプロに行かなかった。
曽谷右214左276データ見てないやんw只の左右病
ストレートはいいけど変化球の制度が想像よりかなり悪かったな
神宮だからこうなってるのか緊張なのか
なんでこんなに早く降ろすんだろ
中村に負けをつけないのかな
バカ津は
100球ちゃんと投げさせる教育しろよ
だから先発が育たねーんだろ
ゴミが
中村に負けつけさせるようにやってるとしか思えん
なんでこんな糞采配しかできないんだろ
この広島出身のへぼしゃくれ監督は
バカ津うぜえ
もうちょっと勝負させてやれや
中村に
中村のデビュー戦の試合壊しやがって
さっさとやめろや
へぼ監督
現地のヤクルトファンのみんな~
クソ暑い中、いつ終わるかわからんオリックスの攻撃とチンタラ投げる金久保見てる気持ちはどうだ~
エアコン効いた部屋でうたた寝しながら見る程度が一番いいぞ~
一点差で出すピッチャーじゃねえだろ何回失敗してるんだか
馬鹿なの?何で1点のビハインドで試合を捨てた?
金久保出した理由を聞かせろ
>>184 チュニドラ井上「中村、1回や2回で挫けるな、金丸なんて4回投げてまだ勝ち星がない」
今年もヤクルトと中日の最下位争い。
金久保、松本投げさせてる時点で今日は捨て試合。
曽谷は打てないと判断したんだろう。
毎度不思議なのが、金久保が連打食らった時点でなぜ代えないのか?
そのまま抑えたケースなんて皆無だろ。
投手出し惜しみってことはその時点で試合を捨てたってことじゃないか。
うちは出してみたいとわかないんだから、とりあえず投げさせてダメならすぐ引っ込めるようにしないとダメじゃね?
>>195 高津はシャワーが長い!
子供「高津辞めろ!」
山田OPS580で笑えるどんだけ出塁してないんだよw
昨日の試合後にビールかけをやって
きょうはその二日酔い
髙津は勝負勘無いから接戦は負ける6年やってまるで成長しない
ファームは連勝
田中2安打1打点、西村猛打賞4打点
高津のバント作戦て確率悪いんだよチャンスに弱いバッターばっかりなんだから点は入らない
相手ピッチャーは楽ちん
金久保も星も とりあえず投げてみた
なピッチャーだからムカつくんだよな
投げときゃなんとかなるだろ みたいな
無意味
>>214 その勝ちパも他球団なら勝ちパでは使われないレベルだからな(笑)
交流戦でも7つ負け越し
借金再び24
年間100敗狙えるな
えー、ビデオ判定の結果、高津の負けで試合を終了します
月〜木休みなのに投手出し惜しみする馬鹿
休養マジでまだ?と言うか普通に監督コーチ無人でいいからベンチの選手が采配したらいいのに
高津の采配はもう下手を通り越してる
髙津は連覇したけど二桁居なかったからまぐれだったな
オリックスみたいな強さは無い
先発5回で変えてリリーフ弱いのにバっカじゃなかろか
バカみたいに過保護しやがって、そんなに怪我が怖けりゃプロ辞めちまえ
>>229 ヤクルトの株主だけど、スワローズなんてどうでも良いと思ってる。
今期は本業の業績何とかしろと、それで荒れる
来週の阪神戦は
高橋、高梨、石川とかにするのかな?
その前に、総会で高津の事ボロカスに言われるだろうけど
高津監督ですら、選手・コーチ・監督時代を全て含めた生涯年俸が25億円程度
プロ野球はそこまで稼げないな
優勝したホークスに唯一勝ち越したんだし実質優勝だよな
高津
「投手陣の整備はずごく重要だと思いました」
先発も中継ぎもボロボロです
>>211 ヤクルトの投手は五体満足のイエスマンならクビにされないからな
そら練習しないでダラダラ稼ぐよ
高津は今年一年辞める気は更々無いだろう
現役もしつこく続けたわけだし
最後まで自分が責任とって頑張ります! かな
来年はフロント含めて小川も全部外様で有能なの揃えて欲しいわ
監督は古田でいい
中村は落とすのかな?
2軍行くと順調に劣化していきそうだから上に置いといてほしい
今日とかも入団時よりだいぶ劣化してた
あんなノーコンじゃなかったはずなのに
>>231 まあ他球団なら育成にアレの上位互換がゴロゴロいるからな。本来なら1軍にいてはならない投手
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
暑さも吹き飛ぶ
読売ガー
称賛すべきは
ライオンズ
よくぞ読売
打倒した
ヤクルトの負けは
どうでもいい
勝っても負けても
大差ない
むしろこのまま
負け続け
敗退記録を
達成し
その瞬間を
見届けたい
金久保ブルペンで準備してなかったのに登板させられた
とつぶやいている人いるな
ずっと松本が準備してたとか
中村優、たいしたこと無かったな
変化球で空振り取れないのが痛い
高津監督の辞任は当然として
山田も強制的に引退させるべきだろ
契約が何年あろうとここまで劣化しきったゴミをプロ野球選手として認めちゃダメだよ
山田哲人の劣化が酷すぎるな
初回のは県立高校生でもダブルプレーだよ
中村、5回1失点お疲れさん
今年は怪我なく乗りきってくれ
本番は来年から
なんや今日の試合
負けは金久保につけとけ
ルーキーの足引っ張りおって
2024年(やり返せ!)
3、4月、6位(11勝14敗1分.440)
5月、6位(7勝14敗3分.333)
6月、6位(13勝9敗.591)
7月、6位(7勝13敗.350)
8月、6位(9勝15敗.375)
9月10月、5位(15勝12敗.556)
2025年(捲土重来2025)
3、4月、6位(9勝12敗1分.429)
5月、6位(5勝18敗1分.217)
6月、6位(6/22まで、5勝13敗1分.277)
高津を続投した意味は何も無かったな
むしろ悪くなった
オリやけど、皆さんお疲れさんでした。波乱の多い神宮ですから正直やり辛かったです。
ヤクさんとは日シリ通算6勝6敗1分でまだ決着が付いてないので、今年だめでも来年10月に再びお会いしましょう。
>>223 途中休養は止めた方がいい。こっちは2020年まで四半世紀の低迷期間で合計4人の監督を休養に追い込んで来たけど、
結局は一時的なカンフル剤でしかなく長期的な効果がほぼ無かったのでね。
>>265 うるせーピッチャーよこせ、野手でもいいぞ
7月5日に第3次世界大戦始まってアメリカの犬の日本も巻き込まれるかもね
ヤクルト的には野球中止になった方がいいっしょ
小川はへたれだから高津を首に出来ない自分も辞めない
高津解任のニュースは明日か明後日ぐらい?
楽しみだな俺は何年も前からラミレス希望
一軍・二軍ともに大低迷のヤクルト 最大の理由はスカウティングの“機能不全”
(6/21(土) 18:02配信)
いつまでもヤクルトに居座り続ける、低能大学出身 無能クズ 2匹
・橿渕聡
・小川淳司
完全に一から立て直すなら
監督は、中畑とかがいいんじゃね
練習サボるやつや行儀の悪い奴は即2軍落ちさせたり、今のベイスの礎を作った
ライバルチームは最若手は藤川の44歳。
藤川 球児(44歳)
阿部 慎之助(46歳)
新井 貴浩(48歳)
三浦 大輔(51歳)
井上 一樹(53歳)
で、我がチームの監督は、現在は56歳。
髙津 臣吾(56歳)
やっぱり若返りですよね…。井上監督の52歳より若い人がいいです。
嶋 基宏(40歳)
田中 浩康(43歳)引き抜き
松元 ユウイチ(44歳)
館山昌平(44歳)
宮出 隆自(47歳)
城石 憲之(52歳)
プロ野球なんてスポーツじゃなく3流企業と在日企業の宣伝興行にすぎないからな
この本質を知ってから野球見るのやめた
ばかばかしい
人生一度だけ
途中休養は繰り上がりにしかならないことすら知らん奴が高津解任楽しみにしてるのげんなり
途中休養したところで、嶋か池山が監督代行なんだから途中休養しなくていいよ
来年頭からいい人材とバトンタッチして
>>278 なんか勘違いしてるようだ
高津休養(辞任)を期待してるのは後任がどうとかいうどうでもいいんだわ
毎日試合がアホらしくてつまらんから何か変わった事ないか楽しんでるだけ
>>267 言い訳ばっかしてんなよ負け犬の最下位球団のカスファンが
嶋がバッテリーコーチなってから防御率悪化
ヘッドなってからバント多用して得点低下
監督なったら高津より悪くなるのは見え見え
4日休みなのに一点差で金久保出して試合捨てるアホ
先発5回で交代してブルペンの駆け引きでいつも負けちゃう高津ちゃんw
6月は全部ナイターにしろよ炎天下でピッチャー野手守ってマイナスしかない
中村は平均149キロさすがエースになる逸材だな
小川は142キロなんだからマウンド小川仕様の意味ねえなw
山田はマイナスでしか無いんだから試合出すなよ
初回ゴロ弾いて失点招く
ノーアウト2塁押せ押せの場面であっけなく三振
宮城からツーベース打ったのは激甘だったからなw
ベンチで声出さない陰キャキャプテンは早く辞めろ
>>289 追い越せない若手が悪いんだろ今の山田でも落とせないぐらい必要な状況なんだろ
他球団ならいきのいいセカンドがいててとっくに引きずり下ろされてる
小川高津橿渕伊東奥村
長年低迷してるのに責任取らない無能な奴ら
>>284 荘司石山しかまともな投手いないんだけど
お前大西使わないことを批判してたよな
お前の好きな大西ちゃんあのざまだったけど
ヤクルトの中継ぎなんて投げてみなけりゃわからないのにまだ気づかないなんて頭高津かよ
とは言っても少なくとも間違いなく大西は荘司、石山につぐ3番手だぞ
高津はわかってないのか大西の使い方が荒っぽいけど
内山もオスナも試合決まってから打ち出すて何なの
接戦ではチャンスに凡退繰り返してるメンタル弱いんだろ
大西は無駄に酷使しない方が良い
丸山、宮川、矢崎辺りが踏ん張ってくれたら
一点差なら星か矢崎で行くべき7.71の金久保は論外
金久保はオリックス、日ハム、楽天あたりで復活しそう
太田とかは去年も打っても一瞬だけ使われて終了だったが守備が悪くてベンチに置けないんなら代打に徹底させてて有効活用するとかすればいいのにと思うな
戦力がないなら工夫して捻り出す事もしないで断片的な贅沢な選手起用してると思うんだな
>>279 ほんとそれ。なのに替えても変わらないとか。変わらないならなおさら替えればいい。
俺は監督は嶋に替えて、こいつがバント地獄の元なのか見届けたい。
あと、ヤクルトはファン無視だから、内部昇格の可能性が高いと思っている。
松元はコロナ中に監督やってみたが無理だったから、あとは嶋か池山。池山は年齢とかいろいろ無理だろ。待望してるのは負けに慣れた老害ファンだけだし。
>>299 どのあたりが?
もう順位なんて関係ないので、いろんな人の采配見れるのでいいじゃん。
嶋になったって、いまさら山田中村使っても今と変わらんし、バント地獄やイミフの起用しても一緒。
かえって戦犯が炙り出されて高津復帰待望論が出るかもしれんw
>>301 誰が監督やってもぶっちぎりの最下位だよ(笑)
むしろ高津はこの戦力でよくやってるってのが世論だからなー
2軍はもっと終わってるし本当どうしようもない状態
ブルペンで松本が準備してたのに出たのは金久保
松本だったら違ってたなw
>>304 よくやってるって評価なんだ
世間は甘々なんやね
ようやってるようやってないはともかく、監督代えてどうにかなる状況ではない
>>306 どっちが出ても大した差はない。何故なら2人とも1軍レベルではないから
昨日の場合は最終戦で次金曜日からだから、投手ケチる試合じゃなかったのに何故かケチったんよな
普通は他の問題点を検証するために代えるもんなんだよ普通の組織なら
代えても良くなるか分からないから何もしないってどんな腐敗組織だよ
多分、甘い汁を吸い続けたい周囲の取り巻きなんだろうが。
村上のニュースあったよw
お肌のスキンケア大事にしてるってw
次期監督を引き受ける人がいないとしたら、もはやチームとしての体裁を成していないので解体だ。
今断ったやつはその後は一切監督コーチ無しってことで、◯◯氏に断られたって公表してやればいい。
肝心な時に力貸さずにOB面だけさせないようにな。
ドジャースみたいに大量点取れば面白いだろな
2点取るのがやっとの打線は見ててつまらん
>>304 村上長岡サンタナがタイトル獲ったシーズンも最下位争いしてたじゃん
高津休養次のタイミングはオールスターか
そこまでに借金生活30行けばあるかも
>>300 誰も変えても変わらんとは言ってない
言ってないが、アホの現状に不満があるから変えろはアメリカのアホがトランプを大統領にするのと同じ構図
嶋監督を待望して高津途中辞任しろっていってるならいいが、高津が嫌だから誰でもいいとか、
嶋に代わって、お前の理想の打順、理想の継投をしないで負けたら同じように叩くんだろ?
俺は嶋に期待もしてないが、高津が作り上げた惨状の尻拭いまでは求めてないわ
今シーズンは高津が叩かれて、ベストな次期監督を選ぶ
それでいい
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
あと、変に嶋で残りのシーズン勝って来季も嶋監督ってなるのも嫌
首脳陣は一新したほうがいい
北村じゃなくて水谷を選んでいればなあ外野埋まったのに
>>325 あんたが嫌と言っても決めるのは球団なんだから、見る立場としては耐性つけとくのも大事だろ。
最後まで今のままの見どころも無いもん見せ続けられる方の身にもなれ。
>>328 村上なんてもういないものと思ってるから、今さら出てこられても迷惑。使うならサンタナとレフト併用で。
センターとライトは岩田内山増田並木(澤井)で争うんだから、来年再来年にいなくなる人を使う余裕なんて無い。
内野ならオスナとファースト併用。でもこっちは本来山田と併用だと思うけどね。山田を二軍で調整させられるなら良いと思うけどできないでしょ。
今季はもう勝敗順位は度外視で、今のメンバーで若手を使って使い方とか見ていくしかなくて、それを踏まえて来季以降の補強や方針を決めるんだから、客寄せの村上を使うなら終わりの見えてる外国人と併用しかない。
サンタナオスナが抜けて数試合負けても、伊藤澤井が打って1試合勝てればいいやくらい。村上サンタナオスナがいて10連勝しても何も変わらんからな。
改革が遅れるだけなので、内野外野で一枠客寄せ枠があるってところだ。
元々こんだけの成績でも客は入るんだから、村上使わなくても客は入る。今さら村上グッズ買うやつもいないだろう。ケガってことで「調整」してりゃいいよ。
⌒ヽ(( 〉)
_⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
/ ⌒ヽ
,イ //V/NW// `ヽ、 高畑裕太と親戚のDAIGOだよ。
≠彡イ ミ辷キ
/ ハ ハ 景子には内緒にしたかったが、俺は昔聡子と仲良くパコパコ
,′ / / / } ヽ 辷=
| 〃 / // レヘ、 } | でも聡子ったらプレイ中に「壮ー」とか
| | /__// -─¬Vノ |
| {リr'(´● ) ( ●`) | | 叫ぶんだよね
| | j ! | リ从
イノリ | (o o) ∧ ノ八キ 気になっちゃうな
ノルハ∧ 、__,-、,-、__, /! ハ乂
乂彡ヘ、 ヽ二ノ / | ミ辷=‐ ウィッシュ
=彡イ)ノ\ / | 仆、_
/ ̄ー=彡ィ^i ` -- ' ノ从ミ辷=/`)
(`ヽ、/ ,-、ノイノ |「ヽ /:::/\
\:::\ /::::| | ||:::..∨::/ `V´}
(`ヽ、 />::::`ヽ' ::::.! | ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
\:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 | /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
\::::::<>:::::::::::::::::::::...\ /:::::::::::::::::::<>::::/ |
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /:::::::::::::::::::::::::::::/ /
l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....> , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´ /
ヽ、 ` ─-- ..::::::::./ \/ \::::::::./ /
明治の嶋岡さんは野球の経験なかった
いっそのことラモス瑠偉やホーバス
石毛他渡邊渚を監督にしたら
そんだったらここスレの思いつき馬鹿にやらせたらいい、100勝間違いなし
>>329 決めるのは球団っていうなら、やっぱり今年は最後まで高津だよ
ヤクルト球団は基本的に途中解任をしない
見どころが欲しいからって、半端な監督に引き継ぐのは反対
球団が決めた高津監督に対する耐性をつけなさいよ
>>321 真中辞任は借金33で8/22
高津
「借金33までは大丈夫 臣吾ちゃんは辞めへんでー」
高田辞任は5月26日
ヤクルト球団は基本的に途中解任をしない(キリッ
>>337 高田の時は代えることに意味があったから代えただけで
高津を代えたところでチームが良くなる可能性がゼロな時点でやる必要はない。
>>339 こんなチームを作ったことに加担した責任はとらないとね。100敗チームの汚名は現場の最高責任者として全て背負ってもらう。
当時ハムだけが高い金を出してアスレチックスのシステムを導入しててGMやってるんだからそのノウハウに高田は精通してる筈
監督で引き抜けばタダでアスレチックスのシステムが手に入ると監督にしたらタッチしておらずただのv9野球だけだったので思惑が外れたという一幕
ヤクルトは大矢明彦監督(77)が体調不良の為しばらく休養すると発表した。当面は谷繁元信ヘッドコーチが代行で指揮を執り佐伯貴弘ヘッドコーチ補佐がヘッドコーチ職を務める見込み。
>>337 高田がどうしても辞めたいと言ったのが真相
ヤクルト球団側は高田に「敵前逃亡するんですか?」とすら言ったらしい
キリッ だって
馬鹿じゃないの?
>>337 高田がどうしても辞めたいと言ったのが真相
ヤクルト球団側は高田に「敵前逃亡するんですか?」とすら言ったらしい
キリッ だって
馬鹿じゃないの?
>>345 やろうと思えばできる
ただお前が望む選手とできるかは別
どうでもいい選手とトレードしてまでするメリットなんてヤクルトにはない
トレード先でも年俸は据え置きだし、複数年契約なら契約期間満了までその給料を支払う義務があるんちゃうの?
小久保みたいな無償トレードでも引き取りてあるか?
スワローズの豊田泰光と若松勉の二人だけが其々に記録した2試合連続代打サヨナラホームランに山田哲人はチャレンジしろ
若松は故障で打つしか出来ない時に記録
山田と同じトリプルスリータイプだった4番遊撃の豊田泰光は急に衰えて1塁に転向し更に故障が多くなり代打が多かった時期に記録
山田は大先輩豊田の道を目指せ
勝負強い代打で球界三人目の2試合連続代打サヨナラホームランはクリアししんきろの3試合連続代打サヨナラホームランをやってくれ
楽天との交流戦、ヤフーレ相手にうちの打者が打てなかったらうちの打線がショボかったってことだったが、
うちの打線でさえ打ち込んだんだから、結局ヤフーレは契約しないで正解だったな。
高橋あたりもセ・リーグに出てうちと対戦しても初回から炎上しそうな感じだね。
でも、高橋はカットしてりゃ勝手に崩れてくれるが、うちの打者にカットして粘れるやつが何人いるか。
>>321 交流戦でも気配ないから、次の阪神戦で最速自力優勝消滅のタイミングここしかない。
>>341 日ハムでボスシステム作ったのも元阪神の社員だった
ヤクルトって会社は責任取らなくていい会社みたいだから楽だな。
デリバティブ損失もどうせ裏では賠償とかはなあなあで終わらせて外郭や取引先の役員にでも天下って終わったんだろうな。
こんな会社の株買わなくて正解だわ。
MLBではチームの士気下げる規律壊す選手は契約したギャラ全額払っても追っ払う。高いチケット代とってるからそんな事してもいいだろう。勿論担当役員は解雇だが。二軍が足りなくなったらはやてから借りろ
9年ぶりに采配を振るう事になったヤクルト・谷繁元信監督代行(54)は「当時の中日よりヤクルトには良い選手が沢山いる、安心して采配を振るいますよ」と自然体を強調、「途中休養にならないよう頑張ります」と自虐ネタで報道陣を笑わせた。
>>349 山田は神宮の恩恵があったとはいえ、あの身体でよくやったよ。
これからはテークバックを小さくして単打マンにモデルチェンジだな。
離脱なく今の戦力を上げていくって
また出来もしないことを…
小坂と相談して次に出す本のタイトルが
離脱なく今の戦力を上げる
に決まったということだろ
ゴーストライターチーム鋭意制作中でそれに沿った頑固な采配が展開されるものと思われる
大松とか嶋大して活躍してないのにコーチで優遇しすぎなんだよ
打撃コーチなら実績ある内川呼べよ濱田とか自主トレ一緒にやってるんだから
内川と坂口は本当になんでコーチやらないんだろうか?
坂口はスタメンでも活躍したが、事実上引退状態の内川なんてコーチやらなきゃ看取って引退試合までやったの無駄だったろ。
嶋と同じく当然に将来のコーチ含みの契約だと思ったんだけどな。
>>363 濱田を見てると、一緒に自主トレやってあれではコーチやらない方が良いのかもしれんな。
離脱なくねぇ、、、
(監督が離脱しないって意思表示?)
【ヤクルト】高津監督、故障防止を徹底「離脱なく今の戦力を上げる」村上宗隆ら主力欠き借金24(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3980633847f8fc5aa5851cf552e66746814c128d >>365 九州の男の人ば何考えとるかわからんばい
並木赤羽濱田松本
鈴木誠也みたいに素質あれば大成したのにな
>>369 なんだそりゃw
元も子もない発言すんなw
今世紀に入ってからは能力より人事管理の容易さで選手以外は管理されているので
一部の元スター選手を除いて1500がコーチ年俸上限で二軍新人コーチは大体1000以下でスタートし年数でスライド式にわずかづつアップして1500近くになるとフロントに配置して大卒高卒本社給与体型に組み込む
だいたいこんな感じなのでスター選手や他からも声がかかる人材ではない安上がり人材とファミリーに使っているスター人材で構成されるコーチ陣になる
強い弱いではない世界で運営されているから今の状態は平常
かつて、ベイ宮崎が濱田のコンタクト能力を褒めていたよな
内川と濱田の感覚が全く違うのかな
まあ吉岡寺内坪井能力無い奴連れて来ても育たんよ
畠山は優秀だったのか二軍打てなくなった
舘山はリハビリ担当コーチで呼べばいいのに奥川をTJ決断させてくれ
>>373 奥川とか要らないから
奥川←→西純矢(阪神)または石川(中日)
高橋奎二+内山←→福島蓮+今川優馬(日ハム)
これでみんな幸せになれる
コーチを身内で固めるな
外様を連れてこいと批判してたからな
外様呼んできたらこのざまだよ
山下はケガしたからじゃ無いこれが実力だろ
4年やってだめなんだから諦めろ
>>348 豊田てヤクルトのイメージ無いな西鉄のイメージ
>>376 支配下は石原山下原竹山下川はクビだな。育成契約もない。能力的に見込みがない選手にだらだら現役生活を許すのは本人にも良くない
阪神は運もある
藤原辰己外して近本
浅野外して森下
金丸外して伊原
うちは外しても木澤山下西舘だからなw
奥川も外れた方が良かったな
明日は株主総会
阪神みたいに株主から「高津は監督に向いてない」発言あるかな?
支配下67人戦力外3人取っても無駄だったな
育成で上げる奴居ないだろう
株主総会行ってくるからスワローズ関連の話題あったら上げるわ
>>386 2023年、2024年、2年連続でシーズン中最下位争いを繰り広げる低迷ぶりですが
今期はそれに輪をかけて酷い低迷ぶり
これは球団自体に、補強や、監督コーチ、GMの人選にかなり問題があるのではないでしょうか?
みたいな質問して来て
野手のFAもっととりに行けよ神宮来たら成績上がるだろう
ピッチャーはどうせ来ないんだから取りに行くな
>>390 ドラフトもそうだが野手を獲りに行ったらポジヤクが発狂する
西村と澤井両方使えないのは誤算
2人ともドラ1候補だったのに
>>393 脇腹痛なんて嘘で実際はオンカジ関係で自粛なんだろ村上
>>386 フジの?
フジテレビは野球どころじゃないやろ
悪質オンラインカジノ逮捕者まででた
山本アナ慶應野球部で木澤の友人らしいな
>>378 この辺の整理もできてないなら、
金久保は今年も安泰やな
普通の球団なら去年クビやで
丸山も戻ってきて、奥川村上ニキータが揃ってヤクルトの大逆襲が始まるぞー
奥川は145キロシュート回転5回5失点がデフォなんだから通用しないんだよ髙津はなぜわからん
断言しよう。村上、塩見、丸山、長岡、茂木全員フル出場でも最下位だよ。
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
夕飯時も
読売ガー
今日はヤクルト
試合がない
読売罵倒に
集中だ
くたばれ音頭を
歌おうぜ
消えろ消えろも
歌おうぜ
ロッテに届け
この思い
そんな我々
ヤクルトファン
自分の足元
見つめよと
よく言われるけど
やなこった
卑劣な性根は
生まれつき
巨人やソフトバンクは叩かれるけどもっと酷い強奪をしているメジャーは叩かれない
とくにドジャース
その前にそれがスポーツなんだけどね
>>387 そんな抽象的な質問より、監督コーチをシーズン中に替える気はあるか?でいいよ。
今高津が辞めても変わらんって意見と同じく、どうせ来年誰が監督GMやろうがしばらくこの低迷は変わらんから目先の関心事を聞いてほしいわ。
高津みたいな絶対的守護神がほしい
セーブ数増やしてくのにわくわくしたい
>>345 彼の為を思えば金銭でもいいからドーム球場のチーム行って環境変えた方がいいな
>>359 首脳陣はプロ野球ニュースの面々でいいよ
一週間に一回吉村でしか勝てない
アビラランバート髙橋小川石川奥川髙梨5回KO
>>407 まあポエマーの言う通り卑劣な性根なんだろう
卑劣な性根って
長期契約があるのをいいことに
金だけ掠めて全く仕事しない
どっかのチームの腐れブタやクズキャプテンにこそ相応しい
里崎や西尾にドラフト10年に一回しか当たらないとばかにされて小川と橿渕は責任取らないのか
ドラ1四兄弟てのも居たけどケガして短命に終わった
田中陽翔の打撃成績が高卒1年目でかなり良いという分析動画があった
3年後はセカンドかサード辺りかも
公式YouTubeの戸田軍動画
沼田が150の速球を投げてた
ファームに落ちた小澤ってリリーフより先発のがいいわ
株主総会なんかじゃ何も変わらん笑
怒号があったとて今シーズン高津は変わらない
怒号で球団は変わらない笑
>>422 昨日まで何も発表しなかったのは、今日の株主総会で電撃的に監督交代を発表するからだよな
そうさ、それに決まってる...
ということ?
野球の質問するくらいの株数なんて何も影響無いからね。
投資ファンドあたりにチクリと言ってもらいたいものだけど、その場合は球団保有の意義と売却の話になる。それはそれで有り難いが。
経営的には黒字だし、チケット代高くても客入ってるんだから株主としては何も問題ない。怪我人のせいにしとけば補強(投資)もしなくていいからな。
怪我人が多いのはヤクルト飲んでるから、それが広まり本社の売上も下がった。
このくらいの影響があるなら、目先の勝ちを取りに行きせ球団も動かざるをえなくなる。
そう考えると効果的な質問は、長期契約(投資)と成績(リターン)の部分だろう。
長期大型契約は控え、メジャーみたいに出ていかれる前に売り飛ばして売却益を得るようにしろとか、経営的な話をしないと意味がない。
>>429 ヤクルト球団の株主総会じゃなくて、ヤクルト本社の株主総会だからね
株主総会、スワローズの選手へのSNSでの誹謗中傷への対応についての質問
(第二の)つば九郎を幼少期から育てたら、(ロッテみたいに)学生の応援バンドを入れたらどうかという株主からの提案
ファン歴40年の株主、野村元監督のように、球団スタッフを外部からもっと招集したらどうかという提案
女性株主から、今年のスワローズのふがいなさに関する役員(星子専務)、球団役員の構成への感想、意見
国鉄スワローズからのファン株主、スワローズの低迷に対し早く手を打てという提案
ファン株主、ダイナミックプライシングで外野席が高い、雨や猛暑対策への苦情で
明治神宮から借りてるから仕方ないとの返答
ファンクラブでのシステムトラブルと、ダイナミックプライシングが高価というファン株主からの苦情
>>433 野村監督の時は外部から連れてきたのは高畠一人だけでヤクルトの既存のスタッフでやってたんだがそうじゃなかったと錯覚させる程人使いが上手かったんだな
連れてきた高畠は自分より元からのコーチが重用され中央大の後輩の笘篠や小川淳司の野村からの評価が低いことなどもあって監督は変わってしまったと1年で退団してしまったから野村が外部から連れてきた人材は無いに等しい
ピッチングスタッフや怪我した選手への対応、育成とスカウトでの球団の対応、質問
公認会計士株主から質問、つば九郎など過去のレジェンドに対する永久欠番への対応
第1号議案可決、(株主提案の)第2号〜第7号議案は否決
以上、1時間13分で株主総会は終了、ダルトンからの質問はなし
毎年のことだが、スワローズのファン株主は皆心が温かい、良い人ばかり
>>435 村上奥川高橋奎二をトレードに出すくらいやらないと無理だろ
株主総会いってきた。みんなやさしいね。8件くらい質問が出て6件が野球関連だった。
>>428 まぁダイナミックプライシングやると
新規客、特に若い客が入って来なくてどんどん縮小してくけどね
ヤクルト本社なんか苦情聞いても耳から垂れ流しだろ笑
言うだけ無駄、聞くだけ無駄、時間の無駄
ヤクルト本社の株主総会で最下位スワローズに株主から厳しい意見 「弱いことに慣れていても目に余る…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0881d34d40a327aa5073c23c28b02e46d09a1f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250625&ctg=spo&bt=tw_up
野村克也というか、特にサッチーは
横浜高などの神奈川県内にあるアマ名門校との
問題を起こしてくれたからな
自らがオーナーだったリトルリーグ球団港東ムースの子を進路に介入したり(GG佐藤)、金銭を要求したり(紀田)
逆に横浜高に進学が中2の時点で決まっていた斉藤宜之を横浜高に行かせないようにしたりなど
全て本人談
鉄道会社の球団は
チーム成績が収益に直結するので、低迷してると厳しい意見が飛ぶ
SNSで2軍施設が最新の豪華設備の巨人阪神
ヤクルト戦河川敷と馬鹿にされていた
ドラフトでヤクルトは嫌だとか
神宮のサブ球場に2軍施設作れば良いのに
>>435 カネやんがいた頃からのファンか
16連敗で勝率2割台もリアルタイムで知ってるんだな
後期高齢者かな
宗教法人明治神宮内の持ち物なのに、勝手にそんな施設は建てられない
台湾がどうとか話題に出てるけど、
台湾に打てる選手いるの?
ヤクルト 村上宗隆の今オフポスティングを容認 本人が求めれば「申請はしようと思います」林田球団社長明言「大成してほしいのが我々の思い」
村上は当初から今季終了後にポスティングシステムでメジャー挑戦を目指してきた。ただ今季は上半身のコンディション不良で出遅れ開幕は2軍スタートとなり、出場は1試合のみ。現状では2軍での実戦復帰のメドも立っていないもようだ。 今オフにポスティングシステムでのメジャー移籍を目指した場合、「MLBの各球団が彼に対してどんな評価を出してくるかによって、また村上選手は考えるでしょう。その時にわれわれは彼の相談というかサポートに回りたい」との考えを示す。「(ヤクルトに)残るのか残らないのか別にして、村上選手に対しては大成してほしいっていうのが、われわれの思い。あれだけヤクルトスワローズを短期間に支えてくれて貢献した選手っていうのはそんなにいるわけじゃない。大切にしてあげたい」と明かし、全面的にバックアップする方針も明かした。
閉式後に対応した林田哲哉球団社長は「高津監督の貢献は非常に高いものがあるというところがある。去年(の契約交渉で)監督を承諾してもらった、お願いしてもらって向こうも『受けます』ということでお互いに納得して監督を依頼しました。だから、一蓮托生だと私も思っている。やっぱり最後まで務めていただく約束で監督していただいているので。残った78ゲームですかね、監督の手腕もあれば、選手が持っている能力を全て引き出してほしい。だから、最後まで歯食いしばって頑張ってほしいというのを伝えてあります。最後まで務めてもらうつもりでやります」と解任や休養を否定。改めて、今季残り試合の指揮を託すことを強調した
高津を最後まで起用し続けると公言するのは
シーズン100敗以上して、球史に汚名を残しても本社はあずかり知らぬ
という事でもなる
髙津は先発もリリーフも育てられないな
小澤とか先発良かったのにリリーフにして一年でだめにしたからな
先発5回100球未満で変えてちゃリリーフ崩壊する
当たり前だけどこの状況で後任なんて罰ゲームやからな2軍も酷いわけだし
シーズンもって責任をとり辞めるだろ
ヤクルトは年間シート買っても開幕すぐにシーズン投げ出す球団ってことを肝に銘じて年間シート買わないとな。
行けば負けの試合なんて得意先に配れないし、買う価値無いね。
>>453 16連敗とか勝率2割はサンケイになってからで国鉄は15年ほどで最下位は勝率3割台の3回で他の年の勝率はだいたい4割台でエース金田の威力
酷い状態になったのは金田が抜けたサンケイ時代以降
今年は村上が本格的に抜けた後の前哨戦
ベースボールチャンネルとか色んなサイトでヤクルトが取るべき選手とかあったな
宮本丈↔︎ケムナ誠とか
>>466 得意先なんて読売ファンの方が多いだろうから
企業が買ってる分にはヤクルトの成績なんて影響ないよ
単純に値上がりの影響はあるだろうけど
100敗しても辞任しないで任期満了する高津とか
球史に語り継がれる鉄のメンタル高津も見てみたい
>>470 もう今季野球を観る目的はこれに切り替えた
だから伝統的に途中解任は無い球団だって何度も…
すぐ解任すると言えば楽天やオリックスがあるが、そちらのファンになったら?
伝統とやらはどうでもいいが、高津は飼い殺しだな・・・・・・・
100敗までカウントダウンの毎日
今の勝率だと100敗はギリギリなんだな
引き分けがあるしな
まあどうせ春に雨で流れた試合が大量にあって、
秋に連戦になって15連敗とかしそうだから、そこらで稼げるな
ヤり返せ!!\(^o^)/
(株)ヤクルトも経営上もっと重大な案件があったはずなのに
野球の質疑で株式総会を乗り切れたんだから
そんな株主総会だったら経営者も楽だわ。
山 高津先生! 「株式総会」てなんでしょうか?
高 村上なら知ってんじゃね? 今頃3億円の家でゲームしてるからLINEしてみ
新神宮は使わず、自社ででっかいスタジアム作るとかしないかなぁ
カネはあるクセにケチなんだよ
そうは言っても主力商品はヤクルトだけなんでしょ
危ない
しかもスワローズは他のどのチームよりも怪我人だらけだし
>>476 言わせておいてはぐらかすだけのガス抜きだから、一流企業の経営者に取っては楽なものだね
>>483 それなりに面白い事フリップに書けそうだな
宮本の隣の宮城てタレント野球知らなすぎるな
アシスタントやるならもうちょっと勉強すればいいのに宮本も教えるの大変だな小娘に
昔つば九郎の中にノムさんが入ってたのはびびったなんかの番組だった
パリーグは背もでかくてフルスイングしてくる
うちは非力チビばっかで単打ばっか
大砲と竹槍で戦ってるようなもんそりゃ勝てんな
株主総会で1番最初の質問がSNSでの選手の誹謗中傷対策だったけど、林田球団社長が原稿見て答えてた、他の質問も原稿はみていたが目を落とすだけで軽いものだった。
サクラ?
石川どうするんだろ200勝なんて現実的に無理なんだから引退すべき
最下位独走でベテランの1枠は勿体無い
阪神日ハムは若手使ってるから強い
高津も次の監督がいきなり優勝とかしたら困るから
今後特に何もしないだろう
高津が変わらなくてよかったわ
まだズルズル亭をこすれる
村上いらねー
村上山田川端石川小川高橋木澤清水奥川
こういう穀潰し連中はさっさと一掃して
枠と予算を新戦力の獲得なり環境整備に当ててくれよ
>>486 外野席は大幅に縮小するから騒ぎに来てるファンはかわいそうだな
辞めろと言えないのわかっていてやりたい放題して自分からは絶対辞めないとか、高津ってモンスター社員みたいだな。
選手時代もこんなだったから、根回しもなくクビ切られたんだろうね。
>>469 そもそも神宮なんて接待の環境じゃないからな。
東京ドームのラウンジ席に行ったら神宮なんて立ち飲み屋みたいなもんだw
取引先から東京ドームの席をもらうことは多々あるが、あれが神宮だったら、マジで取引考えるわ。
高津と約束したから切れないらしいが、こういうところが企業として終わってんね。
監督になることだけを約束したのではなく、当然そこには育成や優勝ってところも込みなわけで、それらについてすでに反故にしてるのは高津の方なんだよ。
小川て選手も監督も無能だったのになんでこんなに居座ってるのか
全くヤクルトに貢献してなくてGMトップの責任取らない
小川を首にする奴は居ないのか
>>503 どう思ってるのか知らんけどヤクルトって基本弱小だからね
みんなだからファンになったんじゃないの?
これが巨人みたいに優勝が至上命題のチームだったらとっくに小川も高津も山田もクビだろうけど、そうじゃないのがヤクルトの本質なんじゃないの
主力と新戦力のバランスがイマイチ噛み合わないのがね
結局投手で苦戦
投手なんて何年やっても改善されないんだから諦めろ
野手の守備力&打力を上げた方が良い
>>509 投手に関しては本拠地が神宮なのもあってガチの実力者しか無理
しかも長打打たれたくないから全力出しすぎてすぐに壊れるか出力落ちるだからな
投手不利の地獄の神宮で投手力改善は無理だと諦めてたら一生強くならんしな
大卒トップレベルは1位じゃ来ない場合が多いからいわくつきしか入ってこんな
高卒はそもそも球団の投手コーチじゃ育てられない
んで結局1番まともに仕事しそうなのが大卒社会人の投手なんだよな
地獄の神宮、大卒トップは敬遠しがち、高卒は育てられない
なら大卒社会人のトップレベルの投手に1位か2位で取る方がメリットある
成功すれば大卒社会人だからFA遅いからな、FAする頃には衰え期だし
即戦力だから生えて来るのも速い
村上のポスティングで譲渡金60億70億入る予定だったのが
スぺ体質のせいで、メジャーすら怪しくなって来てるけど
ポスティングでメジャーに村上が売れなかったら、山田の負債を筆頭に使えない高年俸選手の費用で
また来期もまともな補強出来ないだろうな
山田(5億円×残り2年)サンタナ(300万ドル×残り2年)オスナ(275万ドル×残り2年)
村上がメジャーに売れなくてマイナー行きを拒んだ場合さらに5億〜6億円×?年
そもそも怪我が完治しないと契約すら分からんよ
向こうは検査厳しいから
>>493 むしろ今年どんどん使うチャンスだと思うが
金が勿体無いなら巨人かソフトバンクに養って貰うしかなかろう
ちょっと守備したら故障
ちょっと走ったら故障
ちょっと空振りしたら故障
入団したら即TJ
これではね
村上がメジャー挑戦?筒香と同じ道をたどるだけだよ。
>>507 ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
朝の日課だ
読売ガー
貴殿のレスは
素晴らしい
強いチームが
好きならば
読売ファンに
なっちまえ
そんな我々
ヤクルトファン
ひいきのチームは
どうでもいい
ひたすら読売
叩くのみ
髙橋吉村ランバートアビラ奥川中村
石川小川髙梨山野
つば九郎って、あれ他の球団マスコットと明らかに異質というか狙いすぎてて寒いんだが
ああいうのってやっぱり台本とかあるんだよな
中の人はそれを演じてるだけなんでしょ?
くいしばりすぎて奥歯ガタガタだわ
林田治療費寄越せ
サンタナは守備下手だからDH向き
レフト線飛ぶと高確率でツーベースなるからな
オスナはゴロ多い鈍足だから内野安打少ないゲッツー多い
なんでこの2人ホームラン打てなくなったんだ
オースティンソトポランコも打てなくなったから年齢が関係あるんだな
外人は最後の年しか働かない傾向あるんだから複数年はリスクがある
一年契約でだめならあぼーんでいいんだよ
>>528 ソトはホームランはそこそこ打ってる
打率は1割台だけど
アホの高津を続投させるとか
あり得ない狂った事するから
今日の上げ相場にもかかわらず
ヤクルト本社株は爆下がり
怒りの鉄鎚がくだったな
今シーズンの低迷について
「過去10年で3回優勝だから他のチームよりは勝ててる」
だそうです
>>535 本当だね。2軍戦もあんまり負けられなくなってるから形振り構わずかな。試合間空いてるし
村上は年棒下げられないのか1試合でメジャー行くのは僕は納得出来ない
近くにヤクルト工場があって球場にも大きな広告があるエンジェルスか大谷以前から広告出してるドジャースに限るとかにするかな
とにかく負けが込みすぎて目も当てられないシーズンになっているから、
これからは101回目のプロポーズの武田鉄矢を応援する気持ちになってチームを見守るわ
ドン底からの大逆転復活を夢見て
>>543 100敗をネタとして楽しめないようなファンは今年はもう見ない方がいいぞ。
なぜならチーム状態は今より悪くなることはあっても良くなることはないからね
100敗Challengeしてるようにしか見えないぞ
>>24 むしろ100敗して記録に残ってくれよ
中途半端が一番報われない
高津は何か親会社か球団の秘密握ってるのかね
居座るの不自然だわ
ヤクルトが潰れそうなヤバい秘密?
高津、巻き返しますよ
嘘は聞き飽きた
興味はシーズン終了後
>>544 一応村上が戻れば、幾らかよくなるんじゃね?
すぐまた退場しそうだが
「シゲシゲコンビでV奪還ヤ!」
ヤクルトが来季のヘッドコーチとして森繁和氏(70)を招聘する事が明らかになった。森氏は谷繁元信新監督が中日監督時代にヘッドコーチを務めた経験がありヤクルトで再び谷繁監督を参謀役として支える事になる
なお荒木大輔投手コーチ、白井一幸内野守備走塁コーチは今季限りで退団。真中満二軍監督も退団となり後任の二軍監督には佐伯貴弘ヘッドコーチ補佐が就任する見込み。
>>559 最初の中6日で壊れるぞ(笑)。そうなる前にさっさとトレードに出せ。今ならまだ騙せる
奥川は結果が出せなかったら
いよいよかな
何とか 結果を出してほしい
週1登板で鍛えるってのは方向性としては間違いじゃないけど
そういう勝敗度外視の育成は二軍でやってくんないかな
>>562 十中八九故障して「高津が壊したー」ってバカが喜ぶだけだよ(笑)
>>562 別にもう5位さえ絶望的なんだからいいんじゃない
指揮官が浮上のキーマンに挙げたのは28歳・高橋、27歳・吉村、24歳・奥川、22歳のD1位・中村優(愛知工大)の若手先発投手〝4人衆〟だ。「吉村、(高橋)奎二、ヤス(奥川)と中村。こういう人たちが元気で、チームを引っ張っていってくれるのが理想」と明かした。 高橋は28日の阪神戦に先発予定。吉村、奥川、中村優はいずれも7月1日からの広島3連戦(マツダ)で先発するとみられ、新旧〝ドラ1ローテ〟が組まれることになりそうだ。チームを活気づかせ、勝利の流れを呼ぶ好投に期待がかかる
TJ拒否マンの奥川にもう上がり目はない
いつも痛くないとこ探し投球してるんだから
高津は今年までの命だな
悪評ついたから再登板も他球団もないだろう
みんな悲観してるけど、今日からの阪神戦に3タテできれば勢いに乗ってくると思う。
3タテ無理なら最悪2勝1敗でもいいから、勢いに乗ってほしい。
奥川の焼肉行きてえ試合はどうでもいいって記事消えたな
卑怯者マスゴミがよぉ😤
100敗してフロントも全部入れ替えて、監督は古田に頼み込んで宮本をヘッドコーチにして一からやり直せ
>>579 それがいい
それなら無償で球団に月3000円くらいは払って応援してやる
バカ津は金もらっても応援しねーよ
林田は辞めないし一蓮托生と言った手前、GM高津は確定。
監督は嶋だと思うよ。
嶋は高津さんと共に退任すると思います
次期は宮本か城石あたりかと
ハムは鎌ケ谷から北海道に二軍移転するってよ神宮から移転すれば。戸田も移転すれば。
>>584 GM補佐の青木さんは補佐のままですか?
他は育成で大盛山本松山取って活躍
うちは赤羽岩田非力チビ取って上がり目ないなんだかなあ
>>589 ヤクルトの育成は2軍回し要員だから(笑)
昨年もメジャー挑戦を希望してきた村上。25日にはヤクルト・林田哲哉球団社長兼オーナー代行が「ポスティングで海外に行きたいっていうことをもし言ったならば、申請はしてあげようと思う」と改めて容認する方針を示した。これに村上は「すごくありがたいですし、今までやってきたことが認められたんだなと思います」と感謝。そして「今は、試合に復帰することだったり、リハビリをしっかり過ごすことだったり。そういったところに目を向けているので、最終的にそういう11月、12月とかの時にしっかり送り出してもらえたらなと思います」と語っていた。
こいつは6億貰って責任感じてない行く気満々そういう奴やろ
協栄産業って会社があって、スワローズのオフィシャルスポンサーをしてる
そこから、株主優待でつば九郎をデザインしたクオカードを戴いたが
TOBで上場廃止になるため最後の優待らしい、残念、記念にとっておくわ。。。
仕事サボって高給ふんだくってる豚に
次の職場への橋渡しまでしてやるとかどんだけバカ企業なんだよ
不調&怪我のサンタナは交流戦DHできるから残してたけど全然使い物ならんかった。
これも判断ミス。やっぱり高津辞めろ。
ジャップの夏は暑いから休むンゴって正直に言えよ
去年もこの時期休んでたな
内山はもうキャッチャーやらないのか
外野やらすなら身長と鈍足が、玉に瑕
いつもなら途中で新外人取るのにな
もう最下位決まったからやる気ないのか
ロドリゲス戻って来ないかなw
【ヤクルト】サンタナが抹消 20日オリックス戦死球で右前腕部負傷 松本直樹が昇格
この打線で何点取れるんだよ見に行くファンはつまらんだろな
1(中) 並木 秀尊
2(三) 武岡 龍世
3(右) 内山 壮真
4(一) オスナ
5(左) 宮本 丈
6(二) 山田 哲人
7(捕) 古賀 優大
8(遊) 伊藤 琉偉
9(投) ランバート
珍ポコ6番以降ゴミ揃いや
点数取られるなランバート🍈
検索エンジンで「ヤクルト ランバ」まで打つと乱橋幸仁が出てくる
豆知識な
まさか中日よりホームラン少なくなるとはな大松吉岡二軍落とせ
だいたい髙津はケガ隠しすぎ茂木どこが悪いか言えよ試合出れないなら二軍落とせ
大松は一軍打撃コーチとして無能極まる
2023年にひどい打撃成績だった時点で解任か二軍へ降格させるべきだった
伊藤の初球凡打は大松がまったく何もしていない証左
満塁の場面で前打席の古賀が利き腕にデッドボールを喰らったんだから、
少し時間を設ける意味でも初球は見送れと指示すべきなんだよ
仕事中で速報だけパっと見て目を疑ったが並木のはさすがにセーフティだよね...?
送りバントならありえないが高津ならありえるんだよな
オスナに好き勝手打たせないで、ファーストストライクは見逃せとなぜ言えないんだよ
こういうところが高津も大松は杜撰
一打同点を期待できる場面で、打撃絶好調の選手でもないし、打撃陣機能しまくりでもないんだから、
初球は見送れとかセカンドストライクを狙っていけ、ぐらい指示を出せよ
>>635 並木はセーフティバントだったが余裕でアウト
まったく意味のないバント
高津と嶋がバカとしか言いようがない
神は細部に宿ると言うが、高津と石井はまったくダメすぎ
坂本を最初から申告敬遠にしていれば点は入っていないだろ
バカじゃないのか
古賀のパスボールも話にならないが監督とコーチが輪をかけて話にならんわ
オスナってチャンスで打てないし、守備もしょっちゅうやらかすし、いらないだろ。山田と交替で使え。
高津よ、なんでこんな事ばっかりって感じのうなだれ方してるけど全てお前のせいだぞ
ホンマ真面目にやってくれよ…
いつまで高津なんでっか?
ヤクルトはケガが多いが、長岡の離脱については高津とコーチどもがボンクラだから、
今に至っているんだよ
岡チャン呼びでかたよった起用を続け、「あいつ、つえーから」と過信しているからケガを長引かせた
巨人戦でかなり痛がっていたんだから、次のビジター広島戦と中日戦を飛ばして10日ぐらい休ませれば良かった
武岡の他に巨人戦でサヨナラの活躍をした伊藤までいるんだから
やるやないか高津!
我が軍のために勝ち切っておくれ^_^
珍に追い付くとはヤるやなぃか厄√!
今日だけはホメたる^^
オスナに文句言う前にもっと論外のクズキャプテンとサボり豚に文句言えよ
石山真っ青な顔してるから打たれそうだな
もう終わりだ
それは言った上でじゃね?
もち、3.7億のサンタナ、お前もな
こんな成績やねんから文句も言いたくなるよね
ほいで、いつまで高津やるん?
>>644 もう岩田は2軍に落として今年で解雇したほうがいい
またバントw
どうしても勝ちたいらしい
別にいいのに100敗目標なんだから
打席にも塁にも足早い選手がいるのに思考停止でバント一択w
結果オーライの采配
当たってる並木にバントはない
内山はチャンスに弱い
めっちゃ複雑な勝ち方w
たまたま上手くいったが1アウトからのバントは絶対間違いだというのは言いたい
矢崎と星は少し安定してきたな
清水が全く見通し立たないだけに
厳しい場面だけど出番はいくらでもあるだろうし頑張って欲しい
オスナはマッチポンプしただけなのに、ホームラン打ったらわーって言う素人が神扱い(笑)
オスナ評価してるバカ共、あそこでツーランでは同点止まり。これではせいぜい2億の7番打つ助っ人レベル。
5回満塁のところで打っていたらランバートも乗れて勝ちついてもっと楽に勝てた。チームの勢いも変える1打。これが4番で4億の働きなんだわ。
>>695 石川と石山間違えたすまん。。(´・ω・`)
オスナサンタナに関しては本人に対しては何も思わんわ
編成にはブチギレてるけど
昨シーズン中に、残留と複数年契約決まったけど、他のチームと奪い合いそうだったんか?
4シーズンやって出塁率.310程度、低opsの一塁専に3年13億出すってチーム他にあったんか?
打つときはリーグトップクラスのops残すけど、スペ体質の毎年レフトUZR最下位に3年11億出すってチーム他にあったんか?
未だに打率HR打点だけで選手評価して、ops知りません、UZR知りません、war知りませんってマジか?
守備悪い選手ばっかり使って、投手の防御率低いから投手の年俸は上がりません!って、そりゃ山﨑福也来るわけないわ
そんでヤフーレが1.1億で楽天に持っていかれたんてしょ?
ヤクルトに必要なのってオスナよりヤフーレだったんじゃないの…
>>700 オスナはともかくサンタナはソフトバンクが取るんじゃない
3年どころか2年でそれくらいだすよ
>>704 確かにパリーグ向きだわ
サンタナは確かに獲られそうだわ
>>705 は?モイネロはヤクルト戦、18奪三振8回無失点だけどね
>>705 でも涌井とか岸とか松葉とか高齢投手に負けてるよね
涌井にはいつも負けてる
村上6億
山田5億
サンタナ4億7000万
オスナ4億3000万
この4人が額面通りに働いてたらこんなに最下位になってないわ
村上は3ヶ月もかかって治らないて何やってんだかメジャー行くから気を抜いてるんだろ
諦めるのはまだ早い
意外にも首位阪神とは4勝4敗で拮抗してるんだよな
横浜、広島、ライバルの中日にも負け越してる
ちょっと阪神にエラー勝ちしたくらいで調子に乗らない方がいい
三タテ食らうと思っていたが、明日明後日負けて1つ勝てたから良しってなりそう。
何か知らんが勝てた、という試合が3.4割ぐらい占めてる気がする今年のヤクルトは
>>702 ヤフーレって、交流戦でうちの準一軍にすらボコボコだったじゃん。
あんなポンコツいらないよ
デュプランティエに勝ったら勢いにノリそうだが期待しないでおくわマジ打てない投手
良くて7回2点ぐらいかな
藤川が叩かれてるが、今の成績で叩かれるくらいファンが厳しいのは良いこと。ヤクルトなら絶対大丈夫って言って終わってる。
藤川も高津と同じく抑えだったが、抑えってやはり勝負勘とかダメなのかね?
>>716 ランバート2.5億ERA3.00
アビラ1.5億ERA4.40
バウマン(中継ぎ)1.5億ERA4.20
ヤフーレ(去年)ERA3.34(129.1回)→今年ERA2.51
一試合でなにいうとんねん
>>718 いや、ヤクルトなんかに負けたらそら叩かれるわw
ちょっと守備したら故障
ちょっと走ったら故障
ちょっとバット振ったら故障
ちょっと投げたら故障
死球で故障
ちょっと投げたら2ヶ月行方不明
持病の悪化でスタメンで出れない
隙あらばバント
これではね
矢崎は実績考えると良かった頃の大西や清水くらいやれる可能性あるんだよな
重大な故障歴がある訳でもないし更なる活躍を期待したい
今年ばかりは高津だろうが別人だろうがAも無理だったなと諦めつく
>>715 さすがにそれはねーよ
むちゃくちゃな負け方する方が多かった
見てないやつはだまってろ
>>725 長岡村上塩見の怪我を防げていたら?
西川茂木サンタナを上げ下げしていたら?
バントやめて盗塁させてたら?
いくらでも勝てる試合あったじゃん
今の全部首脳陣のせいだからな
塩見のケガを首脳陣のせいとかムチャクチャだな
塩見なんて入団以来常に故障してるだろ
村上の故障にしても空振りひとつで何ヶ月も戻れないとか
ブタふざくんなって話で首脳陣の関与が1ミリもない
首脳陣の擁護する気は無いけど、クズ選手はクズ選手だよ
田口は故障だな
今シーズンは無理なんじゃないか
左リリーフは他には長谷川、石原、佐藤
佐藤の支配下はあるかも
>>729 村上の脇腹は仮病だろ。おそらくオンカジ関係で自粛してるだけ
村上に関しては俺も仮病の可能性はあると思う
オンラインカジノ関連だとは思わないけど
来季以降の事を考えて日本でケガしたくないとか
サード外された事でヘソ曲げてるんじゃねーかなとか
そんな可能性があるんじゃないかと
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
土曜の朝から
読売ガー
ヤクルトの勝ちは
どうでもいい
今さら勝っても
シラケるわ
そんなことより
横浜よ
だらしないにも
程がある
今日も負けたら
許さんぞ
そんなオレらは
ヤクルトファン
思考回路が
狂ってる
塩見の怪我は、そもそも去年の一塁を変な踏み方したのが原因だけど、あれは球団としての教育の問題だと思うわ
一塁手の岡本が逸れた送球追いかけて走路に入ってきたけど、この場合走者が優先なんだからあそこまで避けてあげる必要なんかなかった
はっきり言って、腕を前で畳んで急所をガードして岡本を突き飛ばせば良かった
現に今年、岡本が阪神戦で同じことやったら、
中野は避けないで岡本と接触して、岡本は大怪我した
けど、これはノコノコと走路に入ってくる岡本が悪いのであって、これは巨人の教育が悪い
同様に無駄に避けて大怪我した塩見はヤクルトの教育が悪い
ヤクルト・高津監督 緊急降板の田口は「下半身の状態」不良 「大事に至らないことを願う」
最高35度先週も熱中症で運ばれた客居たんだから屋外はナイターにしないとだめだろ
>>739 照明代がもったいないんだろうな
銭ゲバ球団らしいわ
今日は暑すぎでしょ〜デーゲームて…
高津いつまでおるん?
3年前にもあったけどな
35℃の中のデーゲーム
地獄だったよ
あれで6月のデーゲームやめなかったの酷いと思うわ
野球場は試合時間が長いからドームじゃないと今後は厳しいかもな
人工芝をジャイアンツタウンの20度下がる奴に変えればかなり違うだろう
去年もジャクソンが熱中症になってたな
灼熱の中で試合したら
原価の糞安い水物が売れまくる
山田はケガでも5億払ってるから使わざるをえないと言いながら村上は6億払ってるのに仮病で使わなくて良いとか、言ってること矛盾しとるわ
ヤクルトは阪神と試合するとコンディション不良者が必ず出る
田口もケガしたんだろ
阪神戦でハッスルし過ぎて限界突破しちゃうの?
シーズン通して戦える身体じゃないと意味ないよ
村上と長岡が戻ってきたらどこで使う?内山は外野で使い続けたいよな。ショートも伊藤でしょ。
山田使うだろうからサード村上、ショート長岡で?やはり伊藤はベンチ?
茂木はサードで使わないでベンチか、茂木をサードで使うならライト村上で内山ベンチ?村上はもう今季いらんわ。
サンタナもあの守備で今のツーベースが精一杯だと結構いらん。
ファーストを山田とオスナ併用、外野をサンタナと村上併用にしてくれたら良いのだが、まずしないだろうな。
結局、若手はまたリセットされておしまい。
オリックス
吉田、山本が抜けても何故強いのか?
西武
昨年は最下位だったが今年は何故強いのか?
ヤクルトは理解できる組織でないから残念
今の日本だと、ホームグラウンドがドームか屋外かで5ゲームくらい変わると思うわ
去年の広島だって本拠地がドームなら、逃げ切れてたかは知らんけど、あんな大失速はしてなかったと思うわ
>>753 うちは過去10年間で3度優勝(うち日本一1回)してるからオリックスさんと一緒です。西武さんよりマジです。
広いと言われてる甲子園の両翼は95m、センター118m
狭いと言われてる神宮の両翼は97.5m、センター120m
この違いは何なんだろう?
>>762 甲子園はホームベースの位置を下げたせいで、両翼は狭いけど右中間左中間は他の球場に比べて圧倒的に広い
だけど円弧が直線的だから、センターは他の球場と同じくらいになる
だからフェアゾーン面積は神宮のほうがずっと狭い
あと神宮は外野に向かって下りになってるらしいし
同じ浜風に合わせて練習が出来るように甲子園と同じ大きさと方向配置で新しく2面作られた二軍施設とかメディカル環境とか比較の対処にもならないくらい引き離されてるんだから負けて当たり前
それを不思議の勝ちで5分で行けてるんだから野球はまあ面白い
サンタナ当日になってから抹消はトレーナーが無能過ぎるだろ
茂木も交流戦からスタメン無しで戦力なってない
昨日の試合とか見てると、打つ方はまぁ、今の準一軍でやってりゃそのうち何とかなるだろ感はある。
それより、しっかりバントを決める、カットに返す、エンドランのサイン出せるように右打ちする、
キャッチャーが後逸しない、こういう地味でも当たり前の部分だと思う。
山田198で試合出て恥ずかしくないのか
自分から二軍落ちしろよ髙津は出来ないんだから
今日も頑張って下さ〜い!
我が軍のために真面目にお願いしまーす
みやもっさん…
あんたがスタメンになれないのそういうところやぞ
>>775 ここに、赤羽、北村拓、武岡がいるじゃろ?
髙津は早く辞めろ野手のことはわからない糞采配ばっかして、ファンを冒涜してる
セ・リーグ3試合3回だけど全試合いまだ0点
打たなさすぎておもんない
こんな打線で勝てる分けない
ピッチャーばっか取ったドラフトのせい
バカ「吉村はイニング食えないから先発失格。リリーフでいい」
バカ「奥川は指標は優秀。運が悪いだけ」
バカ「中6日にこだわらなければ高橋奎二はエース級」
初回からバントしたって点取れない
相手は一発で2点
1点を守れるピッチャーじゃないのに本当髙津はアホ
宮本って、スタメンだと全然打てない。
永遠の代打決定。
デュプランティエなんていい投手ゲットできて羨ましいな
オスナど真ん中振らねえて何待ってんだだからホームラン4本しか打てないんだよ
オスナ流石に来年は6月やらないんじゃね
久々だろ、土日の阪神戦でチケット売り切れないの
DPのせいもあるけど
何回ここから走り出しとんねん
人生は積み重ねやぞ
昨日までの自分と違う自分にはなれやせんのや
この炎天下の中わざわざ現地まで行って、三塁も踏めない試合見せられてる観客かわいそ
>>803 もともと打てないよ
こんな選手を現役ドラフトで取る球団首脳が無能ということ
ヤクルト相手ではホームラン打っていたからな、北村拓は
話にならんわ
とにかく高津続投を昨年夏に決めた球団がマヌケ
本来なら大松やユウイチはとっくにコーチを解任すべきもの
デュプランティエをいつまで経っても攻略できないのは大松とユウイチ、嶋が無能だから
>>812 それでもドラフトは1位も2位も投手臭いw
オスナって一生懸命って話だったが、打った瞬間いつも諦めモードでチンタラ走ってるぞ。
長期契約取ったら化けの皮剥がれたな。
もう阪神コーチスタッフ引き抜いてこいよ
中日も阪神コーチ招聘して立て直した感あるし
ドラフトも見る目ないんだから阪神の後に重複上等で食らいついてけ
>>816 高津をクビにしていてもぶっちぎり最下位は変わらんだろw
>>819みたいなファンがいるから、球団は負けるなら下手に4位とかでなく振り切れば、ファンは諦めて自分達は安泰って思ってる。
>>818 高橋や山野も阪神ならしっかりローテ回して勝ってるだろうし、ランバートは阪神なら5勝はしていて、デュプランティエはうちならまだ1勝もしてないと思うよ。
>>822 高橋は中6日でまてもに稼働できない。
間隔開けてもイニングぜんぜん稼げないから他チームいってもローテから外れる
疲労で投げられなくなるくらい虚弱
10年やってもショボいまま
>>822 選手が弱いだけなのに高津のせいにしたすぎて訳わからんこと言ってるぞ
>>793 観戦に来ていた阪神ヘルナンデスの家族
灼熱観戦で体調不良を起こして病院へ
ヘルナンデスは付き添いで途中交代
基本的にゴミ打力だから、安打出たとこで続かない。
たまーにのまぐれホームランが無いと、まぐれ勝ちも無い糞チームw
山野は阪神なら対左用の中継ぎじゃね?
右に弱すぎるもの
でも立ち上がり悪いからイニング途中からは使えない、使い勝手の悪い左腕中継ぎでしょ
どうせまたケイジ抹消だろ
中10ばっかりやって投手を成長させないバカ津はよやめろ
このゴミだと村中とかでも中10で使ってただろうからな
>>824 誰も高津のせいなんて言ってないけど。
才木がうちに来たとして、今の才木になったと思う?
ここまでうちがダメな選手を引き続けてるって、確率論からしてもありえないでしょ。一応はドラフトにかかるって以上、それなりの実績と素質はあるってことなんだから。
今年は記録づくめ
完封負け10試合
13試合連続2点以下
2ヶ月連勝無し
二軍13連敗
96敗更新?
株主総会で来期も高津監督にお願いしたいと言ったとかデマなのか
故障者が復帰すればの言い訳と27年始動の守谷への関心誘導以外は来年も今年と何ら変わらぬ小川淳司と高津でのお茶濁しでやり通す感じかな
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
黄昏時も
読売ガー
ヤクルトの負けは
どうでもいい
今さら勝とうが
負けようが
心底興味
ありません
そんなことより
横浜よ
だらしないにも
程がある
明日は絶対
負けるなよ
そんな我々
ヤクルトファン
読売罵倒が
生き甲斐の
社会のゴミクズ
アホ集団
今日現地だったが、あれ入ったの?ってうちのみのさんいくつかあって、あれボールかよっていうのが高橋もおいって感じのリアクションしたのもあって、
スタンドだと見え方違うからなって思っていたが、ヤフコメ見ると珍パ酷かったん?
阪神◯◯◯◯◯ ◯◯◯
広島◯
巨人◯
横浜●
中日●●●●●
以下省略
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
>>838 いつもご苦労さん
お前が馬鹿だというのは良くわかったよw
>>847 なんだこいつ
そんなに論破されて悔しかったのかよ
論破できてないからヤフーレへのネガレスがついてるんだろアホ
並木がヒットで出ても盗塁させずバントして点入らず初回から糞みたいな攻撃してたら野球の神様が怒ったんヤで高津
>>810 5月は3割打ってたのに6月は0割5分ぐらい
神宮のヤクルトパイア酷いな
高橋がボークやらかしたのにスルーだった
高津は守備軽視しすぎなんだよ
ずっとサンタナをライトで使ってたり村上サード拘ってエラーで負けたりやっと茂木がサード出来るからライトにコンバートしたけど山田の守備で失点増えたのにDH反対してる
セカンドショートセンターは俊足じゃないと無理ショート伊藤で長岡はセカンドでいい
>>845 とは言ってもポエマーはヤクルトファンの性質を割と的確に表現してるとおもう
ヤクルトの勝敗より巨人が負けることを熱望する
くたばれや消えろや王監督の退任あいさつ時の妨害など、陰湿な応援エピソードには事欠かない
ポエマーの言ってる通りなんだよな
とにかく非力ばっかでつらい
サンタナ神宮2本東京ドーム1本
オスナ神宮4本
山田神宮3本マリン1本
内山神宮3本マリン1本
神宮以外でホームラン打てないからロードでそりゃ弱い
バレンティンの60本見てるとサンタナオスナは物足りない
>>853 ヤフーニュースになってたね。
ヤフコメに高橋奎二がボーク以外にも色々と不正投球してるって書きこみあった
>>850 一試合で言うなアホで論破されたから、二試合なら!って根に持って言ったんだろ
一試合とか二試合の結果じゃなくて、オスナが4.3億に見合った活躍するか、バウマン、アビラがヤフーレより今の防御率で良くなるか、最低でも去年のヤフーレの防御率よりいい結果のこしてから言えよ
馬鹿だから数字がわかんないんだろうけど、そもそもヤフーレが楽天に持っていかれた年俸より、今年のアビラ、バウマンのほうが年俸高いんだからな
大谷は自己最速
奥川はバカ津の過保護でサウナ焼き肉三昧
>>861 大谷をヤクルトの選手なんかと比べようとすることすらおこがましい
>>859 高橋の嫁も不正して被害者から訴えられてたから似たものバカ夫婦です
>>1 現在、借金踏み倒して訴えられてる高橋奎二の嫁の板野友美
昔から暴力団と共謀して詐欺まがいな悪行やらかしまくり。
詐欺で訴えられてる板野をテレビに出すなよ
32 名無し48さん [sage] 2023/06/21(水) 16:07:59.76 ID:
>>1 板野友美と指定暴力団「浪川会」の浪川政浩と田中修一とガーシーは昔からの知り合いでズブズブの仲。
こいつらガーシー軍団て言われてる
97 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2023/06/01(木) 16:21:45.11 ID:MpGqMnG90
>>1 暴力団と繋がってるヤバい女をテレビに出すなよ
2023/05/03(水) 01:52:13.70 ID:1/tpZbnA
「口裂け妖怪」こと整形ブサイク板野友美、
旧知の仲のヤクザと仲良く写真撮る
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
アホな生き様
読売ガー
チームの弱さを
嘆くより
自分の性根を
治そうよ
読売妬んで
いるだけじゃ
人生なんにも
変わらない
そんな正論
言われても
我々下等な
ヤクルトファン
卑劣な性根は
治らない
>>864 一試合二試合でうだうだ言ってる自分に賛同者いると思ってるなら脳イカれてるだろ
暑さで溶けたか?
そもそも、ヤクルトの編成のおかしさに対する指摘に賛同者がいないって?
馬鹿が論破されて、苦し紛れに絞り出した6文字なんだろうが、
知能が低すぎて話にならんわ
だいたいオスナに4年13億払ってること自体がイカれてる状況で、ヤフーレどうこうでヤクルトの編成庇うとか馬鹿すぎるんだわ
馬鹿だから一試合オスナが打ったらから、ヤクルトの編成は正しかったとか、ヤフーレが一試合打たれたからヤクルトの編成は正しかったとか、誰も賛同しないわ
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要しているのだ
よって日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているのだ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系の人間による
「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めよう
サンタナを欠くと厳しいを通し越してる
これ以上怪我人がでないことを祈る
速球に弱すぎる150以上の外人打てない
2番に185の武岡入れるなよ
緑ペラペラ不織布ユニ、今度は売るのか。
ゴミ球団らしく商魂凄まじいな。
しかも1500円!w
外人5人て少ないんだよケガした時のために育成で取っとけばいいのに
本当金かけねえよな枠余ってるのに
ヤフーレへの擁護を賛同者ゼロと突きつけられるや、編成擁護、さらには意味不明なオスナ擁護のレッテルを貼るのは、宮本赤羽村上山田推して、ダメだとわかると武岡推しのレッテル貼って総スカン食らっているのと同じ構図。
こいつもバント一筋のバカ津と一緒で、戦術にバリエーションが無いw
こんな日に屋外球場でデーゲームとは狂気の沙汰だな
阪神戦なんだからナイターでも阪神様のお陰で満員になることは確定なのに
よほど照明代がもったいないんだろうな
チームダントツの最下位究極の弱さなのに
この登場は恥ずかしいわね
こんな炎天下
ビールなんか飲むならかえって体調悪くなる
ソフトバンク首になった選手が5番か。
感慨深いものがあるな。
主力」2、3人欠けただけでガタガタになるような
位置思慮のないチーム作りをしてきたことが間違いだと
いつまでたっても変えようとしない体質を見ると高津も
含め頭悪いんだこの人らって感じだし、ファンも同じなんだろね。
これやるにはサンタナ、オスナを外すことから始まるから
にわかに受け入れがたいだろけどねえ。サンタナオスナが衰え切った
後がチームがどうなるかとか頭回らないからしょうがないよね。
近本いないのにホームラン打たれるなんてアカンすよwww
増田はセカンドストライクを振らないで、いったい何の球を振るつもりでいるんだ?
そういうところが戦力外なんだよ
初球見逃しはチームとして徹底していいが、セカンドストライクを振らないのは話にならんわ
序盤大量点てほぼ無いからつまらん
終盤追い付かない程度の反撃
村上の3年契約は失敗だな年俸上げたくないからそうしたんだけどケガで成績落として年俸下げられない
メジャーは活躍したらOK出せばいい岡本なんか一年契約だ
>>880 ヤフーレの擁護?
話の前提が
>>700なことも記憶にないからお前は馬鹿なんだよ
ヤフーレの擁護が主題じゃなくて、ヤクルトの編成、選手評価がおかしいって話をヤフーレがヤクルト戦で燃えたとか抜かして論破されて未だに顔真っ赤で吠えてるんたから救いが無い馬鹿だよお前はさ
コールの大きさの差がとてもホームチームとは思えない
俺「なんでオスナが3年13億なん?ヤフーレ1.1億で楽天に持っていかれたってマ?
バウマンアビラ1.5億でこれなんだが…」
馬鹿「ヤフーレはヤクルト戦で燃えたからポンコツ!いらない!」
俺「一試合の結果で何言ってる」
馬鹿「ぐぬぬ…」
~後日~
馬鹿「ヤフーレ、オリックス戦で燃えたわwざまぁ!」
俺「で、通算成績は?
っていうかヤフーレがどんだけ燃えようと、オスナに3年13億払ってるの異常だし、なんでヤクルトの編成擁護してるの?馬鹿なん?」
馬鹿「ヤクルトの編成擁護したとかレッテルはりだ!」
馬鹿は馬鹿だね…
ライトスタンド空席目立つな
どっちがホームかわからない状態。神宮のヤクルト阪神戦おなじみの光景
ヤクルトの高津監督とヴァンフォーレ甲府の大塚監督の共通点は?
賛同者いないも、レッテル貼りも全部お前のことやん
心底馬鹿って言葉理解できないし、理論構築も下手なんだな
打てない打てない0行進いつまで続く
二軍から上げる奴も居ない
この大声量…
ヤクルトじゃ逆立ちしても無理なんだよなー
ランナーが鈍足前川で、打者がピッチヤー伊藤なのに
申告スクイズ決められるとか
守備がヘボ過ぎじゃね
こんな試合を見せられては観客もたまらないな
監督解任の抗議が現地で起きないのが不思議
球団首脳もバカだよ
高津を続投させた昨季からバカすぎ
ヤクルトファンて優しいのかな?
傘振り回したい人しかおらんのか?
よーこんな暑い中観に行くね
一塁側もかなり黄色のユニ目立つけどライトスタンド以外ならビジター応援可なんだっけ?
今のリクエスト必要?
いや微妙なタイミングだが仮にセーフでも得点期待値低いだろ
>>906 あんた、自分の考えを都合の良い数値使って主張してるだけだから総スカンなのわからない?
伊藤惚れ惚れするコントロールだね
こんな投手はヤクルトでは育てられない
昨日は武岡へのバントサインから、今日はオスナの牽制死から。
ベンチも選手も、流れ手放すの上手すぎるわ。スクイズをアウトにできず2者生還とか、攻守で野球が荒いね。草野球って揶揄されても文句言えんなぁ。
>>942 どう考えてもスクイズある場面で
伊藤が初球からバントの構えしただけでアビラがビックリして転んでたからな
日本の野球に向いてない
ただ惰性で投げるだけの投手でしかなく、かと言って豪速球やキレキレの変化球じゃなくボール動かして打ち損じ待ちするだけの投手
>>935 内野でもS席までなら普通にビジター応援の人がいる
規程では内野A席までは相手ユニ着ても大丈夫では?
内野B席とかは相手ユニやグッズは禁止だと思う
野村の時みたいに野球を知ってる指導者が必要だな。
真中、小川、ここらで馴れ合いだけして「野球」してこなかったから野球脳が低くなってる。
マスコミ受けばっか上手くなって野球が上手くなってない。
珍だけや無くてベィスや龍、虚人軍にもレフトビジター全面開放しろや厄め!
>>940 お前よくアビラがボコボコになってる状況で出てこれたな
状況も考えられないから馬鹿なんだよ
賛同者賛同者言うてるけど、誰もこの馬鹿に賛同してないけど、それはいいのかね?
AI高津「ゼッタイダイジョーブ!ゼッタイダイジョーブ」
客入ってるし順位なんか気にしないか
今日の一番マシなニュースは石川二軍で5回無失点って事くらいだな
てか先発左相手だからって右ばっかり並べてどうすんの?
よっぽど右が苦手ってデータあるなら分からんでもないが
小2娘が「どうせまた負けてるんでしょ?」と言ってきた
一軍は右バッターしかいないでしょ。
左は武岡、西川、茂木、宮本、岩田でわざわざ使う必要もない
>>964 高津は現役時代プロとしてオファーがなくなるボロボロになるまで、台湾にも行って投げてた位だから、自ら身を引く事はないだろうな
球団も今シーズンは任せると明言してるし、可能性は十分ある
>>965 20勝55敗
目的が何もなくなったチームなら普通にある
>>955 現地だが、ホーム内野B2と外野C外野Bは結構空席あったよ。
買ったけど暑いしどうせ負けるから来なかったのもしれないが、チケットだけ売れても球場に来ないとグッズや飲食落ちるからね。
内野Aのところまでかなり阪神ファン来てたな。ヤクルトファンの来場は確実に減ってるね。
高津はけが人続出を理由に来季続投までもくろんでそうで怖い
こんなクソ暑いのに神宮のデーゲームに行くのってそりゃ虎とか鯉だろ
>>975 監督は辞めると思うが、林田が一蓮托生と言った以上、球団には残るだろうな。つまりGMだと思う。
何度も書いてるけど、新神宮、今からでもドームにできないのかなあ・・・・・
野球チームのGM(General Mamager 部長・本部長)って何をしてるんだよ?
無くても回るだろ
>>972 ダイナミックプライシングなんて今すぐにでもやめるべき
球団に抗議しないファンの気が知れないよ
観戦ボイコットしろとまでは言わないが、
あまりにもファンをバカにしている
DPは売れ残ったら定価より安くするならわかるけど、高くなるしか動きがないからな
ワイは生まれる前やから分からんが武上ヤクルトもこんな感じやったんかな
増田なんかが5番打ってちゃ弱い
並木赤羽山田スタメンに3人1割いちゃ勝てん
>>986 あの頃は更に不人気で悲惨だった
神宮で阪神戦なんかやったらマジで7割方阪神ファンだった
暑い中おつかれ
>>900 向こうはみんな立ってるが、こっちは座ってるからな。スワって応燕シートなんてやめればいいのに。
レフト側行くと、1人1人の声の大きさは変わらんのよ。
攻撃中でも弁当食って酒のんでぺちゃくちゃ野球と関係ない話してるのとかビジターはいないから、どことやっても応援負けしてる。
最近、応援団もミス多いんだよね。
昨日もリードがコール振ってるのに太鼓も鳴らず、声出した連中はえ?って感じで止まっちゃったのがあったけど、ここ最近、こんなの多いんだよね。
3回まではなぜかチャンスでもチャンテやらないこと多いし、相手の投手交替でも黙って見てるだけっての多いし、応援で雰囲気替えるみたいなの皆無。
いい加減にしろやゲーム差縮まらんやんけ
あと頭部当てるならしっかり仕留めろよ
>>995 真中は解説者として楽しませてくれてるので問題ない
むしろ宮本なんて口だけ出して、指導できる人望もないし、なにやってんのこの引退したおっさん状態
チームの借金は今季最多を更新する25に膨れ上がった。7月1日にも自力での優勝の可能性が消滅するが、高津監督は「しっかりと粘らないといけないでしょうね。できることをコツコツとやっていくしかない」と懸命に前を向いた。
巨人ファンだけど負けってわかったらせこいことをやるのどうかと思うわ
mmp
lud20251028150937caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1750488330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズPart1914 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1688
・東京ヤクルトスワローズpart1689
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズpart1574
・東京ヤクルトスワローズPart1847
・東京ヤクルトスワローズpart1543
・東京ヤクルトスワローズpart1577
・東京ヤクルトスワローズpart1550
・東京ヤクルトスワローズpart1560
・東京ヤクルトスワローズPart1891
・東京ヤクルトスワローズpart1714
・東京ヤクルトスワローズpart1394
・東京ヤクルトスワローズPart1900
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズpart1541
・東京ヤクルトスワローズpart1519
・東京ヤクルトスワローズpart1561
・東京ヤクルトスワローズpart1399
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズPart1849
・東京ヤクルトスワローズpart1580
・東京ヤクルトスワローズpart1495
・東京ヤクルトスワローズpart1102
・東京ヤクルトスワローズpart1122
・東京ヤクルトスワローズpart1433
・東京ヤクルトスワローズ part1725
・東京ヤクルトスワローズpart1535
・東京ヤクルトスワローズpart1086
・東京ヤクルトスワローズpart1170
・東京ヤクルトスワローズPart1896
・東京ヤクルトスワローズPart1864
・東京ヤクルトスワローズPart1841
・東京ヤクルトスワローズpart1699
・東京ヤクルトスワローズpart1475
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1087
・東京ヤクルトスワローズpart1167
・東京ヤクルトスワローズpart1532
・東京ヤクルトスワローズpart1700
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1516
・東京ヤクルトスワローズpart1568
・東京ヤクルトスワローズpart1659
・東京ヤクルトスワローズpart1558
・東京ヤクルトスワローズpart1405
・東京ヤクルトスワローズpart1565
・東京ヤクルトスワローズpart1390
・東京ヤクルトスワローズpart1435
・東京ヤクルトスワローズpart1472
・東京ヤクルトスワローズpart1571
・東京ヤクルトスワローズPart1901
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1567
・東京ヤクルトスワローズPart1828
・東京ヤクルトスワローズpart1443
・東京ヤクルトスワローズpart1407
・東京ヤクルトスワローズpart1703
・東京ヤクルトスワローズpart1526
・東京ヤクルトスワローズpart1452
・東京ヤクルトスワローズpart1658
・東京ヤクルトスワローズPart1861
・東京ヤクルトスワローズpart1464
・東京ヤクルトスワローズpart1521
・東京ヤクルトスワローズpart1505