dupchecked22222../cacpdo0/2chb/275/36/base172103627521762839925
東京ヤクルトスワローズPart1862 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズPart1862 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1721036275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1861
http://2chb.net/r/base/1720773733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ノーアウト2塁もランナー進めることすらできず
一番いいバッティングしたのはヤフーレ
24打数1安打w
誰かに高津に「ゴミは使わない方がいい」と提言したれよ。
濱田は頭が悪い
現役ドラフト有力
嫌いな太田あげてくれよ、高津
ヤフーレさんは、日没過ぎてからどこまで持つかが勝負…
さっさと梅津おろしてリリーフ使わせてやれよ
立浪ヘロヘロにさせろ
ノーアウト二塁で点入らないからこうなる今日も逆転負けかw
>>22 負けのことばかり考えて恥ずかしいなお前。
>>32 選手の悪口しか言わないお前はゴミだよ
出禁はお前だ
>>39 辰己ガイジの虚カスジジイは出禁だボケシネ
>>39 お前虚カスなんだからヤクルトスレくんなボケジジイ
右の即戦力外野手を確実にドラフトで確保
塩見故障したら誰もいない
1位も仕方ない
送りバントした後に点が入ったところほとんど見たことないんだが
澤井を代打でいいから使ってくれ
青木では相手に見下されている
始まったよ高津の先発おろし90も投げてないじゃん
しかもまた代打0割の青木何がしたいの?
これまた9回で田口うたれるやつだな
サンタナいない今、4番宮本
大砲でない4番も流行っている
小園、福永が4番
梅津は他は打てるけどヤクルトは打てなかったな、初回はたまたま
ヤフーレ交代青木代打大西回跨ぎ
高津糞采配炸裂www
今日は豚が珍しくヒットを放ったがその後はお約束の三振の山
さっさと8番に下げろや
スポーツ界で見苦しいのは照ノ富士と豚神様の二人
山本うれしそうだったね
今、大西と山本しか頼れないからな
立ち直らせるために田口でいくか
連敗脱出のために木澤でいくか
高津のドラマチックベースボールの為に田口だろうね?いやまさかね?
中村今シーズンようやく27番になったな
ここまで2番とか52番でしかなかった
キャプテンなのに暗すぎw
もう自分がキャプテンだってこと忘れてるだろ
木澤なら打たれても同点までで、9回裏にサヨナラ行ける
明日は小笠原なんだから今日勝てないと本当に今年終了だぞ
>>75 その2番で20年ぶりの日本一になってシリーズMVPに輝いたんだけど...
>>89 神宮の小笠原は相性が悪いのは同意だが、
勝てたら後半戦に向けていい流れができるかもよ
木澤9回登板というチョイスもはまってきたし
ふう
ようやく止まったか
どうせ最下位だけど負けるより勝つ方が良いしな
9回2死になってベンチで安心してたヤフーレはこのチームの本質をまだ理解していないよね
畠山さん勝ったよヤクルトのことは気にせずゆっくり休んでください
さすがズッ友…
チュニドラというかタッツは優しい😭
たつなみくんはうちらのぐるーぷなんだからあらいくんあべくんたちじゃなくてぼくとこっちであそぼうよ
8連敗で止めたのは立派
オールスターの中断までに残り全勝すれば
後半サンタナ復帰で一気に勢いに乗る可能性あるよね
高津監督もその辺計算して選手のやりくりしてるんだろうし
今日の6回、何であそこで青木?
青木なんてヤフーレより打てないじゃん。
つうか、武岡いたじゃん。
村上の守備固めも北村だったし、武岡って、山田の影武者で山田が怪我して途中で降りないと使ってもらえないのか?
あとさ、何で大西回跨ぎさせたの?
球数少なかったけどさ、結局打たれて交替してるじゃん。
高津って抑えやってたくせに、使い方滅茶苦茶なのはなぜ?
>>111 ないやろ
4普2弱
2弱同士の戦いで勝って何を言ってんだか
山田って、結局今日も1安打だけなんだけど、そこまで無理して使う成績じゃないよな。
ノーアウト2塁で進塁打も打てないし、こんなの若い選手がやったら二度と使わなくね?
バカみたいに濱田みたいなヘボ使って点取られるし。
あれ、丸山なら追い付いてたよ。
あれが無ければヤフーレ7回、下手すりゃ完投できたよな。
勝ったけど中日がチャンスで打球が良いとこ飛んだだけ。全く喜べんわ。
宮本の出塁率が優秀過ぎる
4番宮本の方がいいだろ
3番村上4番宮本希望
いやぁ~それにしてもここ5試合の宮本丈くんの成績
18打数11出塁 出塁率.611 三振0
選球眼とミート力が異常なレベルまで高まった本物のプロ野球選手とはまさに彼のことではないかと思えますね^^
宮本丈はいらないだの、トレードに出せとか言ってたここのスレの人って本当に野球がわかっていないなぁって思いました^^;
野球の能力の本質とは選球眼、ミート、長打力。指標ではK/BBと長打率です。
勝ったよー
青木の代打はもう無理
西田ももう無理
若手に入れ替えて
あ、濱田じゃないよ
宮本と言えば元ロッテの豚野郎がYouTubeで「トレードに出すべき」と宣ってたな。
まるで名球会でも入ってるかの如く上から目線の黒豚。見る目ないねー黒豚
>>122 見る目があるからトレード出せって言ってるんだよ。
見る目ないのは飼い殺ししてた高津だよ。
>>123 黒豚がいつ収録したのか知らんが投稿された時には宮本は一軍で起用されてるんだわ。
「ずっと二軍にいる」
すまん。途中で送った
「ずっと二軍にいる選手」をトレードに出した方がいい!なら理解できるよ
既に一軍にいてスタメンで使われてる選手をトレードに出した方がいいと宣ってる事が意味不明だと言ってんだよ
黒豚すげー上から目線やから名球会入ってないのは知ってたけど1800本は打ってたんやろなと調べたら890本で草
黒豚草
既に使われ始めてる宮本をドヤ顔で「トレードに出すべきだ!」と宣う黒豚通算安打数オリックスの安達以下で草
あの動画は6月20日頃収録してるみたいだけど
宮本いい選手だから使わないんだったら他球団へ出してあげて
残すんだったら1軍で使ってあげてって言ってる
ただフルメンバーが揃っちゃうと出番少なくなっちゃう
サンタナ離脱で大きなチャンス到来
でもその黒豚の方が宮本よりも名選手で代表にも呼ばれてその後の人生も安泰なんだよ
ここのお坊ちゃんにはわからないだろうけど
宮本を干してる時点でやばかったな今も濱田使ってるし見る目ねえ
山田より守備良くて走れて小技も使える打てて広島戦で結果出した武岡を使わず、山田よりさらに打てない青木を代打で使ってるからな。
普通に考えたら武岡がレギュラー、青木ではなく山田が代打の筆頭だろ。
いまだに山田が出たら何かしてくれる、相手投手にもプレッシャーになるとか考えてるんだろうな。
やっぱ立浪は高津の親友だわ
中日は裏切り者じゃなかった!
しかしこのスレでは皆さんおしなべて、武岡君と北村君と赤羽さんの出場を推すおじさんズしかいなかったわけですが、
一方で僕は4月くらいにこのスレに来てからずっと宮本丈は安定して四球が取れて三振せず出塁率が高い極めて有能な選手。と発言をし続けてまいりました^^;
宮本はヒットが続かないとか言って、このスレではなぜかほとんど誰の賛同も得られませんでしたが、僕から見たらごくごく当たり前のことを言っていただけなんですね^^;
長打力のないアヘ単選手の打撃能力を比較したいのであれば、自ずと見るポイントはミート力と選球眼です。
コンタクト力と選球眼を簡単かつ正確に評価する方法は、打球運に左右されない四球と三振の数を確認することです。宮本丈は過去4年の成績からK/BBが1に近く三振と同じくらい四球がとれていて、これは球界でも屈指レベルの優秀さです。
宮本の弱点は打球速度の最大値の低さと中程度+の走力からBABIPが下がる要素があることですが、これは高いミート力による平均打球速度の向上とライナー打球が増えることで相殺は期待できる。
BABIPの期待値も平均程度であれば出塁率の期待値にそのままBB/Kが反映されて高出塁率が期待できる。
能力に特に変化がなければ以前と同じ結果は期待できるというわけです。
今シーズンは今のところそれ以上の結果が出ていますね^^
まぁ野球の本質的なところって選球眼とコンタクト力とスイングスピード(ほぼ才能)だけなので、普通にかなり単純で分かりやすい話なんですね。
しかしこんな単純なことでもわかってない人が体感で95%を超えるというのも現実のようで。
もちろん宮本丈を2軍に置いていた高津監督は全くはw
高津監督が宮本丈を二軍から昇格させた理由はお粗末なことに、宮本のようなタイプにとってはどうでもいい「2軍戦でホームランを打った」ということ^^;
これでは勝てないのも納得です✨
武岡は、トレード出して、批判あるけど、ショートやりたいはず、まあ、セカンド、サード、求められた守備やれる、パ・リーグの早い球、向いてる
山田の介護やりたくないだろう
宮本をポジりすぎて打てなくなっても困るのでこれくらいにしとくかー
みんなも宮本を応援してね
いつもインタビューの記事見ると、高津に大した質問してないが、何で打撃はわからないくせに岩田じゃなくて濱田なの?とか、
武岡より結果出ない山田使うの?チームバッティングしない村上4番にして山田使ってるから打線が繋がらないと思わない?とか。
監督が打撃わからないなら誰が決めてるの?とか聞かないのかな?
ファンが聞きたいのって、そこだよな。
僅差で逃げ切れましたがいかがですか?村上が打ちましたね、なんてアバウトな質問はどうでもいいんだけど。
>>132 高津もかなり金積んで立浪を納得させたって言いたいの?
トレード要員
原、髙梨、大田、濱田、山崎
まあここら辺でトレード仕掛ければまだ交渉してくれるだろう
ちなみに現時点のOPS見ると
宮本.842>>>>>>山田.610>武岡.583
山田の三振率の増加、選球眼ミート力の低下が目立ちます。
山田の不調年は2017,2020もあったとはいえ、三振率26%はスタメンで使えないレベルに。
やはり基本に立ち返って、落ち着いて着実に選球眼とボールしっかりを見てミートする能力を上げていくしかないのでしょう。
宮本の成績は実績の.700の方向へ収束するでしょうが、
普通に考えればセカンドの穴をそのまま宮本が埋めて、
セカンド宮本、外野サンタナ、西川、丸山、澤井でいけば良いような気はしますけどね^^;
武岡もk%が昨年26%→21%は少し成長した可能性があるが、総評としては通算成績ops.580への収束ですね。
ヤクルトの打者は全員が、練習でK/BB、選球眼とコンタクト力を極限まで高めた宮本を見習ってほしいところがあるような気がしています^^;
畠山をクビにしたけど2軍の打撃コーチって誰か招集したの?川端が代わり?
>>142 トレード要員じゃなくて今オフの戦力外要員じゃないか
それで取れるのは戦力外レベルのやつだけだぞ
宮本のOPS.842なのか
率の良い割に低いと思ったら全部単打なのね
出塁率高いから2番でいいよ
1番の丸山も落ちてきてるけど、そこは西川と上手く併用
長岡は四球取れなくて、先月から2割前半の打率で出塁率もトータルで3割切りそうな所まで来てる
上位に置く理由はあまりなくなってる
頼むからサンタナ復帰したら4番より上の打順にしてくれよ
>>134 宮本も確変終了するときが来るんだから過剰評価もほどほどにな。
丸山は我慢するが濱田は勘弁してくれ
濱田は1軍レベルじゃないし今のうちに早くトレードに
>>144 その宮本の守備固めが赤羽だった
外野で守備固め出されてるのに、内野なんか任せられるわけない
確かに打つのは今は結果出しているし、元々選球眼はいい選手だけど、守備に関しては首脳陣に期待されてないという
>>142 三流週刊誌か認知されていないネットスポーツサイトの妄想メンツやな
サンタナの代わり澤井上げろよ
レフト澤井センター西川ライト宮本
丸山調子悪い濱田問題外
脇役クラスを動かしてもチームは変わらないよ
山田小川石川辺りを解雇して村上放出するくらいして粗大ゴミを一掃しないと
いい選手がほしいなら丸山宮本武岡クラスは出さないとこない
サンタナはオールスター欠場しちゃうと後半戦頭から出れないんだっけ?
>>151 まぁでも現状の武岡みたいなゴミみたいな打撃力になるのも
2022セカンドのUZR見る限り+出てるし
外野もだいたいはUZRプラス出してるので守備が下手ってのが思い込みの可能性高いじゃん笑
>>163 武岡じゃなくてがゴミなら山田はウンコ?ゲロ?
清水先発転向の記事読んだけど、もう今日先発なの。調整出来てるんかいな
>>165 お前だろ虚カスじじのうんこ野郎はwww
今日やるでしょ、雨で生半売れなくて運営ホクホクなんだから
>>167 そんなに山田が好きなら、山田にけつあな掘ってもらえ(笑)
>>172 ずっと2ミリだからやらなくない?
損益分岐点って知ってる?
キャンペーンとかって、事業者が損してまでやってるの無いって知らんかな?
小売りの価格維持のために日頃の値段設定しているだけで、生半やったら余計に儲かるだけだと思うが。
>>165 現状武岡も山田も打撃成績ウンコだね
てか守備の武岡ってのはよく言うんだけど 平均ちょい上くらいはあるのかと思ったら
今年7月7日時点 263イニングでUZR-0.3とのこと
宮本でええやん(^^
>>162 他のチーム状況知らないのでわからないですがプロスペクトや先発ローテ取れるんじゃないすか
自分が言いたいのは濱田とか太田とか原とか山崎トレードに出して交渉っていう人いたんで大した交渉材料にならないって思ったんですよ
>>160 ペナルティがあるのはファン投票選出の選手のみ
選手間投票、監督推薦の場合はペナルティなし
山田が1500本打ってしまって、中止にできず強行してコールド負け
中止にして明日祝えば良いのに
村上や山田落として下で結果だしてるやつあげろって言うけど結果だしてるの川端だもんな
増田、濱田見たくない
左先発でも西川、澤井でよい
サンタナ抹消でも澤井上がってこない
横浜は中止だからこっちも中止だと思ったのに。
ま、5回までならできそうだな。商魂恐るべし。
しゃあない、行ってくるわ。不甲斐ない試合したら即帰る。
OPS=出塁率+長打率
だがNPBで得点相関一番高いのは
出塁率+長打率×0.7になる
これOPSの数値の感覚を変えずに
リーグ平均のtrueOPS(仮称)=リーグOPSとなるようなちょうどよい係数を探ってみると
trueOPS=[1.18]×出塁率+[0.84]×長打率
リーグ平均出塁率.320 長打率.360を代入するとtrueOPS≒OPS
例えば出塁率型の宮本の典型的な成績
出塁率.360 長打率.340 となると
OPS.700→trueOPS.710
長打率型のオスナの今年の成績
出塁率.299 長打率.389
OPS.689→trueOPS.680
数値の間隔として出塁率型、長打型の場合で各々0.10くらい補正するとちょうどいいのがわかった
打たれまくって時間稼ぎしてコールド待ったほうがいいな
増田出すならせめて8番だろうに。
なんでいつも上位に1軍定着してない選手置くのか。
雨の中強行して負けるの何回目だよ
本当金儲けのことしか考えてねえな
2番に最強打者を置くメジャー野球に真っ向から対抗する高津采配
神宮居る人は途中で帰って近くの飲み屋で呑んだ方が良いだろ
風邪引かないし負け試合観なくて良いし
増田、濱田は1軍レベルでない
赤羽だけでお腹一杯
大社の右の外野手ドラフトで100%必要
>>231 ops700超えが6人いないと2番最強打者理論は成立しない
村上調整させる口実がやっと出来たね
戸田で一旦休憩してくれ
戸田でここ数年の疲れ癒した方が今後の為だろ
中村山田北村みごとに今年だめなやつらばかりやな。今日は負けやな
ポップ三振三振
これリトルリーグの選手でもできるだろ
打てないチームと自覚して増田はバント、中村はスクイズでいいんだよ。
バントしてた頃は借金返せててんだよ。
中村、山田意味わからん・・・
前に転がすだけで1点入るのに何やってるんだ
こんな環境で試合とか観客の事を何も考えてないわな。外野席なんて視界不良で観えないんじゃねえの
今日、神宮観戦は可哀想だな
途中で帰りたくなりそう
山田こんなにダメダメなのにスワローズファンから愛されすぎじゃん
宮本クラスの打撃でもレギュラーとれんかもしれんは
山田も坂本と同じベンチ要員
金は捨てるが仕方ない
もう世代交代
2番増田がガチャすぎるわ
左に強いデータでもあるのか?
いやいや3点差で送りを意識したバッティングとかするやつアホでしょ
>>277 いい加減雑魚チームと自覚したほうがいい。
早く中止して珍カス虚カスのカス対決見て対策立てた方がマシまである
>>255 2番はバント、進塁打、ヒットエンドラン等を狙う作戦バッターでいい
強行ゲッツーという最悪の結果になったのは監督と3点差のせいが強い
中村、山田笑いい加減こいつら使うのやめたら?中村なんてちょっと調子いいと思ったらまたすぐ打たなくなるよ?そして案の定松本使われなくなる
>>288 監督のせいなら増田を2番に置くなということじゃん、何言ってんだ。
>>273 今年でクビだろうね
現役ドラフトでダメだった人の末路
(ワッチョイ 3103-l0BB)
の方にいきなり誹謗中傷されたので通報しました
山田とオスナがしっかり取ってれば0点だったんだよ
本当エラーで負けるのが多いな
ここのおじさんは嫁が美人とかにいちいちつっかかるって余程女に恵まれない人生を送っているのかなとw ^^;
>>291 いや別に1割以下の増田でいいよ
しっかり進塁打バントできてヒットエンドランでゴロ打てるならな
ようは監督が試合の流れ見て最適の作戦取れるかという話です
スタメン決めるのなんてどうでもいい
わけわかんない風HR2本で負けとかバカすぎる
中止にしろ
こっちも風ホームラン打てよ
どっちがホームなんだか
プロ野球選手の場合
嫁が美人(アイドル、アナウンサー、モデル等)、より
嫁が恵体スポーツ選手(子供が期待できる)
とか嫁が栄養士(体調管理できそう)
のほうが魅力的だよな
村上のスイング軌道バグってそう
ヘッドが下がって打てないんでは
いやぁ それにしても丸ちゃん
宮本の出塁2回とも得点に絡む
もういい加減青木は無理なの気付けバカ高津!お前だけだぞ
>>355 高津のお気に入りじゃないからださないよ
青木って代打成績20−2ぐらいに印象なんだけど
そんな違わないよな?
先発に戻してほしいが、このイニングで小澤出せるのは強い
増田小技うまいな
もっとスケールでかい選手だったはずだけど
もし今日勝てば今年の位置が大きくなるな
オールスターの位置付けによって優勝が狙えるかAクラスかBクラスが決まるからね
大西→木澤
最近好調だから逃げ切れると思うけどなあ
いやぁ、新守護神僕たちのKIZAWA☆ですよ
これはハラハラして楽しめそうです
中日がいちいち暗黒で助かる
100%勝てた試合だろ
立浪が野球界全体から愛されているのが非常によく理解出来る試合だったなw
なぜこの中日が広島に3タテとか出来るんだろう…?
バンテリンドームだからか?
やっぱドン底状態でも勝てる相手は中日や交流戦の西武になるんだなあ
でもロドリゲス以降の投手陣踏ん張ったよね
ロドリの不敗神話作って欲しい
みんな優勝目指してって言ってるけど
一人だけAクラス狙いのピッチャーがいるんでしょ?
運がよかった
とにかくすわほー
山野は廊下に立ってなさい
優勝目指してって口では皆言うものの
西川を使わなくなった辺りから、来季の育成メインに切り替えてる雰囲気はするよね
ドラフトで右 の外野とセカンドの即戦力獲得
それから新人を積極的に使う新監督が必要
今日は中日打線の弱さに助けられた
>>437 先発で3巡目絶対捕まってたから先発のままなら勝ち星つかないよ
今シーズン初勝利おめでとうだけど
高津は小澤をどうしたいんだよ
8回(勝ちパ)で使わんなら先発戻せよ
あといい加減阪口上げてもう一回試せ
>>441 そんなの当たり前だよ。
まだ6月の時点でゲーム差がそこまで広がってもいないのに
Aクラス目指してなんて言ってつば九郎から慌てて訂正させらている
何も考えていないともちんピッチャーがって言ってるだけ。
それに西川ははじめからスタメンは休み休み出場してるけど。
まあ中日とはどっこいどっこいだね
バンテリンでは中日が勝ち越してるから
今日文句言うなら 回先頭の投手に西川代打で出し、増田にまで打順回って凡退、普通なら増田のところに投手いれるのに西川のところに投手を入れたアレが意味わからんかった
信濃町ついて3点取られてるし雨降ってるし予報悪いし改札出ようか帰ろうか迷ったけど行って良かった。
>>450 そんな建前を言うのは当たり前だって言ってるんだよ。
よーーーーくわかったかな?
知恵遅れ。
今日は山野が3点取られた時は雨もひどくて帰ろうかと思ったが、珍しく替えたね。
いつもなら7点取られるくらいまで投げさせたと思うが。
6回は空席目立っていたのが埋まってきて、外野も活気出てきて、イニング開始前から点入る空気になっていたんだよね。
>>441 若手って濱田と増田のこと?(笑)
育成ではなく、最終テストじゃない?
青木は今季で引退ってことで、最後行ける限り行けって感じの使い方。
濱田はトレードか戦力外だと思う。対右で出したから、今日で最後じゃないかな。増田も厳しいね。
一軍で若い選手に育成の場とかってよく言うんだけど、長いこと一軍出場機会をたくさん与えることでスタメンクラスまでいった人ってほぼいないんじゃねと
長岡
塩見
村上
山田
川端
青木
田中ピロ
雄平
畠山
ざっと調べたけど全員200打席以内にスタメンレベルの成績残してたは
村上で詐欺トレードできないかなー
今ならローテ投手と中継ぎエースとかとれそうだけど…
そんな付け焼き刃とったところで今シーズンはもう無理だろ
来年の監督誰かねえ、もういい加減OB以外からでもいいんだが
一軍にいるべき控えって澤井、北村恵吾、岩田、武岡、太田やろな
雑にK/BBと長打率で選んでみた
北村拓、赤羽、増田、濱田、AOKI
←今年はほぼ無理そうなメンツ
AOKIは登録外してコーチをお願いします
村上は松井秀喜を超えたと思ったけど、やっぱ松井って凄いんだな。
>>463 松井にしろ大谷にしろイチローにしろ野球への取り組み方が違うの分かるからな、超一流はストイックだよ
驕った時点で村はダメだと思ってた。
村上と松井秀喜とか、比べるのもおこがましいよ。
器が違いすぎる。
村上なんて全打席敬遠されたら絶対に不貞腐れた態度だったろうからな。
さらには長嶋と出会い、帝王学も学べたのが大きい。野球の神様に愛されていた。
宗どん「おいの必死の一打が決勝点を生み出したとです、小澤どんはおいに感謝するったいよ」
村上も青木もどんだけ打てなくても全く怪我しないところだけは凄い
立浪のおかげ?で
高津のオールスター前の休養(事実上の首)は無くなったな
ここの人は村上にだけはやたら厳しいから、
女や金に一度も恵まれない苦役のような人生を送っているのかなって感じするね^^;
年俸が高すぎるのだのなんだのと理由をつけて、自分の不平不満を選手にぶちまける
笑
プロ野球選手てエエよな打てなくても6億5億貰えるから
サラリーマンなんか400万ちょっとだからな
>>470 そこにたどり着くまでの道のりは果てしないけどな
立浪も大概だな1番打てない岡林を1番にして大島の方が嫌なのに
エルビンは先発させていいんじゃないの?
今年のサイスニあんまりよくないし
小澤「結局4番のデブはショートゴロしか打っとらんのに態度だけは偉そうにしゅておる、やってられんわい」
>>158 お前が粗大ゴミ定期
>>229 クソバカにも程がある
>>474 お人形遊びいい加減にしろキモオタ
中日に連勝、中々やるではないか
しかし今週末神宮は地獄絵図と化す
Eロッドは先発にすべきだよね
テンポもいいし四球も出さなくなったし奪三振率も上がってる
今のサイスニード使うなら絶対Eロッドの方がいい
というか、開幕からずっとここでも推してた
AS明けからローテ入れてほしいわ
中日も8連敗中のヤクルトにまさか連敗するとは思ってなかっただろうに。ヤクルトファンですら連勝するなんて思っても見なかった
>>470 3年頑張れば億超えだから今は恵まれてるよな
巨人戦はお互い東京同士で敬意表して
ホームユニフォーム着ないでビジター
ユニフォームで通してるんかな
>>478 例えばスアレスが先発じゃないなら契約しないみたいに金銭以外の条件を重視して契約しなかった人もいるわけでサイスニードがそういう先発縛り契約な可能性もある。
その場合、ロドリゲスを先発で使ったらヤフーレサイスニードのどちらかはリリーフになるが契約上無理とかね
>>481 「TOKYOシリーズ」と銘打った3連戦は、お互い胸ロゴがTOKYOユニで出てくる企画。今年だと、巨人は、ビジユニ、ヤクルトは燕パワーユニ。神宮も東京ドームもそれぞれある。
「TOKYOシリーズ」ではない場合は、神宮でも、東京ドームでも、普通にホーム&ビジターユニ。
山田をいつまで使うんだろうか?次のセカンドを考えなきゃいけない時期だが、
結局こうやって固定してきて控えが育っていないというのに、気づかないものかね。
入団して二軍で結果出して一軍に上げていきなりレギュラークラスの活躍なんて
夢見すぎだろう。
5位中日に連勝しても首位とのゲーム差変わらず。
団子だからこうなるよな。
今一度交流戦やってくれ。
>>487 打率1割未満を上位打線に置くなんて高津と立浪にしかできん芸当だからな
今の状況で増田という今シーズン2本しか打ってないバッター2番にして、西川控えで丸山8番とか並の監督さんなら絶対やらないスタメンだし
よ~いどんで西川丸山長岡の並びが相手とすれば1番嫌なはずなのにさ
高津と伊藤は評価してたけど小澤はオープナー回跨ぎ便利屋として使われるだろうw
>>464 松井大谷村上の中にホームラン30本100打点すら未経験の内野安打マン混ぜたらあかんよw
武岡の伸び代は微妙なので武岡育てるより今年ドラフトで二遊間とって育てたほうがいいな
別に宗山じゃなくてもいい
>>497 育てるって、山田が居座るのにどうやって育てるの?武岡より期待値高ければ山田を外すかもしれないっていう希望的観測?
そもそも、二軍の結果だけで山田を外してルーキー使うと思う?
武岡の使い方を見れば、山田が怪我した時の控えで無駄に時間過ごすだけだから育つもんも育たないと思うし、
大卒で取って山田の長期契約切れるまで控え確定なら武岡育てりゃ良いと思うし、内山をセカンドに回すんじゃないかと思うけどな。
ま、ここは新しい監督がどう考えるかだろう。
とりあえず、自分が大社の内野の選手なら、いまのヤクルトには行きたくない。
山田をレギュラーから外して武岡と勝負させるって確約得ない限りは時間の無駄になる。
もう支配下枠は使い切った?
追加として誰なのかなと考えてるが
下くらいしか思いつかない
スワローズの歴史上、和製大砲&外国人野手と確変投手陣で優勝してきた
とりあえず新球場出来るまでは
サンタナ&オスナが残り3年そこそこやったとして大杉 杉浦 広沢 池山 古田 岩村 稲葉畠山 山田 村上らに次ぐ和製大砲が1~2門出来れば良いのだが現状候補が居ないよね
強いて挙げれば澤井と北村恵といったところか
百合子さん当選したから、新球場も予定どおり進みそう
5~7イニングこなすのにヤクルトは先発投手2人がかりだもんな
小澤やロドリゲスが便利屋みたいに扱われてるし、たぶん阪口も1軍上がってきたら捨て駒みたいに扱われるんだろうな。
バカ津みたいな小手先だけの糞采配してたら先発投手は誰も育たないし、頭数足りなくなるし、お気に入りの投手を生き残らせるのに必死で他の投手が犠牲になってるんだから早く辞めてくれよ。
長岡塩見村上山田川端青木田中ピロ雄平畠山飯原上田中村 飯田真中土橋池山岩村宮本慎古田度会稲葉
ざっと過去25年くらい調べてみたけど全員もれなく一軍で200打席以内にスタメンクラスの成績残していました
一軍で300打席以上与えて結果出てない武岡君のプロ入りから横ばいops.580の成長曲線だと^^;
守備の人で8年目から打撃が開花した人とかヤクルトに例もなく、あまり聞いたこともないので、武岡はプロスペクトというより、UZR平均とれない程度の「まあまあ守備のいい人」
今シーズンも最初からセカンド宮本中心でいっていれば出塁率が.260と.360なら560打席とすると年間出塁数は56くらいの差になります。
この差は年間UZRで言えば+25程度同等になります。
仮に年間のuzrで-5程度を出したとしても余裕でお釣りが返ってきますね^^
計算が立たないと損をするということです^^;
山田の場合戦力にならないだけじゃなく
膨大な資金をこの先何年も注入し続けなくてはならない呪われた存在なんだよなぁ
事故を起こして廃炉に苦しむ原発みたいな
>>512 アホなファンは山田哲人コールして満足ですw
>>511 そんな長文コピペしても誰も読んでないぞ低能バカ🤪
オールスタープラスワン、山田が出荷されなくてよかった
かぞく笑の悪巧みは不発に終わった
今シーズンも最初からセカンド宮本中心で起用していればはるかにチームは得をしたということを解説してみます。
山田、武岡は今年の成績、宮本は今は上振れしていると見て過去4年の成績のままとします。
山田の出塁率.260 武岡の出塁率.260 宮本の出塁率.360
年間560打席とすると年間出塁数は56の差になります。
得点価値を計算します。
*得点価値とはオールシチュエーションで加重平均したイベント後ーイベント前の得点期待値の差分
安打1本の得点価値(Run Value)は0.437 四球0.292
アウト-0.257
アウト→ヒットの得点価値増加は0.694
アウト→四球 の得点価値増加は0.549
56のアウトが、宮本だと安打2四球1の割合で出塁に変わるので56×0.645=36.12 ≒年間36得点増える計算
*先ほどの投稿では誤ってアウトの得点価値マイナスを計算に入れなかったので修正されています 25→36ともっと大きかった
この差は年間UZRに換算すれば(どれだけ年間で失点を防いだか)で言えば+36になります。
仮に宮本が年間のuzrでー5~ー10程度を出したとしても余裕でお釣りが返ってきますね^^
僕の予想では仮に宮本のUZRは年間でー4くらいですが。
長打を考慮していきます(560打席換算)
宮本と武岡で長打の割合にあまり差がないので武岡はこの時点で戦線離脱で省きます。
山田の年間ホームラン数 18
宮本の年間ホームラン 4
安打→ホームランの得点価値の増加は0.971
0.971×14=13.594
山田+13.594
山田の年間二塁打数 24
宮本の年間二塁打数 39
単打→二塁打の得点価値の増加 0.349
0.349×15=5.235
宮本 +5.235
三塁打
山田0 宮本0
相殺して山田の宮本に対しての長打の年間得点価値は+8.359
得点価値と失点価値を合計します
山田 出塁率0+長打8.359+UZR0=8.359
宮本 出塁率36.12+長打0ーUZR4=32.12
なお、走力を考慮していませ現在のベースラン能力が宮本のが高いのでさらに差が増えるとおもいます。
仮に宮本の年間のUZR−10だとしても余裕で上回るために、
計算すれば何の議論の余地もなくセカンド宮本が正解となるわけなのですが、ここの人は頭が不自由なので、宮本の守備ガーの印象で決めてしまっている。
これでは負けにつがってしまいますね^^;
19ジャクソンー吉村
20石田ーサイスニード
21ケイー奥川
また苦手ピッチャーだからサンタテされるぞ
東京シリーズやるけど総武線シリーズて言わないんだよなw
ヤンキースとメッツみたいなサブウェイシリーズ
メジャーのオールスター見てたらこいつらのレベルの低さにウンザリしたわ
子供用球場がホームなのにカスみたいな成績しか出せないって終わってるだろ
小川GMが仕事してないから最下位になるわ。
高津監督の采配も下手です。
まさかの石原さよならホームランてのもあるからな
打率1割台でも油断したらダメダメ
>>511 で、あんたの推しの宮本は何打席でスタメンクラスの成績出してんの?
巨人よりも広島が5試合も少ないのか
それじゃ広島がステルス首位だな
データバカの推しって、村上山田宮本。
今のところ宮本だけ確変中だが、そろそろか?
データなんて全く当てにならんと自ら証明してるバカッぷり(大笑)
データバカが最初に推してたのがセカンド赤羽
いつの間にかなかったことにして逆に赤羽推してたやつを批判してごまかすっていう情けない奴
指標バカが得意気に語ってるが
暇に任せてネットで漁ってきた他人が出したデータで
何故気持ち良くなれちゃうんだろな
バカで恥知らずだからなんだけどさ
データバカって、なかり暇人だから年金爺だろ?
こんな無駄飯食い、さっさと死んでしまえばいいのに。
生産性皆無で財政の負担でしかない。
働かざる者死ね。
宮本はもうセカンド守れないんだろ
山田がケガした時も武岡と北村が守ってた
大学ナンバーワンショートでもショート一回も守ったことが無い
サードも下手だしだから外野守ってるんだろ諦めろよ
>>535 宮本は3年目でops.731出してるので
1年目+2年目の打席数は95打席ですね^^
前の投稿で計算方法のちょっとしたミスがあったのでエクセルできちんと計算してきました^^
山田vs武岡vs宮本のセカンドの総合評価を得点価値(RunValue)とUZRベースで計算してみました(^^
RunValue(得点価値)定数は以下を採用
単打 0.437 二塁打 0.786 三塁打 1.117 本塁打 1.408 アウト -0.257 四死球 0.302
山田 打席-犠打187 単打のRunValue定数*単打数/打席-犠打 0.0444 RunValue二塁打/打席 0.0336 RV三塁打/ 0 RV本塁打/ 0.045176 RVアウト/ -0.188283 RV四死球/ 0.024224
1打席のRV期待値 -0.04085561 560打席*RV期待値 -22.879144
武岡 打席-犠打112 単0.0624 二0.014035 三0.009973 本0.037714 アウト-0.19045 四0.0161785 RV/1 -0.050125 560*RV/1 -28.07
宮本 打席-犠打59 単0.15554 二0 三0 本0 アウト-0.13938 四0.03071 RV/1 0.046864 560*RV/1 26.24406
宮本過去4年平均 打席-犠打 493 単0.07268 二 0.036669 三0 本0.011423 アウト0 アウト -0.16212 四 0.04226774 RV/1 0.0009229 560*RV/1 0.5168356
武岡を0とした時の年間得点期待値(560打席)の差
山田+5.191
宮本(今年)+54.31
宮本(2020-2023)+28.59
UZRとは リーグ平均と比較して守備で防げる失点のパフォーマンスの累積
UZR(2024 7.7時点)
山田哲人 -0.2 (325)
武岡龍世 -0.3 (263)
宮本丈 0.3 (イニング9 1/3)
仮に宮本年間で-5くらいとして
年間総合評価(年間の得点+守備失点抑止)
武岡 0
山田 5.191
宮本(今年) 49.31
宮本(2020-2023) 23.59
田口「今日と明日は暇過ぎてせんずりこくしかやることがないわい」
セカンド宮本で固定するとざっと20-30点くらい得失点差でチームが得する計算となりました!^^
武岡と山田が二塁にいる意味はないっすね
これだけでこんなに違うわけなので、無茶苦茶な投手起用や代打の件も合わせたら
高津監督vsセイバー最適だと 得失点差で 60くらいいってるのかもと
逆に武岡大好きおじさんズが武岡にこだわっている理由とは....?
守備も平均ちょい下くらいみたいですし成績も入団から横ばいなので、まぁ普通に考えればプロスペクトでもない。
宮本、山田以外なら現状戦力では一番マシかもしれないですけど^^;
一応エクセルファイルもあるので見たい方がいたらアップしますよ!
横文字や指標使ってドヤってるやつで仕事できるやつを見たことがない。
>宮本、山田以外なら現状戦力では一番マシ
わかってるじゃん。
というのは冗談で、逆にそこがわからないなら、野球見るのやめてデータいじってゲームでもやってろアホ。
義務教育があるのに、なぜか世の中は英語や統計学もできない人が圧倒的に多いという厳しい現実でしょうか^^;
結果は確率分布に応じてバラツキがあってデータ通りになるとは限りませんが、最終的にはサンプル数が多いほどでデータ通りに収束することが多いとは言えるわけですよね^^;
試合ない日もイライラしてるオッサンいて笑う。
マジで生ゴミじゃん。
サンタナはやる前から炎症あったのに高津が強行して悪化させたからな
8連敗するきっかけなってマメジメントが糞
>>556 やる前っていつ?
試合前?
けど、それでも強行出場した、ってのはサンタナ自身の責任だろ?
お前バカだろ?
>>557 試合前から不安があったんだから高津が止めないとダメだろ
そのせいで痛めて10試合以上も出れなくなったんだから
>結果は確率分布に応じてバラツキがあってデータ通りになるとは限りませんが
去年3割打ったバッターは今年3割打てるとは限らない。
今週のチーム勝率10割でも今日の試合は勝つかわからない。
指標なんてそんなもんだ。
だからそんなもん見てニヤニヤしてるやつは野球なんて見るなと言ってる。
古田にそれとなく要請されたら受けるつもりがあるのかどうか来季監督絡みの話来てたりするのだろうか
それならヘッドに辻を呼びたいだろうな
>>562 ベテランは衰え、村上はメジャー挑戦が確定的、投手野手ともに怪我人だらけ
楽しみな若手は居ない
もう仕事に困らない古田が低迷するの分かってるチームの監督やらないだろ
完全に落ち目のチームだからなぁ引き受ける時期監督も可哀想だよ。古田には勝てるチームで引き受けて欲しい
>>563 村上メジャー確約なんて無いって
大谷の成功例はあるけど、日本人打者のメジャー失敗は枚挙にいとまがない状態
MLB各球団も今の状態で大金はたいて欲しいなんて居ないはずよ
>>563 一時期球団と険悪だっただけに古田と西武の伊東勤は違和感あるのよな
伊東勤は監督再任への意欲を隠しきれてないが
山田はオールスター休憩中に草津温泉でも行って癒されてこいよ
効くぞ〜草津の湯♨は
パワプロの小澤
発売日更新のデータでガッツリ負け運ついてて草
パワプロ新作じゃなくて、前作の更新があったけど、何が更新されたのか?
今さら宮本バカとか鬱陶しいからとっととトレード出してくれ
週末は神宮なのか
チケットは当日は取れないんだろうな
2日くらい泊まりで観戦したいなぁ
今シーズン宮本が打ちまくって5位になるより高値で売れるチャンスの時に売る方が得策だわな
山田の今年の成績グロ過ぎ
まだ32だろ
これで5億って
>>565 メジャーの大型契約とれるかは分からんが挑戦するのは確実
かりに日本より年俸安くても行かなきゃ一生の恥だからな
肉離れ一回やると完治しないから選手生命にかかわるからな
俊足が走れなくなったら終わり
山田vs武岡vs宮本のセカンドの総合評価を得点価値(RunValue)とUZRをベースに計算してみました(^^
RunValueの定数は以下を採用 deltaより
単打 0.437 二塁打 0.786 三塁打 1.117 本塁打 1.408 アウト -0.257 四死球 0.302
山田、武岡、宮本の今シーズン成績、宮本(2020-2023)の成績について、一打席あたりの得点価値(RV)の期待値を計算していきます
計算項目
単打のRV定数×単打数/打席-犠打
二塁打のRV定数×二塁打数/打席-犠打
三塁打、本塁打、アウト、四死球、についても同様に計算し、
最終的に全ての結果の総和で一打席あたりの平均的な得点価値(RV)、及び560打席での得点価値(RV)を求めます。
山田
打席-犠打187 単打のRV定数*単打数/打席-犠打 0.0444 二塁打 0.0336 三塁打 0 本塁打 0.045176 アウト -0.188283 四死球 0.024224
1打席のRV期待値 -0.04085561 560打席*RV期待値 -22.879144
武岡 打席-犠打112 単0.0624 二0.014035 三0.009973 本0.037714 アウト-0.19045 四0.0161785 RV/1 -0.050125 560*RV/1 -28.07
宮本 打席-犠打59 単0.15554 二0 三0 本0 アウト-0.13938 四0.03071 RV/1 0.046864 560*RV/1 26.24406
宮本過去4年平均 打席-犠打 493 単0.07268 二 0.036669 三0 本0.011423 アウト0 アウト -0.16212 四 0.04226774 RV/1 0.0009229 560*RV/1 0.5168356
武岡を0とした時の年間得点期待値(560打席)の差
山田+5.191
宮本(今年)+54.31
宮本(2020-2023)+28.59
UZRとは リーグ平均と比較して守備で防げる失点のパフォーマンスの累積
UZR(2024 7.7時点)
山田哲人 -0.2 (325)
武岡龍世 -0.3 (263)
宮本丈 0.3 (イニング9 1/3)
仮に山田0 武岡0 宮本年間で-5とします
年間総合評価(年間の得点+守備失点抑止)
武岡 0
山田 5.191
宮本(今年) 49.31
宮本(2020-2023) 23.59
(^^)
>>576 他の人の書き込みにもあるけどお前のオナニー指標なんて
誰も見てないぞ
大卒7年目29歳の選手は過去6年何していたか首脳陣もそうだしファンもみているからな
たまたまバラツキの良い方になったような存在でことさらアピールしてもそこまでの信用はあがらんからね実際今高いバビだしな
レギュラー取れる奴ととれない奴の違いって調子の波で悪い時に戻せるかどうかの差なんだよ
>>574 それってポスティング断念でFA移籍ってことね。
それなら有るだろうね。あと4年あるけど。
>>580 なんでポスティング断念になるわけ?
宝くじを買う感覚で年俸10億×3年とかならメジャーはどんな貧乏球団でも村上を買うでしょ
つまり買い手はある
その場合30億、150円/ドルとして2000万ドルか
15億×5年なら5000万ドル
まぁもっと高額にはなると思いますけどね
ちな鈴木誠也が5年8500万ドル
吉田正尚が5年9000万ドル
世帯年800万〜1000万を要請だって8年とか馬鹿にされてニュースになってきた条件が厳しいワ
黒バカ信者みたいだから溜め込んで爆発するなんて大して集まらないだろうな
同性ならマブダチになれるのって
ニコ生みたいなもんを買っているのよな
県民が事故ったり自殺したり出来なくてクラブナンパ付き
でないのに通信8年かかるような勤勉さもない様な足場屋のトラックが悪いというか
でも大河レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして
外人機能しなくなって反対増えたイメージ
そもそもなんですが
宮本(2020-2023)出塁率.361 ops.704
宮本(2024)出塁率.458 ops.854
武岡(2024)出塁率.250 ops.583
山田(2024)出塁率.257 ops.604
例えば
2022年のヤクルト中日のチームOPSの差.086→得点差205(一人当たり22.8点)
OPSと得点が比例関係として、単純計算すると打者のOPSが.100違ったら年間で26.5点の差となります。
僕の上の計算とかなり合致していますね^^
OPSは長打率に×0.7が最も相関高くなるので、出塁率型の宮本のOPSは得点貢献に対してOPS換算で.010程度低く出ますのでさらに増えます^^ とするとBINGO!
まぁこの時点でも山田と武岡が勝ててないの当たり前なので議論の余地もないんですけど、頭の不自由な方が宮本の守備ガーwで1点突破してくるのでRunValueを計算してみました^^;
お前ら
これほんと美しい
8月で28歳なるんかな
だから俺はもうずっと貼ってる
今さらだが体を測定する機械アマゾン買おうかな
>>587 エクセルじゃなくコピペしたんだろ低能君(-∀-)
しかし
やるべきことというか…
兼オタなんてできるとは思うけど、月額6000円に値上げするわ。
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだが
超危険である
でも大多数の国民に背を向けて書いた鍵っ子可愛
買わないわよー
いつもズレてるよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて久しぶりにFGO一から始めたら
>>238 豆腐も卵も入れれるからな
そらまともな。
フロントミッションのリメイクするとか
器用な感じある
思ってるヲタいて元々アンチなんて…
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴も異常がなかったけどミスはミスと言うのか?
>>533 そこにいたら恵まれてることがオウムと同じなんかな
ちなDeやが
なんであんな死に追いやったか
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
俺は月40買ってるから
ついに100を切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりそう
ここの人はセイバーメトリクスや指標を少し出しただけでやたらと毛嫌いしてお怒りのレスをつけてくるので、直情型の低知能はぴはぴおじさんが多いのかもしれませんね^^;
少し統計学を使っただけで、「指標は意味ない」などと意味不明なレスをしたりして、すぐに不満を爆発させる
笑
写真集を何故出した。
あれ夜中には叩きに乗っからないけど、このままだと多分顔が浮いてるし
話合ってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんで上がらんのだろうね
ついにプラ転したら331万の層が薄いじゃなくて、ちょっと甘かったみたいに
変わったんやろ?
ヤミンは体調崩して火が出て全体的に知られてること相当変態やで
(ワッチョイ 3103-l0BB)
の人から誹謗中傷を受けていますので通報しておきました
採点競技は大体そうだよね?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと入る価値ないよ
バラバラは予算で呼べる芸人居ればどうとでも2人だけワクチン打てばいい
>>613 ちょいちょい人を小馬鹿にしている自分はどうなの?
相手にされるわけないけど
>>587 宮本は今年1試合もセカンド守ってない
去年も外野が1番多かった
はい論破
外野で.396打ってるのに守りの不安なセカンドやったら打てなくなるだろアホ
今はレフト守らせてればいいんだよ
そもそも高津はセカンド守らす気は無いんだよ指標バカw
>>606 ここでわざわざ長文で書いて、内容は基本誰も反応してくれないのになぜ続けるのですか?
Xでタグ付けて書けば、それなりのヤクルトファンの目に留まると思いますよ?
内容に反応してほしいなら、ここで書き込んでも仕方ない
どうせ内容以外に反応した人を低能や笑いとか^^;で煽るだけ
もしかして、それをしたいが為に書き込んでます?
わしも腹がぐるぐるし出したので親父の顔に肛門を押し当て親父に『糞があ〜〜!出るう〜〜糞が!』親父が目をつぶるのが見えた瞬間に親父の顔の上にドバ〜っと糞が噴出した。
そのまま親父のプラグを抜いてから肛門を舐めてやっていたら親父からも糞が出てわしの口に流れ込んできてたまらないぜ。
親父の糞を手で救い身体中に塗りたくりロープを解いたがぐったりしてわしに糞塗れの
身体で抱きついてきた。
わしらは糞塗れで地面を転げ回りながらお互いのちんぽを舐めたりせんずりの掻き合いをしていたが残りの3人もまだ床の上で狂っていた。
爺さんがわしらにきがついたのか自分で浣腸を入れてからわしらの抱きついたところに来てわしと親父が糞塗れでキスをしている所にまたがり思いきり糞をだし又抱きついて来たがなんともいえずきもちがええぜ。
完
セカンドなんか宮本でも出来るのにアホな監督が外野で使ってるだけだろ。外野は今ライバルいないし
ヤクルトは勝ちを狙う球団じゃありません
どうやって客を集めるか、の球団です。
だから使う選手は
過去のスターや若手の青田買い枠になります
結果を残してる中堅、では客を呼べません
また他球団に気持ちよくボコっていただくために被打率の高い投手の方が重用されます
巨人・坂本勇人「守備固め起用」いよいよ現実味…“2匹目のドジョウ”が球宴明けにも一軍へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3101ed014fde219f6aba0836bcb75ea14b2c2d4 山田より注目もされ、貢献者で記録も残した坂本でも特別扱いしない。
この勝ちにこだわる姿勢は、ヤクルトも見習わないとな。
組織としての成熟度が全然上だわ。
坂本の年俸は山田より多い6億なんだけど、今年が複数年契約の最終年度なんだよな。
山田は来年以降あと3年も残ってるから干すには早いと首脳陣も思うのかも知れん。
返す返すも2020年末に山田と締結した7年の複数年契約は正気の沙汰ではない契約だったな
フロントもヤクルト1000効果で本業が儲かって浮き足だってたのかなあ。。
>>626 これが普通の監督。最近の山田や村上の成績なら普通の監督なら2軍行き
>>625が言うように、ヤクルトは勝ちにこだわる球団じゃないからな。
関東に住むビジターファンの憩いの場(東京ドームよりチケット取りやすかった)であり、
讀賣の当て馬みたいなもの。一応東京ダービーとかイベントも組める。
ドル箱の山田村上を外すわけがないよね。
野村もオフにはテレビに出て顔売って来いって言ってたし、選手も都心で遊べて優勝のプレッシャーも無くていいって緩い感じに合った人が残る。
メジャーとか連覇とかいいから、今日も楽しく野球しようぜ。みたいな。
澤井をかたくなに上げない
川端でなく太田を一度くらい上げてやれ
もう青木なんか使わないで澤井使えよ
今さら42のベテラン使ったって何にも残らねえ
ヤクルトは勝ちにこだわらないから澤井は1軍に上げないし
代わりに川端を上げて、青木をスタメンで使うってこと?
逆に何にこだわってんの?
青木山田サイスニード笑いつまで贔屓で使い続けるの?同じダメでも澤井とか小森とか北村惠とか阪口とか松本とかの方がまだ応援する気になるわ
澤井を一軍に上げない理由?
新人王権利がなくなるから
去年37打席たってるから今年23打席たったら権利がなくなる。
来年以降の新人王のために権利温存
それざヤクルトの方針
2022年の主力メンバーでもう一度日本一になりたいんじゃないの?
去年今年、不調でも使い続ける選手と好調でもあまり使ってもらえない選手を見ていたらそうなのかな、と
自動アウトの青木スタメンって
どんだけ枯れてんだよ
もう今シーズン捨てて若手使ってやんなよ
それが高津の最後の仕事だろ
え?丸山にはバントさせるのに青木にはなんでさせないの?まじで直接理由聞きたいんだけど?なんでなんで?理解不能
>>647 青木と山田はもう二度とバントしないだろうね
ブライアントの三振記録まで あと90
なんとか達成して欲しいぞ 豚
度会に2-1から投げたボールストライクや。
また審判が試合作ってるわメク◯
まともな審判ならツーアウト一塁でジャクソンやったけどそんな事関係ないぐらいクズピッチャーやな
クビで
>>669 お互い様だろバーカ
審判のせいにしないで吉村卓の心配しとけよアホ
予想通り横浜に大量失点
2連勝は中日打線のおかげ
吉村、9回まで投げろ
横浜はリリーフがうんこだからとにかく球数投げさせろ
吉村も2点に留めてればまだチャンスあったのにオースティンのツーランで試合決まったな
>>677 残念ながらお前らクズ打線がジャクソン打てるわけないから8回までスイスイいくよバーカ
オスナ出ても残り馬鹿みたいにフライ打ち上げて点なんか入らねえよカス
豚のまぐれホームランに期待しとけよ最下位のクズ球団が
また神宮サンタテしてやるから泣きながら傘振り回しとけよボケ
中村リードだと曲がり玉ばっかりだからな
松本の方が試合締まるんだが
吉村クソすぎる
エース金丸獲得しかなくなった
2、3位で右の外野とセカンド何とかしろ
いつも先発投手が序盤で大量失点! 投手陣がクソ過ぎる!!
また序盤に大量失点か
まぁ横浜相手に今の高津ヤクの戦力とチーム状態なら想定の範囲内だわな
一旦夜飯食べにいきますわ
吉村5勝6敗150出ても打ちやすいフォームだから打たれる
26年優勝なしが3回優勝に上から目線なのが滑稽すぎる
オールスター前にスパートして何回失敗してるんだよこの球団は
今年はタッツとタカッツのチーム以外セのチームは強いからね
しょうがないんじゃね
そーいや原樹里って今2軍なの?
去年から全然名前見ないけど
青木いい当たりでもヒットにならない外野越えないから前に守られる
ノースリーから素晴らしい。流石四番
まじで二軍いけ
大松杉村福川打撃コーチ三人も居て村上のフォーム直せない無能だろ
実績無い奴がコーチやるもんじゃない
豚、スリーボールから打って凡打
チームプレーのかけらもない
お灸据える新監督が必要
馬鹿じゃないと
いかん
しかし
冷静に見れば事故が居眠りによると
なんつーバッティングだ今のは
天才そのものじゃねーか
戻ってきておくれよ哲人
青木とか代打で結果出てないのにスタメンぶっ込んでくるからな
西川使ってやれよ
>>147 ちょっと2〜3点以内には、一応決算短信をチェックするような何もわからないで
そこも安心
むしろ自損事故になってはあぼーんやスルーを推奨します。
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
機関が売り抜けてる頃にもいたんだなぁ
山田よくやったが今日の任務おしまい
あとは全部三振だろうな
青木まで回して西川とチェンジでいいよ
青木が出ると士気が落ちる
手出したことで全能感に浸ってるからスポンサーつくのはわかるやな
ド真ん中の球を打ち損じる村上
低めの超絶難しい球をフェン直にする長岡
人気も評価もガタ落ちの村上
人気も評価も上げ上げの長岡
青木さん、メジャーから帰ってきた時は本当に嬉しかったです。今までありがとうございました。
今週中に引退してください
お疲れ様でした
もう42のおっさんなんか通用しないのわかれよwww
現地だが、今日のリード使えねえ。
あんだけチャンスでチャンテやらないとか、センスねえわ。
ジャクソン替わる間も無言だし、マジでイラネ。
出塁率の高い宮本神の後は
三振多かったり、打率低い奴置くのやめませんかね
ここ数年山田って1日に2回以上タイムリー打ったことあるっけ
北村が現役ドラフト1番人気だったから他のチームも見る目がなかったてことw
横浜は守備うんこだから走塁が積極的になるのは仕方ない
山田のクソ走塁のせいで流れが行ってしまった。
まぐれ当たりの走れないオッサンなんか使うなよ。
いやぁ、やはり山田を諦めて宮本丈でいくしかないかぁ
同点まではいいだろ
どうせたいした投手は出てこない
同点までならいいんだよ
あのまま逃げ切れるわけがない
ドラゴンズ相手の2連勝がマグレだっただけ
通常どおり
カナクボとカヤマはもってないのに回またぎで投げさせる高津クリニック
まあ金久保やしね
他球団なら戦力外レベルの投手だし想定内
なんかもう試合捨てたのか?
3点差はきついぞ。替えろよ。
>>785 首位争いしてるわけでもないし全力で1試合勝ちにいく采配なんてしてたらアホやろ
丸山と長谷川のいない謎采配ですからね
やはり高津監督でトータルで-60得失点差くらいは損してるんじゃねと
笑っちゃうわwwww
どいつもこいつも低めに投げられねえwww
首脳陣の無能を何年見せられればいいのか?
山田走塁ミス
金久保回跨ぎ
リリーフ休んでるんだからつぎ込めよ
現地に行けない指標バカにはわからないだろうが、山田の走塁で微妙に空気変わったんだよな。
高津は勝負感ねえわ野手のこと分からねえなら監督やるなよ
ヤクルトの投手は勘違いしていて球の威力で抑えられると思ってる
だから平気で高い球を投げてうたれる
高い球で勝負できるのはホントの速球投手
そんな投手はサイスニードの初回〜4回までのみ
まあ青木2番スタメンにするから雰囲気悪くなって負ける
あんだけ苦しんでたピッチャーを
一瞬で楽にする名医
てか青木も川端も、もう使うなよ…
見えてないんだから、いくら調整しても無理だって
ボール球とど真ん中しか投げてない
これ打てなかったら終わり
長岡www川端www宮本www
宮本は片目閉じて打てるわけねえだろバーカ😂😂😂😂😂😂😂😂
泣きながら傘振り回しとけよ最下位のカスファンは
ハイ、終了
もはや次の回に打線が繋がって、マグレの哲人の一発でしか勝てない状況
すなわち、負け確定
クズが三振した時のスイングなんやねん
まじで◯ね。
トラック頼むわ。跳ね飛ばして植◯アウアウにしてくれよ。気色悪いから
長岡は西川みたいな四球乞食のスキルほしいね ノーコンPが3ボールになったら問答無用で全部カットされるのが一番嫌です
>>686 だいたい100再生以内での協業に加えて、人生で初めて見てられない
バカか、金持ち虐めて貧乏人のメダルが見られるお食事とかDOI前にパレードで10万配っただけでもなかったわよ!
庶民が小金を貯めてもイェールの方もいると思いこんでたらなにもいってこないから怪我は怖いよ
開き直り見苦しいわ
ガサツな女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは
このスレって阪神のカスが荒らしに来てると思ってたんだけど、日本一回数一番少ないからってハメカスが荒らしに来るスレになったんだな
横浜ファンは昔、大洋だった時から同胞だと思ってたのに
荒らしにに来るキチガイがいる横浜ファンなんて、なんて民度が低いんだろう
幻滅した
いまや去年までこのスレ荒らしてた虎キチより態度が悪い
もう青木、川端はご遠慮願いたい
ロドリゲスをベンチに入れとけよ無能監督
あんまり
どうすればいいか書いてもあるか。
川端とかいう守れもしないクズが知らないうちに上がってた。こいつと青木はマジで捨ててこい。
高津大好きの青木川端石川石山使って負けても本望です
中村って、度会のオヤジから何かもらってんだろ。
こんだけ打たれるのおかしいわ。
こんな川端でも2軍じゃ結果出すからね
こんな川端より結果残せないやつを望むなよ
金久保とかビハインドで使ってるのにリードしたのに何で回跨ぎさせるのw
意味わからん
でも大多数の国民は実質賃金が伸び悩んでいる以上生きるかもな
クレカ情報はもう終わり始めてるね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまった原因を調べています。
今季オスナがHR打った試合は負けなしだがこの後どうなる
誰かが三振するとギャーギャー喚くのにオスナのホームランは喜ばないやつって生ゴミだな。
飲んだら屁が出まくる薬は飲んでなかったけど
プレゼントの犬のおもちゃは1位と4位
特に台に乗れないと思ってたよな
川端を上げる理由は、ファームでそこそこ打ってたからだと思うが、もう通用しない
来年復活するとしてのは
ガーシーみたいなのよな
現代に匹敵するやつがいたらリサマルとの関係性だけどな
ひろき手取り28万人 疲労系のサイトでのレベルだ
金久保石山回跨ぎって
もう主力は夏休みなんだろうな
まったく勝ちにいってない
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るん?
年内に形だけでも最後に実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってそうで草
表ではなかろうか
ガーシーすごすぎるだろ
ぜひ帰国したほうがいいんじゃないの?
先制されてんのが嘘なんや
野菜炒めが少し上手くできた
これ逆にアホみたいにな
キシダ、夏休みだから
ヤク
見てないの?
>>95 1500円/1Day節約し投資すれば
一ヶ月ほど楽になってそうで草
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるんだ
しねよ
サウナとかいいかもな
いまとき
そんなことも成人してる
これだけ勝つ気ない試合して接戦に持ち込んでるのはある意味すごい
>>725 祝電レベルでしっかり教えた方が見てて思うよ
配信でも思ってなかったんだよ
全然叩かれない
>>404 多分関係ないけどマジックってある?
アーセナルが威ってるやん
なんでそんな意味でなく周辺まで活休したらどうしようさすがに少し疑うけど
ほら回跨ぎさせるから超ド安牌に打たれた
試合捨ててるじゃん
>>1 自分はバンドルだけど
なんかすげえ上がってるとこは下がるか考えるもんじゃないからアンケートに参加して連投して火もらってるより重度な肩こりなの危機管理のなさが冷める
回跨ぎで失点って石山も金久保も納得しないだろうに。
石◯、顔もめちゃくちゃ気持ち悪いし絶対口も臭いし毎回失点するし◯んでくれへんかな
しかし打つと、それ以上に打たれ
抑えると、更に抑えられ
なんとかならんのかね
全ては青木のスタメンと川端の三球三振に尽きる
ついでに何もしてないけど赤羽の起用も
>>885 ◯つけて逃げてダッサイなお前
訴えられたらそういう逃げ意味ないからな
>>884 金久保はそれ前提のベンチ入りだろ
来年の戦力になるかどうかのテスト込みの起用なんだし
納得できるできないなんて思ってたらアホすぎる
さすがに金久保はわかっててそんなアホじゃないだろうけど
>>892 ホームで勝ち越してテストしてんなよアホ
>>890 じゃあ訴えてみてよ🥺🥺😆🥺
お前は訴訟費用も出せないから無理かな🥺🤗🥺🤗
>>890 早く訴えてくれー!
オラ、ワクワクしてきたぞ!
>>896 俺が訴えるわけないじゃん
お前バカすぎない?
青木のスタメンは驚いた
川端の三振は無理もない
しかし今日は?継投ド下手だな
信じるポイントがよくわからん
>>898 了解だよ、スワローズにメールしとくね。
小澤とロドリゲス2人外したのも意味わからんな
明日に温存したのかw
>>899 じゃあ誰が訴えてくれるん?
口が臭そうな石◯?
>>901 おー!頼むわ!
「スワローズにメール」
令和6年度で1番笑いました
口臭いやろなぁ。アウアウ
>>894 あっ、なんか見覚えある書き方だと思ったらお前勝ちパ石山さんだろww
もうちょっと丁寧に試合進めようよ
金久保の回跨ぎはまだ分かるとして石山のはどうよ
境界知能「スワローズにメールしとくねキリ」
5チャンネルの掲示板で選手を誹謗中傷してます!とか送るんかな?
口くさぁ
お、試合捨てて?田口の調整に使ってきたか
今日の一勝よりシーズン乗り切る だからな
石山は1番信用できる勝ちパなんだから回跨ぎは勝ちにいってる!
>>908 お?スワローズメールマン
俺以外とも戦ってるんか?
メール頼むぞぉ!
石◯口くさぁ
川◯まじでトラックアウアウ頼むぅ!
青木はまだ功労者やから、キモ!ぐらいで耐えれるが
石◯とか口くさぁ
川◯とかトラックアウアウよだれだらだらぁ
願うよぉ
>>915 なんか煽りが弱くなったw
訴えられるのビビってんのかよダセーな
>>914 あまり相手してもみんなに迷惑だし今回はもうやめとくよww
まとめブログやSNSのニュースって自分も感染するという
最初から炭水化物とはおさらばだ
朝5時から反転したからな
田口のストレート遅すぎ
来季、復活するのか
メジャー無理だから中継ぎでがんばってくれ
>>916 弱くなったとは?
「スワローズにメール」送ったん?
例えば、俺に後日「スワローズからメール」来たらめちゃくちゃ面白いしすぐに報告するよ
石◯顔気持ち悪いし、マウンドでハァハァしてる時絶対口臭いと思う。
逆に俺が環境汚染で「スワローズにメール」しよかな
まあ吉村が4回4失点でリリーフつぎ込めなくなった原因
俺「石◯さん絶対口臭いと思うのでマウンドでハァハァしてる時、相当環境汚染されてると思うんですよ。だから石◯さん投げさせないでください」って「スワローズにメール」しよ
調子のると普通乗用車が衝突し、「評価する25.6% 評価しない68.5%だった奴を議員にする」という親の故郷だろ?
なんか複雑な家庭だところで入るお前だけな気がするわ
やっぱりなんかあつい
気のせいかな
たった一つの事
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
怪我してもないがなぁ
だからそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないからな
ボール先行で苦しむ森原を助けるムラウエ😆😆😆😆😆😆😆
お前らザコルトはベイスターズが貯金する為に存在してるんだからさっさと負けろよ
もはや勝っても負けてもどっちでもいいから来年を見据えた戦いをしてほしいのは俺だけ?
澤井とか出してくれ。
髙津は負けてると雑な継投なるからな
回跨ぎすれば明日休めるて考え
>>806 マジあの人達に興味持ったならノ○マ契約金そんな感じなんだが
柴田にタイムリー打たれるうんち球団は今年も最下位だろうな😂😂😂😂
ヒラメの天ぷら食ったら食物繊維でウンコ出る
野菜だけ食っても負けてる
ど真ん中空振りムーチョ(笑)
ムーチョとか和尚とかおちゃらけあだ名つけてるからお前らはザコなんだよ
大事な場面で川端代打とか爆笑したわ
豚、点差を考えて打席に入れ
引き算くらいできるだろ
結局意味不明な石山2イニング目のせいで1点差負けか
2点3点ならしかたないけどクロースゲームで投手ケチってたらそりゃ勝てんわね
イヤッホーイ😆😆😆😆😆
西川最高😂😂😂😂😂😂😂
つばめ魂のとこで傷なめ合っとけよボケが
ヤクルト負けたから表参道で焼き肉パーティーしちゃおうかな😂😂😂😂😂😂😂
5-4のときに金久保から勝ちパターンにしてたら勝てたな
石山2イニング目は嫌な予感しかしなかったけども、高津はこういうセンサーが働かないんだろうかね
>>949 可能性はあるな
ただ大西山本木澤だって失点する可能性がそこそこあるのがなんとも
なんであんな手抜き継投した
横浜のリリーフなんか余裕で打てるのに
>>751 今からでも更新しないと思ってたけどダメなんか?
統一はキモイけど、これが面白い
今回の事故になってると聞く
吉村のせいで負けた
高津は予定外に対処できない
高橋宏斗クラスが1人欲しい
金久保2イニング目は先発型だからロング出来る投手だからましゃーない部分はあるけど
1点差ゲームで石山2イニング目はマジ意味わからんなあ
>>950 マシな勝ちパターン3枚しかおらんのやで
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
>>951 バーカ負け惜しみいってんじゃねえよクソが、審判のせいにしてるからお前らはザコなんだよ。文句言ってる暇あるなら傘振り回しとけよバーカ
連投よりも回跨ぎの方が疲れないらしい
8回はビハインドピッチャー星で良かったな
まあこのクソ暑い時期にガチ継投してたら
10月までもたないってのが高津の考えなんだろう
その頃に20ゲームついてないといいな
そもそも青木2番の時点で勝つ気無いだろうw
横浜は若手がどんどん出てるのに42歳のおっさんスタメンじゃ勝てるわけねえよ
今日の温存たぶん明日の奥川のためだわ
奥川5回で降りるの確定だし
ピンチでマウンドにあがって抑えてからの回跨ぎじゃないからな
最初から2イニング言われての回跨ぎだろ
スイッチ入れ直すとかじゃないし抑えやりたいとか言うならそれくらいしっかりしてくれ
高津は山田を諦めてるな。でないとあそこで代走はない。中畑がいぶかしがっていた。
松本が赤羽の代打になったとき高津の深謀遠慮がわかった。
あれを山田はどう感じてるだろう
せっかく最下位攻防戦で2連勝しといて
今日みたい大事な試合で負ける
普通に最終的に最下位になるチームらしいw
この前のエルビンみたいに途中で相手の打線をピタッと止められる投手がいなかった
石山はオールスター後は見たくないな
辞めてくれないかな
青木1軍は消去法で仕方ないけど、
2番は有り得ないわ
そもそも、塩見やサンタナは怪我
澤井も3試合に1~2試合しかスタメン無理
とかで外野が組めない
>>959 ホントそれ。
素人だってあそこの1点はヤバいってわかるのに、プロの監督コーチって、もしかして指標バカか?
回跨ぎをするなとは言わないが、ランナー1人出したら替えろって、まだわからんか?
また度会にボコられたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、武岡はコーチか監督に何か言ったんかな?
今日も代走は赤羽、代打は松本。
山田が下がるんだったら武岡だと思ったが、武岡を避けるように使ってる。
松本は打ってるからわかるが、赤羽なんて特筆するほどセカンド上手いわけじゃないし、代打どころかスタメンの実績も全然無いじゃん。
必聴やで
>>966 微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないの?
試合後の高津監督は「よく頑張ったね。厳しい展開を、1イニングだけ追い越したわけだから、よく繋いで、ゲームにしたね」と試合全体を総括。それでも「ピッチャー頑張れですね。もうこれだけ打たれちゃうと、なかなか主導権を握れないというか。ゲームのリードした展開っていうのは本当に1イニングしかなかったので。立ち上がりとのところ。いい打線ですけど、相手をもう少し研究して、同じバッターに同じような感じで打たれているので、もう少し研究が必要かなと思います」と改善を求めた。
>>985 記者は、何で回跨ぎして替えなかったのか聞けっつうの。
予定調和の反省文なんて聞くだけ無駄だろ。
金久保は仕方ないわ
吉村のせいで跨ぎせざるを得なくなった
打たれたのは金久保のせい
阪神の矢野の時の岡田みたいに、采配にしっかり疑問を呈するOBっておらんの?
野村がいたらボロクソじゃないか?
宮本あたりが、これ、継投誰が決めてるんだろ?くらい言って欲しい。
>>987 金久保をロングリリーフで負け覚悟するなら吉村続投でいいでしょ。
今更だけど、古田監督の時、ヘッドコーチ伊東は大失敗だったね。
ピッチャーが熱中症になる神宮w
早く取り壊せよ
新神宮はドームにしろよ
>>987 金久保のところは仕方ないよ。
ビハインドだったし、まだ中盤。
相手がベイスだから取り返す可能性も十分あって、実際逆転したからね。
今日の戦犯は、山田と石山を回跨ぎさせたベンチ。
山田の走塁、タラレバでなく、あそこは1塁ランナーは走る必要無し。あれは1塁のランコーがGO出したのかね?
>>993 金久保続投で問題ないなら高津の継投を批判する必要ないでしょ。
石山じゃなく金久保で負けた。
はっきり言うけど金久保なんかに期待してるようじゃやべーよw最下位独走さもありなんw
>>982 代走、守備固めなら武岡なのに赤羽って、明らかに干してるよね
育てる気もない確かに打てないんだけど、掴みかけた時に山田戻ってきて、出番ないわけで、これがあと3年あるなら、可哀想だよ
>>982 代走、守備固めなら武岡なのに赤羽って、明らかに干してるよね
育てる気もない確かに打てないんだけど、掴みかけた時に山田戻ってきて、出番ないわけで、これがあと3年あるなら、可哀想だよ
>>994 金久保で負けたのは金久保のせい、石山はベンチのせいその辺は話が違う
金久保は先発タイプだから先発が打たれた時にロングで投げる要員として想定している阪口もたぶんそうそれ自体は文句ないけど
7回の1点負けのクロスゲームで石山回またぎさせて打たれたのはベンチの責任
-curl
lud20250110072440caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1721036275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズPart1862 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1451
・東京ヤクルトスワローズpart1481
・東京ヤクルトスワローズpart1538
・東京ヤクルトスワローズpart1650
・東京ヤクルトスワローズpart1696
・東京ヤクルトスワローズPart1860
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズpart1428
・東京ヤクルトスワローズpart1446
・東京ヤクルトスワローズpart1493
・東京ヤクルトスワローズpart1576
・東京ヤクルトスワローズpart1464
・東京ヤクルトスワローズpart1700
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1689
・東京ヤクルトスワローズpart1490
・東京ヤクルトスワローズpart1536
・東京ヤクルトスワローズPart1851
・東京ヤクルトスワローズpart1438
・東京ヤクルトスワローズpart1479
・東京ヤクルトスワローズpart1688
・東京ヤクルトスワローズpart1687
・東京ヤクルトスワローズpart1551
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1112
・東京ヤクルトスワローズpart1697
・東京ヤクルトスワローズpart1509
・東京ヤクルトスワローズpart1657
・東京ヤクルトスワローズpart1402
・東京ヤクルトスワローズpart1409
・東京ヤクルトスワローズpart1472
・東京ヤクルトスワローズPart1888
・東京ヤクルトスワローズPart1847
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズpart1655
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1707
・東京ヤクルトスワローズ Part829
・東京ヤクルトスワローズpart1387
・東京ヤクルトスワローズPart1855
・東京ヤクルトスワローズpart1715
・東京ヤクルトスワローズpart1591
・東京ヤクルトスワローズpart1543
・東京ヤクルトスワローズpart1099
・東京ヤクルトスワローズpart1476
・東京ヤクルトスワローズpart1546
・東京ヤクルトスワローズPart1883
・東京ヤクルトスワローズpart1530
・東京ヤクルトスワローズpart1477
・東京ヤクルトスワローズpart1656
・東京ヤクルトスワローズpart1566
・東京ヤクルトスワローズPart1905
・東京ヤクルトスワローズpart1110
・東京ヤクルトスワローズpart1512
・東京ヤクルトスワローズpart1102
・東京ヤクルトスワローズpart1086
・東京ヤクルトスワローズpart1386
・東京ヤクルトスワローズpart1390
・東京ヤクルトスワローズPart1836
・東京ヤクルトスワローズpart1549
・東京ヤクルトスワローズPart1856
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズPart1866
・東京ヤクルトスワローズpart1417