>>2
お前はスレ立てもせんくせに偉そうな顔すんなや
なにが検索じゃ、スレが立ってるかどうかくらい探したら分かるやないけ ソフトバンクは野手の世代交代がうまくいっていない
ソフトバンク主力野手は30歳以上が多く、松田やグラシアルやデスパイネや柳田らは35歳前後
12球団で最も野手の高齢化が深刻
ソフトバンク主力野手に比べると中谷は若い方だから頑張ってほしい
先いうても25秒くらいしか変わらんやろ
検索くらいしろやって立ててる間にどうやって検索すんねんw
25秒れば検索ぐらい出来るやろ
だからお前はハゲなんやww
もしかして広島はロ―テ通りに行くと 日曜日森下?
うわぁ~
打線の調子がこういう状態の時についてないわ~
高山のロープ方が完全に構想外でいろいろ打診してるんだろうけど買い手つかないんだろうな
ちなロッテですが
二保⇔中谷って
そんないうほどピッチャー困ってるように思えないんだけどな阪神さんww
「まぁ中谷使いどころないし余ってるからピッチャーもろとったらええか」みたいなノリやなwww
今回のトレードはソフトバンク側から持ちかけたんだと思うけど
なら江越⇔二木 くらいで頼むわ矢野さん
>>13
前スレでも書いたけど、お前とらせん行けよ
ビビッていけないから他球団ファンに寛容なここにくんだろうけど >>13
俺たちの江越なめてんの?
w佐々木のどっちかあたりで手打とうか? 守備代走要因の外野手ならトライアウトで獲れるからわざわざトレードする必要がないな
高山も他行きたいから打率2割ジャストを維持してるんやろなあ
ちなロッテ馬鹿を叩いてる俺もアボーンか?
まあ別にお前にNGされても痛くもかゆくもないけどな
前スレでもちなロッテ馬鹿を大量に構ってるやついて草
そりゃ、ホームランだけではなく、
打率、四死球、OPS、守備と清原は別格だろな
立浪は開幕からショート、盗塁、犠打なども考えると評価は高い
0987 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab58-/WEj) 2021/07/02 14:33:22
佐藤見てるといかに清原が化け物だったか分かるな
立浪もすげえ
しかし今日から広島
雨でどうなるかわからんけど
矢野VS佐々岡のクソ采配対決なわけか。
どっちがクソ采配か見ものやな。
今日は大丈夫だけど明日明後日は雨が降りそう
日曜日だけ中止になれば森下回避できて丁度良いな
木浪のどうでもいい場面でのホームランあれが高くついたな
あれがなきゃ木浪落ちてた可能性高いし、そしたら小幡か山本が上にいてもう少しまともな用兵が出来た
落合を参考にベンチでは極力平静を装う
原を参考に選手を下の名前で呼ぶ
野村を参考に育てること優先
星野を参考に失敗した選手に取り返す機会を与える
落合も原も野村も星野も勝負に徹してる上での個性という大前提を理解してない矢野
5/1広島戦〜6/23中日戦の37試合で22勝13敗2分
大山.208(96打数20安打14打点)
佐藤.315(143打数45安打28打点)
6/24横浜戦〜7/1ヤクルト戦の6試合で1勝3敗1分
大山.208(24打数5安打0打点)
佐藤.095(21打数2安打1打点)
大山は安定しすぎ
横浜銀行やし3つもらう 3連敗
ヤクルトなんかカモ イーブン
最下位広島やし余裕 ???
ここって長距離打てるやつの方がケンカも強いって思ってそうだな
中谷よかったじゃん
阪神が大嫌いでわざと二軍生活していたからな
これでソフバンで大成すると思うわ
藤浪も他のチームでやった方が復活すると思うわ
二保なあ、先発足りてるし、中継ぎの方が欲しいんですが…こいつ中継ぎ向きじゃないやろ
>>43
だったらアルカン中継ぎにすればいいだけ
別に1軍の戦力じゃなかった中谷で取ったんだし過度な期待は必要ないし >>35
開幕当初と同じ攻め方に戻っただけ、あれが基本
佐藤がインコース見逃し始めたから配球が変わった
今回も佐藤がインコース見逃し始めたら配球を変えざるを得ない
佐藤の場合は佐藤次第 ソフバンは首にした塚田とか江川の代わりを取っただけだな
テルは視力低下薬か瞬発筋力低下薬を
阪神内韓国系勢力に盛られている可能性
「阪神の四番は韓国系」
過去十年以上純ジャパ選手をことごとく
潰してきた、あいつらどんな汚い事でもする
韓国で国際大会があると謎の深夜コール
夜中中ホテルの前で合唱、鐘を鳴らす
高層階までエレベーター故障で足で登らされる
そこはシャワーも故障、蚊が大量にいる
本当にどんな嫌がらせもする酷い連中なのは事実なんだよ!
言いたくないけどさあ!
佐藤の高めの釣り玉振るのはプロとしてどうなん
あんなん高校生バッテリーがやる釣りテクニックやん
高校生でもいいバッタースルーするでしょ
開幕から一度もとらえてないのにまだ振るぞ
監督掛布投手コーチ西本で
舐め切ってきてる原を叩き潰してやろうやないか
中谷は残念や
タフで身体能力が優れた選手やったのに…
矢野なんかさっさとクビにしろ
好き嫌いのみで判断して私物化激しいただのドクズ
>>48
頭くらいの高さの糞ボール
膝下のボールからボールになる低めの糞ボール
佐藤にはこれだけ投げときゃアンパイ
打てもせんのにムキになってふりよるからな 小野寺暖は広島行かないで鳴尾浜でバント練習しろ。矢野はそれを見守り、お前も広島行くな。
選球眼ないなら配球を考えなさいよ佐藤
もう学生ちゃうねんで
プロやで君は
今日地上波もDAZNもなしとか最悪やわ
見られへんやん
ってか広島もDAZNやれや
>>56
youこの機会にBSケーブル繋いじゃいなyo!
アマゾンだと1000円ちょっとで買えるぞ >>53
きっと相手は目瞑って投げても大丈夫
だって佐藤は振らないと死んじゃう病だから >>59
小幡は数日前に二軍落ちしたばっかりだからまだ無理 岸和田のだんじりも復活するし
阪神打線もロハスで大復活や!
カッチカチやぞ! カッチカチやぞ!
かも知れない
仁保31歳か…
30代で阪神に移籍して活躍した投手の記憶がない
それと中田な何しよるん?
メジャーもトレードは素晴らしいことだからな
ダルビッシュやマエケンもそう
新庄って悪い打者の例としてだされるけど1500本以上打ってるから
ロハス、右打席は打てるようになってるん?
下で打ったホームランって左打席ばっかよね?
>>31
下の名前で呼ぶのって星野譲りじゃないの
タツ、マサ、タケシとか寵愛(暴力)の対象は名前というかあだ名で呼んでた 近本
糸原
マルテ
サンズ
大山
ロハス
中野
梅野
佐藤が重症なのはど真ん中のストレートも振り遅れてること
やや低めの変化球しか打ててない
失礼します鷹ですが
中谷って練習真面目ですか?
鷹はその辺目線が厳しいファンが多いのでお聞きします
佐藤
これはちょっと食わせ物かもしれんな
あの選球意識の低さは絶望的
今年がキャリアハイになるかもしれんね
>>73
新庄って打ち方がめちゃくちゃだったもんな
野球はまったく向いてなかった
相撲の世界に進めばいい大関になれたろ ロハスはそこそこ打つと思うわ。
あいつは日本を舐めてロクに練習せんと来ただけ。2軍が春季キャンプよ。
>>78
佐藤は直球に弱いね
ここは生まれつきの要素が大きいのでこの先厳しいと思うよ 新庄って引退した年も.258 16本62打点も打ってるんだな
中谷は阪神ファンがくそ嫌いだから一軍に上がらないように適当に二軍生活してたしな
トレード良かったんじゃね
ロハスと山本が上がって木浪が下がるみたいね
外人は誰落とすんだ
アルカンタラ?
>>71
高宮とか加藤かなあ。
ずいぶん昔だけど成本とか古溝とかw 正直中谷の今後になんぞ何の関心もない
仁保って奴が使い物になって欲しい
ああまたまた大型スラッガーいなくなってしまった
昔から小粒選手を抱え込む癖あるよな
サンズも来年どうなるか分からんし、佐藤が絶不調ならチャンスがあるのに何で放出するんだ
>>98
落合がいい
現実的にいくなら岡田
最悪掛布
この3人の誰かじゃないとあと10年は優勝でけへん 中谷でも売れるなら
藤浪なんて結構高く売れるやろ
今のうちやで
パワ原みたいな昭和の監督は駄目だわ
若くて明るいのがいい
良太
調子悪い選手いるけど我慢の時じゃねえよ矢野
勝ってる時はそれで良かったが今は負け続けてるんやで
良太とかおもんないから
それならムッシュって言っとけや
中谷はもう阪神では活躍の場がない
ホークスに移籍して今のままの打撃フォームとスイングで行くのか、それとも矯正するのかに注目やな
矢野、金本に続く1968年生まれ組最後の切り札 暗黒大エースのあの人はどうだろう
シーズン30本舐めすぎや Bクラスなら打てたかもやけど首位の主軸やぞ 打たれたらこの世の終わりくらいに思われてるわ
佐藤も三振にびびる程度のメンタルや それも見透かされて怖さが無くなっとる 案の定三振の代わりにポップが増えてきた
下柳か
あいつはおもろそうやな
ベンチで大暴れしてくれそう
>>48
佐藤は意識がまだまだ子供だと思う
高めの釣り球、インコースを打ち返したら相手は投げてこないと勘違いしてる
横浜戦でインハイを腕畳んでホームラン、楽天戦でインローを技ありのホームランにしてしまったから
余計に打ち返す気持ちが強くなってしまった
最初からそんなボールは捨てたら自ら不調に落ちないしカウント有利で得しかないのに
見逃し始めて打率を上げたからまた見逃し始めるのを待つしかないかな まだ公示出てないけどな。
本当なら山本が上がるやろか?
終盤の糸原はキツい
山本上げるなら今日はスタメンショートで使いな
中野はダメだ
先発左だから山本先発だろうね
ロハスは大山下げて佐藤サードにするか、佐藤かサンズを下げるのかね
隙浪二軍落ちか
矢野も遊んでる余裕なくなってきたな
G坂本やS川端のような長身強打の内野手を今まで見たことがない
今岡くらいか
>>125
ロハス大山はあり得ると思うけど、糸原外さんと思うわ >>130
矢野だから糸原は当然スタメンだろう
中野の代わりに山本かなと 矢野はお気にで勝ちたかったけどそうはいかんようになってきたな
>>131
ゴメン、そっちね。
それは充分にある。 山本は最終盤に矢野さんの「ちょっと誰か変えとこかあ」に
もっともフィットする選手
123遊どこでも無難にこなす
盲腸で落ちただけで成績不振ではない
待ってました!
矢野さんの秘蔵っ子の復活!
MBSは全力支援! (貶したら辻アナに靴に画びょうを入れられる!)
ただし巨人のお古かつ打撃はそこまで期待できないケド
藤浪はこれでトレード要員にまで格下げになりました
エネゴリ出したんだから、藤浪も例外じゃない
セカンドは熊谷試したらいかんのか?
守備良くて盗塁できるやん。
そんなに打撃あかんのかな、250くらいは打つ可能性ありそうやけど。
上林が2軍で結果だしてきて、
そろそろ1軍にあがるかと思っていたが、
怪我したみたいだし
中谷チャンスあるんじゃないか
>>127
矢野の中では勝ちに行ってるんや
選手を信頼して使うことが勝利への近道やと思ってるからな セカンド普通に守れて2割5分打てたら即スタメンにしたいな
糸原は代打で
でも現実は2割2分打てるかどうかだろうな
>>136
トレードは良いことなんだぞ
ダルビッシュやマエケンもトレードあったし 佐藤ホームラン19本の内訳
ストレート6
スライダー3
カーブ3
チェンジアップ3
フォーク2
カットボール1
ツーシーム1
菅野は今年戻ってこんと思ってた 桑田も自分がシーズン棒にふったこともあるのに135球発言とか巨人いろいろおかしい
左ピッチャー
遊山本、ニ熊谷or北条
右ピッチャー
遊中野、ニ糸原
とか併用もありなんちゃうかな。
原とかならやってそう。
みんな糸原の評価低いな、何でw
打ってるしよくやってると思うぞ
最初は木浪と山本で併用してたけど中野が全て持って行った
>>143
ポンコツ桑田はゴミカスやったな
キヨも高笑いやろ しかし近本はちゃっかり3割、盗塁も一時中野に抜かれたけど、追い越したな。さすがやわ。中野とはまだ格がちゃうかった。
???
NPB公式サイトみたけど、ロハス昇格きてなかったで
落ちたのはガンケルじゃなくてアルカンタラの方だったな
そらそうだろ?ガンケルの方が良いものな
>>147
能力的にスーパーサブって感じやんか
ベンチの便利屋兼左の代打としてなら推せるんだが >>148
確かに。でも調子落としてんねんから併用に戻せばいいのにな。 >>148
その中野は
直近6試合全凡退の離れ業
研究されちった と思ったらロハス山本昇格キター!
代わりに木浪アルカンタラ抹消!
>>155
うん、たった今再び確認したら来てたな
ロハス山本上げ、木浪アルカンタラ抹消 ロハスを上げたからには
当然佐藤サードロハスライトなんだろうな
これで大山下げなかったら怒るよ
山本上がったか
ロハスも大山外してスタメンでいいよ
アルカンはDeとの初戦か?
巨人相手に投げさせるのは怖い
>>163
ここ最近のテルの数字見てよくそんなこと言えるな てことはスタメン外国人三人でいくのかな。
大山スタメンやったら笑うわ。意味ない。
中野は4月にも4試合ノーヒット、5月にも5試合ノーヒットとかあったからな
ちょっと打てないときはスタメンから外せよな、疲れてるのかもしれん
中野は特にはっきりとわかるような苦手な球はなさそうだがな
打ち方はしっかりしてるので直に打ちだすでしょう
木浪とは違うんです
心配はしてない
「ゆうすけ?ゆうすけて誰?大山は外したらあかんよ」
>>166
今日落としたのだから巨人戦に投げれない、菅野も阪神戦は無理 併殺取れんていじられてるやん記事で
だからセカンド糸原がどれだけ足引っ張ってるかいい加減分かれよ
守備範囲狭いイージーゴロでもドタバタしてとるし肩弱いからゲッツーも取れん
こんな守備で優勝出来るおもてるコーチ監督アホやろ
また解説権藤にボロカス言われるやろなw
疲れなんかいう程あるのかね
たかが野球で
毎晩飲みに行って翌日野球やるみたいなんが可能な時点で
疲れとかw
なんていうか新人とかペース配分できないって言うか後半に数字落とすのいくらもいるじゃないか
特にピッチャーはそういうの多い
木浪と一緒に糸原大山二軍降格せんのか
あれもなかなかダメだぞ修正もできんし自覚ない元現キャプテンやが
関本は鈍足&弱肩ながらセカンド守備は何とも思わなかったけど、
糸原のヨタヨタ守備はキツいわ。
>>152
ほー😞
ま楽しみにしておくわ、サンクスこ👋 大山が中谷、高山の後を追ってるのがな
一時的キャンプでセカンド猛特訓してたし
来年はセカンドで糸原と勝負してほしいわ
外人野手3人スタメンやろうなあ
サンズもそんな当たってないけど、大山外しなよ
ロハスかぁ糞なイメージしかないそんなに直ぐに変わるわけないし期待出来ねぇけど佐藤の疲労考えたら仕方ないか中野もしかり
>>180
疲れがあるからケガするんでしょ
スポーツやったことないの? 山本登録ってなんなん? 意地でも北條にセカンドやらせんのやな 矢野氏ね
同じ三振マシンタイプ2人もスタメンにイラネ
ロハス使うなら佐藤ベンチで
ロハス使うなら大山ベンチしかあらへん
大山なんて使う理由あらへん
小幡2軍に落とすとかアホやろ
セカンド小畑で行けって言うてるやろ
停滞感しかないんだよね今のスタメン
やらかしそうな感じしかしない
期待感がまったくない
特に大山
他のチームからバカにされとるのが分かってない
阪神物語
〇甲子園
木浪「タラっタターラー」
スキップしながら歩いている木浪
中野「ちーす、木浪先輩」
木浪のからだが金縛りにあったように固まる
中野「すいません、先輩。喉が渇いてるんですよね」
木浪「喉…?あっ、水もってきます!」
中野「そうじゃなくてジュース、なんでもいいから買ってきて」
木浪「喜んでぇー!」
数日後
〇甲子園(朝)
木浪がスキップしながら歩いてくる。上から机と椅子が落ちてくる
山本「オメーの席ねーから」
木浪、ブルブルと震えだす
ロハス「キ・ナ・ミ・オメのセキネーネ」
ロハス使うために佐藤をサードやったりライトやったりはやめて欲しい
もう佐藤はサード固定でライトを右ならロハス左なら大山でいいんじゃないか
メルロハーズジュニア昇格か大山ゆうざん、サンズ、輝明、誰がスタメン落ちするか見物だな。
ロハスには数打席用意せなあかんから、大山ベンチで代打要員やろな
佐藤はせめて1球だけでもボール球見逃せたら有利なカウントに持っていけるのにな
いい打者は例外なくカウントを作る能力がある
マルテの選球眼を少し分け与えてほしいわ
大山はマツダと相性いいからベンチ佐藤かな
俺だったらサンズベンチだけど
ロハスは高い年俸もらってるねんからちょっとは働いてもらわんと
今日のカープ先発の玉村は右打者に普通に弱いから右打者並べとけ
ロハス
雨中止が入るから
先発が余る可能性高くなるから
タイミングちょうどいいかも
先発どっちか一旦落とすんじゃない
アルカンタラ落ちてワロタww
二保先発で投げさせる気だろなw
サードは佐藤一択やろ
大山はライトで陽川ロハスと公平に争え まあ公平に争えば陽川になるやろけど
>>194
2軍にはそれ以下しかおらんししゃーない
井上は異次元の三振マシーンやし高山なんか木浪未満やし
ロハスと守備要員の山本くらいしかおらんかった >>200
調べたらどっちも12打数2安打しか打ってないやないかあ、いちおう佐藤はホームラン打ってる それから糸原見てるかここ
お前守備範囲狭いねんから飛び込んででも止めろよ
ユニホーム汚すん嫌なんか?
お前飛び込んでんのん見た事無いわw
頼むから今すぐ中谷を呼び戻してくれ
吉竹西武トレード以来のショックや
>>189
あんな突っ立ってるだけのスポーツで疲れとか
大袈裟なんだよな >>222
他のスポーツに比べて野球は楽なもんだもんな
バスケとかサッカーとか野球みたいに太ってる選手おらもんな・・・ どうせ矢野のことやからロハスあげてもそのままベンチで冷やすか
ロハス出しても代わりにベンチは佐藤やろ
大山は死ぬほど過保護 気色悪い
どのみちほとんど使わない選手
何故ずっと1軍に置いてたのか
昨日の最終回だけはセカンドが山本なら同点以上で終われて
その後の5失点は無かったから
山本上げた?
そういうこと無かったら糸原のあの遅さがわからんのか矢野は?………
野球てスポーツでいっちゃん楽なスポーツやでバッテリー以外わw
攻撃中休憩出来るし野手で疲れた言う奴は首でええわなw
大山さんは今後代打で試して行くんやろうな
ただ実力のある選手ならそろそろ打ち始めてるはずやからなあ
>>222
いや、あんた全然野球見てないでしょ?
突っ立てるだけてww
毎年のようにケガに泣かされてる選手がおるのを知らないだろ >>228
何を持ってそう思うの?
死ぬほど矢野が嫌いなだけだが 井端引っ張らんのかな、色々チームに良い影響あると思うんだけどやっぱジャイかちうにちなんだろな
>>227
昨日打席回ってくるのに途中で下げたのは何かありそうだもんな 休み挟まず移動日初日だし
今日はコング佐藤を休養させるのか?
外野手なのに
休ませるなら中野のほうだろショートなんだから
矢野はやること遅いな、ベイスに3連敗した時に藪でもロハス上げろって言ってたわ
まあ上げてもうまくいくかどうか知らんけど
>>239
ロハス上げる枠がなかったからな
今回でもアルカンのローテ飛ばして上げるわけやし 佐藤ってインコースと高め攻めで調子崩してるけどベースから離れて立つかトップの位置下げるかくらい試さないのかな
野球やった事ある奴なら練習めっちゃしんどいから嫌い
試合めちゃ楽で好きは当たり前
どれだけ選手入れ替えようが自分の頭の中も入れ替えな前に進めんままやで矢野
>>214
おいおい昨日の9回に中村のタイムリーヒットの時飛び込んでたぞ
打球が完全に抜けてからな とにかく矢野はプロの指揮官でないのは確か
とにかく情実采配でいつかやってくれるとばかり考える
ときには選手を信用することは問題ないが信用しすぎるのは単なる怠慢
大山いつかやるでと思いながらシーズン終わったらどうする気なんだ?
5月6月打率が.208の大山に期待するか
未知数のロハスに期待するか
ロハスは対左、右打席では弱いから今日はいつも通り
右投手の時にロハス
矢野のトレードって微妙なんだがな
先のことをもう少し考えてやってもらわないと
打率.057のロハスにみんな期待しててワロタwwwwwwwwwwww
>>236
川相コーチか井端はどっちか入閣してほしいわ
藤本とか久慈はもうええて >>239
球児もロハスの名前は挙げてたな
まあ他に替えるとこないしなー >>238
相手左だし中野の代わりに山本くらいはしそうだね 先発は陽川ロハスでいいぞ
大山は廊下でずっとバット振っとけ
>>248
打率はまあ上がるだろう、どこまで行って止まるのか見ものや もう矢野と原をトレードしろよ。
じゃないと優勝できんわ。
>>247
トレードに関してはフロントもあるし矢野がどうこうとは違うと思うな 山本ベンチスタートかな
矢野監督の理解度が試される二遊間スタメン
お前は自分の心配した方がええんちゃうか
>>244
動画みたら笑ったわ
糸原の何に魅力を感じて聖域化させてるんやろな
過去金本や鳥谷は実績が桁違いやったからまだ分かるけど
あの打力で浅村や牧以下の守備指標は論外やろ お前もがんばれや
>>13
7回投げるのがおらへんのや
リリーフはセリーグ最下位やしな 掛布にしたって、あれほどの宝を、二軍監督とか、エグゼクティブなんとかとか変な肩書きでチョロチョロ使ううちに歳月が過ぎてしまった
人生は有限なんだ、完全にジジイになってしまう前に使う気があるんなら処遇してほしいわ
>>271
掛布は久万オーナーに嫌われたから長いこと復帰できなかった、しゃーないね 近本
糸原
マルテ
サンズ
大山
ロハス
梅野
山本
西
>>273
嫌われるも何も、フェラーリで飲酒運転やからなぁ・・・
誰でもブチ切れるわ。 サンズ気合い入ってるやん
ヤクルトや横浜の関東組は
巨人に糞弱く、阪神には糞強い
阪神の血を分けた兄弟ドラは
お互いのホームで糞強いド変態
広島はちゃう! ここだけは信用できる!
西方同盟で、阪神の奴隷!
今日地上波もDAZNも虎テレも無いのかよ〜
広島何とかせいやクソが
>>219
マジかよ
ワイは北村トレードくらいのショックで収まったわ このカードのためにだけjスポーツオンデマンド契約してるわ
問題は3連投した二人の穴をどうするかだわな。広島の先発がポンコツやから
滅多打ちにせんかったら逆転負けやな・・・・
何で昨日奥川で今日高橋やんやろなヤクルトは
相性考えたら逆の方が良さそうなのに
まあ結果的には昨日ヤクルト勝ってるんやけど
投手を落として野手を残したってことは今後ローテどうなんの?
先発6人は必要やけど
>>281
ヤクルト、横浜と阪神の対戦成績しらんのか? 今日は岩貞と藤浪で肉を切らせて骨も絶たれる戦法やな
>>287
チェン、中田、岩田の誰か投げさすんとちやうか? >>284
ワイもjスポーツオンデマンドに加入したわ今日
サンテレビやらんからな >>280
米って字の方がウケるで
キン肉マン世代に >>291
セーブシチュエーションで及川出てきたら胸熱やなw 巨人戦にガンケル回したいな
秋山調子落としてるし
欲を言えば青柳、まさし、ガンケルで回したい
青柳は無理だろうけど
>>288
直近の感じを掴め!
ヤクルトと横浜をもっと憎めよ! >>297
正直いま一番まともな球ほうっとるからな >>303
さすがに4連投だし投げんやろ
今日は西やし、矢野はめっちゃ引っ張りそうだけどな >>282
jスポーツオンデマンドに加入せえよ
マツダの試合みるためだけにしては高いけど 高山も普通にトレードありそうやなぁ。
来年以降も確実に出番ないもんな。
まぁこのままよりは本人にとってもチャンスやしありか。
藤川球児
「やたらNHKさん阪神戦の中継多いですよね」
知らんがなwwwwwwwwwwwwww
虚は交流戦終わった途端に打ち出したなあ
昨日の試合も4点リードされた途端に反撃開始やもんなあ
タイミング良いよなあ
今日はdazn見られんのか。ほんま広島改善して欲しいわ。
>>308
虚カスのピークとウチの底が重なってる。ウチはこれ以上落ちひんし
上がるだけやけど、虚カスは落ちるだけ。 ダゾーンは出先で見れるから
便利よな 広島はいつ見れるようになるんだろう
>>310
楽観的やな
上がり目ロハスくらいしかないやろ
サンズ佐藤大山は打てる気配ないし >>306
ドラ1で新人王やけど、うちでは今のところ使い道ないからなぁ・・・
来年糸井が、再来年サンズが抜けた時に使えるかどうかやな。 >>312
佐藤、大山、中野はこれ以上落ちようがないやろ? おまえらに告げとく
糸原をトレードするなら今しかない
まだ打力があるセカンド内野手としてぎりぎり騙し通せる。これでトレード出さないと阪神に寄生されるぞ
鳴尾浜物語
〇鳴尾浜
木浪がスキップしながら歩いてくる
陽川「お前もここに来たんか?」
木浪「うん、今日から俺も鳴尾浜です!」
陽川「よろしく!」
木浪「今年こそ平田監督胴上げしましょう!」
陽川「せやな!」
>>317
出しどころも無くないか?
糸原程度のセカンドどこもいるだろ 大山なんか出してる時点で勝つ気あらへん
敗退行為や
>>317
守備難鈍足弱肩単打マン
こんなんスタメンで使うの阪神くらいやろ
ベイス戦3たての立役者やし 糸原佐藤大山ロハス中野梅野西
今日の自動アウトはこんなもんか
だから「こいつら外せ」でなく「こいつらでなくこいつらを使え」と言えと。
鳴尾浜物語シリーズ
主演 木浪聖也
助演 陽川尚将
アルカンタラ
小幡竜平
岩崎スアレス使えなくて広島戦で西なんだから今日は140球くらいまでは引っ張って完投してもらわんと
相手先発も微妙な奴だから今日は5点くらい取ってほしい
エキシビジョンは、イニングの合間に選手のカラオケタイムとか入れたりするんやろか?
>>339
そうそ…何でやねん!ww
>>340
CSは申し込みにb-casカードいるから諦めた
広島戦はスポナビの1球速報でガマンするわ 仲田に福岡に行くのか
狭い球場でよかったな
北条「性格の悪い中谷さんが〜
木浪を落とした理由を矢野に聞いてみたいね
今までの意味不明の終盤守備緩め起用についても併せてね
>>332
近本 6月月間打率.368 出塁率.388 OPS946 得点圏打率.500
6月からの近本見てないバカだな君 金本は厳しすぎた
矢野は甘すぎた
中間の奴おらんのか?
今日ロカスjrがスタメンなら試合見ないしスタメン続くならこれからも見ないわ
阪神は生え抜きで頑張ってるなんて言ってるから優勝できないんだ。積極的に強奪すべき
>>345
今 .057 だよ
今日 4打数として、
1安打なら .077
2安打なら .103
3安打なら .128
4タコなら .051 >>阪神タイガース スタメン
1二 糸原
2捕 梅野
3中 近本
4一 マルテ
5右 ロハス
6左 サンズ
7三 大山
8遊 山本
9投 西勇
1 (中) 近本
2 (二) 糸原
3 (左) ロハスJr.
4 (一) マルテ
5 (三) 大山
6 (右) 小野寺
7 (捕) 梅野
8 (遊) 山本
9 (投) 西勇
>>347
ジャーマン覚醒させたノムさんみたいな配球読み教えるタイプの指導者がいればいいな >>315
アマチュアの下位で拾ってきた選手の方が打つやろ。もはやプロレベルにないやん
拾い手もないやろうから自由契約しかないわ >>324
おかあさ〜ん、じゃなくて矢野さ〜んて叫ぶんやろか ショート中野の代わりに山本
ライト佐藤の代わりにロハスかな
外すなら大山でしょ
ライト ロハスで、サード テル
うお、テルとサンズがスタメン落ちか
小野寺とロハス参上
愛人大山ゆうざん安泰ワロタ
キャプテンだもんながんばってくれ
サンズはどこか痛めたな
まあ公にする必要はないし休養も必要や
ロハスとかいうゴギブリ使うくらいなら優勝しなくていいわ
1 (中) 近本
2 (二) 糸原
3 (左) ロハスJr.
4 (一) マルテ
5 (三) 大山
6 (右) 小野寺
7 (捕) 梅野
8 (遊) 山本
9 (投) 西勇
マイケルロハスの帰還やぞ
ちょっとだけ楽しみやろ?
>>318
なんかちょっと笑ったわ
あと少し仕事頑張ろ こっちはまだスタメン来てない
ソースない奴は信じれん
中野もおらんな山本IN
延命初球ギャンブルヒット打った大山以外
不調組のサンズ、テル、中野3人スタメン落ちとは
思い切ったことしたな
>>355
ありがとう
今日頑張れば一割いくんだねw NPB公式サイトに張り付いてるけど、スタメン出るん遅いなあ
まだスタメン出てないだろwwwwwwwwwwwwwwww
かなりいじってきたな。
1 (中) 近本
2 (二) 糸原
3 (左) ロハスJr.
4 (一) マルテ
5 (三) 大山
6 (右) 小野寺
7 (捕) 梅野
8 (遊) 山本
9 (投) 西勇
>>91
王さんは30本打てなくなるからと言う理由で引退したからね。
通算打率の件もあったと思うが。 しかしサンズ、中野はともかく
テルがおらんのは楽しみ半減だな
弱点攻めまくられのあれじゃー仕方ないが
小野寺も一軍のスタメンで使う様な選手ちゃうやんけ。代打から結果出してみいや、無理くさいが
佐藤そんなに疲れてるかね
4打席目でも一発あるだろうし
やる気と気力に満ち溢れてると思うが
西に聞いてみたいw
自分が先発の時にこんなスタメンでいいのか!?w
>>394
矢野は昨日の失敗を取り返させる機会を与えるタイプやからスタメンあるやろなぁって思ったら案の定や だから言ったやろ、俺が嘘つくわけないねん。俺はほとんど嘘つかない聖人の人格者だぞ
サンズ落としてロハスレフト3番
テル落として小野寺
中野落として山本
矢野は完全に追い込まれとるねw
>>401
さすがにもう厳しいやろ
あれだけ三振確定マシーン化しててスタメンは不満続出するわ 矢野「大山は覚醒する、だから我慢や!
タクムとテルは疲れてるしお休みや♥」
いやあこりゃまためちゃくちゃなオーダーやな
贔屓は残すか(笑)
また小野寺とか願掛け起用かいな
昨日の今日で小野寺打ったら胸アツやんそれって俺らやんとかいう画がみえみえや
巨人ファンだけど、テルって疲れ知らずのサイボーグだと思ってたけど、
やっぱり人間なんだな
>>394
メンタル弱そうやしな
阪神では無理っぽいわな >>407
自動アウトの中で一抜け気配あるの大山だけだったのは事実やからなぁ これでムスコ糸原ノーヒットで負けたら暴動もんやな
ってかサンズは2軍なん?
このタイミングで打線大幅にいじるならもっと早くやっとけよな。いつも遅すぎ。
スタメン見たけど矢野は狂っとる
だいたい大山4番がダメでなにもかもおかしくなってきたのに根本の選手入れてるやないか
予想通り大山糸原は不動の矢野
気持ち悪すぎはよ辞めて
まぁこの打線のいいとこは、勝負所でサンズ、佐藤代打で使えるとこやな。
>>416
ロハスの代わりに落ちたのはアルカンタラだ ショート中野セカンド山本でええやん
糸原優遇しすぎアホやろw
>>422
金本の一番弟子、二番弟子やからな
金本の意思を引き継いでる矢野が監督のうちは安泰や サンズがスタメン落ちか
きょうはNHKの中継があるんだな
糸原
2021
右 .339(124-42) OPS.857
左 .203(64-13) OPS.476
2020
右 .298(141-42) OPS.773
左 .268(71-17) OPS.563
2019
右 .295(319-94) OPS.772
左 .215(172-37) OPS.526
テル外したんは疲労を考慮したんやろうけど、それにしても意味わからんわこのスタメン
矢野はなにがしたいんや
>>417
ソラーテがモチベ無くして帰るぐらいやからな
当時の糸原は今年の春先ほど打ってたわけでもなく これでボロ負けなら矢野、ネットで叩かれすぎて気絶
するで www
読売に尻尾を振って阪神には牙を向いてくるからな
大洋もヤクルトも広島も
テルは疲労、サンズはどこか痛めた可能性あるな
大山も今日ノーヒットなら明日はベンチかもな
>>433
疲労ちゃうやろ
対策されて三振マシーンすぎて使いもんならんからやろ >>433
矢野は好き嫌い第一
何度言えばわかる 好き嫌い第一スタメンと見れば実に納得 こんな変えれるんやったらもっと前から手を打てやな
でも糸原と大山入れてたら意味ないわ
>>440
大山、佐藤、サンズ、中野の自動アウトカルテットのうち
復調気配あったの大山だけやん ピッチャー含めたら打率2割以下が4人か。
点取れたら奇跡やな。ロハスに期待。
昨日ミスした小野寺にチャンスやるのはいいね。今日活躍してほしい。
矢野はチームの勝ち負けより自分の贔屓の選手にチャンス与えまくりたいだけのカスやから
贔屓外の選手からしたらたまったもんじゃないわ
こんなクズ監督一刻も早く辞めさせろ
西勇もこのスタメン見たら、もう今日は俺は勝てへんって
やる気なくしたやろな ww
小野寺はまぁお試しで出して内容悪かったら途中交代やな
1 (二) 菊池 涼介 右 .294
2 (左) 西川 龍馬 左 .260
3 (遊) 小園 海斗 左 .333
4 (右) 鈴木 誠也 右 .288
5 (捕) 坂倉 将吾 左 .313
6 (三) 林 晃汰 左 .349
7 (中) 野間 峻祥 左 .273
8 (一) 安部 友裕 左 .241
9 (投) 玉村 昇悟 左 .286
1 (中) 近本 光司 左 .299
2 (二) 糸原 健斗 左 .290
3 (左) ロハス・ジュニア 両 .057
4 (一) マルテ 右 .290
5 (三) 大山 悠輔 右 .253
6 (右) 小野寺 暖 右 .111
7 (捕) 梅野 隆太郎 右 .248
8 (遊) 山本 泰寛 右 .167
9 (投) 西 勇輝 右 .048
打てないのは能力が足りてないだけで、疲れとか関係ないからな
パワプロ脳のアホの妄想では休んだら調子矢印が上向くねん
大山が一週間休んだところでただの大山やぞ
ライトロハスレフトサンズやと流石に守備ヤバイから小野寺で濁すという
後は中継ぎも思い切って入れ替えてみては?
>>425
まじかよ
ロハスが打たなかったら一気にBクラスもあるな アホみたいに変えすぎちゃうか
大山が悪いときに少しいじるだけで良かったんや
こんなん暗黒時代に匹敵するスタメンやんけ
>>452
打順も無茶苦茶やな
一軍で通用するか期待薄のやつを3番に入れたり、2軍選手をスタメン6番に入れたり
アホやわこの監督
勝つ気あらへん 山本使っても北條は使わんのやな
北條は糸原木浪の邪魔でしかないもんな 矢野からしたら
球審 飯塚
塁審(一) 芦原
塁審(二) 丹波
塁審(三) 嶋田
>>261
やっぱり坂本いいなあ
こういう友情のエール泣ける 発狂采配だろ
休養なんて一人一人交代でするもんであって
こんな一気にスタメン半分入れ替えるもんじゃない
采配雑すぎる
>>443
>>444
いやいや、今後もテル外して戦うとファンが発狂するでぇ
他の面子はともかくテルは疲労考慮と思いたい 佐藤と中野を休めさすのはわかる
サンズもまぁわかる
大山は?こいつを真っ先に落とさなあかんやろ
オレはロハスに賭けてみるわ
ダメならオリックスに行く
ロハスは左打席の方が良いのに左投手のときにスタメン3番か
糸原は左打てないから北條でも良かったのに
サンズは休養ならベンチにも入ってないのかね
バカみたいに固定して我慢して、
どうにもならなくなったらダムが決壊するみたいにあちこち入れ替える
ドシロウト采配やめん?
監督3年目でこのレベルかよ
矢野「名付けて勝てば官軍打線」
(中)
近本 光司
.299
(二)
糸原 健斗
.290
(左)
ロハス・ジュニア
.057
(一)
マルテ
.290
(三)
大山 悠輔
.253
(右)
小野寺 暖
.111 0
(捕)
梅野 隆太郎
.248
(遊)
山本 泰寛
.167
7月2日 広島×阪神
J SPORTS 1
解説:川口和久 実況:谷口廣明
NHK BS1
解説:藤川球児 実況:高木修平
RCCラジオ・ABCラジオ
解説:山崎隆造 実況:一柳信行
MBSラジオ
解説:西山秀二 実況:金山泉
矢野は優勝監督インタビューで
「かねもっちゃんが獲った大山のおかげで優勝出来た!かねもっちゃんやったでー!」
みたいな事を言いたいんやろ
それで大山を使い続けるんや
てかロハス入れてカバ山外せよって話
疲れとか関係なくクソみたいな内容なのに
>>475
疲労っていうかインコースのストレート、高めのストレート、低めに落ちる変化球全部振るだけのマシーンになってしもたからな
全部ボール球なのに なんで出塁率が288でOPSが700しかないカバが安泰やねん
矢野はあの先生からカバは贔屓にしろって言われとるんか
菅野でもさっさとかえる監督とこの贔屓カス監督の違いよ
勝つ気全然あらへんやん
なんやこれ
ロハス3番?w
ロハスのマイケル避けは直ったんか?
サンズ、輝明、中野out
ロハス、小野寺、山本in
矢野あいつ意地になってるやろ
監督の器じゃないわ
消えろ
サンズ、佐藤、中野と大事な3人に休養を与えたんだろう
このスタメンの意味は分かる
ただし負けたら今年一番叩かれまくる采配
うちはBS1だけ電波が弱くて映らない
夜中から働いたのでロハスが打ったらあとで見る
おやすみ
もしロハスが覚醒したら聖域はそのままで
このままサンズか佐藤どっちか控えに落とすのかね
北條を絶対に使いたくないという矢野の強い意思を感じる
気色悪すぎ
スタメン変えてきたな
吉と出るか凶と出るかお笑いと出るか
大山を使ってどうすんだよ矢野
お前の頭には何がつまってるんだ
矢野は、少し前まで「スタメンは変えない!(キリっ!」みたいに余裕ブッこいてたのに
大幅にイジって来たな
テルって確か広島戦は打ってたよな
そういうデータは確認せんのやろか
>>492
だからってスタメン落ちが続くとは思えんけどね… サンズと中野は休養が必要だし
佐藤は少し頭冷やした方が良いだろ
そうすると大山まで外す余裕が無い
糸原は北條に代えても良かったな
巨人とのゲーム差が8ゲームあった時はまったく休みなし
2.0差と迫られてから、慌てて休養
アホやろw
これ小野寺が打って活躍したら、佐藤は代打要員として今年はベンチなんか?
小野寺が、山本が、ロハスが4タコしたらすぐ戻すんか?
なんやねんこのなんとなく気分転換みたいな起用
チームの勝ちより大山糸原のほうが圧倒的に大事やからな矢野は
矢野の脳内
糸原大山使って負け>>>>>>>北條陽川使って勝ち
こんな感じやろ
>>501
ほんと監督3年目になってなんでこんな当たり前のことができないのか全く理解できない
矢野信者「スタメンを固定するチームが強いんだ!」
なんて言って我慢してきたことがこれじゃ何の意味もない
別チームの打線になった >>433
聖域糸原と大山は残したいけど何か変えないといけない苦肉の策 >>515
結局矢野アンチばっかりやから何しても叩くのよw スアレス今日使わんだろうしなぁ
岩崎がベンチに入ってないな
西と心中だな
今日の試合色々きっついな 見た目負けだな
一番は矢野に休養に賛成だな
もうちぐはぐで何をやってるのか自分でもわかってなさそう
一番替えてほしい大山糸原は不動なんやからそりゃ文句でるよ
>>515
いや、代え方だよ。
大山糸原がスタメンはありえんやろ 佐藤外すならヤク戦にしとけばいいのに 後手後手になって相性のいい広島で外すw
>>515
負けてる時は結果出るまでそんなもんだろ
負けてるからいじる訳だし 久しぶりに試合を純粋に楽しめると思う俺がおかしいのか?
自動アウト確定しとるの多い固定メンバーの試合で負けることほどムカつくことないけどな
佐藤も中野もいい加減にしろよって思ってたしサンズも同じ攻められ方で計算どお利の三振ばっかりうざかったし
首位なのにこれだけ叩かれる監督は矢野だけだわ
もう辞めたくなりそ
ロハスの打率だけが異次元すぎる・・
ある意味、別格
矢野の大山糸原のためのチームやろ 気色悪すぎる 私物化甚だしい
山本マルテ小野寺にとってはチャンスか
中野佐藤は危機感覚えて相乗効果期待できるかもしれん
金本
「矢野よ 大山は外したらアカン じっくり育てるや 頼んだで」
矢野
「金もっちゃん 解ってるで!」
佐藤サンズで勝ってたんだはない
大山糸原で勝ってたんだ という俺らに向けてのアピールやろ 矢野からの
>>538
開幕から約3カ月間の他5球団の状況と阪神の状況からして首位なのは当たり前
どれだけ2位に差つけてるかで評価すべきや
今日時点で2ゲーム差は無能 小野寺がんばってほしい。昨日のバントはいろいろ悔しかったやろうし。
ロハス3番とかはどうかしてると思うぞ
打てるかどうかも怪しいのに
高橋
和田
オマリー
岡田
ウィン
田尾
八木
木戸
>>537
自動アウトの大山は?
5月.200で6月.211でスタメンで一番酷い 一気に入れ替えてどうする?
糸原と大山も連れて行け!
大山を外せよ! 馬鹿野郎だよ
矢野! お前が外れろ!
近本、大山、梅野の対広島戦の打率がひどいな
糸原、マルテはいいが
ただ糸原は今年左Pあんまり打ってないんだよな
実質マルテだけ打線か
今打ててないやつが休んだら打つようになるという阪神ファンのアホさ加減を確認するための采配
>>563
大山は最近ヒット打ってるからな
糸原も
現時点でならサンズ、中野、佐藤よりマシ 4山本
8近本
3マルテ
5佐藤
7サンズ
9ロハス
2梅野
6中野
何でこういう発想できんの???
>>556
ロハスが一軍打てるようになったという仮定で組んでるしな セカンド糸原で優勝出来るほどセリーグも甘くはない
20本75打点ぐらい打てるなら話は別だが
>>563
打率低くても勝負強いバッティングとかここいちばんでってのがあればまだ許せるんだけど
チャンスにことごとく凡退じゃだめ 大山を意地でも下げないのな
矢野は大山の今の姿を見ているのか
大山は不器用なんだからあのまま使っても改善できないぞ
完全にはずして調整だけさせないとダメ
金本の時にもあまりに大山が不甲斐ないから二軍に下げたときあったろ
小幡は当然
二軍の成績が関係ないなら
高山と井上を上げてみろ
疲れる前の積極的休養ってなんやってん? www
もう矢野は自分の言ってた事忘れてたんか!?
昨日がスアレスで負け
今日はアホみたいな打線で当然ながら負け
ここから坂道を転がるわ
シーズンが終わったらここがターニングポイントやったと言われそう
矢野の
活躍してほしい選手と活躍してほしくない選手が丸見えで胸糞過ぎるやわ
こんな史上最低のクズ監督今までおったかな
人間的に最低
矢野
「今日の感動ポイント解るか? 小野寺スタメン これで活躍したら感動するやん?」
>>570
まだそっちのがましだ
でも佐藤は休ませないとダメだ今は打てない まあ矢野にしてはようやった 大胆に代えてきた これぐらい思いきった事やらな サンズも最近三振ばっかやし サトテルも攻め方テンプレ化しとるから 移動しての試合はしんどいし サンズはこのタイミングで休むのはええ
カバはまあヒット出たから延命したんやろな サトテル マルテ サンズ 大山は数試合結果出んかったら今日みたいに代えたらええんよ
矢野の優しさだろ
今日負けてもサンズ、佐藤、中野は叩かれない
打ってる近本、マルテ、梅野も叩かれない
ロハス、小野寺、山本も叩かれない
結局積極的休養って最初にちょこっとやっただけだったな
>>537
停滞している打線のテコ入れで新鮮なオーダーは全然ありやと俺も思う
ロハスと小野寺がどんなバッティングするか楽しみよ 佐藤が休んだだけでインハイのストレート打ち出すと妄想してたやつは
何試合休んだら打つか宣言しとけや
ロハスか小野寺か山本が打てば
自分の手柄ってか
アホかよ
テルは相手場所変わって何かやりそうだから下位に入れとけばいいのに
球宴ナンバーワンが外されるってね、変えるなら矢野の頭でないの
巨人戦は試合中止だからゲーム差1.5か
うっ、、、
>>553
小野寺は二軍でも外野やらせてこなかったのにな スタメンを固定したらしたで叩かれ、スタメンを変更したら変更したで叩かれる
結局矢野監督を叩きたいだけだったんか?
矢野って和田ドラフト以前の選手に関してはゴミのように扱うよな むしろはよゴミになってクビになれみたいな扱いよな
は?????
マルテ動かすなよ。これまでマルテ3番で打線の中心として戦ってきたんやぞ
その重要性分かってないんか矢野は
山本やっと来たか
堅守なら打率低くてもええ
相方が糸原ってのがね…
>>599
一番外すべきは矢野御贔屓の大山糸原
現にこの二人がいない時が一番強かったからな 二人が揃って糞弱くなったな 小野寺と佐藤どっちが怖いですか?もしかして一発ある佐藤なのに
まあ休ませようとしたのなら仕方ないか
今日も糸原の1回エラーで失点から試合開始やろなたぶんw
打線死んでたからええんちゃうかな
大胆な入れ替えも
こんだけ一気に変えれるんなら大山も糸原も今日打たなかったら明日は変えろ
山本は使うが北条は使いません
矢野ってホントクズやな
佐藤は休ませてええわ
疲れたまま出したら不調が続くだけ
佐藤は休ませるのなら良いけど
案外明日からはサードで起用したら気分転換出来て打つ方も復調しそうだけどなぁ
矢野って極端だよな
中々外さないが一度外したら調子上げても中々戻さない
外す時は一気に外す
頭悪そう
あくまで休ませる目的なら大山と糸原はスタメン分かるけど一気に休ませる前にいくらでも手は打てた
>>523
最近の成績下降で巨人に抜かれそうだから矢野信者消えたな
負けて采配批判されたら全部勝たないと気が済まんのか?とか的外れな逆ギレしてた奴もいたけど マルテ4番降格かよふざけんなよ矢野。
ここだけは代えたらあかんのに
しかし中谷出してまで取ったのが二保ってアホかと
こんなもん馬場がもう一人増えただけで、なんもかわらんし
こんなもんわざわざ取るぐらいなら小野や守屋を使っても変わらんだろ
トレードをやるなら、こんな中途半端な奴じゃなくて即戦力で使える奴を取れ
中谷だけじゃなく小野守屋を付けてよ
いくらなんでもトレードが下手過ぎる
巨人みたいに将来性のある若手や岩貞を出すぐらいやらないと現状は変えられない
>>615
佐藤と大山を両方外したらサードがいなくなる ひょっとして、佐藤がインハイ打てんのは疲れてるからで休んだら打ち出すとか
その辺の阪神ファンのおっさんと同レベルの妄想を矢野がしてるんか?
開幕後の佐藤くん腐しとったやつがまた腐しとるんやろな
懲りん奴らや
>>607
佐藤のが嫌だよね
7番に戻してでも打線にいるだけで 広島の狭い球場で佐藤外すとか
バットに当たればホームランやのにアホすぎw
>>618
まぁ右山本、右北条ってなるけど
その二遊間のが良いよな 中野佐藤はお疲れやから後半戦に期待
今日はなによりロハスに期待
小野寺に期待してる奴は何も分かってない
あんな打ち方じゃ絶対打てないよ
打てても単打もしくは2ベース奇跡的にHRしか打てないと思う
そもそも糸原なんかセカンド守るべき選手じゃないから
北條のセカンド守備と糸原のセカンド守備比べて糸原不動にしてる矢野はキチガイ中のキチガイ
休んだだけでサトテルがインハイ攻め克服したらミラクルやねww
ベンチでイメージトレーニングでもするんか?w
>>628
確かにいつも阪神だけトレードで損してるイメージ 植田って割とマジで評価高いな
レギュラー組の次ぐらいに評価高い
お前等が落とせ落とせ言っても全く落ちる気しないわ
>>606
空いた3番にロハス入れるくらいならマルテ3番のまま4番ロハスの方がまだマシ
マルテを動かすことの重大性を矢野は分かってない。もしかしてプロ未経験の素人監督なのかもしれない。 そうかトレードしたんやな中谷と二保か まあこんなもんちゃうかな 中谷も環境変わってどうなるかやな
ヤバい位勝てる気がせんスタメンでワロタ
大山もこのメンツやったら6番やなくて5番に上がらんとしゃあないわなw
このメンバーで
頑張ってもらわないと
すぐに抜かれるぞ
あー1打席目近本出なかったか
今日もタコ坊主コースか
ロハスキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>655
自分1〜3は固定じゃないとあかんと思うわ
これならロハス4番の方がいいレベル 二保とか西武岡本ロッテ高野と全く一緒やん
まあ同じ失敗を繰り返すのが矢野やからな
今日地上波ないんかよ!
試合結果とおまえらの熱狂度だけまたちょこちょこ確認しに来るは!じゃあの!
意地を見せるって、おまい最初から負けると思ってるんか!
つーか佐藤と小野寺変わったってことだよな
さすがにそれはないんじゃない?
全く怖さがちゃうやんw
うおおおおおおおおおお
ロハスまじで振れてる
右で打った インコースか
広島の坂倉は佐藤に対して変化球でせめてくれるのに矢野はなんも見てないんやな
ロハスが弾丸ライナーwwwwwwwwwwwwwwwwww
左p苦手でクソ守備の糸原スタメンのままの時点で矢野が勝ちより贔屓優先してるのは明らか
まあロハスはええ感じなってきてるよ
2軍の試合も録画でちょこちょこ見てたから
ロハス見た目で解るくらいに腹引っ込んでるで
絞ったな
ロハスのヒット貼っときます
変化球に前出されへんようになってきたからなロハス 呼び込んで打てるようになってきてる
だいぶ日本のPに慣れてきたんちゃうかな
ロハス粗チンさんさぁ
吉本興業に再就職したいんですかぁ
走塁と守備はやばいなロハス
一から教えたのか平田よー
349 47 135 1.097
バケモノ頼んだ!
>>747
サンズやマルテよりは速いはずなんだがなあ ロハスのチョンボ
ロハス空回りしてるがヒット打って好調さは持続してるみたい
結構絞れて来てたから「俺の快足も見せてやろう!」みたいな欲かいたな
>>769
なんやろ、みんなをわろかしに来たんやろか 西も援護点期待できないからしんどいやろな
好投するが、勝てない
西はまだまだ女にモテたいのか
あの年で髪染めるなよ
>>776
メジャー帰るにはアピールポイント多い方がええし >>777
いや、必死に走ってていいと思う。
飛び出しはまあ仕方ないよ ルーキーピッチャーをぶつけてきて本気で勝ちに来るとは佐々岡卑怯なり!
>>629
マルテもサード可能
ファーストに原口使えばいいし なんか今日の試合負けてもつまらない試合にはならないだろう
ロハスが打ったら盛り上がりフライを取ったら盛り上がる
もはやロハスは野球選手として認識されてないなw
807代打名無し@実況は野球ch板で2021/07/02(金) 18:13:19.06
佐藤は現在の調子どうこうじゃないんだよなあ
甘く行ったらヤラれる、そのプレッシャーだけでも相手投手は疲弊するのだ
そもそもファームで調整とかでなく休んだとこで調子なんて上がるかよ
考えてみりゃ中谷も、サンズが怪我した時ようにとっておいてもよかったかな。
まあもういない選手のことを言っててもダメだが。
ロハス嫌いになれないわw
前回はめっちゃ嫌いだったけど
今日オリは西武戦なんだな
西武沿線民だけどさっきからユニフォーム着てる奴がちらほらいる中にチラッとだけオリユニフォーム見かけた
調べたら由伸先発か
矢野暗黒タイガースのふいんきを明るくするロハスさんかっけー
まあええことよ。(金本とか鳥谷みたいに出場だけが目的になってチームに禍根をもたらす前にサトテルはベンチで投手の球を見る時期も必要や)どんでん語訳
アマでセカンド失格くらったやつがなんでプロでセカンドやってんねんしねや
まあ大分入れ換えたから
魅力があるかどうかは別にして
コイツ獲れって
山城 響(富士大)
180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校
通算8発、思い切りの良さが売りの3番打者。4年時春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。
180cm86kg、プロ注目のセカンド兼ショート兼ライト。
北東北リーグ通算8発、振り切るスイングで弾き返す左の強打者。甘く入れば一発長打を放つ。
思い切りの良い打撃が持ち味の3番打者。4年時春からキャプテンを任された。
守っては内外野の守備をこなすユーティリティー選手。内野手としてスカウトから注目されている。
高校通算13本塁打。通算52試合で20三振35四死球。
>>829
あっという間に消えたw
なりすましがおるから気をつけんとな
それに引っ張られる頭の悪いやつもおるし 菊池の守備見た後に、糸原見たら
いかに守備が雑魚がよく分かる
>>853
ずっと監視してるからな
地獄の果まで追い込みかけるからな、このクズ おまえらあんまり大山を攻めるなよ
大山は悩める4番よ いつもな
金本の血を引いてるんやし才能は間違いない
悩める4番を信じてやれよ
ほんでしれっと5番に格上げされてる大山
玉村みたいなピッチャーにも抑えられるんか
やっぱりお前らじゃ佐藤を育てるのは無理だったな
クーリングオフ引き受けたるわ
東京読売巨人軍
おまえらあんまり大山を攻めるなよ
大山は悩める4番よ いつもな
金本の血を引いてるんやし才能は間違いない
悩める4番を信じてやれよ
小野寺は昨日バント失敗したから取り返してこいっていう矢野のメッセージやろな
ロハス拝み捕り直ってなかったwww
鳴尾浜で練習してこいよww
>>556
ロハスがタコったら矢野のせいでいい
矢野以外3番なんか主張してない 球児って自分からエイベックスに「解説の仕事入れまくって下さい!」って言うてる感じがする
テレビの解説出過ぎやろ
おまえらあんまり大山を攻めるなよ
大山は悩める4番よ いつもな
金本の血を引いてるんやし才能は間違いない
悩める4番を信じてやれよ
梅ちゃん調子いいのになんで動かすかなこのアホ監督
もうやめたらええのに
ロハス3番とか博打でしかないからな 矢野はもうやりようがないと言っているようなものw
905代打名無し@実況は野球ch板で2021/07/02(金) 18:23:40.61
今季独走の立役者軒並み外して何がしたいのか
なに今日はテルでてないの?
興味失った、もうどうでもいい
さあ山本いけよ
玉村もキレがあるんじゃなく 球持ちで見にくいタイプやな 2順目以降慣れてくるか 球自体は大した球ではない
矢野の見立てでは得点出来なかったのは佐藤中野の責任なんやな
陽川ってどこいったんや
この非常時でも上がってこれんのか
山本おしかったなー木浪よりはいい
玉村で明日も若いやつやし勝てるやろ
大山何もできんじゃないか
何だこれ見て一生懸命苦しんでるからずっと痛々しい大山見てろってのが矢野采配なのか?
>>885
外国人はその取り方多いやん
基本に忠実なんやろ 山本は基本的に打球伸びんな 引っ張った時特に
リスト弱いんかな 押し込みが弱い
しかし外人以外皆小粒やなあ
やはりガタイがいいのがいないと淋しいな
>>945
おまえらあんまり大山を攻めるなよ
大山は悩める4番よ いつもな
金本の血を引いてるんやし才能は間違いない
悩める4番を信じてやれよ マツダだけ応援歌が流れないな
多分、応援団と球団は仲が悪いんだろう
まあ打てない球ではないわ玉村 2順目以降どう対応するかや 各打者
ああああああああああああああ
巨人戦でしか打てんはずの鈴木に打たれるとは
梅野って自分が調子いいとよくホームラン打たれるなww
サンズと佐藤といないだけでこんなにもゴミ打線になるんだな
やっぱあの2人は打てなくてもいないと勝てそうな雰囲気すら作れないな
鈴木巨人戦でボコボコに打ってたからやられるわ
もう矢野終わりかもな
4位で辞任かもしれん
オワコン不倫野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995代打名無し@実況は野球ch板で2021/07/02(金) 18:31:40.76
ご丁寧に鈴木起こしてから送り込んできたからな
矢野信者「打線は固定するチームが強い」
信者どこー??
mmp
lud20210802005742ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1625180303/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐517 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐517
・今年の阪神はやらかす21‐587
・今年の阪神はやらかす21‐337
・今年の阪神はやらかす21‐177
・今年の阪神はやらかす21‐387
・今年の阪神はやらかす21‐52
・今年の阪神はやらかす21‐59
・今年の阪神はやらかす21‐58
・今年の阪神はやらかす21‐50
・今年の阪神はやらかす21‐548
・今年の阪神はやらかす21‐590
・今年の阪神はやらかす21‐522
・今年の阪神はやらかす21‐542
・今年の阪神はやらかす21‐552
・今年の阪神はやらかす21‐528
・今年の阪神はやらかす20‐517
・今年の阪神はやらかす21‐559
・今年の阪神はやらかす21‐545
・今年の阪神はやらかす21‐516
・今年の阪神はやらかす21‐582
・今年の阪神はやらかす21‐504
・今年の阪神はやらかす21‐521
・今年の阪神はやらかす21‐573
・今年の阪神はやらかす21‐563
・今年の阪神はやらかす21‐586
・今年の阪神はやらかす21‐526
・今年の阪神はやらかす21‐550
・今年の阪神はやらかす21‐520
・今年の阪神はやらかす20‐537
・今年の阪神はやらかす21‐523
・今年の阪神はやらかす21‐583
・今年の阪神はやらかす21‐568
・今年の阪神はやらかす21-767
・今年の阪神はやらかす21‐35
・今年の阪神はやらかす20‐407
・今年の阪神はやらかす21‐411
・今年の阪神はやらかす21‐655
・今年の阪神はやらかす21‐196
・今年の阪神はやらかす21‐620
・今年の阪神はやらかす21‐473
・今年の阪神はやらかす21‐129
・今年の阪神はやらかす21‐656
・今年の阪神はやらかす21‐123
・今年の阪神はやらかす21‐343
・今年の阪神はやらかす21‐220
・今年の阪神はやらかす20‐53
・今年の阪神はやらかす20‐549
・今年の阪神はやらかす20‐518
・今年の阪神はやらかす20‐539
・今年の阪神はやらかす20‐551
・今年の阪神はやらかす20‐564
・今年の阪神はやらかす20‐585
・今年の阪神はやらかす20‐503
・今年の阪神はやらかす20‐550
・今年の阪神はやらかす20‐594
・今年の阪神はやらかす20‐599
・今年の阪神はやらかす20‐525
・今年の阪神はやらかす20‐538
・今年の阪神はやらかす20‐595
・今年の阪神はやらかす20‐560
・今年の阪神はやらかす20-136
・今年の阪神はやらかす20-248
・今年の阪神はやらかす20-193
・今年の阪神はやらかす20‐18
・今年の阪神はやらかす21-815
・今年の阪神はやらかす20‐62