◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

倒産しそうな新電力予測スレ ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1611065724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無電力14001
2021/01/19(火) 23:15:24.64
スポット高騰で潰れそうな会社を予測しよう
2名無電力14001
2021/01/20(水) 10:35:08.39
熊本電力 はい終了
3名無電力14001
2021/01/21(木) 23:51:34.30
自然電力はマジでやばいんとちゃうか?
4名無電力14001
2021/01/22(金) 14:50:56.05
90%くらいは長期契約してないとまずいよね
5名無電力14001
2021/01/26(火) 20:16:44.06
ギャンブルで負けた金を返せと要求する新電力

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8784e1269f7d94b25b027b8d6f04be76c790df
6名無電力14001
2021/01/26(火) 23:22:47.00
>>5
反社よりたちが悪いですね。
7名無電力14001
2021/01/27(水) 07:51:58.09
各地の第3セクターも危ない!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834261000.html

第三セクターの新電力 調達価格の高騰で事業休止へ 秋田 鹿角
2021年1月26日 18時36分

おととし、秋田県鹿角市に設立された第三セクターの「新電力」が、電力の調達価格が高騰し採算がとれなくなったとして、来月14日で事業を休止することになりました。
事業を休止するのは、鹿角市などが出資して、おととし設立された第三セクターの「かづのパワー」です。
「かづのパワー」は、市内にある水力発電所で発電した電力などを調達し、去年4月から市役所や小学校などの公共施設に供給する事業を始め、去年9月の時点で53の施設に電力を供給していました。
鹿角市によりますと、調達価格は電力の卸売市場の価格に連動することになっていて、去年4月から11月までは、1キロワットアワー当たり4円から7円でしたが、その後、値上がりに転じ、1月12日には、1日の平均価格が160円まで高騰したということです。
このため会社では、これ以上事業を続けても採算はとれないと判断し、2月14日で事業を休止することを決めました。
8名無電力14001
2021/01/28(木) 19:17:01.89
>>7
リアルに潰れたな
9名無電力14001
2021/01/29(金) 07:07:32.67
市場価格が高騰しているから、
保有している発電所の電力を他の新電力に売電する方が儲かる
小売りを止めた方がいいね
10名無電力14001
2021/02/09(火) 12:55:07.66
「原発→再エネ」目指した村 新電力の苦境で思わぬ事態
https://www.asahi.com/articles/ASP256KK3P22UGTB012.html
11名無電力14001
2021/02/18(木) 08:57:06.37
http://2chb.net/r/atom/1606946344/169-170

このリストの会社はやばいのではないか?
12名無電力14001
2021/03/01(月) 10:17:05.78
福島・宮城地震、スポット市場、一時50円に
/約700万キロワットの電源が停止/最大350万キロワットを融通
2021/02/14
https://www.denkishimbun.com/archives/107810
13名無電力14001
2021/03/16(火) 07:01:35.83
グリーンインフラレンディングがmaneoマーケットから破産を申し立てられる

(株)グリーンインフラレンディング(TSR企業コード:018611222、法人番号:6010401126230、港区新橋6−2−1、設立2016(平成28)年7月、資本金1億2000万円、中久保正己社長、以下GIL社)は3月8日、債権者のmaneoマーケット(株)(TSR企業コード:297202863、法人番号:5010401091384、千代田区)から東京地裁に破産を申し立てられた。
保全管理命令を受け3月10日、保全管理人が選任されている。3月12日、maneoマーケットが明らかにした。
 ソーシャルレンディングのmaneoマーケットのプラットフォームを使い、再生可能エネルギー向け「グリーンインフラレンディング」を展開。一般債権者から10%を超える利回りのローンファンドを募集し、GIL社の公表によると貸付件数2204件、貸付金額200億8026万円まで拡大していた。
 しかし2018年6月、maneoマーケットはGIL社の融資先である最終資金需要者が投資家への説明と異なる使途に一部資金が使用された疑いがあるとして、ファンドの新規募集を停止した。

以降、延滞ファンドは22案件、金額126億7985万2760円(GIL社の資料)に達していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46cd22ce0c911b5c723cca27f4ee23d296a9f19
14名無電力14001
2021/03/25(木) 10:15:59.93
今年最大の大型倒産 電力小売のF−Powerが会社更生法申請

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8abdb1caf5bf51f81fc156e56bcd58f0f03ee0

(株)F−Power(TSR企業コード:297969072、法人番号:2010701022133、港区芝浦3−1−21、設立2009(平成21)年4月、資本金5000万円、代表取締役:沖隆氏ほか)は3月24日、東京地裁に会社更生法を申請し同日、保全管理命令を受けた。保全管理人には富永浩明弁護士(富永浩明法律事務所、中央区銀座7−12−14)が選任された。
 負債総額は約243億円(2020年6月期決算時点)で、今年に入り最大の倒産となった。
(続く)
15名無電力14001
2021/03/25(木) 10:27:31.01
立憲民主党 塩村あやか 自然電力 から みんな電力 へ乗り換える

https://togetter.com/li/1651432

地元の某電力と間違えて自然電力と契約していた私…!忙しくてそのままにしていた私が悪いのですが…。
自然電力さんは良い企業理念だけど、いきなり電気代が何倍、いや10倍を超えるとなると何もしない訳にはいかない😭
先ずは節電、早めの解約ですが、連休中で返信も来ず。

既にシェアしておりますが、最初に契約するはずだった「みんな電力」さんにしますよ。地元で知り合い。
何でも野党反対の人達はすぐに前後だけではなく、ツリーのコメントすら読まずに相手の攻撃ばかりして来るのかな。
今回分かった事の1つは再エネをもっと増やさないとダメという事ではないでしょうか
16名無電力14001
2021/03/25(木) 23:31:23.37
>>14
やっぱりな
17あぼーん
NGNG
あぼーん
18名無電力14001
2021/03/29(月) 23:55:20.78
これから倒産する会社増えそうやな
19名無電力14001
2021/03/31(水) 21:36:52.02
夏も電力高騰?

22年の電力供給に厳しさ 原発休止・火力廃止など響く
2021年3月31日 18:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF312PI0R30C21A3000000/
20名無電力14001
2021/04/03(土) 20:17:50.59
1位 エネット
2位 F-Power  →  会社更生法
3位 エナリス
4位 丸紅新電力
5位 JXエネルギー
6位 オリックス

https://www.eneres.jp/agent/feature/
21名無電力14001
2021/04/03(土) 22:19:51.05
JX以外は転売ヤーばかりやん
22名無電力14001
2021/04/16(金) 13:33:07.99
儲けた新電力もあるのではないか?
23名無電力14001
2021/04/21(水) 20:12:38.75
福島第一発電所の賠償額は10兆円、東京電力には無限賠償責任がある。
倒産してもおかしくない
24名無電力14001
2021/04/22(木) 09:48:02.53
グループ内に発電所を持たない新電力は不要
25名無電力14001
2021/04/22(木) 23:32:32.24
>>22
JXと東京ガスと大阪ガスは稼いだ模様。
自分の扱うJX系は燃料調整費として還元さるてるが、自家用も家庭用もスゴいバーゲンプライスだった。
26名無電力14001
2021/04/24(土) 05:52:23.13
潰れたあとどこが送るの?
>>23
27名無電力14001
2021/04/25(日) 15:13:09.69
熊本電力
28名無電力14001
2021/04/26(月) 08:09:22.38
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無電力14001
2021/05/02(日) 16:53:13.63
ホビロン
30名無電力14001
2021/05/07(金) 21:13:16.54
https://news.yahoo.co.jp/articles/181a52bd6a38b0328784cd91296374074975167d

グループで新電力事業を手掛けるTakeEnergyCorporation(熊本)が破産
5/7(金) 11:27配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
帝国データバンク
新電力事業を行う関連会社が、使用者から得た賦課金を納付しない事業者として公表されていた
 TakeEnergyCorporation(株)(TDB企業コード:873007272、資本金4950万円、熊本県菊池郡菊陽町原水1157-3、代表竹元一真氏)は、4月28日に熊本地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は本田悟士弁護士(熊本県熊本市中央区帯山4-23-20、竹中・本田法律事務所、電話096-382-3188)。

 当社は2012年(平成24年)8月に、メガソーラーを中心とした太陽光発電事業を目的に設立。熊本県を主体に自社で開発した太陽光発電所を50キロワット単位で区分けし、投資を目的とする事業者や一般個人に対して分譲販売するほか、自社で所有している太陽光発電所「水増ソーラーパーク」(熊本県山都町)などから売電売上を得て、2016年7月期は年売上高約6億9200万円を計上した。

 しかし、電力会社とのトラブルや熊本地震の影響から、予定していた分譲販売が進まず2017年7月期の年売上高は約3億7900万円にダウン。その後も、同業他社との競合などで売り上げは低迷していた。この間、過去に大幅な欠損を計上していたことも影響し、債務超過状態が続いていた。加えて、新電力事業を手がけていた関係会社が電気の使用者から支払われた賦課金(納付金)を納付しない電気事業者として、2021年4月に経済産業省より社名が公表。主力仕入先と契約上の地位移転についてトラブルが発生したこともあってグループ全体の対外信用が失墜し、厳しい経営環境が続くなか、債権者より破産を申し立てられ、今回の措置となった。

 債権者6名に対して、負債は約4億円。

最終更新:5/7(金) 13:38
帝国データバンク
31名無電力14001
2021/05/14(金) 00:49:02.04
>>23
潰れると一番困るのは被災者かも?
破産したとこから賠償金は取れないからね。破産すれば債務もチャラか。
つか、そういうわけにも行かず最後は国が補填するので結局税金で我々が損?
原発停止してる年間数兆円の損失も電力会社痛めたつけて溜飲下げた気になっててもきっと周り回って我々の負担だよね。
32名無電力14001
2021/05/14(金) 16:40:03.15
再エネ賦課金未納で「新電力フロンティア」「熊本電力」の社名公表  経産省
https://www.kankyo-business.jp/news/028037.php
33名無電力14001
2021/05/16(日) 11:45:58.94
純資産が1000万円を切った会社は、日本卸電力取引所での取引ができなくなる。
そういう会社は結構あるんじゃないか?


日本卸電力取引所 取引会員規程
(資産上の要件)
第3条 本取引所において取引する取引会員の純資産額の最低額は,1,000万円とする。但し,電気の実物卸
取引の業務を適確に遂行するに足りる資力信用を有する必要のないものとして,理事会が別に定めた
場合はこの限りではない。
2. 前項の純資産額は,資産の合計額から負債の合計額を控除した額とし,本取引所の規定するところに
より計算するものとする。
3. 取引会員の純資産額が第1項の規定による最低額を下回ることとなったときは,本取引所は,遅滞な
く,その者の本市場取引を停止する。
4. 前項の場合において,当該取引会員が取引の停止を命ぜられた日から6カ月以内にその者の純資産
額が第1項の規定による最低額以上となったときは,本取引所は,遅滞なく,前項の規定による取引の
停止を解除する。
5. 第3項の場合において,取引会員の純資産額が前項に規定する期間内に第1項の規定による最低額
以上とならなかったときは,本取引所は,遅滞なく,当該取引会員を脱退させる(以下,本取引所の処
分による脱退を「除名」という。)。
6. 本取引所は,第3項の規定によりその取引を停止したとき,または前項の規定により取引会員を除名し
たときは,その理由を示し,遅滞なく,その旨を当該取引会員に通知するものとする。
7. 取引会員は,毎年3月末日現在で第2項の規定により純資産額調書を作成し,これを本取引所が指定
する日までに本取引所に提出しなければならない。
8. 取引会員は,本取引所の請求があった場合は,前項の純資産額調書につきその内容を証明するに足
る書面を添付しなければならない。
34名無電力14001
2021/05/26(水) 14:59:06.17
「電力卸売価格高騰が新電力の資金繰りに与えた影響は大きい」 帝国データ 
環境ビジネスオンライン 2021年05月25日掲載
https://www.kankyo-business.jp/news/028149.php

帝国データバンク(東京都港区)は5月21日、新電力会社706社の経営実態調査の結果を発表した。
これによると、インバランス料金の「支払い猶予措置」を受けている新電力会社は約1/4の174社。
新電力各社の資金繰りは悪化しつつあり、3月にはF-Power(港区)、5月にはパネイル(東京都中央区)の倒産が発生している。
同社は、「電力卸売価格の高騰が各社の資金繰りに与えた影響は大きく、インバランス料金の支払いのめどが立たず、倒産に至る新電力がさらに出てくる可能性もあり、予断を許さない状況が続いている」と指摘する。
35名無電力14001
2021/05/27(木) 15:06:38.31
太陽光会社社長らを逮捕 11億円詐取の疑い 特捜部
https://news.yahoo.co.jp/articles/83dbdfd30c26743f06105d6603efa739e70f0e38
金融機関にうその書類を提出して約11億円の融資をだまし取ったとして、東京地検特捜部は27日、横浜市西区の太陽光発電関連会社「テクノシステム」の社長・生田尚之容疑者(47)ら3人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。
特捜部は、生田容疑者らが融資金を借金返済に充てる自転車操業をしていたとみている。
36名無電力14001
2021/06/03(木) 09:54:21.99
電力価格高騰で資金繰り悪化、新電力の4社に1社が特例措置を利用
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4062eec9232434250b3c4ffd91e6ec1649d3fe
37名無電力14001
2021/06/14(月) 13:39:28.47
また暑い夏が来る
38名無電力14001
2021/06/24(木) 18:39:07.37
関西電力が原子力発電所を稼働させている。
大口の料金の引き下げで、新電力の売り上げを奪うことになるだろう。
競争力のない新電力は経営が行き詰まる。
39名無電力14001
2021/06/24(木) 22:50:11.40
あげ
40名無電力14001
2021/06/25(金) 12:01:43.44
自前の電源を持たない新電力はホビロン
41名無電力14001
2021/07/03(土) 17:47:47.58
熱海の土石流ひどい
googleマップで見たが、上流の森林が丸裸だ
これは人災だね
42名無電力14001
2021/07/06(火) 22:21:31.44
テクノシステムは小泉純一郎元首相らが広告塔 小池都知事とも親密(有森隆)6/16(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae783858d7a68e482848e22fabcf5845fa45941d

東京地検特捜部は5月27日、太陽光発電関連会社、テクノシステム(横浜市西区、以下テクノ社)社長の生田尚之容疑者(47)ら3人を詐欺容疑で逮捕した。
43名無電力14001
2021/07/08(木) 00:43:52.06
>>40
自前の電源なんて下手に持ってない方がいいんじゃないの?
発電所なんてド素人が運用したところで大して儲からないような
そもそも燃料代が高くつきそう
44名無電力14001
2021/07/08(木) 06:26:58.28
転売乞食電力
45名無電力14001
2021/07/09(金) 14:00:56.83
みんな電力の経営は大丈夫そうだ

みんな電力、発電しながらシイタケ栽培「原木シイタケ太陽光発電所」--再エネ発電事業に参入
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b987d9242459195ce9e7837cffcd9055cbbd65

 みんな電力は7月7日、同社の100%出資会社であるみんなパワーが、ソーラーシェアリング型発電所「原木シイタケ太陽光発電所」を所有し、農業と両立した発電事業を開始すると発表した。
46名無電力14001
2021/07/10(土) 09:25:46.37
北電、四電、九電w
47名無電力14001
2021/07/28(水) 07:24:07.62
>>20
エネットって発電所持ってそうだけどなんでヤバいの?
48名無電力14001
2021/08/12(木) 13:50:05.88
【中央区】新電力事業のファミリーエナジー/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2021/08/family-energy.html
【中央区】新電力事業を展開していたファミリーエナジーが破産
https://news.livedoor.com/article/detail/20686449/
【中央区】2021年年初の電力需給逼迫で業況が悪化、インバランス料金分割支払いの特例措置を受けていた電力小売のフェニックスエナジー合同会社が破産開始決定 負債総額3億4611万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20210812_01.html
49名無電力14001
2021/08/12(木) 15:30:38.33
倒産ラッシュ
50名無電力14001
2021/08/12(木) 19:37:21.79
4年で倒産かよ
51名無電力14001
2021/08/12(木) 22:57:30.68
>>48
wwwwwwwwwwwwwwww
52名無電力14001
2021/08/17(火) 12:19:43.08
エフオン−ストップ安売り気配 複数社員による内部告発が報じられる 同社は否定
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210816-10000016-dzh-stocks
8/16 11:02 配信

 エフオン<9514>がストップ安売り気配。
一部メディアが13日、以前にNHKの番組「クローズアップ現代」において、売電価格の不正操作を複数の社員が内部告発したと放送されたことについて、放送当時は匿名だったが、取材により同社であることが分かったと報じた。
 上記報道に対し同社は14日、「事実とは異なり、当社が公表したものではない」とコメントした。
 なお、株価は報道を嫌気した売りが優勢となっている。
53名無電力14001
2021/08/18(水) 12:42:38.34
岡山県内で太陽光発電事業を予定していたホームランソーラーパークが破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e56cd79aed1e5c02d4d8d40d973ee3af8c1dfe
54名無電力14001
2021/08/19(木) 15:05:34.16
2021年6月22日(火) クローズアップ現代 
独自取材 再エネビジネスの“ゆがみ” 〜脱炭素社会の裏で〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4560/


バイオマス発電所の東証1部エフオン、売電価格「不正操作」を複数の社員が内部告発 NHK『クローズアップ現代』が報道
投稿日: 2021年8月13日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2270

【続報】売電価格「不正操作」で内部告発の東証1部エフオン、反論リリースを公表
投稿日: 2021年8月16日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2283


2021年08月14日 一部報道について(63.4 KB)
http://www.ef-on.co.jp/news/2021081401.pdf

2021年08月16日 IR情報の「一部報道について」を公開しました。
http://www.ef-on.co.jp/ir/2021081601.pdf
55名無電力14001
2021/08/20(金) 08:15:06.57
そのうち国の立ち入り検査があるだろう
56名無電力14001
2021/08/20(金) 14:53:01.96
バイオマス発電の買取単価を決定するやり方に、
不正が入る余地があることは間違いない。
これは是正するべきことだと思う。
抜き打ち検査を実施するなどの対策をする必要があるね
57名無電力14001
2021/08/24(火) 17:46:16.68
マジックハンド
58名無電力14001
2021/08/25(水) 09:24:53.88
内部通報者を異動するのは・・・
59名無電力14001
2021/08/25(水) 18:04:57.60
OUTSIDERS-REPORT

【続報 第四弾】売電価格「不正操作」の東証1部エフオンで広がる疑念、大分県「日田発電所」でも不正の兆候
投稿日: 2021年8月25日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2327

エフオンの現役社員が「不正に手を染めていた」と自ら告白しているだけでなく、複数の社員による証言もある。
その証言を裏付けるように、燃料の含水率データは明らかに異常値を示している。いわば定性的、定量的に見て不正が行われた可能性が極めて高い。
にも関わらず「不正無し」と結論した調査委員会≠フ信頼性は極めて疑わしい。
実際、調査委が設置される前日に、社長が幹部を集めて「口封じ工作」をしていたことが分かった(つづく)
60名無電力14001
2021/08/30(月) 07:29:51.44
疑惑のエフオン
61名無電力14001
2021/08/31(火) 10:22:20.77
糞は糞。
糞は必ずやらかす。
サヨナラまで楽しまなきゃ。

オソロシクナッテキタ。
62名無電力14001
2021/09/17(金) 10:49:22.77
【続報 第五弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、「今言ったことは死んでも親にも言うな」――調査前日の口裏合わせ 呆れた謀議
投稿日: 2021年9月15日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2383

7月16日の謀議では、約30分間、ひたすら口裏合わせと、内部通報者の名誉毀損と、燃料サンプル不正操作の正当化が語られ、散会直前、島アは出席者にこう念押ししたという。

今言ったことは、死んでも、親にも言うんじゃない

■エフオンでは、トップの島崎だけでなく、幹部がそれぞれの立場から不正や隠蔽工作に加担している。
これは古参のボードメンバーに限らない。今月末に予定されている株主総会で新任予定の佐藤祐二も、大分県「日田発電所」の所長を務めていたころ、不正を指示していたという。エフオンの経営陣は、売電価格不正により、国民から再エネ賦課金を詐取するという「暗い過去」を共有した面々に支配されている。
だからこそ、不正問題に対して、客観的な調査を拒み続けているのだろう。(つづく)
63名無電力14001
2021/09/27(月) 18:52:54.92
【続報 第六弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、新任取締役も売電価格「不正操作」を指示していた
投稿日: 2021年9月27日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2404
■全国でバイオマス発電所を運営する東証1部エフオン(社長・島ア知格)が売電価格を不正操作していた問題で、今月28日の株主総会で新しく取締役に就任する予定の佐藤祐二も、過去に売電価格の不正操作を部下に指示していたことが分かった。佐藤は大分県の日田発電所、豊後大野発電所の所長を歴任し、近く新規稼働が予定されている和歌山県・新宮発電所の準備室長を務めている。
■関係者によると、佐藤は昨年7月、エフオン社員との会話で「(不正操作は)本当にグレーなんですよね」「本当にもし何かあったら、会社ってあいつが勝手にやったんだとかなるじゃないですか。指示してないとか。そういうところでグレーでやってる部分がある」「確かに日田(発電所所長)の時は結構、その辺は指示してやらした事もあった」と述べ、燃料サンプルの含水率操作を部下に指示していたことを認めていた。もし不正が露見したとしても、自分ひとりの責任にされることを懸念していたようである。
64名無電力14001
2021/09/28(火) 19:37:08.08
今年の冬も電力不足で、電力卸売市場価格が高騰するかもね
65名無電力14001
2021/09/28(火) 22:42:21.24
あげ
66名無電力14001
2021/09/29(水) 07:11:42.62
ドコモでんきも2022年3月に参入
家庭用電気は全国展開のスマホ3社に流れる
大電力会社、地域新電力はあきらめ
67名無電力14001
2021/09/30(木) 18:38:58.14
【堺区】 負債87億 ジャパンソーラーのアンフィニ/民事再生申請
https://n-seikei.jp/2021/09/post-78485.html
【堺区】新電力事業・太陽光発電システム製造を手がけるアンフィニが民事再生法の適用を申請
https://news.livedoor.com/article/detail/20950049/
【大阪市浪速区】新電力「Japan電力」を展開したアンフィニ(太陽光発電機器製造、電力販売)が民事再生法申請 負債総額86億8764万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20210930_02.html
【大阪市浪速区】新電力「アンフィニ」が民事再生法申請、負債87億円
https://www.fukeiki.com/2021/09/infini-group.html
※登記上は堺市堺区
68名無電力14001
2021/10/02(土) 05:21:10.88
アンフィニも?
69名無電力14001
2021/10/02(土) 08:04:22.67
エフオンの不正を憂う社員の会ブログ

このブログについて
 バイオマス発電を主業とする株式会社エフオンのバイオマス燃料サンプル不正問題について問うブログです。

 2020年6月に不正についての内部告発が行われました。内部告発者は、公益通報保護法の手順に則ってこの問題を社会に告発しています。私たちは同じ社員として、この勇気ある告発を後押しすべく、主に社員向けにブログで情報を発信し、経営陣の姿勢を問うてきました。

 この間、社内外取締役、監査役に働きかけを行いましたが、この不正の事実を隠蔽し、今に至るまで改善が見られないため、当ブログの内容をオープンにし、広く社会に問うことを決断しました。
 この不正は、一企業の不祥事ではなく、再生エネルギー賦課金を売り上げの原資としている企業が、公共の利益を損なっている問題を孕んでいます。会社の利益よりも社会の利益を優先させなければいけないことと同時に、会社による個人への不利益が横行している現状を黙って見逃すわけにはいきません。

 そのような観点から、私たちは再生可能エネルギーやFIT制度への信頼を取り戻すべく、世の中にこの不正を広く問うていきたいと考えています。

6/22(火)に放送されたクローズアップ現代+
前半部分でエフオンの不正が取り上げられています。
70名無電力14001
2021/10/02(土) 14:05:15.45
はす
71名無電力14001
2021/10/04(月) 20:18:32.30
サステナブルエナジーは持続可能か?
72名無電力14001
2021/10/04(月) 22:34:13.15
は?
73名無電力14001
2021/10/07(木) 07:33:21.08
インドも電力不足の恐れ 需要急増
10/6(水) 16:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a80f13a477451e5b0dd75b6dc2c9ce464be766
74名無電力14001
2021/10/20(水) 16:50:11.68
>>67の続報
【追報】ジャパンソーラーのアンフィニ[堺市堺区]/民事再生開始決定
https://n-seikei.jp/2021/10/post-78826.html

【中央区】新電力小売業のFTCエナジー/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2021/10/post-78878.html
75あぼーん
NGNG
あぼーん
76名無電力14001
2021/10/23(土) 10:47:45.96
今、新電力って移行しない方がいいの?
77名無電力14001
2021/11/08(月) 13:45:25.97
【長野県飯田市】新電力の信州電力/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2021/11/post-79105.html
【長野】新電力「信州電力」に破産開始決定、負債1億円
https://www.fukeiki.com/2021/11/shinshu-denryoku.html
78名無電力14001
2021/11/20(土) 11:06:08.30
OUTSIDERS-REPORT
バイオマス発電所の東証1部エフオン、売電価格「不正操作」を複数の社員が内部告発 NHK『クローズアップ現代』が報道
投稿日: 2021年8月13日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2270

【続報】売電価格「不正操作」で内部告発の東証1部エフオン、反論リリースを公表
投稿日: 2021年8月16日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2283

【続報 第三弾】「マジックハンドを使え」−−バイオマス発電の東証1部エフオン、現役社員が暴露する売電価格「不正操作」の実態
投稿日: 2021年8月20日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2293

OUTSIDERS-REPORT
【続報 第四弾】売電価格「不正操作」の東証1部エフオンで広がる疑念、大分県「日田発電所」でも不正の兆候
投稿日: 2021年8月25日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2327

【続報 第五弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、「今言ったことは死んでも親にも言うな」――調査前日の口裏合わせ 呆れた謀議
投稿日: 2021年9月15日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2383

【続報 第六弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、新任取締役も売電価格「不正操作」を指示していた
投稿日: 2021年9月27日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2404

【続報 第七段】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、筆頭株主・日本テクノと東陽監査法人の共犯関係
投稿日: 2021年10月25日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2434
79名無電力14001
2021/11/20(土) 13:07:00.24
新電の個人宅の飛び込み営業とか、頭おかしんちゃうか?
80名無電力14001
2021/11/24(水) 13:38:05.07
エフオンの利益が急減したのは、マジックハンドを使えなくなったから
81名無電力14001
2021/11/24(水) 14:58:26.11
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
82名無電力14001
2021/12/01(水) 19:15:22.05
【渋谷区】5月に経営破綻した新電力パネイルの関係会社7社が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/21280836/
【渋谷区】電力小売の東海電力、福岡電力ら計7社/破産開始決定
https://n-seikei.jp/2021/12/post-79765.html
【渋谷区】民事再生法を申請したパネイルの新電力子会社「西日本電力」ほか6社が破産開始決定 負債総額7社合計29億1075万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211201_01.html
【渋谷区】電力小売「東日本電力」「東海電力」など7社が破産、負債29億円 https://www.fukeiki.com/2021/12/panair-7subsidiary.html
西日本電力の負債総額は4610万円。登記上所在地は中央区日本橋兜町20-7(バネイルと同じ)。
同時に破産開始決定を受けた企業は以下の6社(本社・登記上所在地は西日本電力と同じ)。
札幌電力(負債額3億4114万円)
宮城電力(負債額620万円)
東日本電力(負債額6億1333万円)
東海電力(負債額16億7254万円)
広島電力(負債額1528万円)
福岡電力(負債額2億1616万円)
83名無電力14001
2021/12/03(金) 21:30:25.23
この冬、発電所のトラブルがあったら大停電が発生する
84名無電力14001
2021/12/03(金) 23:40:32.49
>>83
楽しみだなwwwwwwwwwwwwww
85名無電力14001
2021/12/04(土) 07:52:28.64
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(19)アイ・アールジャパン、THEグローバル社、エフオン
投稿日: 2021年12月3日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2504

■エフオン(東証1部9514)
2021年11月12日付:2022年6月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

売上高微減、営業利益は大幅な減益にも関わらず、決算短信では定性情報が全く記載がない。売電価格を不正操作することによって国民から再エネ賦課金を詐取し、一切の説明責任を果たさない同社の、投資家及び世の中に対するスタンスを端的に示した書面と言える。なお、四半期報告書には一応の説明がされているが、売上高の減少について「積極的な燃料調達に注力したことにより各発電事業の木質チップ燃料バランスが想定値と乖離し見込みを下回る結果となりました」と記されている。この点は、社員ブログで指摘されている通り、売電価格不正操作がバレたため、自粛した結果減収となった可能性がある。

2021年10月25日付レポート:【続報 第七段】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、筆頭株主・日本テクノと東陽監査法人の共犯関係
2021年9月27日付レポート:【続報 第六弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、新任取締役も売電価格「不正操作」を指示していた
2021年9月15日付レポート:【続報 第五弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、「今言ったことは死んでも親にも言うな」――調査前日の口裏合わせ 呆れた謀議
2021年8月25日付レポート:【続報 第四弾】売電価格「不正操作」の東証1部エフオンで広がる疑念、大分県「日田発電所」でも不正の兆候
2021年8月20日付レポート:【続報 第三弾】「マジックハンドを使え」−−バイオマス発電の東証1部エフオン、現役社員が暴露する売電価格「不正操作」の実態
2021年8月16日付レポート:【続報】売電価格「不正操作」で内部告発の東証1部エフオン、反論リリースを公表
2021年8月13日付レポート:バイオマス発電所の東証1部エフオン、売電価格「不正操作」を複数の社員が内部告発 NHK『クローズアップ現代』が報道
86名無電力14001
2021/12/11(土) 21:34:38.56
【中央区】受電設備リユースの総合電商/自己破産へ
https://n-seikei.jp/2021/12/sogodensho-tousan.html
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)による電力ビジネスを展開していた総合電商が破産へ
https://news.livedoor.com/article/detail/21325708/
【中央区】支払延期要請や支払遅延が発生していた総合電商[高圧受電設備(キュービクル)のリユース事業ほか]が破産申請へ 負債総額11億2623万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211209_01.html
【中央区】高圧受電設備の総合電商が破産申請へ、負債11億円
https://www.fukeiki.com/2021/12/sogo-densho.html
87名無電力14001
2021/12/20(月) 17:29:45.26
【追報】受電設備リユースの総合電商[中央区]/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2021/12/post-80087.html
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)による電力ビジネスを展開していた総合電商が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/21368544/
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)の買取・リユース代理店の総合電商が破産開始決定 負債総額は約15億円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211217_01.html
〉全国展開を見据えて本社登記地を帯広市から都内に移転した。
88名無電力14001
2022/01/02(日) 20:59:15.76
熊本電力 倒産 決定
89名無電力14001
2022/01/02(日) 20:59:48.09
fパワーは死んだな
90名無電力14001
2022/01/02(日) 21:03:34.50
ミツウロコは赤字やろ
91名無電力14001
2022/01/02(日) 21:04:08.27
>>76
今はやめたほうが良い
潰れる会社増えるぞ
92名無電力14001
2022/01/21(金) 17:28:32.61
エフオンは不正に手を染めて、国民の電気代を高くしている元凶
93名無電力14001
2022/01/23(日) 05:20:53.15
>>88
単なる予想?
なんかネタあるのか?
94名無電力14001
2022/01/23(日) 11:59:34.16
ドコモでんき入ろうと思って情報収集に来ました
95名無電力14001
2022/01/26(水) 19:35:15.01
汐留エネルギーじゃ無いの?
96名無電力14001
2022/01/27(木) 07:59:56.73
ハルエネはいつ潰れるのだ
97名無電力14001
2022/01/29(土) 14:14:05.46
価格改訂(値上げ)した電力会社ってありますか?
98名無電力14001
2022/02/08(火) 15:18:40.81
エフパワー?汐留エネルギー?
99名無電力14001
2022/02/10(木) 14:46:59.57
値上げすることが出来ない弱気な新電力がヤバいな
市場価格を見れば値上げしなければやっていけないことは一目瞭然
大火傷を負う前に値上げに踏み切れ
100名無電力14001
2022/02/16(水) 14:15:35.44
4月1日から値上げする新電力出てきそう
101名無電力14001
2022/02/16(水) 21:35:16.72
ホープが逆鞘でえらいことになってる
102名無電力14001
2022/03/03(木) 16:02:43.69
5/1から値上げが多数みたい
燃料調整費も市場高騰分は負担させられるみたい
103名無電力14001
2022/03/05(土) 17:14:40.84
燃料調整費に加えてJEPXに上乗せは二重上乗せだが100歩譲ってありとして
真夜中にあえて価格を上げるのは異常と思わないのですか?w
平均を上げる操作そのものですよねw
何故上げる意味がある?不思議に思わないなら新電力辞めたほうが良い。
これからも操縦された高い料金を吸い上げられ続けるのか?
経産省エネ庁に行動を起こさない新電力は辞めたほうが良い。
104名無電力14001
2022/03/09(水) 12:49:46.54
電力卸売価格上昇
105名無電力14001
2022/03/09(水) 17:35:15.22
会社資金横領容疑で福島電力元社長を逮捕 総額3億5000万円超か
2022/3/9 13:44

「福島電力」(福島県楢葉町、破産)の資金を着服したとして、警視庁組織犯罪対策3課などは、業務上横領の疑いで、元社長の宮川真一容疑者(46)=大阪市住之江区=を逮捕した。
「記憶にない」と容疑を否認している。組対3課によると、福島電力の使途不明金は3億5千万円超に上り、詳しい資金の流れを捜査している。
106名無電力14001
2022/03/09(水) 20:11:37.06
値上げする度胸がない
見栄を張り大きく見せたいだけの新電力は潰れるなwww
107名無電力14001
2022/03/09(水) 22:42:43.20
>>103
それも承知で相場に参入したんだから
後から泣き言いうのはみっともない。
108名無電力14001
2022/03/10(木) 20:00:58.04
制度が間違え
変えなければ国民の選択肢がなくなる
109名無電力14001
2022/03/11(金) 15:52:45.14
>>108
それはそうかもしれない。
でも相場で勝った時は黙って儲けてて
負けた時に金を払わない業者は退場してもらおう。
ルールの変更はそれからでいい。相場で負けた業者を
救済する理由はどこにも無い。
これが発電業者なら別だけど。
110名無電力14001
2022/03/11(金) 18:11:39.79
>>109
その通り
しかしそれは昨年までの話しで、今年の様相を見ると、このままでは新電力みんな撤退、倒産
火力発電を絞りすぎ、いじめすぎですよ
ブロック入札にしても放置でいいのか?本当にシロ?
111名無電力14001
2022/03/11(金) 18:38:28.20
>>110
逆に聞きたいんだけど
新電力の小売が破綻して 誰が困る?
消費者はほおっておいても電気は止まらない
発電業者は市場に卸せば他の売電業者が買う。
救済する必要性はほとんどない。
112名無電力14001
2022/03/12(土) 00:04:00.75
死んでん力www
アイツラ転売乞食だろ
113名無電力14001
2022/03/12(土) 01:05:42.30
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
114名無電力14001
2022/03/12(土) 18:09:31.22
>>111
消費者の選択肢はあって然るべき
そうでないとまた独占寡占時代になるだけ
廃炉関係費用を国民が負担してるのも違うと思う
115名無電力14001
2022/03/12(土) 18:49:32.72
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
116名無電力14001
2022/03/14(月) 00:18:53.27
JEPX
旧1電が火力絞って売りが少ない。
更に旧1電が入札して値段高騰。
政府も監視委員会も黙っている。
マスコミも誰も報道しない。
ビッグマネーは怖い。
この制度、何のため?
まあ激安新電力が消えるその日までは使うけど。
117名無電力14001
2022/03/14(月) 00:23:52.46
>>93
新規受付中止。
賦課金未納。
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220311005/20220311005.html
電気事業者名:株式会社F-Power
郡上エネルギー株式会社
熊本電力株式会社(A0320)
納付金の状況:令和4年2月28日(月曜日)を納付期限とした納付金について同日までに納付がなく、督促状により令和4年3月10日(金曜日)を期限に督促したが同日までに納付していない。
118名無電力14001
2022/03/14(月) 01:20:11.63
>>114
うん 選択の多様化は欲しい。それは同意する。
でもその選択肢の提供元は今の新電力小売企業でなくてもいい。
甘い見通しで参入して 結果失敗した企業を救う理由にはならない。
119名無電力14001
2022/03/14(月) 01:30:07.60
>>116
旧電の玉出しは建前上は自主的な供給だから
極端な話 0でも許される。
それも原価ギリギリで供出させられてる訳で
嫌になっても不思議じゃない。
120名無電力14001
2022/03/16(水) 01:52:27.01
ホープ厳しいみたいだな
121名無電力14001
2022/03/16(水) 14:15:47.37
新規は受付し続けて、値上げもしない、赤字ばかりが膨らんでいくw
こういうアホ新電力が次にJペックスが高騰した時に飛ぶのかなw
身動きとれずに様子見してるのかなw
楽天の勇気ある決断に敬礼!!
122名無電力14001
2022/03/17(木) 08:19:35.18
飛んでもいいけど
インバランス料金は払ってからにしてね
他の会社やひいては消費者に迷惑かけるなよ
123名無電力14001
2022/03/17(木) 14:42:31.58
Jペックス東京エリア 明日80円にほぼ張り付きかよ 
値上げしないでやっていけるのか 新電力さん達よ!w
124名無電力14001
2022/03/17(木) 20:31:54.85
国としてももう助けないだろ、新電力は滅びるのみ。
125名無電力14001
2022/03/17(木) 20:47:20.84
それは国策の自由化が失敗に終わることを意味する
それでいいのか 経産省 エネ庁 
国民の選択肢をなくし 独占時代に逆戻り 
それを許すのか
まともな新電力だけでも 残してあげれば
126名無電力14001
2022/03/17(木) 22:59:27.11
>>125
そもそも失敗しまくりだろ。
全世界で失敗したのを解っていてマネしたんだから、そりゃ失敗するよ。
自由化して得られたのは「購入先の選択肢が増える」という、大半の国民にとってどうでも良いことだけ。
それと引き換えに「国民に無理やり負担させて増やした再エネ」「それでボロ儲けした連中」「供給安定性の毀損」が残った。
この欠陥をパッチワークするために、〇〇市場やら××市場やら乱立してるだけ。

結局、総括原価方式の地域独占時代の方がメリットが多かったのは明白なんだよ。
インフラはそんな簡単に開放するべきじゃないんだって。
127名無電力14001
2022/03/17(木) 23:25:28.64
売国奴の糞無能が牛耳ってるからもう終わりだよwww
128名無電力14001
2022/03/18(金) 12:19:27.74
>>127
旧一電をdisって自社に誘導していた
新電力さんたちは会社ごと飛んで行っちゃいそうだ
巧言令色少なき仁
129名無電力14001
2022/03/20(日) 01:08:53.66
様子がおかしい。
間近かか?
http://2chb.net/r/atom/1645151845
130名無電力14001
2022/03/20(日) 16:44:54.78
わかる方教えてください
東電エリア高圧の新電力利用中です
だいぶ安くしてもらえていたのですが、7月までに撤退すると連絡がきました
他社を探さなければならないのですが、そもそもどこも新規受付停止していると聞きました
東電エナジーすらダメな場合、どうすればいいでしょうか?
自動で東電パワーグリッドになるのでしょうか?
131名無電力14001
2022/03/20(日) 17:32:57.70
最終保証
132名無電力14001
2022/03/20(日) 17:34:58.63
割高だけれども、東電パワーグリッドの「最終保障契約」申し込みで
停電することはありません。
よく探せば「最終保障契約」よりも安い新電力は見つかると思います。
133名無電力14001
2022/03/20(日) 17:40:01.42
>>132
このスレで聞いたけど対象は高圧とか特別高圧だけだってよ
高圧って法人とかでしょ
我ら個人には無関係かと
134名無電力14001
2022/03/20(日) 17:40:59.12
すみません高圧の話でしたね
しかも聞いたのこのスレじゃないし
135名無電力14001
2022/03/20(日) 17:41:36.45
ホンマ新電力って無責任よなw
136名無電力14001
2022/03/20(日) 19:05:13.48
>>130
この記事が参考になるかも。厳しい話ですが
>「契約する電力会社が見つからないときは、一般送配電事業者が用意している最終保障供給に申し込んでください」と説明したという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06625/
137名無電力14001
2022/03/21(月) 01:20:34.74
5割増しとかも普通にある
しょうがない
後手になってしまったのだから。
138名無電力14001
2022/03/21(月) 01:26:50.72
熊本電力東電エリア
3月20日までに意思表示を迫られる。
えびすにするか心中するかの選択。
東京電力パワーグリッドが熊本電力契約者に4月22日付けで送電を停止するとの通知
139名無電力14001
2022/03/21(月) 20:53:49.67
130ですが皆さんありがとうございます
ウチは契約電力100kWくらいですがもっと大きいところは悲惨ですね
140名無電力14001
2022/03/22(火) 16:25:51.91
今後電力ビジネスがどうなるのか誰にもわからない。
個人は旧1電の最終手段がある
企業は最終保証でぼったくり価格になる。
リスク管理は急務です。
141名無電力14001
2022/03/22(火) 18:06:01.83
スポット80円
142名無電力14001
2022/03/22(火) 18:48:08.05
【独自】新電力のホープエナジー(福岡市中央区)、一部契約者に電力供給停止を通知
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220315_03.html

【福岡市中央区】電力取引価格の高騰が響き、ホープ(東証マザーズほか上場)の電力小売りを行う子会社が破産申請へ
https://news.livedoor.com/article/detail/21871912/
【福岡市中央区】電力小売りのホープエナジー/自己破産へ ホープ子会社 負債300億
https://n-seikei.jp/2022/03/post-81951.html
【福岡】電力小売事業のホープエナジー(新電力事業者、ホープ[東証マザーズ・福証Q-Board上場]子会社)が破産申請へ 負債総額は約300億円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220322_01.html
【福岡市中央区】ホープの電力子会社「ホープエナジー」が破産へ、負債300億円
https://www.fukeiki.com/2022/03/hope-energy.html
143名無電力14001
2022/03/22(火) 19:02:11.30
みんなで原発再稼働を要求しよう!!!!!!!!
そうでないと市民生活が苦しくなるぞ!!!!!!!!
144名無電力14001
2022/03/22(火) 23:08:37.17
停電して死ねよw
145名無電力14001
2022/03/23(水) 08:59:39.56
ホープ本体の債務をホープエナジーに押し付け債務保証なしで、300億円踏み倒し!
債務が膨らむ冬前に分社化するなど悪質、こんなのがまかりとおるなら、みんなやるよ!
まっ、上場廃止は目前だし、銀行も見放すだろうけどな!
146名無電力14001
2022/03/23(水) 12:34:19.15
電源何て俺達が余ってると言えば余ってるし、余ってないと言えば余ってない 
電力逼迫警報だって俺達の自由自在 
それでまたアホ新電力が相場を押し上げてくれる 
本当にアホだよな新電力はwwwwwwwww
147名無電力14001
2022/03/23(水) 13:26:39.01
メディアは、スポンサーの大手電力が怖いから、本当の事を言わないよねw
大手電力→JEPXに卸したフリをし大量に買い戻されて価格を吊り上げられては、たまったもんじゃない。
大手電力は総括原価方式
148名無電力14001
2022/03/23(水) 20:48:12.11
>>147
総括原価方式っていつの時代の話してるんだか
そんなもんもうとっくに無い。
149名無電力14001
2022/03/23(水) 23:54:25.13
>>147
ガイジw
150名無電力14001
2022/03/24(木) 11:24:56.16
新規申込み一時停止相次ぐ
151名無電力14001
2022/03/24(木) 21:21:29.48
>>130
高圧どうなった?
旧1電、契約できた?
北電はアウトらしい。

あと熊本電力飛んだみたい
http://2chb.net/r/atom/1648035164/
152名無電力14001
2022/03/24(木) 23:28:01.77
さあさあ潰れろ新電力wwwwwwww
153名無電力14001
2022/03/25(金) 15:15:32.03
各 位
会社名 ENECHANGE 株式会社
代表者名 代表取締役 CEO 城口 洋平
代表取締役 COO 有田 一平
(コード番号:4169 東証マザーズ)
問合せ先 執行役員 CFO 杉本 拓也
(TEL 03-6774-6709)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220325511129.pdf
株式会社ウエスト電力の電力小売事業廃止による対応
及び当社業績への影響について
2022 年3月 25 日、株式会社ウエスト電力(以下、「ウエスト電力社」)の電力小売事業を廃止す
ることを決定(以下、「本件」)したと、親会社である株式会社ウエストホールディングスより公表さ
れました。
当該公表内容によると、昨今の電力仕入れ価格の高騰の影響を受けて、継続的、安定的な事業運営が
困難な状況であるとの判断から、本件について決定したとのことです。なお、ウエスト電力社の最新の
電力販売量順位は 27 位(注)です。
(注)資源エネルギー庁「電力需要実績」より(2021 年 11 月の電力販売量(kWh)ベース)
1.ウエスト電力社と当社の関係性
現時点において、当社とウエスト電力社との間に一切の取引関係はありません。
2.当社の対応
本件がウエスト電力社の顧客に与える影響は現時点においては不透明であり、事実関係を確認中で
す。なお、ウエスト電力社の顧客に対して適切な情報提供及びウエスト電力社からの契約切替を希望さ
れる顧客に対し、適切な機会を提供するための「ウエスト電力社相談窓口」を開設します。
当社は、過去にも新電力事業者の事業撤退等の際に、同様の目的で顧客の相談窓口を開設し、適切な
情報提供及び契約切替の支援を行ってきた実績があります。
3.当社への業績への影響
上記のとおり、当社とウエスト電力社との間に取引関係はないため、当社の業績に直接的な影響はあ
りません。
今後の申込状況の変化等が当社業績に及ぼす影響については、必要に応じて、適切なタイミングで情
報開示を行ってまいります。
以 上
154名無電力14001
2022/03/25(金) 17:51:58.56
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無電力14001
2022/03/25(金) 18:51:33.30
エルピオwww
156名無電力14001
2022/03/25(金) 23:54:52.54
さっきまでCBばらまいていたエルピオも死んだ
新規中止
来月は撤退
有名所もやばいね
157名無電力14001
2022/03/25(金) 23:59:51.75
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無電力14001
2022/03/27(日) 00:56:12.20
さよなら
159名無電力14001
2022/03/28(月) 18:25:25.50
>>142の続報
【追報】ホープ子会社のホープエナジー[福岡市中央区]/破産開始決定 負債300億円
https://n-seikei.jp/2022/03/post-82087.html
【続報】ホープ(福岡市中央区、東証マザーズほか上場)の電力小売りを行うホープエナジーが破産手続き開始決定
https://news.livedoor.com/aril/21908083/
【福岡】電力小売事業のホープエナジー[新電力事業者、ホープ(東証マザーズ・福証Q-Board上場)子会社]が破産開始決定 負債総額は約300億
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220328_01.html
【福岡市中央区】新電力子会社「破産」でホープが失ったもの〜会社分割から3カ月での破産決議〜
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220328_02.html
160名無電力14001
2022/03/28(月) 23:27:30.15
どんどん飛ぶよ
新電力と契約している需要家さんは潰れたときのシュミレーションはしといてね
していないとエルピオ難民みたいに逃げ遅れたり冷静に判断できなかったりするよ
161名無電力14001
2022/03/29(火) 07:35:01.81
シミュレーションな
162名無電力14001
2022/03/29(火) 13:22:13.04
>>160
某元顧問みたいな書き込みで2℃みした
163名無電力14001
2022/03/29(火) 22:52:27.18
>>162
すまん
元顧問じゃない。
最近だんまりだな
元顧問さま
164名無電力14001
2022/03/30(水) 02:40:18.86
サニックス新規受付停止
ヤバイのか
165名無電力14001
2022/03/30(水) 18:18:53.05
>>105に関連
【いわき市】倒産を追う 新電力の福島電力事件 元代表を再逮捕
https://n-seikei.jp/2022/03/post-82142.html
※本社所在地は福島県いわき市、本店登記地は福島県双葉郡楢葉町
166名無電力14001
2022/03/30(水) 21:28:24.67
新電力の倒産、過去最多の14件が発生 過去1年で累計31社が事業撤退 電力調達価格の高騰が打撃帝国データバンク806
供給1メガワット当たりの販売利益は9割超減
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422397

 新電力会社の倒産が急増している。みなし小売電気事業者(旧・一般電気事業者)を除く「新電力会社」(登録小売電気事業者)の倒産は、2021年度(2021年4月〜22年3月)に14件発生した。
年度を通じて倒産が2ケタに達したのは初めてで、前年度の2件から急増、過去最多を大幅に更新した。
また、電力小売事業からの撤退や新規申し込み停止も相次いでおり、2021年4月に営業が確認できた新電力約700社のうち、約4%に当たる31社が過去1年間で倒産や廃業、事業撤退などを行ったことが分かった。
167名無電力14001
2022/03/30(水) 22:22:38.90
水戸電力は大丈夫だよね?
168名無電力14001
2022/03/30(水) 23:03:00.48
>>167
水戸に限らず
このまま仕入れの高値が続けば
1飛ぶ
2値上げする
3撤退する
の3択の気がする
遅かれ早かれだわ
逃げるときのシュミレーションしとけ&#9747;
逃げるときのシミュレーションしとけ草
169名無電力14001
2022/03/31(木) 03:54:11.11
逆に生き残れる新電力はどこかって話だな
170名無電力14001
2022/03/31(木) 11:07:36.70
>>167
新規受け入れ止めてるからヤバそうだな
171名無電力14001
2022/03/31(木) 11:08:50.50
ニチガス電気は?
172名無電力14001
2022/03/31(木) 11:26:39.06
>>170

ホーリーホックーーーーーーー!
173名無電力14001
2022/03/31(木) 21:56:42.41
そらエネだけど大丈夫だろか
174名無電力14001
2022/03/31(木) 23:59:24.19
エネット、エナリス、出光、ENEOS、都市ガス系、SBエナジー、あと1-2年のうちこの辺しか生き残らなくなると思うよ。
175名無電力14001
2022/04/01(金) 10:33:07.13
京葉ガスのでんきの俺高笑い中
176sage
2022/04/02(土) 03:01:25.21
自治体が噛んでる新電力も厳しいだろうなあ
177名無電力14001
2022/04/02(土) 21:48:57.75
>>174
楽天もバク上げしたから大丈夫
178名無電力14001
2022/04/02(土) 21:51:08.82
>>176
単独の新電力なら厳しそうだな
多角経営なら多少の値上げで済みそう
どっかの自治体がやっている
地産地消みたいな会社
飛んでたな、秋田のあたり
179名無電力14001
2022/04/02(土) 21:52:55.32
「かづのパワー」だった

電力の卸市場の価格高騰が新電力を直撃している。
秋田県鹿角市などが出資する地域新電力「かづのパワー」は2月中旬に全事業を休止。
歯愛メディカルは傘下で北陸地方で電力小売りを手掛ける
ワンレクトホールディングス(HD)の保有する全株式を売却した。
卸価格は足元では一服しているが、再び高騰に転じればさらなる撤退の動きが広がりかねない。
180よしひろ
2022/04/03(日) 14:47:41.56
シン・エナジー、特高・高圧4月撤退/切替期間に顧客負担増も
2022/03/03 1面
 大手商社が資本参加する中堅新電力のシン・エナジー(神戸市、乾正博社長)が
4月末をめどに、特別高圧・高圧分野の小売事業から撤退することがわかった。
切り替え猶予期間に、顧客の負担増となるルール改定を行うため波紋を呼びそうだ。
撤退の要因は、昨秋から続く日本卸電力取引所(JEPX)のスポット価格高騰と、
4月以降の相対電源を十分に確保できないこと。新電力の経営環境は厳しさを増し
ており、撤退する新電力が続く可能性もある。
 シン・エナジーは2015年から、特高・高圧の小売事業に参入し、現在の顧客数
は特高が数件、高圧が数千件。21年10月時点の販売電力量ランキングでは、特高
43位(444万5千キロワット時)、高圧が23位(8881万キロワット時)で
、三井物産が2割弱を出資している。
181名無電力14001
2022/04/03(日) 20:54:31.74
>>180
おいおい
お前もか!
182名無電力14001
2022/04/03(日) 20:55:17.98
仕入れが高いのね
https://www.bcnretail.com/market/detail/20220331_272916.html
183名無電力14001
2022/04/03(日) 20:57:40.56
何を今さら
184名無電力14001
2022/04/03(日) 21:02:13.19
そりゃ、日本最大のLNG商社は東電と中部の子会社で東ガスにも売るぐらいに値段付け放題。

最近はカタールとの長期契約更新もしなかったみたいだし
185名無電力14001
2022/04/04(月) 04:42:44.28
enひかりって大丈夫なん?
燃調込み21.3円とか続けていけるの?
186名無電力14001
2022/04/04(月) 14:01:55.13
>>185
本業は別に抱えてるけど赤字な気もするな
でも大丈夫じゃなかったら乗り換えるだけの話だな
187名無電力14001
2022/04/04(月) 18:14:52.58
日本卸電力取引所で 
8円で買ったことにした電気を二十円代で売ったことにしてシステムで儲ける商売。
今はスポット価格がとんでもない安値になる期間(日曜とか)じゃないと儲からない。
利益優先で作ったんだから、ボロボロ逃げ出すだろ
188名無電力14001
2022/04/04(月) 23:47:32.37
>>180
低圧で新規申し込みしたんだけど、キャンセルした方がいいのかな。。。
189名無電力14001
2022/04/05(火) 01:52:12.51
日本卸電力取引所で 
6円〜8円で購入した電力と送電料10円の原価で、22円〜26円で売ってた。
設備もない転売屋が新電力の正体。
仕入れ値が上がって儲からないから倒産や撤退してる。
東電や関電は、長期契約のガスなどあるから突然何倍にもならない。
190名無電力14001
2022/04/05(火) 03:01:39.13
それも事実
でも恩恵にあやかっているのも事実
191名無電力14001
2022/04/05(火) 08:48:38.43
>>189

JERAの馬鹿がカタールと長期契約しなかったってよ
192名無電力14001
2022/04/05(火) 09:21:20.26
死んでん力()
193名無電力14001
2022/04/08(金) 12:29:17.78
JERAか
なんか規模に物を言わせて好き勝手しているな
親方日の丸
殿様
なにさまだよ
194sage
2022/04/08(金) 18:38:38.69
>>193
東電の火力部門が
「俺たち福島の尻拭いしたくねえ」と逃げ出して
中電の火力部門と合併して作った会社。
脱炭素と資源高で苦しんでも同情できんな。
195名無電力14001
2022/04/08(金) 19:47:51.00
初ATタイヤデビューしたわ
スタッドレスの柔らかグリップから変わったからか、加速する時カタマリ感あっていい感じ
196名無電力14001
2022/04/08(金) 19:48:40.81
>>195
サーセン誤爆です
197名無電力14001
2022/04/08(金) 22:56:46.19
シネや
198名無電力14001
2022/04/12(火) 00:45:45.08
Natureスマート電気終了
199名無電力14001
2022/04/14(木) 20:04:37.75
>>74の続報
【追報】ジャパンソーラーのアンフィニ[堺市堺区]/民事再生廃止 破産へ
https://n-seikei.jp/2022/04/post-82427.html
【堺市堺区】太陽光発電システム製造のアンフィニ、PV事業のスポンサー選定に至らず民事再生手続き廃止、破産へ
https://news.livedoor.com/article/detail/22000628/
【大阪市浪速区】アンフィニ(太陽光発電機器製造・電力販売)、PV事業のスポンサーが選定できず民事再生廃止に 負債総額86億8764万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220413_01.html
【大阪市浪速区】新電力「アンフィニ」に再生手続の廃止決定、破産へ
https://www.fukeiki.com/2022/04/infini-liquidation.html
※登記上:堺市堺区熊野町東1丁1−2
200名無電力14001
2022/04/18(月) 20:51:56.06
死んだな
201名無電力14001
2022/04/18(月) 20:56:13.72
アンビット・エナジー・ジャパン(大阪市)が小売電気事業の終了を発表した。
https://www.ambitenergy.co.jp/
202名無電力14001
2022/04/19(火) 13:18:45.16
【千葉など】新電力会社が突然の撤退「損した気分」 倒産は7倍、どう備える?
https://www.asahi.com/articles/ASQ4H5S3VQ4DULEI004.html
E社
203名無電力14001
2022/04/19(火) 16:48:51.16
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシアを非難する滑稽さ
倒産しそうな新電力予測スレ ->画像>4枚
204名無電力14001
2022/04/21(木) 21:13:16.92
>>97
楽天大幅値上げ
旧1電以上の価格設定
事実上の追い出し
燃調を変更した会社は多々ある
205名無電力14001
2022/04/22(金) 14:35:25.83
しろくま電力は大丈夫でしょうか?
206名無電力14001
2022/04/22(金) 17:06:07.80
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員の利権を倍増させることではなく
威力業務妨害税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと個人が保有して自衛することだと気づけないバカは知的障害者丸出しだわな
倒産しそうな新電力予測スレ ->画像>4枚
207名無電力14001
2022/04/22(金) 21:10:22.22
始めは大手電力も 仕方ないと思ったけど 大手電力が気づいた
『おや?』 まぁまぁ市場操作できるじゃん!
一挙に潰せるじゃん!
言い訳したら経産省なにも 言わないじゃん!
これが真実だとある筋から 聞きましたが…

新電力が増えると総括原価方式が成り立たない
わざわざJEPXに敵の為に卸さな駄目は嫌
208名無電力14001
2022/04/24(日) 00:04:39.24
>>207
大手電力も経済合理性に従って行動しているだけ。
自由化とはそういうもの。

再エネを無理やりぶち込んだから、天気が良けりゃ昼間の市場価格は0円。でも火力の稼動が落ちるので、朝と夜は高値に張り付く。
天気が悪けりゃ再エネはクソの役にも立たないので、結局バックアップで待機している火力が必要。

こんなことは10年前から見えていたこと。
大手電力の内部ではとっくにシナリオプランしてあるよ。
209名無電力14001
2022/04/27(水) 16:21:37.27
>207の言う通り?

あしたでんき終了
https://ashita-denki.jp/information/news/20220427
東電のサブブランドと思っていた
セーフな会社かと思っていたのでダメになった時の乗り換え先に考えていたのに
6月末らしい

東電
方針転換か?
210名無電力14001
2022/04/27(水) 23:41:42.62
旧一電なら政府小売制度に関する情報とか見越して撤退じゃね。
211名無電力14001
2022/04/28(木) 05:41:22.14
新電力に客奪われるのが癪で作ったようなサブブランドだし
新電力が赤字で死に絶えれば存在価値なくなるのよね
212名無電力14001
2022/04/29(金) 15:31:07.32
ループでんき、楽天でんき、大幅値上げで、

エビス電力、グランデータ(ONEでんき)、
どっちがおススメですか??
213名無電力14001
2022/04/29(金) 17:42:41.01
どこもかしこも限界近そうだし、トドメは旧電力が○月○日以降契約の場合は大幅値上プランに…と打ち出して終了かな
高い勉強代を支払わせるために、思い切って既存顧客との差別化図って良い頃合いかと
214名無電力14001
2022/04/30(土) 03:04:50.90
そろそろ東電に戻る時か…
215名無電力14001
2022/05/01(日) 07:55:08.06
エフオンの不正を憂う社員の会ブログ
216名無電力14001
2022/05/01(日) 09:37:13.22
>>212
あんたチャレンジャーだな
217名無電力14001
2022/05/01(日) 11:03:53.58
ループだけどそろそろ東電に戻ろうか?
考えています
218名無電力14001
2022/05/01(日) 11:09:06.70
現時点で入れる電力会社で安いところにしとけよw
219名無電力14001
2022/05/01(日) 11:52:43.63
今安くても近いうちに値上げしそうだ
220名無電力14001
2022/05/01(日) 15:19:26.38
値上げされたら安いほうに乗り換えていくのがいいと思う。
221名無電力14001
2022/05/01(日) 15:39:03.80
新電力も電力会社だろw
新電力契約してる馬鹿は一緒に沈めよw
222名無電力14001
2022/05/01(日) 16:10:21.81
ちょっと何言ってるか分からない
223名無電力14001
2022/05/01(日) 17:14:36.60
ゲェジかwwwwwwwwwwwwwwww
224名無電力14001
2022/05/01(日) 17:46:36.04
モノホンじゃん
225名無電力14001
2022/05/03(火) 16:28:00.66
苦境の新電力、“ソシャゲ感覚”で撤退? 1年で14件、倒産過去最多
古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」
2022年05月02日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/29/news025.html
 企業信用調査最大手の帝国データバンクが4月公表した「『新電力会社』倒産動向調査」によれば、2021年度における新電力の倒産は過去最多となる14件となった。
倒産までいかなくとも、電力の小売事業から撤退を余儀なくされた事業者も含めると、その数は31社と過去最悪のペースとなるという。
226名無電力14001
2022/05/07(土) 22:37:34.73
おーおー
大手のHTBも譲渡
227名無電力14001
2022/05/08(日) 12:31:04.71
しろくま電力はだいじょうぶでしょうか?
228名無電力14001
2022/05/08(日) 12:31:06.01
しろくま電力はだいじょうぶでしょうか?
229名無電力14001
2022/05/08(日) 12:34:06.13
エネット、エナリス、都市ガス系、出光、ENEOSしか残らないよ。あとは向こう1年以内にほとんど滅びる。
230名無電力14001
2022/05/08(日) 20:16:03.34
いくら大手が経営してても元取れなきゃ撤退するやろしな
会社は倒産しなくてもさ
231名無電力14001
2022/05/09(月) 18:53:56.72
またまた
【大阪市中央区】新電力事業者のISエナジー/自己破産申請
https://n-seikei.jp/2022/05/post-82848.html
【大阪市中央区】ISエナジーが4月28日に電力小売事業の終了を発表→破産申請、ガス事業は別会社で継続 負債総額は約5億7300万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220509_01.html
※新ガス事業(ISガス)については、関連会社のインソムニア(大阪市中央区)に事業譲渡
232名無電力14001
2022/05/09(月) 20:18:59.76
おー潰れろ潰れろ、旧一電の中の人からするとざまぁとしか思わんよ。
人様の褌で相撲とって調子乗りすぎたんだよ、新電力は。
233名無電力14001
2022/05/10(火) 07:48:09.82
一電様のくせにあまりにも小物過ぎて草
今の状勢だからそう言えているだけなのにね?w
風向きが変わった途端にはしゃいじゃってまぁみっともないお姿で
234名無電力14001
2022/05/10(火) 09:11:26.51
>>233
負け犬遠吠え乙
235名無電力14001
2022/05/12(木) 15:33:17.77
https://www.google.com/maps/place/ENECHANGE%E3%88%B1/@35.6848523,139.7676073,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188bfefb6fc731:0x6b980c5355837f07!8m2!3d35.684848!4d139.769796!9m1!1b1
236名無電力14001
2022/05/15(日) 01:00:29.96
ナンワエナジーが低圧電力の供給サービスを停止することが11日分かった。
同社は低圧電力を契約している顧客に対し、6月末をもってサービス提供を停止する旨の通知を行った。電力取引市場における取引価格高騰により事業の継続が難しくなったと説明している。契約者は他社への切り替え手続きが必要。高圧電力・特別高圧電力の販売は4月末をもって終了することを発表していた。
販売電力量は57位(総合)、低圧電力の契約数は一般家庭換算で約4万件

ちーん
237名無電力14001
2022/05/15(日) 01:30:07.75
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無電力14001
2022/05/16(月) 18:52:34.01
>>199のさらなる続報
【堺】新電力事業を手がけていたアンフィニが破産手続き開始決定を受ける
https://news.livedoor.com/article/detail/22171747/
239名無電力14001
2022/05/16(月) 22:37:24.43
ちーんwww
240名無電力14001
2022/05/17(火) 22:27:24.65
追記
【追報】元ジャパンソーラーのアンフィニ[堺]/破産手続き開始決定 破産へ
https://n-seikei.jp/2022/05/post-82999.html
【追報】アンフィニ[堺]/破産開始決定 政府50億円支援会社
https://n-seikei.jp/2022/05/post-83018.html
241名無電力14001
2022/05/27(金) 13:29:47.46
>>234みたいな定型レスしか出来なくなった人間は相当煮詰まってる証拠だと思う。
242名無電力14001
2022/05/28(土) 00:04:56.14
>>241
みたいな決め付けレスしか出来なくなった人間は相当煮詰まってる証拠だと思う。
243名無電力14001
2022/06/12(日) 21:55:12.62
みんな
右往左往
244名無電力14001
2022/06/17(金) 03:39:44.46
倒産しそうな会社を予測するっていう意義がなくなった気がする
安いまま生き残れそうな会社を予測するスレの方があってもいいかも
245名無電力14001
2022/06/17(金) 22:28:59.91
もうどの新電力も、旧一電の約款単価より安い価格出せなくなったからなぁ
246名無電力14001
2022/07/05(火) 21:43:13.33
>>231追記
【追報】新電力事業のISエナジー[大阪市中央区]/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2022/07/post-84151.html

【福岡、宮崎】九州の2市、撤退した新電力に差額求め提訴
https://www.denkishimbun.com/sp/216071
※福岡県大牟田市と宮崎県日向市が契約を結んでいたのは>>153のウエスト電力
247名無電力14001
2022/07/06(水) 18:15:35.97
【千代田区】新電力事業のFTエナジーが破産開始決定 負債総額は調査中
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220706_01.html
【千代田区】新電力のFTエナジー/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2022/07/post-84173.html
【千代田区】新電力のFTエナジーが破産、新電力の倒産は今年5社目
https://news.livedoor.com/article/detail/22454327/
【千代田区】新電力の「FTエナジー」に破産開始決定、負債6億円
https://www.fukeiki.com/2022/07/ft-energy.html
※負債は約10億7400万円(2021年3月期末時点)
248名無電力14001
2022/07/22(金) 19:04:09.04
供給責任を果たせ
249名無電力14001
2022/07/23(土) 02:49:02.56
250名無電力14001
2022/07/23(土) 16:17:13.59
値上げ反対
電源調達調整費ふざけるな!
251名無電力14001
2022/07/23(土) 16:26:24.63
252名無電力14001
2022/07/27(水) 14:20:12.34
電源調達調整費は「カモ」が支払うものwwwwww
253名無電力14001
2022/07/30(土) 18:05:33.54
2023 年度分 ベースロード取引市場 取引結果
約定日 7 月 29 日
東京 33.06円
2023年4月1日以降も電気代の高騰が続くことが決定しましたw
(又は新電力逆ザヤ倒産ラッシュw)
254名無電力14001
2022/08/02(火) 17:37:21.28
200円/Kwhキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255名無電力14001
2022/08/08(月) 20:47:57.17
東北電力が出資の新電力撤退 燃料価格高騰で継続困難
www.47news.jp/8158032.html
東北電力と東京ガスが共同出資する新電力のシナジアパワー(東京)は8日、
11月30日で企業向けの電力小売り事業から撤退すると発表した。
256名無電力14001
2022/08/09(火) 14:42:03.44
シナジアパワーの顧客は、東北電力が小売事業者で続けるのか、東京ガスが小売事業者として続けるのか、それとも他?
257名無電力14001
2022/08/10(水) 17:02:26.35
そーいえば、大幅値上げした「楽天でんき」の話題は?
客どれくらいに減ったの?
258名無電力14001
2022/08/26(金) 14:57:58.67
始めは大手電力も 仕方ないと思ったけど 大手電力が気づいた
『おや?』 まぁまぁ市場操作できるじゃん!
一挙に潰せるじゃん!
言い訳したら経産省なにも 言わないじゃん!
これが真実だとある筋から 聞きましたが…

新電力が増えると総括原価方式が成り立たない
わざわざJEPXに敵の為に卸さな駄目は嫌なこったw
259sage
2022/08/27(土) 07:40:39.22
>>258
おじいちゃん総括原価方式はもう無いのよ
260名無電力14001
2022/08/28(日) 12:48:57.99
Looopでんきじゃね
261名無電力14001
2022/08/29(月) 12:50:42.28
新電力、関西の市場取引量76倍 23年度分の確保急ぐ

新電力会社が翌年度分の電力確保を急いでいる。7月末にあった2023年度分の電力を取引する市場では、関西エリアの取引量が前年比76倍に増えた。取引価格も1年前の約2倍となった。電力の需給逼迫の懸念が長引くなか、新電力会社にとって経営の難しいかじ取りが続く。
262名無電力14001
2022/08/29(月) 12:53:17.44
安さ優先 思わぬ負担…新電力撤退で自治体苦慮、救済供給は割高
2022/08/29 11:16

 新電力会社がコスト増を理由に電力小売り事業から撤退し、契約する自治体が一方的に電気を止められる事態が各地で起きている。自治体は当面、大手電力会社から割高な料金で臨時に電気供給を受ける救済制度でしのぐが、新しい供給元は簡単に見つからない。
料金の安さで新電力を選んだ結果、“電力難民”となる事態に関係者は頭を抱えている。
263名無電力14001
2022/08/29(月) 22:58:01.40
ざまぁwww
264名無電力14001
2022/08/30(火) 07:30:49.18
これは自治体がかわいそうな面もある。
どうしていつまでも高い東電と契約してるんだ
入札にして安い新電力と契約しろ。
って言われたら逆らいようがない。
265名無電力14001
2022/08/30(火) 18:28:35.36
>>264
これを言った議員とかを吊るし上げろ!
266名無電力14001
2022/08/30(火) 18:58:12.03
だから原発再稼働させろって理屈だろ くだらねー 許せん!!
267名無電力14001
2022/08/31(水) 15:05:43.98
なら自分で発電しろ ドアホ
268名無電力14001
2022/09/01(木) 14:41:01.03
新電力は「原発がうちの地域で再稼働しますように」って
毎日祈ってるだろうな。
今は原発稼働以外に電気が安くなる要素がない。
安くならなければ新電力は逆ザヤで潰れるしかない。
269名無電力14001
2022/09/01(木) 16:06:19.14
グループ内で増資2000億円って、随分儲かってるグループだなw
270名無電力14001
2022/09/01(木) 18:54:57.30
これシステム作った奴がアホなんじゃ?
271名無電力14001
2022/09/01(木) 21:41:43.04
まあ 旧電の発電/送電分離はいずれしなきゃならなかった。
仕方ないね。
272名無電力14001
2022/09/02(金) 13:38:14.25
そして原発再稼働して旧一電の支配力は益々強くなるw
273名無電力14001
2022/09/02(金) 14:15:29.96
いやいや
送配電と発電は分離され
送配電の価格は政府の言いなりになりになり
発電の価格は市場で決まることになってしまった。

東電火発は中電と合体してしまって二度と東電は取り返せなくなったし。

東電は負けて負けて負けつづけてる
274名無電力14001
2022/09/03(土) 14:49:35.99
>発電の価格は市場で決まることになってしまった

何にもわかってない馬鹿wそれは建前ということだwアホ国民www
275名無電力14001
2022/09/06(火) 06:46:09.26
旧電は原価で電気を市場に
放出させられてるのになあ。
あれも自主的供出という建前だったなw
276名無電力14001
2022/09/06(火) 13:55:58.55
↑原価出しなの?高騰した差額は誰の儲けになるの?
277名無電力14001
2022/09/06(火) 21:01:45.31
>>276
高騰したときは儲かるけど
自社買い(東電の発電会社が出品して東電の売電会社が落札)ぶんは当然儲けなし。手数料だけ損だろう。
278名無電力14001
2022/09/07(水) 15:14:21.38
↑高騰した時はどこが儲かるの?
279名無電力14001
2022/09/07(水) 22:32:58.16
>>277
産油国と化石燃料輸入商社と
FITや特定の供給契約を結んでいない再エネ業者が儲かってる。

石炭や天然ガスが値上がりせず供給も潤沢で
電気不足の心配がない状態で電気の市場価格が上がった時
旧九電の発電業者が儲かる。
今は天然ガスが高騰してるから
電気の市場価格が高値安定でも大赤字中
280名無電力14001
2022/09/07(水) 23:40:45.74
常時バックアップ転売ウメェwww
281名無電力14001
2022/09/08(木) 01:28:10.20
新電力
淘汰の時が来た
282名無電力14001
2022/09/13(火) 19:23:23.61
市場吊り上げ→新電力潰し→電源独占→燃調上限撤廃→原発再稼働→顧客取戻し→市場連動化→新電力潰し→値上げ→独占→値上げ
283名無電力14001
2022/09/13(火) 19:24:44.62
始めは大手電力も 仕方ないと思ったけど 大手電力が気づいた
『おや?』 まぁまぁ市場操作できるじゃん!
一挙に潰せるじゃん!
言い訳したら経産省なにも 言わないじゃん!
これが真実だとある筋から 聞きましたが…

新電力が増えると総括原価方式が成り立たない
わざわざJEPXに敵の為に卸さな駄目は嫌なこったw
284名無電力14001
2022/09/13(火) 23:12:57.68
ゲェジ
285名無電力14001
2022/09/14(水) 06:38:36.13
>>283
文句あるなら新電力も発電所作ればいい。
286名無電力14001
2022/09/15(木) 17:45:41.75
↑総括原価方式で好き勝手やってきたくせに
自由化の根幹を崩す独占企業にメスを入れろ
287名無電力14001
2022/09/15(木) 18:43:52.30
>>286
何を今さら。国策に付き合ってきた分で
チャラだろう。そんなに過去の
蓄積がうらやましいのなら
東電HDごとかえばいいじゃん。
288名無電力14001
2022/09/20(火) 20:25:56.73
【株式会社FPS】低圧事業の撤退に伴うご契約終了のご案内
https://download.f-power.co.jp/652/20220920.pdf

ピタでん契約者はF-Powerが倒産してもプラン維持されてきたが
ついに強制解約させられる
289名無電力14001
2022/09/21(水) 16:20:26.58
始めは大手電力も 仕方ないと思ったけど 大手電力が気づいた
『おや?』 まぁまぁ市場操作できるじゃん!
一挙に潰せるじゃん!
言い訳したら経産省なにも 言わないじゃん!
これが真実だとある筋から 聞きましたが…

新電力が増えると総括原価方式が成り立たない
わざわざJEPXに敵の為に卸さな駄目は嫌なこったw
290名無電力14001
2022/09/21(水) 21:14:11.44
旧一電のシナリオ
電源を絞り→相対卸を絞り→市場吊り上げ→新電力潰し→電源独占→燃調上限撤廃→原発再稼働→顧客取戻し→市場連動化→新電力潰し→値上げ→独占→値上げ
291名無電力14001
2022/09/21(水) 22:45:42.20
>>288
新電力は気軽に撤退できていいね
さすがインフラ産業らしい責任の取り方だ(棒)
東電も見習えばいいのに
292名無電力14001
2022/09/22(木) 16:59:26.17
独占企業は威張ってていいね
発電握っていて 相場操縦できて 玉出し減らして 買い戻して 吊り上げて 
内部取引して 発電所勝手に廃止して 送電線独占してて 
こんな自由化 独占のまんまでしかないだろ 
ズブズブの癒着か 天下りか 
気軽に撤退するやつなんていないはずだ 〇〇兆円返せないなら倒産だろ 
新電力も救ってやれよ 〇〇兆円投入してさ そうすれば撤退する新電力はいなくなる 
293名無電力14001
2022/09/22(木) 23:14:58.30
転売乞食の新電力が発狂www
294名無電力14001
2022/09/23(金) 01:32:45.72
新電力なんてのは元々不要だったんだって、いい加減気づけよ….
295名無電力14001
2022/09/23(金) 07:34:59.26
>>292
新電力救うメリットってなに?
296名無電力14001
2022/09/23(金) 07:50:02.27
携帯は成功したけど
電気はダメだな
必要ないね
297名無電力14001
2022/09/23(金) 14:21:52.75
>>295
電気料金を下げること
競争を促進すること
独占や不透明な癒着を許さないこと
298名無電力14001
2022/09/23(金) 15:48:20.72
+消費者の選択肢 選択の自由 
299名無電力14001
2022/09/24(土) 02:31:35.82
>>297
どれも小売り転売しかやらない新電力では
達成できない話だな。
300名無電力14001
2022/09/24(土) 14:37:58.52
多目に卸を受けて市場に売って利益を上げてる新電力のことを転売屋と呼ぶなら納得
新電力=転売屋ではない
その発想は独占事業者の独占的な発想でしかない
301名無電力14001
2022/09/24(土) 17:43:13.09
発電握っていて 相場操縦できて 玉出し減らして 買い戻して 吊り上げて 
内部取引して 発電所勝手に廃止して 送電線独占してて 
こんな自由化 独占のまんまでしかないだろ 
ズブズブの癒着か 天下りか 
気軽に撤退するやつなんていないはずだ 〇〇兆円返せないなら倒産だろ 
新電力も救ってやれよ 〇〇兆円投入してさ そうすれば撤退する新電力はいなくなる
302名無電力14001
2022/09/24(土) 17:59:44.92
常時バックアップ転売乞食の新電力がまだまだ発狂www
303名無電力14001
2022/09/24(土) 21:08:09.99
東電や関電をワルだと言えば言うほど
それを知った上で参入した新電力が
バカだと言ってることになる。
304名無電力14001
2022/09/25(日) 06:59:29.25
東電が撤退するといろいろ対策が要るから
ちょっと待ってくれよとなる。
新電力が撤退しても ツケを払うんなら
まぁご勝手にって感じ たいして困らない。
305名無電力14001
2022/09/25(日) 18:38:35.08
独占時代が悪のように言ってますがね、独占時代より状況悪化してるんですよねぇwwwww

それを何もかも「旧一電が悪い」だもんなぁwwwww
306名無電力14001
2022/09/25(日) 18:47:52.61
T大M村w
307電力マン
2022/09/26(月) 00:09:11.39
電力の自由化で実際の需要家が系統考慮しないまま新電力で契約して、一部地域は飽和状態だけど首都圏内は電力不足
電力の契約を各電力会社の電源調達実績や発電所保有等知らずに契約して未契約難民が増加
発電所売買の賦課金で設けたような連中が多いようなイメージかな、、、、
地域新電力は結局何がしたいのかあまり理解出来ません。
308名無電力14001
2022/09/26(月) 15:44:22.47
発電所造ってFIT受けてる勢力とは別じゃないかな。
営業力があったり消費者側を囲い込める会社が電気も売ろうとしたのが普通の新電力。
あとはガス会社等の独自電源を持ってる勢力が自治体の一部と組んで地域の電力市場ごと頂こうとしたのが地域自治体新電力。
どちらも今は厳しいだろうね
309名無電力14001
2022/09/26(月) 16:17:32.51
始めは大手電力も 仕方ないと思ったけど 大手電力が気づいた
『おや?』 まぁまぁ市場操作できるじゃん!
一挙に潰せるじゃん!
言い訳したら経産省なにも 言わないじゃん!
これが真実だとある筋から 聞きましたが…

新電力が増えると総括原価方式が成り立たない
わざわざJEPXに敵の為に卸さな駄目は嫌なこったw
310名無電力14001
2022/09/26(月) 18:04:18.75
コピペしつこい。
今は新電力が旧電に頼むからもっと発電してくれれと頼むが
旧電もこの化石燃料高を電気代に転嫁できてないから大赤字中で
それどころじゃない。頼みの綱は原発だけど望み薄で
節電要請と停電が目の前に迫ってる。
もう そのコピペが出始めた電気設備余りまくりCO2出し放題の頃とは
まったく違った時代になってることにいい加減気づいた方がいい。
311名無電力14001
2022/09/26(月) 23:05:16.89
乞食電力はとっとと撤退
312名無電力14001
2022/09/26(月) 23:31:19.50
>>311
せめて負けた金は綺麗に払って
それから去ってほしいもんだ。
インバランス踏み倒す輩もいるからな。
踏み倒されたら他の会社と契約してる消費者が負担することになる
313名無電力14001
2022/09/26(月) 23:38:02.90
仰ることは御尤もだが国の制度作ってる糞大学教授すら非を認めず電力会社のせいにする屑の集まりだし新電力みたいな売国乞食には無理じゃぁねぇかな
314名無電力14001
2022/09/27(火) 14:40:55.24
>>310
そのグループ会社の発電部門は赤字なのか??
315名無電力14001
2022/09/27(火) 17:30:45.24
>中電、過去最大の赤字1390億円 2023年3月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/d159ab33ee34a06b7817cc38595d50b0506a7d30
赤字額は22年3月期の397億円を超えて過去最大。燃料費の高騰などが響いた。

どの電力会社もウクライナ戦争から発電部門は大赤字だしてるぞ
316名無電力14001
2022/09/27(火) 17:56:57.99
↑赤字がデカいのは小売だろ 値上げすればいいだけ 発電や卸はウハウハだよ
317名無電力14001
2022/09/27(火) 19:26:13.35
中電の決算(2022年第1四半期)を見てみよう。
JERA(中電の発電部門)の
期ずれ差損の拡大とLNGスポット調達影響で500億の損失を出して
他の小売やガス部門の儲けを帳消しにして赤字になってる。
22年の1月から3月までで ウクライナ危機は始まって直後でこれだから
今はもっとひどくなってる。
旧電の低圧部門の価格は自由価格じゃないからね(経過措置料金規制)。
勝手に変えられない。
https://www.chuden.co.jp/ir/ir_siryo/kessan/__icsFiles/afieldfile/2022/08/05/2022toushikamuke_1qua_revised.pdf
318名無電力14001
2022/09/29(木) 15:35:47.65
発電部門を国有化して公平に卸配分すれば誰も文句言わなくなる
319名無電力14001
2022/09/29(木) 16:55:21.52
>>318
組合と言う名の中華バックが暗躍する未来しか見えない
320名無電力14001
2022/09/29(木) 18:29:35.91
>>319
韓国はほぼそういう形(公社)になってる。
政治家が人気取りで価格を安値にしてるし
非効率な運営を続けてるから
膨大な赤字が累積されてるらしい。
321名無電力14001
2022/09/29(木) 21:46:22.55
>>318
なる訳ねーだろ痴呆かよ
322名無電力14001
2022/09/30(金) 18:52:47.73
ベースロード第二回目結果
東37.67円
西25.11円
やりたい放題、市場設計の欠陥、
323名無電力14001
2022/09/30(金) 20:10:08.52
何がやりたい放題なの?

具体的に証拠を示して、何が問題なのか言ってごらんよ(笑)
324名無電力14001
2022/10/01(土) 05:14:00.50
>>322
転売乞食電力発狂w
325名無電力14001
2022/10/01(土) 06:22:36.66
悔しかったら自前でベースロード電源の
発電所を作るか買うかすればいい。
326名無電力14001
2022/10/01(土) 08:13:18.15
>>322
とんでもない高さだな
自力で発電所がないところは詰む
もしくはループみたいに客から巻き上げるか
327名無電力14001
2022/10/01(土) 14:57:06.82
>>325
それが独占事業者の理論ですね 税金は使わないでくださいね 使ったなら返してください

>>326
なぜ自力で発電所がないところは詰むのですか? 他に調達手段はないのでしょうか
行政は何をしてるのでしょうか これが自由化ですか これが許されるのでしょうか
328名無電力14001
2022/10/01(土) 15:31:15.21
転売乞食はさっさと潰れろよwどうせ計画倒産すんだろw
329名無電力14001
2022/10/01(土) 17:55:28.80
>>327
>それが独占事業者の理論ですね 税金は使わないでくださいね 使ったなら返してください
それ実質税金である再エネ賦課金で大儲けしてる再エネ業者にもいうの?
あまり意味のない話です。

>なぜ自力で発電所がないところは詰むのですか? 他に調達手段はないのでしょうか
>行政は何をしてるのでしょうか これが自由化ですか これが許されるのでしょうか
電気代が安かった時に発電事業者と長期契約を結ぶか
消費者と変動価格制度で契約しておればおれば詰みません。
他の手段が欲しければ 天然ガスの長期先物を買っておけばよかったのです。
一時の儲けに目をくらみ リスクヘッジを怠った会社が苦しんでいるだけです。
そのような企業がインフラに関わるのは有害無益です。
330名無電力14001
2022/10/02(日) 16:34:39.73
>>329
火の玉ストレートやめたれ
331名無電力14001
2022/10/02(日) 16:50:41.58
元々不要な物(転売を生業とする新電力)というのは、生き永らえさせる必要が無いんだよ。
もう国も「あー、無理だったねやっぱ」程度にしか思ってない訳で。
332電力マン
2022/10/02(日) 22:59:23.61
>>308
ほとんどが自社発電設備保有無しのFIT依存新電力だと思いますけど、、、、、、
電力の契約だけ自由化になってるので、
系統合理化の現実味がある範囲以外で電力の使用と契約が阿部あべこべになって電力不足になっていますね

自治体と組もうが、本質的な収益を乞食みたいに売電乞食で発電所売買だけで
会社を経営してた新電力は、電力ひっ迫の原因でしょう、、、、

宮〇電力なんか、軽く話聞きましたが発電所で発電した電気が
どこかに消えるくらいにしか思っていなかったみたいですね、、、、

再エネは知能性の低い売電乞食に共に潰されてますね
再エネ始まって10年、、、本質を捉えた
良い電力企業が出てくればよいのですがね
333名無電力14001
2022/10/02(日) 23:12:55.35
うまい汁吸ったシナチョンが撤退して終わりw
334名無電力14001
2022/10/03(月) 13:49:00.85
まずは東電の発電部門を国有化して返済しろ
335774
2022/10/03(月) 23:24:17.04
他はともかく東電なんか実質国有化されてんじゃん
発電部門分社して中電と一緒になってるが。
で そうしたところで新電力の救済にはならんよな?
336名無電力14001
2022/10/04(火) 15:50:57.38
せめて送配電を国有化しろ!!!!!!!
337名無電力14001
2022/10/05(水) 08:59:15.21
送配電は現在 事業の内容も規模も「収入の上限」も国が勝手に決めてる。
で その上限を超えないような価格でサービスを売る事を強制されている。
もうとっくに各社とも事業の内容も価格も自分では決定できず
独立は失われていて公社化されてるようなもの。
こんなのをさらに国有化してどうなるってんだ?
338名無電力14001
2022/10/05(水) 13:46:58.07
電力会社が自己破産 [421685208]
http://2chb.net/r/news/1664944881/
339名無電力14001
2022/10/05(水) 15:19:29.20
ベースロード第二回目結果
東37.67円
西25.11円
やりたい放題
市場設計の欠陥
340名無電力14001
2022/10/05(水) 22:27:25.19
乞食新電力コピペやめろカスw
341名無電力14001
2022/10/06(木) 09:53:42.42
潰れそうな新電力の関係者
新電力と契約したか投資したかで大損しそうな人
反体制(w)気取りで大手電力が悪いと思い込んでる人
さあどれだ。
342名無電力14001
2022/10/06(木) 10:59:51.96
そもそも人の生死に関わるインフラを自由化なんてしちゃいかん
343名無電力14001
2022/10/06(木) 14:51:25.83
元一般電力会社社員

原発再稼働させて限界費用で玉出ししろよ
未成熟な市場にではなく小売各社へ販売数量ベースで
市場に高値で転売する余分な卸をするな
それをしないならフランスのように発電を国有化しろ
344名無電力14001
2022/10/06(木) 18:26:37.14
よくわからんが 旧電発電事業者-新電力間の相対取引を増やせってことか?
今までもやってるよ。むしろ新電力側が相対を増やすのを渋ってた。
旧電としてもいつ潰れて回収不可能になるかもしれない新電力と
そんな契約をホイホイ増やせるわけないだろ。
345名無電力14001
2022/10/06(木) 20:46:46.62
発電設備を持たない新電力は滅びろ、誰も必要としてない。
346名無電力14001
2022/10/07(金) 14:02:13.73
きちんとリスクマネジメントして
発電事業者と顧客の間で頑張ってる新電力には
これからも頑張ってほしい。
イーレックスとかは株価も順調だしね。
347名無電力14001
2022/10/07(金) 14:40:31.65
>>344 独占事業者は、
相対取引を増やしてくれない、逆に断られてる
常時BUさえお断り
嘘ばかりつくな
むしろ新電力側が相対を増やすのを渋ってたなんてことあるわけないだろ
348名無電力14001
2022/10/07(金) 15:47:10.85
>>347
新電力の電力調達の5割は相対取引だぜ
妨害してたらこんな規模になるわけなかろ
それでも市場取引分の高騰でこうなってる
349名無電力14001
2022/10/07(金) 15:47:26.02
新電力は相対取引に応じてもらえないから市場から調達することになるんだろ
それで市場が高騰すると経営ができなくなる仕組み
相対取引に適切に応じてれば市場連動型プランなんか出てこないだろ
独占事業者の姑息なやり方を経産省はちゃんと監視しろよ
350名無電力14001
2022/10/07(金) 17:40:28.06
↑その通り!!!!!!!!!!!
351名無電力14001
2022/10/07(金) 20:08:00.61
>>349
相対取引という言葉の意味から調べ直せ低能
352名無電力14001
2022/10/07(金) 21:28:07.12
>>347
常時buは転売するだけだろ乞食新電力w
353名無電力14001
2022/10/07(金) 22:03:20.13
>>349
わかってないなあ
今は燃料費が高騰してるから
相対であろうと市場であろうと
発電会社は安い値段では電気をうりたくない。
そんなことを続けたら倒産するから
行政だって強制できない。

新電力がきちんとコストに見あった単価で
電力を買うなら発電事業者だって売る。
新電力は今まで儲けた金を吐き出して
電気を買うしかないし それができなければ
まわりに迷惑かけつつ潰れる。そんだけのこと。
354名無電力14001
2022/10/09(日) 15:43:09.16
東電EPが一時赤字債務超過になったけど、どう復活処理された?
まさにグループ内取引、内外格差、自由化の制度設計ミス、穴だらけ
ズブズブ利権の天下り構造と疑われても仕方ないレベル
>>353みたいな独占事業者の理屈はまるで共産国家主義みたいだ
355名無電力14001
2022/10/09(日) 15:44:42.82
>>352
常時BUを小売に使わず転売するだけの会社は退場させることに賛成
だがそんな会社ばかりではない
356名無電力14001
2022/10/09(日) 17:53:53.53
>>354
>復活処理された?
そりゃまさに資産とグループの力だろ
別に悪い事をしてる訳じゃない。
で 新電力にその力は無いの?
無くてどうして参入したの?

>>355
そう そういう会社か株価も好調だし応援してる。
転売するだけの会社が滅びつつあるわけで
それはいいことだ。
後世への戒めにしよう。
357名無電力14001
2022/10/09(日) 18:07:14.94
新電力は不要のゴミ、とっとと消えろクズ共
358名無電力14001
2022/10/11(火) 16:32:39.84
新電力は相対取引に応じてもらえないから市場から調達することになるんだろ
それで市場が高騰すると経営ができなくなる仕組み
相対取引に適切に応じてれば市場連動型プランなんか出てこないだろ
独占事業者の姑息なやり方を経産省はちゃんと監視しろよ
電気代が高くなるだけで全然安くなってない自由化なんて失敗でしかない
359名無電力14001
2022/10/11(火) 16:50:06.52
>>358
燃料高騰まで電気市場価格安かったじゃん
新電力もウハウハだったし
契約してた消費者も喜んでた。
その時にしっかり足元固めときゃよかったのにねー
360名無電力14001
2022/10/11(火) 17:14:09.57
いままで新電力が安い市場の電気で
相場荒らしてたのがマルっと無かった事になってる。
過去改変にしても荒っぽすぎるw
361名無電力14001
2022/10/11(火) 22:16:43.21
所詮、旧一電のボランティアで供出された原価電力から甘い汁吸っていただけの寄生虫だからな。
362名無電力14001
2022/10/11(火) 22:45:20.92
乞食から
寄生虫扱いへw
363名無電力14001
2022/10/12(水) 05:39:49.03
>>361
ボランティア(自発)じゃなく実質強制。
政府が「自主的に供出してもらえないんなら 法律作って強制するけどどうする?(ニチャア」
って言われて泣く泣く出してる。
364名無電力14001
2022/10/12(水) 16:21:25.81
>>359
足元固めとくって、100MW火力発電所を建設・稼働させておくとかですか?
365名無電力14001
2022/10/12(水) 18:36:20.00
>>363
税金返せ
原発で発電した電源はすべて市場に供出しろ グループ内利用取引一切禁止
366名無電力14001
2022/10/12(水) 22:07:47.03
>>364
できれば火力以外の発電設備つくればよかったね。
それが無理なら発電事業者と資本提携
それも無理なら相場で化石燃料の値上がりをヘッジ。
あとは 顧客(消費者)に価格変動+長期契約を進める。
367名無電力14001
2022/10/12(水) 22:31:08.61
>>365
んな事したって新電力がバタバタ潰れるのは止められないよw
今は赤字にどれだけ耐えられる資本があるかが勝負。
新電力は資産の蓄積が少ない所が多いから逝きやすい
368名無電力14001
2022/10/13(木) 13:14:18.15
新電力はエネット、エナリス、石油元売系、都市ガス系しか残らんよ。

地域新電力なんか、向こう1-2年で全滅すると思う。
369名無電力14001
2022/10/13(木) 18:13:18.27
「地方は旧一電に搾取されている!
地元で発電して地元で消費してお金を地域で回そう!」とか
いかにも地方"リベラル"が好きそうなスローガンでやってきた
地域新電力も苦しいだろうね。
延岡市は市長が新電力設立に前のめりだったけど議会の反対で断念した。
市長は九電が妨害したせいだって怒りまくってたけど
今は感謝してるだろうw
370名無電力14001
2022/10/13(木) 18:51:53.84
独占事業者は今後一切税金を使うな
独占事業者は既に投入された税金を返せ
独占事業者小売は内部取引を禁止して市場連動にしろ
発電は国有化しろ
原発で発電したものはすべて市場に投下しろ
371名無電力14001
2022/10/14(金) 07:50:48.34
>>370
それをすると新電力は全滅する。
価格以外に競争する部分がなくなるから
大資本の旧一電が勝つことが決まってるから。
それでもいいの?
372名無電力14001
2022/10/14(金) 08:21:20.48
>>371
ほっとけほっとけ
新電力連中は「自分達が勝てるようにしてもらう」ことを公平だの平等だのと定義しているので、希望通りにならなければ全て「旧一電が悪い」になるから。
373名無電力14001
2022/10/14(金) 11:44:07.19
>>372
資本すくなくて 独自の技術も実績も経験も少なく
社会的認知も必要性も低くて提供する財に品質の違いもない。
勝てるところと言えば 人件費の安さと
営業力がまさる(かもしれない)ぐらいしかない新電力が
長期的にどうやって勝つつもりだったのかね。

電気が余ってるときだけは勝てただろうが。
顧客としたらその時だけ食い逃げするのが一番かしこいわけだ
374名無電力14001
2022/10/18(火) 14:49:03.89
そもそも旧一電各社は燃料を中長期契約で調達してるから、燃料費調整の根拠となっている貿易統計の金額より安く仕入れているはずなんだよ
だから、俺らは本来払う必要のない金額の調整額を払わされている可能性がある
燃料費を上げるなら、これをきちんと開示させて合理的な金額だということを示させなければいけない。なんとなく燃料価格が上がっているから仕方ないよねといって流していると騙されることになるよ
あと、電力市場の闇にも切り込まないと本当に電力自由化は終わる 
375名無電力14001
2022/10/18(火) 18:59:28.22
日本の電力市場は、形だけのものです。圧倒的な発電所を旧独占が保有し、消費者の大部分もまだ旧独占と契約していますし、送配電網は100%旧独占が握ったままです。
これを電力自由化というのは無理があるというのが、本当のところでしょう。
しかしそんな不完全な自由化でも、旧独占の経営は揺らぎはじめ、このコロナ禍とウクライナ侵攻で、もっと危険領域に入った模様です。
巨大な企業は、大船で安泰というものではなく、大きな図体を維持するのが大変とも言えます。
古くて非効率な仕組みを内部に抱え、世界の変化に機敏に反応することもできません。
この旧独占のあり方をそのままにして、健全な電力市場を作ることは難しいであろうと思います。
発電所を売却する(半分以上は老朽化しているので廃止が適当かもしれません。)、送配電網を完全に独立させる、小売は都道府県ごと程度に分割し分離する・・くらいの荒治療が必要に思います。
そうならなければ、新電力の流れは「脱市場」に向かうでしょう。少なくともJEPXは使わないようになる。あわせてFIT発電所からの買取も避けるようになるでしょう。
すでに、その傾向は始まっています。かなりの会社が倒産、営業停止、吸収合併などを経験するでしょうが、生き残る会社もゼロではありません。
脱市場、脱FITした新電力群は、あっという間に旧独占を飲み込むかもしれません。
そうならないためには、まずJKMを市場価格にするような限界費用の定義見直しを中止し、ブロック入札を制限し、JEPXへの売入札を一定電力量以上に義務化することでしょう。
発電所がどんどん更新されるように、先んじて古い発電設備の廃止を行うこと、新しい再エネ発電所が系統接続しやすい環境を整備していくことであろうと思います。
市場価格問題と発電所問題は別と思われるかもしれませんが、日本に天然ガス発電所しか電力供給がまともにできる発電所がないことが、市場価格高騰の背景にあります。
多様な、風や水や地熱や太陽を活用する発電所がふんだんにできれば、市場価格高騰は起こりません。
解決策は見えているが、やらないという国にならないよう、あとは市民が動くだけかと思います。
376名無電力14001
2022/10/18(火) 19:41:32.53
>>375
グダグダうるせーよ腐れ乞食新電力wwwwww
377名無電力14001
2022/10/18(火) 19:49:11.40
>>374
スポット価格が下がったら
長期契約してた会社は損するんだから
それでバランス取れてるんだよ。
378名無電力14001
2022/10/18(火) 21:55:28.50
>>375
発達発達wwwwwwwwwwwwwwww
379名無電力14001
2022/10/18(火) 21:56:22.99
>>374
乞食wwwwwwwwwwwwwwww
380名無電力14001
2022/10/18(火) 21:58:10.75
>>375
乞食シナチョンwwwwwwwwwwwwwwww
381名無電力14001
2022/10/22(土) 18:34:26.89
みんなで楽天でんきやLooopでんきを応援しよう!!
382名無電力14001
2022/10/22(土) 19:36:50.75
その2社なんてあと1年もたないと思うけど
383名無電力14001
2022/10/29(土) 18:07:15.63
内外格差丸出し
不公平取引
相場操縦
384sage
2022/11/06(日) 17:24:40.73
旧電が価格を固定されている間 
自由に料金を下げて
顧客を奪いまくってた新電力が
この電力相場で死んでいくのも自己責任でしかない。
385名無電力14001
2022/12/05(月) 13:47:35.78
【台東区】東北電力と東京瓦斯が共同出資した新電力会社シナジアパワーが破産
https://news.livedoor.com/article/detail/23319761/
【台東区】シナジアパワー/破産手続き開始決定 新電力 負債約183億円
https://n-seikei.jp/2022/12/post-87298.html
【台東区】シナジアパワー(東北電力と東京瓦斯が共同出資した新電力事業)が破産開始決定 負債総額182億8102万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20221205_01.html
【台東区】東北電力と東京瓦斯が共同出資した新電力のシナジアパワーが自己破産申請、負債182億円
https://www.fukeiki.com/2022/12/synergia-power.html
386名無電力14001
2022/12/29(木) 17:03:54.20
またまた
【千代田区】日本電灯電力販売が破産開始決定 負債総額は調査中 新電力の倒産は今年に入って8社目
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20221228_01.html
https://news.livedoor.com/article/detail/23453346/
https://n-seikei.jp/2022/12/post-87836.html
https://www.fukeiki.com/2022/12/nddh.html
387名無電力14001
2023/01/11(水) 16:00:03.42
モー追えない
2022年だけで撤退や倒産が200件近く
388名無電力14001
2023/03/03(金) 22:06:26.81
オオ・アカジーのシン・エナジーは決算公告やめたんですか???
去年まで公告してたのに。
都合が悪いことは隠す隠蔽体質なクズ社長、早く自分が創業者じゃないことを
カミングアウトしてください。
優秀な創業者から会社を乗っ取ったということを。
389名無電力14001
2023/03/23(木) 20:50:04.45
>>2,27決定
【中央区水前寺】新電力販売の熊本電力に破産開始決定、負債2億円
https://www.fukeiki.com/2023/03/kumamoto-energy.html
https://n-seikei.jp/2023/03/post-89801.html
390名無電力14001
2023/05/01(月) 19:49:13.17
終わっている新電力
【千代田区】新電力で今年5社目の倒産 ウエスト電力が特別清算を申請へ
https://news.livedoor.com/article/detail/24141885/
https://n-seikei.jp/2023/04/post-90716.html
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1197623_1521.html
※ウエストホールディングス(広島市西区)の連結子会社。負債総額は2022年8月期決算時点で約25億8600万円~25億8730万円。
391名無電力14001
2023/06/09(金) 13:05:10.30
【続報】新電力で今年5社目の倒産 ウエスト電力[千代田区]が特別清算を申請
https://news.livedoor.com/article/detail/24340219/
※負債は約25億8700万円(2022年8月期末時点)。新電力会社倒産は2016年の電力自由化以降で累計32社目。
392名無電力14001
2023/06/09(金) 22:23:57.04
_あげ_
393名無電力14001
2023/07/15(土) 13:20:34.91
またまたまたまた
【千葉】電力事業者で大型倒産発生 茂原火力発電所など2社(本社は東京)が特別清算 負債300億円超
https://news.livedoor.com/article/detail/24612143/
【千代田区】茂原火力発電所、椎の森発電所/特別清算 負債312億円
https://n-seikei.jp/2023/07/post-92701.html
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1197818_1521.html
https://www.fukeiki.com/2023/07/mobara-shiinomori-power.html
※負債総額は茂原火力発電所(事業所は千葉県)はが約158億円、 椎の森発電所(事業所は千葉県袖ケ浦市)が約154億円。
394名無電力14001
2023/07/19(水) 13:00:29.73
テラセルでんきから
「電力小売事業の環境が激変して経営が苦しいので値上げするよ」っていうような内容のメールきた。
倒産すんのかな。

XXXXXXXX

電力小売事業の環境が激変し、改善の兆しが見えない状況下、
地域の電力会社が規制料金プランの料金改定を経済産業省に申請し、
2023年5月16日に認可されました。
当社はこの動きを受けて、北海道、東北、東京、北陸、中国および四国エリアにおける料金メニューの見直しを実施いたします。
お客さまにおかれましては、本料金改定により、
ご負担をお掛けし大変心苦しい限りではございますが、どうかご理解いただきますとともに、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
395名無電力14001
2023/07/26(水) 19:48:51.52
電気転売ヤーはきびしいやろ
396名無電力14001
2023/07/27(木) 01:41:22.97
自家発電設備を持ってるとか言ってたけど
テラセルでんきって本当は電気転売ヤーなんだろうな
嘘つきだな
397名無電力14001
2023/07/31(月) 07:53:15.75
電力不足になって長時間の大規模停電が起こったら死者続出だね
398名無電力14001
2023/08/10(木) 11:41:21.55
シンエナジーも値上げで競争力0パワーや
399名無電力14001
2023/08/10(木) 13:49:10.18
テラセルでんきは自前の発電設備持ってるから安価に電気を調達できると思ってたのに
値上げしたってことは相当経営状態がやばいってことだな
テラセル倒産しそうに思う
400名無電力14001
2023/08/12(土) 09:21:38.65
【マλトレーヤ】 日銀倒産のあと、UFOが現れる
http://2chb.net/r/eco/1691713655/l50
401名無電力14001
2023/08/13(日) 14:14:28.71
原油高+円安
402名無電力14001
2023/09/06(水) 21:10:55.17
プw
403名無電力14001
2023/09/12(火) 14:08:13.06
>>391続報
【広島市西区】新電力のウエスト電力が破産手続に移行、負債25億円
https://www.fukeiki.com/2023/09/west-electric-power2.html
【広島市西区】ウエストホールディングス(東証スタンダード)連結子会社の新電力会社「ウエスト電力」が破産申請
https://news.livedoor.com/article/detail/24944390/
【広島市西区】ウエスト電力/自己破産申請 新電力 負債11億円
https://n-seikei.jp/2023/09/post-94024.html
※旧本社地は東京都千代田区
404名無電力14001
2023/09/12(火) 21:45:10.47
計画倒産
405名無電力14001
2023/12/13(水) 20:46:38.10
またまたまたまた破産
【福岡市東区】新電力販売「地元電力」に破産開始決定
https://www.fukeiki.com/2023/12/jimoto-denryoku.html
https://n-seikei.jp/2023/12/post-96497.html
商業登記簿上の本店所在地は福岡市博多区
406名無電力14001
2023/12/27(水) 22:16:12.40
ってwww
407名無電力14001
2024/01/20(土) 07:40:14.95
玉木がいいこと言った。


玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って的外れだと思う。

 大手電力会社の電気料金が不当に低いと言うが、であれば、なぜ規制料金を撤廃せよと提言しないのか。規制料金であるが故に、燃料費(コスト)が上がっても全てを料金に転嫁できないし、そもそも、規制料金の値上げを申請をした時に待ったをかけたのはむしろ国(消費者庁)ではなかったのか。

 また、新電力に比して不当廉売のおそれがあるとのことだが、新電力には電料の安定供給義務もかかっておらず、燃料費が低い時には料金の安さだけでどんどん既存の電力会社から顧客を奪い、燃料費が上がって逆鞘になった途端、速やかに市場から退出していったではないか。

 公正取引委員会には、ロシアのウクライナ侵攻以降のエネルギーの安定供給を巡る課題を正しく理解した上で、より現実的な提言を行なってほしい。そもそも、自由化礼賛で進めてきた電力システム改革の検証と見直しを行うことこそ国益に叶うのではないか。

午後9:32 · 2024年1月18日

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960224315777392
408名無電力14001
2024/02/07(水) 21:08:08.46
またまたまたまたまた
【茨城県水戸市】太陽光のスマートテックなど2社/民事再生申請【負債45億】
https://n-seikei.jp/2024/02/post-97917.html
https://news.livedoor.com/article/detail/25823540/
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1198345_1521.html
https://www.fukeiki.com/2024/02/smart-tech.html
【茨城】スマートテック、水戸電力/民事再生 太陽光発電システム・電力販売
https://n-seikei.jp/2024/02/post-97974.html
※負債はスマートテックが約45億円、水戸電力が約4億8000万円。
409名無電力14001
2024/03/15(金) 05:20:19.11
スポットさがってるけど経営どうなんだろう
410名無電力14001
2024/03/23(土) 09:27:46.08
九州電力の「供給地点特定番号」の紙がポストに入ってたから予約しようと九州電力に電話したんだけど
なんか下請けが出てきて供給地点特定番号を教えた途端に「九州電力は月曜日からしか電話を受け付けてないので新電力しか契約できないですね。どうしますか?どうしますか?」とかゴミが言って来てマジでゴミ
強引すぎたから速攻切ったし調べたらWebから九州電力と契約出来たわ
電話に出てきたのがバカ女で助かったよありがとなバカ
20分前の電話な
411名無電力14001
2024/03/30(土) 17:11:49.53
やだなあ
買ったら下がる……、まあ1日以降満床らしい
412名無電力14001
2024/03/30(土) 17:31:50.82
保守、リベラル、右、左みたいな事しかネガティブ要素無いんやな
ビタッとあるし
413名無電力14001
2024/03/30(土) 17:36:16.59
たちいふかをおれたなめそるはひやえちしやえふせはひにまん
414名無電力14001
2024/03/30(土) 17:37:55.44
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
倒産しそうな新電力予測スレ ->画像>4枚
415名無電力14001
2024/03/30(土) 18:25:16.40
何でこのタイミングで閉めるんだと思ってるんだが、
シートベルトを装着している
できると思う
416名無電力14001
2024/03/30(土) 18:31:40.44
>>41
そんな因果関係あるの?
序列こんなかんじやぞ
年度が違うとほんまにええもんできるの信じられん
417名無電力14001
2024/03/30(土) 18:46:18.50
とれてっっr
418名無電力14001
2024/03/30(土) 18:59:00.55
なんか
> なんか
盛り返したしよかったやん
419名無電力14001
2024/04/06(土) 08:40:15.43
>>358
電力自由化で電気料金が下がるなんて予想は無かったよ
会社が新たに参入するんだからその分の管理手数料が増えるんだから上がる事はあっても下がる道理が無い
通産省の役人が天下り先や、新たに参入する会社を利用して一儲け企んだだけだよ。
420名無電力14001
2024/04/06(土) 08:43:35.39
>>395
転売ヤーの新電力会社に存在する意義はないからな
自社で発電設備を持って無い電力会社なんて要らない。
421名無電力14001
2024/04/06(土) 15:18:53.13
「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って適格だ。
市場に供出する玉を出し渋ったり、買い占めたり、相場操縦もいいところだ。
挙句の果てには新電力の顧客情報を閲覧し放題なんて犯罪だろ。
発電を全業者の出資会社に移管しろ。
送配電は国有化しろ。
それで平等だ。
422名無電力14001
2024/04/06(土) 16:11:31.95
乞食電力がなんか言ってる
423名無電力14001
2024/04/06(土) 22:26:46.13
送配電は国有化?
買い取るには莫大な金が必要だよ
国にそんな金は無い。
電力自由化は地域独占を止めるだけで良かったんだ
そうすれば各電力会社同士の競争が起きた
競争力の無い弱小企業を保護しても意味が無い。
424名無電力14001
2024/04/08(月) 17:20:45.85
つカルテル
425名無電力14001
2024/06/09(日) 07:19:16.41
円安で木質チップ値上がり
426名無電力14001
2024/10/26(土) 14:53:58.23
【Money1】 負債まみれ『韓国電力』は2025年03月に原発関連で1.2兆返済しなければならない。 [10/26] [仮面ウニダー★]
p://2chb.net/r/news4plus/1729915312/
427名無電力14001
2025/11/25(火) 20:11:30.74
あげ

lud20251127075732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1611065724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「倒産しそうな新電力予測スレ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【電気】新電力、撤退相次ぐ 195社がすでに「契約停止・撤退・倒産」 エネルギー高背景に1年で6.3倍に急増 [鬼瓦権蔵★]
戦力外通告されそうな選手予想スレ3
最大手サムスン電子の動向を見つめる半導体業界…「減産しなければ共倒れ」
押す瞬間予測変換が入れ替わってよくわからん文章になるけどむかつくからそのままレスしてる
ウイルス騒動が収まったあと、どんな産業が儲かるか予測して行動してる?お前ら頭いいんだろ?軍師なんだろ?
【産経新聞】台湾の合計特殊出生率1.07で世界最低とCIA報告書が予測 コロナ禍や少ない婚外子 [みの★]
日本政府「GAFAのような革新的企業を日本から産み出して!予算は5年で官民合わせて120兆円出します!」
若者のゴルフ離れが深刻、ゴルフ場が3割ペースで倒産ラッシュ、廃墟は太陽光発電しか使いみちなし
【自民】【N国】【桜井】殺害予告した共産の工作員ワタミンスレ【国民民主】【れいわ】【維新】 Part.3
【福一】放射性汚泥処理の落札者なし 新潟県←100Bq/kg以下の4.5万ton 4者が参加も予定価格を上回り落札者なし
週刊誌で選挙プランナーが予測、自民党63議席減、立憲受け皿なるか、共産、維新が躍進。国民民主±0、N国0など
【倒産させないで!】「レオパレス違法建築被害者の会」が金融庁に対して倒産を避けるため低金利融資など経済支援をするよう求める ★3
エクスプレス予約、えきねっと、e5489👈こういうの統一して欲しいよな、なんか割引も各社で上手く繋げて販売とか協力しないし
【再エネ】新技術、小形風力発電機にAI故障予知システム、発表会へ←北海道地震、大型台風の安全実績と低騒音、低速域発電に加え
【速報】産経新聞「権力者は国民に対し情報を隠蔽し、権利を制限。品格に欠ける政府。政府に盲目的に従う人が『愛国者』と呼ばれる」 [スタス★]
白人から黒人になってしまったキャプテン・アメリカさん、新作映画が大ヒット確実との予測wwwwwwwwwまた反ポリコレが負けるのか
倒産しそうな会社の特徴
新聞奨学生しながら予備校通ってた人のスレ
もし蟹が倒産したらさ、スクフェスってどうなるの?
50年続いた親の工場が若手来ないので後継者いなくて倒産しそうなんだが
世にも奇妙な物語の新作考えたから楽しんで行け!タイトルは「ストレス計測器」
おぎやはぎ「新幹線の座席は申し訳なさそうにちょっとずつ倒すのが一番いい」
【電力】ホープ、新電力子会社が破産へ 負債300億円 [エリオット★]
「朝日新聞死ね」ってレスが増えたと思うけど、みんなはそんなレスしないよね?
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
【自然エネルギー】島国日本には洋上風力発電しかない。経産省が普及促進に動く。
大コケの予感!メタバースは新たな宇宙に成り得るのか、そうは思えない5つの理由
【北海道地震】世耕経産相「数時間以内に電力復旧のメドを立てるよう指示した」
【原発じゃなくてもNG】共産党議員が環境団体と結託し風力発電事業に反対 いわき
UBIソフト、販売不振と急激な財政悪化によりガチで来年倒産しそうな苦境に立たされる
【関西電力】関電顧客流出、3年ぶり減収 新型コロナで業績予想未定 [爆笑ゴリラ★]
グレタ・ロスチャイルド、上海市のすべての電力をまかなう超太陽光発電システムを受注
倒産相次ぐパチンコ店、「営業をやめさせろ」はもう言わせない努力続く ★2 [首都圏の虎★]
環境詐欺師さん、CO2排出量首位の中国をスルーし、日本のクリーンな石炭火力発電を叩いてしまう
居酒屋「協力金終了→倒産」が連鎖、大倒産時代「日本人は居酒屋に行けるほどもう豊かではない」
共産党と環境団体、火力発電所の再稼働に反対 「電力が足りないという口実は成り立たない」
政府「石油が足りない…レジ袋有料にしよう!」俺「年間の石油消費の80%は火力発電じゃん」
中部電力「田んぼに水張るの無駄じゃね?管理するのも面倒だし、水張らずに米育てようぜ🌾」
【アベノマスク】ラサール石井「レナウンに頼めば倒産しないですんだかも」 ★2 [臼羅昆布★]
【AI】「人の目」をスキャンしてその人が早死にするかどうか高い精度で予測するAI登場 [すらいむ★]
1.2兆円の負債を抱えて成功裏に倒産したマレリ 180億円返済の再猶予を成功裏に取り付け/(^o^)\
【PC】「2019年はPC用HDDの販売数が半減する」とHDD部品で世界シェア1位の日本電産が予測
【悲報】橋下徹「高市早苗みたいな事態予測力低い人に自衛隊のトップ任せるの、普通にヤバいでしょ」
【悲報】産経新聞が存在しない「法務省の『検察庁法改正』批判への見解」を掲載してしまう [ウラヌス★]
【パヨク=犯罪予備軍】れいわ新選組支持者「山本太郎が首相になれなければ武力蜂起もやむ無し 」 ★3
スクエニ元社員「スクエニは環境や予算は最高だが、コミュ力がないとどうしようもない会社」と激白!
夕刊フジ 衆院選議席予測!自民-10、維新は3倍に?!共産党+2議席増加、れいわは3議席、N国は0
「ジャパンディスプレイ」への投資など目覚ましい成果を上げている産業革新投資機構に1000億円を投入
セコムやアルソックの人たちって戦闘能力が高そうだよな 刃物を持ったキチガイとか簡単に倒しそう
【電力小売り自由化】電気代4倍に…新電力の高騰で「廃業しかない」 福井の企業、切り替え先もなく [ぐれ★]
【新型コロナ】 欧州再びマイナス成長へ 10〜12月マイナス0.1%予測 [影のたけし軍団★]
完全にフラットなレンズを実現する技術が、スマートフォンのカメラに革新をもたらそうとしている [ひよこ★]
政府「やばい!節電に協力してくれぇぇ」 すまん、これ酷暑予想してなかった政府と電力会社の自己責任だよな?
北海道「風力発電で原発の2倍の電力をまかなえる」事がバレてしまう笑 ジャップの原発厨? 聞いてる?
【海上自衛隊】異形すぎる激レア艦「自衛隊の音響測定艦」最新鋭艦が進水へ 艦名どうなる? [牛乳トースト★]
チャンス∼村八分∼三浦瑠麗さん「うるさいわね!それよりコロナ予測するわよ!現実見なさいよ!」
【国際競争力】電池が足りない!焦るトヨタ・日産・ホンダ EVコストの半分、調達戦略が競争力に直結
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
【自公支援知事誕生】東電 柏崎刈羽原発の再稼働 新潟県に求める「電力供給という面よりも、収益の改善を図るため」
【悲報】安倍ちゃん、国産戦闘機「F3」開発見送りへ オスプレイなど米国製高額兵器爆買いのせいで予算厳しく
韓国GDP「2025年1Q」予測どおりマイナス転落! ここに、満を持して李在明新大統領が… [4/24] [昆虫図鑑★]
【テニス】毎日新聞編集委員「大坂なおみが米国籍を選択したら日本人の失望はすごいだろうな。下手すると政権が倒れるぞ」
【コロナ】 米ヒューストン、7月中旬までに新規感染者3〜4倍増加も・・・専門家予測 [影のたけし軍団★]
【産経新聞】 公正な債務再編へ協力、日スリランカ外相会談 海洋分野での連携推進も [5/5] [仮面ウニダー★]
【持続化給付金】税の申告方法の違いで給付対象外のフリーランスらに新たな支援策を検討 梶山経済産業相 [うずしお★]

人気検索: 個人撮影 男子中学生 裸 中高生男子 js 生足 pthc 爆乳 洋ロリ画像 スク水 はみ毛 電影少女 こどもとの
17:57:34 up 7 days, 10:03, 0 users, load average: 5.42, 4.30, 4.65

in 2.2417857646942 sec @1.6110758781433@0b7 on 112707