あっ!ごめん!スレ検索でヒットしなかったんで、次を立ててないと思った!
遺体から精液は検出されたんだろ?犯人なぜわからないの?
当時はまだDNA鑑定無かったんじゃないの?
1970年代後半でしょ。
血液型をある程度絞り込むところまでは当時やったけど。
でもさ
こんな事する犯人
前科もなく再犯もないとかありえるかな?
言い方がおかしいかもしれんが、根が真面目な奴だと罪悪感で自殺した可能性もある
切り裂きジャックの容疑者の中にも自殺した奴がいる
地理的に舞鶴高1女子殺害事件のあの人が関与してないかな?
そこで,水陸の交通に便利で,側近の藤原種継(ふじわらのたねつぐ)の姻戚関係にある
秦氏(はったうじ)の本拠地であり,その積極的な協力の得られる長岡の地が選ばれたと
考えられています
長岡京は藤原種継暗殺事件のあった場所
この事件で、北家が南家から権力掌握
明石氏は秀吉に家来
小野氏
近江国滋賀郡小野村(現在の滋賀県大津市内)周辺を本拠とした。なお、
山城国愛宕郡小野郷(現在の京都市左京区内)も支配下にあったと考えられており、京都市
左京区上高野西明寺山の崇導神社内には小野毛人の墓碑がある。
ここに種継事件で連座したとされた早良親王(桓武天皇の弟)の墓がある
2012,08,23, Thursday
出雲族と水」には切っても切れない何かがありそうだ。
「出雲→大国主→大物主→蛇→龍神→水」妄想が膨みます。
「出雲族と御霊・怨霊」にも何か繋がりがありそうだ。
「出雲→大国主→大物主→崇神→怨霊」これまた妄想が膨らむ。
※崇道神社境内・森の中の長い参道奥に崇道天皇(早良親王)の怨霊が鎮座する。
長岡京で起きた藤原種継事件では大伴氏佐伯氏、早良親王が処罰された
葛城氏の神を賀茂氏が祀って来た理由もここにあり、同族であるからこそ、同じ神を祀っていたのであり、葛城氏も蘇我氏も共に三輪・賀茂氏の一支族ということになります。
同時に、三輪・賀茂氏と、蘇我氏が同族ということは、賀茂・三輪氏と同じ出雲出身である物部氏も、そして大伴氏も、実は蘇我氏と同族と言うことになってきます。
ということは、古代中央豪族の殆どは出雲神族と目されていた、賀茂・三輪氏と同族、言わば「葛城系豪族」であったということになります。
初代天皇・神武から少なくとも4代連続して、皇后(大后)は賀茂氏の女性(三輪系図に記載あり)であり、そしてその後、皇后は、葛城・蘇我氏両氏から出されています。
その葛城・蘇我両氏族が三輪・賀茂族に繋がるとすると、少なくとも古代天皇家(大化の改新まで)において、皇后は、三輪・賀茂族を中心とする「葛城系豪族」が全て独占していたことが明らかになってきます。
http:
在日の方々は自分達は新しい物部氏と称してると聞く
無関係な書き込みしてる奴らは犯人関係者ではないか?と昔から疑ってる。
スレを流そうったって無駄だぞ❤